平 成 27 年 7 月 17 日 8 月号 横浜市立境木中学校 校 長 内田 伊佐夫 〒 2 44 -0 8 0 2 横 浜 市 戸 塚 区 平 戸 3- 4 8- 2 TE L 0 4 5- 8 2 2- 8 6 2 6 URL : ht tp : / /w ww.e du .c i ty.yo koh a m a. jp / sc h/j h s/ s ak a igi / Mail : y 2 s ak ai g@ ed u.c ity.y oko h am a .j p F ax 04 5- 8 2 6- 3 8 2 6 境木中 検 索 カラー高解像度版は学校 HP に掲載中 E ve r y d a y 《学 校 教 育 目 標 》 未 来 を 心 豊 かにたくま しく生 き抜 く真 の「生 きる力 」を 育 む教 育 を 推 進 します。 ~素 直 な 気 持 ち・ 思 いやり、 辛 抱 と 我 慢 ができ る心 、 たく まし い体 、 社 会 へ の 貢 献 ~ おかあさんの木 副校長 鵜飼 数夫 先日、 「おかあさんの木」というタイトルの映画を観に行きました。原作は、大川悦生さんという児童文学 者の書き下ろした絵本です。この映画のタイトルを新聞の上映広告で見かけたときに、思わず心がはっとなり ました。そして、一気に 30 年ほどの時を遡り、当時の熱い気持ちがこみ上げてきたのです。それは、私が大 学 4 年生の時、教育実習でお世話になった東京のある小学校の 5 年生の国語の授業で扱っていた教科書に載っ ていた教材だったからです。 当時、そのクラスの担任である大先輩の授業を拝見させていただきましたが、子ども達の真剣な姿に心を奪 われました。主人公である「お母さん」の心情を考え話し合うことが中心の活動でしたが、多くの子ども達が 目に涙を浮かべながら、また、時にはすすり泣きをしながら、必死にその気持ちを考え語り合うのです。参観 している私も思わず涙を拭いていました。担任は、決して多くを語らず、子どもたちを見守るかのように、時 折ぽつりぽつりと声かけをするだけで話し合いが進行していきます。そんなすばらしい授業でした。 その後、私は横浜の中学校と小学校の教壇に立つことになり、自分もいつかあの教材でああいう授業をして みたいと思うのですが、自分の拙い授業実践ではもちろんのこと、後にも先にも、そんなすごい授業に出合う ことはできていません。また、その話は、横浜の小学校で使われている教科書には残念ながら載っていません でした。教師になろうと堅く決意させられながら、すでに忘れかけていた教材でしたが、今回、およそ 30 年 ぶりに再会することができたのです。文庫本化されて再発売されたと知り、改めて原作を読み直してみました。 話の内容はというと、時は日中戦争から太平洋戦争にかけて、とある山奥の村で暮らすお母さんに 7 人の元 気な男の子が生まれました。母の愛情をいっぱいに注がれた子どもたちはすくすくと育ち、立派な若者に成長 していきます。やがて、戦争が激しくなり、子どもたちは、長兄から順に戦地に兵隊として向かうことになり ます。そのたびにお母さんは、裏庭に桐の木を植えては、せっせと水をやり、無事を祈りながら一本一本子ど もたちの名前を呼んで、あれこれ話しかけながら世話をします。その木は、ついに 7 本になりました。 そんなお母さんの元に、一郎の戦死の知らせが届きます。 「メイヨノセンシヲトゲラレタ」と伝える村役場 の人に「お国の役に立ててうれしゅうございます。 」と答えるお母さんですが、その後、二郎、三郎と次々に 悲しい知らせが届くにつれ、裏庭の桐の木にすがっては「戦争で死なせるために、おまえたちを生んだのでな いぞえ。一生けんめい大きくしたのでないぞえ。 」と言葉が変わっていきます。 そして、戦争は終わりますが、残ったのは、すっかり腰が曲がって弱々しくなったお母さんと、立派に大き くなった 7 本の桐の木だけで、子どもたちは誰も帰ってきません。そこへ、戦地で行方不明になったと伝えら れていた五郎が奇跡的に帰って来ますが、お母さんはすでに息絶えていて、ついには、子どもたちと再会する ことはできませんでした。戦争が終わって20年後に設定された話のラストで、五郎は、お母さんの孫にあた る自分の子どもに「おかあさんの木」についての思いを語るのです。 明日から夏休み。毎年 8 月には、日本人としてしっかりと記憶に留め決して忘れてはいけない大切な日がた くさんあります。折しも今年は、戦後 70 年。 「戦争を知らない子どもたち」と歌われた私たち世代も、今の子 どもたちと一緒にもう一度しっかりと学び、考え、伝えていく必要がありますね。 ◆みんなが幸 せになるためには、、、。 7月2日(木)保土ケ谷公会堂において、よこはま子ども平和スピーチコンテスト 保土ヶ谷区審査会が行われました。本校からは、昨年に引き続き、2年生の石川万優 美さんが代表として参加しました。「平和」というと、少し身構えてしまいますが、 「みんなの幸せ」という風に置き換えてみると、自分の身近なところから考えが生ま れてきます。審査の結果、「優秀賞」をいただきました。本日の終業式でも、全校の 前で当日と同じようにスピーチを発表していただきました。 「視 点 を 変 え て 」 ・・・・自分がケガをして足の不自由な人の気持ちは少し解 りました。でも、自分が体験していない不自由さについてはよく解りません。全てを理 解するのは無理ですが、「その人の立場になって考えてみる事」が、どんな人でも過ご しやすい社会を創るのに重要なのではないでしょうか。 一人ひとりの「気遣い」は、町だけでなく、日本、そして世界にも広がります。「気 遣い」があれば、争いはあり得ません。自分の国や地域のことしか考えられず、つまり 自分のことしか考えていないことが、戦争に発展しているのです。 普段の生活の中で、色んな角度から周りをよく見てください。そうすると物の見方や 感じ方が変わります。 (発表原稿より抜粋) ◆7 月 14 日 の午 後 、地 域 と 連 携 して 、 同 時 に3 つの 福 祉 活 動 を 行 いました。 よつば苑車いす体験活動 よ つ ば 苑 の 車 い す に 実 際 に 乗 っ た り 押 し た り し て 、使 い 方 や留意点を学びました。今年は、残念ながら 参加希望者が少 なかったのですが、その分、とても密度の濃い学習ができま した。普段の授業では、なかなか経験できない内容です。来 年もふるって参加してください。 保土ケ谷養護学校との交流会 県立保土ケ谷養護学校に出向いて、一緒に体育の授業に参加してきました。普段は 個別支援級の皆さんが主に交流していますが、今回は、一般学級の皆さんも一緒に参 加 し ま し た 。定 期 的 に 何 回 も 交 流 し て い ま す 。今 度 は 、境 木 中 が お 迎 え す る 番 で す ね 。 美 術 部 出 前 似 顔 絵 承 り ま す !! ~平戸地域ケアプラザとの交流~ 美術部の精鋭部隊の皆さんが、利用者の皆さんの似顔絵 を描いてプレゼントしました。大変好評で、とても可愛ら しく描かれたご自身の顔にご満悦のご様子でした。最後に は、記念にサインまでお願いされたそうです。 YELL 頑 張 る 境 中 生 に 大 い な る 声 援 を !! 《7月の結果》 ◆野球 市総体 1 回戦 ◆サッカー vs 城 郷 中 市総体1回戦 《今後の大会・コンクールなどの予定》 ◆野球 1 -5 8月 3日 vs 青 葉 台 中 区夏季大会 保土ケ谷軟式球場 ◆バレーボール女子 ◆バスケットボール女子 【男子】市総体2回戦 vs 深 谷 中 7 月 21 日 ( 原 中 ) 市 総 体 準 々 決 勝 4 7- 50 7 月 23 日 ( 十 日 市 場 中 ) 市 総 体 準 決 ・ 決 勝 【 女 子 】 市 総 体 ベ ス ト 32 7 月 28 日 ( 相 模 原 市 ) 県 大 会 ◆バレーボール女子 市 総 体 ベ ス ト 16 進 出 ◆バドミントン 県大会出場決定 7 月 22 日 ( 平 沼 記 念 体 育 館 ) ◆バドミントン 【男子】市総体 3 回戦進出 【女子】市総体 2 回戦進出 市総体男女個人戦 ◆テニス 市総体 7 月 19 日 ( 三 ツ 沢 公 園 ) 男 女 個 人 戦 ◆テニス 7 月 20 日 ( 三 ツ 沢 公 園 ) 男 女 団 体 戦 【女子】保土ヶ谷区民大会団体優勝 7 月 28 日 ( 横 山 公 園 ) 県 大 会 女 子 個 人 戦 ◆美術 7 月 29 日 ( 横 山 公 園 ) 県 大 会 男 子 個 人 戦 平戸地域ケアプラザ似顔絵ボランティア 7 月 30 日 ( 横 山 公 園 ) 県 大 会 女 子 団 体 戦 よつば苑納涼祭看板作り 7 月 31 日 ( 横 山 公 園 ) 県 大 会 男 子 団 体 戦 ◆水泳(横浜国際プール) ◆体操 石川百合子 市民大会個人ゆか 3 位 7 月 21・ 22 日 全国大会県予選 7 月 29・ 30 日 市総体 ◆吹奏楽部 7 月 29 日 ( 神 奈 川 県 民 ホ ー ル ) 市 大 会 8 月 10 日 ・ 11 日( 横 須 賀 芸 術 劇 場 )県 大 会 ◆新体操 7 月 23 日 ( 横 浜 文 化 体 育 館 ) 市 総 体 ※学 校 カウ ンセラ ー来 校 日 9 月 1 日 、 8 日 、1 5 日 、 2 9 日 予 約 は 、お 電 話 で 8 月 の 来 校 日 は、 あり ません 。 日 曜 行 事 18 土 19 日 20 月 21 火 22 水 23 木 学習相談 2 社 23 数 全 美 24 金 学習相談 12 数 2 理 13 英 25 土 昼 権太坂南納涼祭 海 の 日 スポー ツ 教 室 野 球 ・ サ ッ カー 学習相談 2 国 23 数 全 美 1 英 スポー ツ 教 室 野 球 ・ サ ッ カー 学 習 相 談 2 国 2 社 23 数 全 美 全保体 全技家 全保体 品濃町盆踊り 部 【現 金 でお願 いしま す】 ◆6月 の学 校 納 入 金 引 き落 としができず、7月 15日 ま でに納 入 してい ただけなかったご 家 庭 に は、再 度 ご 連 絡 させて いただきます。 ◆7月 中 に 副 校 長 までお 願 い い た します 。不 在 の 場 合 は、日 直 職 員 に 預 け てくだ さ い。 26 日 27 月 学習相談 1 国 1 数 28 火 学習相談 1 国 1 数 29 水 30 木 31 金 1 土 権太坂境木自治会夏祭り(生徒会・吹奏楽・放送委員会参加) 2 日 スポー ツ 教 室 テニス 3 月 スポー ツ 教 室 バ ス ケッ ト ボー ル 4 火 スポー ツ 教 室 バ ス ケッ ト ボー ル 5 水 6 木 スポー ツ 教 室 テニス 7 金 8 土 9 日 10 月 11 火 ◆ 宿 題 は計 画 的 に 12 水 13 木 14 金 15 土 16 日 ・一 度 に ま とめて 片 づけ るに は、ちょ っと 厳 しい 量 で す。 ・夏 休 み 全 体 を通 して、 計 画 的 に 取 り組 みま しょ う 。 ・内 容 は、 別 配 布 のプ リン ト (黄 色 ) 参 照 別 配 布 17 月 学習相談 3 国 3 数 18 火 学習相談 3 数 19 水 学習相談 1 音 20 木 学習相談 3 国 21 金 学習相談 2 理 1 英 22 土 平 戸 ・平 和 台 夏 祭 り 23 日 平 戸 ・ 平 和 台 夏 祭 り( 吹 奏 楽 出 演 ) 24 月 学習相談 3 理 23 英 25 火 学習相談 23 音 2 英 26 水 27 木 二 学 期 始 業 式 、総 合 防 災 訓 練 28 金 教育相談 29 土 30 日 よ つば 苑 納 涼 祭 ( 有 志 生 徒 参 加 ) ◆ 小 中 スポーツ教 室 3 理 スポー ツ 教 室 バ レー ボー ル 学 習 相 談 3 数 123 音 スポー ツ 教 室 バ レー ボー ル 学習相談 3 理 ・小 学 4 56 年 生 と 各 部 活 動 とのスポ ーツ 教 室 です 。来 年 以 降 に つな がる 交 流 がで きる とい い ですね 。 ・小 学 校 に 参 加 申 し 込 みを 依 頼 してあ り ま す。 境木地蔵縁日 ◆ 学 習 相 談 に参 加 しよ う!! 先 生 は待 ってます ・この 機 会 に 、 弱 点 克 服 、じ っくり 課 題 に 向 き合 う 時 間 を もちま しょ う 。 ・各 教 科 担 当 が 懇 切 丁 寧 に 支 援 し ます。 ・当 日 突 然 参 加 大 歓 迎 !! ・教 科 に よって は、事 前 申 し 込 みが 必 要 な 場 合 もあ りま す。 ・詳 しくは、 別 配 布 のプリ ン ト (黄 色 ) 参 照 してくだ さい 。 平戸一丁目夏祭り 1 英 ◆2 学 期 始 業 式 8 月 27 日 (木 )8 :40 ~ ・体 育 館 集 合 時 間 厳 守 ! ! ・服 装 標 準 服 ・持 ち物 上 履 き、 体 育 館 履 き 、筆 記 用 具 、 指 定 され た 場 合 は宿 題 ・課 題 【9月 の主 な行 事 】 横 浜 子 ども会 議 8月 28日 (金 ) ~9月 4日 (金 )教 育 相 談 9月 7日 ~ 文 化 祭 準 備 期 間 9月 14日 ~30日 境木地蔵縁日 × 9月 18日 ○ 9月 24日 ~30日 教育実習 2 学 期 中 間 テ スト 学 校 を開 く週 間 9月 26日 (土 )土 曜 授 業 参 観 9月 28日 (月 )代 休 ○ 31 月 教 育 相 談 *学割の発行は、副校長もしくは、日直の職員へ申請書を提出してください。 学校ホームページよりダウンロードできます。
© Copyright 2024 Paperzz