10月号 ② - 久留米市立水分小学校

水分小学校だより
平成27年度
10月号②
平成27年10月30日発行
№8
文責
藤村 淳子
田主丸町常盤1118-1
TEL72-2270 FAX72-2299
【重点目標】確かな人権感覚を身につけた子どもの育成~学力を保障し、つながりを育む実践を通して~
みずわけ文化祭&ふれあいフェスタ いじめの解消、未然防止のために
明日はいよいよ文化祭本番です。見に来てく
ださるご家族や地域の皆様に精一杯がんばっ
ている姿を見せようと、子どもたちも職員も熱
心に練習に取り組んできました。
内容は、子どもたちの話や学級通信などでご
存知とは思いますが、簡単に紹介します。オー
プニングは全校合唱「みずわけの歌」です。校
歌と同時に愛唱歌として昭和52年に制定さ
れ、歌い継がれている可愛らしい歌です。作詞
は田中博先生、作曲は田中義人先生、お二人と
も水分校区にお住まいです。歌詞をプログラム
の裏面に印刷していますので、保護者の皆様も
一緒に歌ってください。続いてパフォーマンス
クラブがダンスを披露します。
上のグラフは保護者アンケートの結果です。
学年の発表は、5年、2年、4年、1年、3
年、6年の順です。合奏、劇、総合学習や社会
科学習の発表など、それぞれに趣向を凝らして
います。そして、最後は全校合唱「世界がひと
つになるまで」です。
昼食は学団毎に、お弁当の時間です。文化祭
の発表をご覧になった感想を子どもたちに伝
えてください。まちづくり振興会のみなさんが
美味しい豚汁を作ってくださるのでお楽しみ
に―。
一番多かったのは、「些細なことで怒る、家族
に八つ当たりすることが多くなった」でした。
〝売り言葉に買い言葉〟というように、その時
の心もようで、ふだんと違う反応をしてしまっ
たという経験は私にもあります。
PTA目標『親子で見つけよう一日一感謝』
には、~家族のあたたかなふれあいを大切にし
て子どもを伸ばしていこう~という内容が含
まれています。お子さんが、イライラしている
時には、努めて優しい言葉をかけて話を聞いて
午後は、シンガーソングライターmonさん
の子育て講演会です。子どもも大人も一緒に聴
きます。美しい歌声とともに
優しい語り口のお話が
子どもたちの心に響い
てくると思います。
どうぞ最後までご参加
ください。
あげてください。「自分を一番わかってくれる
人がそばにいる、相談してみよう」ということ
がいじめの早期発見につながります。そして、
ご心配な事があれば遠慮なく学校にご相談く
ださい。また、学校生活の中で気になる事があ
れば担任から連絡します。
家庭と学校が手を取り合
って子どもたちを健やか
に育てていきましょう。
ふれあい事業で豊かな農業体験
秋の遠足*弁当の日*
先日、久留米市食育推進会議に出席しまし
た。各方面から今後の食育推進について活発な
意見交流がありました。その中で参加者の一人
が、「600人の児童の農業体験を9人で担っ
ている。補助金も必要だが、人が足りない。そ
れをどうにかできないか。」という意見が出さ
れました。水分小学校は、まちづくり振興会の
ふれあい事業部のご指導で、学年に応じた野菜
の栽培や米作り体験などをしています。
ふれあいフェスタの豚汁には、1,2年生が
青空が広がった10月21日、秋の遠足に出
かけました。この遠足は、ふだん長い距離を歩
くことが少なくなった子どもたちにとって鍛
錬の意味を込めて目的地を設定しています。
☆1,2年生―船越運動公園
☆3,4年生―平原公園
☆5,6年生―つばき園
行きは気持ちよく秋の自然を楽しみながら
歩いていた子どもたちも、帰りは口数も少なく
なり「あとどのくらいですか?」という声も聞
収穫したサツマイモが入ります。2年生は今白 かれたそうです。目的地では、なかよく楽しく
菜、大根、ブロッコリーなどの冬野菜を育てて 遊ぶ姿が見られました。
います。また、5年生は種蒔きから箱苗づくり、
また、この日は手作り弁当の日で、学年に応
田植えを体験し、28日に稲刈り&脱穀、新米 じて、おにぎりを作る、おかずを一品作って弁
の食べ比べをしました。「味のちがいがわかっ 当箱につめる、すべて自分で作る、というよう
た」「おにぎりを5個食べた」など、楽しそう にめあてをもたせています。子どもたちが広げ
に話していました。保護者のみなさんにも多数 たお弁当には、おうちの方の愛情と子どものが
ご協力いただきありがとうございました。親子 んばりが弁当箱いっぱいにつまっていました。
で一緒に稲刈りした経験は、きっといい思い出
になると思います。これから、12月4日に収
穫したもち米でのもちつきと、しめ縄づくりも
ご指導いただきます。もち米は、11月26日
の参観日に販売しますので、注文される方は、
16日までに申し込んでください。
ふれあい事業部の皆様、子どもたちのために
忙しい中、時間をさいてご指導いただきありが
とうございます。今後ともどうぞよろしくお願
いします。
11 月 2 日(月) みずわけ文化祭の振替休日
3 日(火) 文化の日
4 日(水) 交通指導、安全点検、児童朝会
いきいきサーキット、委員会活動
5 日(木) 研究会のため給食後下校
6 日(金) 5,6年外国語活動
9 日(月) スクールカウンセリング
10 日(火) 3 年社会科見学(醤油)、代表委員会
11 日(水) 3 年社会科見学(アサヒ靴)
12 日(木) 歯科検診
13 日(金) 読書集会
教育条件整備のための署名活動
保護者の皆様はじめ校区の皆様のご協力を
よろしくお願いします。
14 日(土) 校区ウォーキング大会
久留米市小中PTA合同研修会
16 日(月) 誕生給食
17 日(火) クラブ活動
19 日(木) 指定研中間報告会
20 日(金) アルミ缶回収、子ども貯金
1~4年英語、5,6年外国語活動
23 日(月) 勤労感謝の日
25 日(水) 音楽鑑賞会
26 日(木) 人権学習参観、懇談会
28 日(土) 北筑後ブロックPTA研修会