健康・スポーツ科学科目

���������������
健康・スポーツ科学科目は,身体運動やスポーツを媒介に,生活の基本である健康・体力に関する正しい知識と,健
康づくりの具体的方法に関する知識や実践能力を獲得し,生活習慣やストレス病,急増する心の問題に柔軟に対応して
社会生活をおくっていくための能力を身につける科目です。講義と実習の有機的な連携を図りながら,4(6)年一貫
教育の観点から開講されています。「健康・スポーツ科学演習」は全学部で必修科目です。この演習では健康・体力づ
くりの実践的な方法論を学習し,また健康の意味や意義,運動やスポーツが心理的・身体的健康に及ぼす効果などにつ
いて学びます。
1年次後期以降,身体運動科学実習Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ(Ⅲ・Ⅳは3年次以上対象),健康・スポーツ科学講義Ⅰ・Ⅱが
開講されます。すべてが選択科目です。講義では,スポーツや身体運動に関して,生理学,心理学,社会学的な観点か
ら多様なテーマが取り上げられます。身体運動やスポーツについての最新の情報を,より専門的に学ぶことができます。
実習では,運動の継続化・生活化のために様々な身体運動やスポーツが教材として取り上げられ,実践的な指導が行わ
れます。
�����������
���������講������
健康・スポーツ科学演習は,スポーツや身体運動が健康に及ぼす効果を,身体的,心理的,社会的な観点から理解し,
健康で充実したキャンパスライフを送ることのできる能力を身につけることを目的とします。具体的には,現代社会に
おいて健康問題の焦点となっている有酸素性運動の意義と実践方法,ならびに体力づくりのためのトレーニングの原理
と実践方法の理解,キャンパス移転に伴い急増することが懸念されているストレスに適切に対処することのできる能力
の獲得,対人関係を円滑なものにしていくためのコミュニケーション・スキルの修得,豊かなキャンパスライフを実現
するためのスポーツ実践能力の獲得を主な内容とします。
������ ���������講������
病気やけが,障害などの理由により,通常の健康・スポーツ科学演習の授業を受講することが困難な学生は,保健
コースを受講してください。保健コースの授業内容は,受講学生の健康状態などを勘案しながら決定します。
�
*
*
*
*
��教���������
井
雅 代
* 井
桑原(桧垣)淳子
* 古
高 柳 茂 美
西
東
和 樹
* 藤
村 上 雅 彦
村
�
藤
賀
村
木
木
英
範
秀
賢
里
俊
雄
樹
二
志
大
斉
橋
* 藤
* 森
柿
藤
本
原
部
哲
篤
公
大
昌
朗
司
雄
樹
広
* 乙
杉
林
* 増
* 山
木
山
田
津
幸
佳
直
満
道
生
亨
隆
代
熊
* 染
* 林
* 村
山
谷
矢
上
本
秋
菜
葉
清
教
三
美
子
英
人
*印は非常勤講師
��������� ���������講������
健康増進,運動継続,スポーツの体験的理解等に資する実践的な内容から構成されます。今日のいわゆる「生活習慣
病」は,運動不足が原因のひとつであるといわれています。また,近年マスコミなどで取り上げられている青少年の心
の問題は,他人との交流の欠如がその原因のひとつになっているともいわれています。こうしたことを背景に,今日,
スポーツや身体運動に関する人々の関心は,かつてないほどの高まりをみせています。本実習では,スポーツを含めた
多様な形態の身体運動を通じて,健康の自己管理の意義と実際,対人的コミュニケーション・スキル,メンタルヘルス
の意味や意義などについて学びます。
※なお,本科目は,1年次における単位修得の有無にかかわらず,2年次でも履修し,単位を修得することが出来ま
す。
��������� ���������講������
運動処方の実践,競技力向上,スポーツの文化的享受等を主旨とします。身体運動やスポーツが,心身の健康づくり
やその維持に有効であることは,広く認められています。しかしながら,それらを定期的に継続して実施していくこと
はなかなか困難なことでもあります。本実習では,身体運動・スポーツが人々の健康に対して有する意義について理解
し,「身体運動の生活化」を図ることを目的に,多様な形態の身体運動やスポーツを実施します。
- 97 -
- 97 -
Ⅱ.授業内容等:健康・スポーツ科学科目
��������� �����������������
生涯にわたってスポーツを実践していくための基礎的能力や態度を養成することが本実習の目的です。技能の高度化
をめざすことを通じて,健康づくりや生涯スポーツへの動機づけとその継続的実践を推進していくための方法を学習す
ることになります。
��������� �����������������
生涯にわたってスポーツを実践していくための基礎的能力や態度を養成するとともに,さらには生涯学習社会におい
てスポーツの学習が有する意味,意義などについて理解を深めます。また,人々の健康づくりや生涯スポーツへの動機
づけとその継続的実施を推進していくためのノウハウについても学びます。
���������講�� ���������講������
健康・スポーツ科学演習で修得した知識をさらに発展させたものです。「健康・スポーツ科学演習」の学習内容と関
連づけながら,スポーツや身体運動が健康に及ぼす効果について,身体的,心理的,社会的な観点から講義します。現
代青少年の身体や心をめぐる諸問題,本学学生の体力や健康の現状などが明らかにされます。また,他者との上手な関
わり合い方など,大学生活を健康に過ごしていくための「ちょっとした知恵」についても解説します。
���������講�� ���������講������
健康,身体運動,スポーツに関わる専門的内容についての講義です。本講義では,スポーツや身体運動に関して,生
理学,生化学,心理学,社会学的な観点から多様なテーマが取り上げられます。トレーニングの方法と効果,競技パフ
ォーマンスに及ぼす心理的要因,運動によるメンタルヘルスの向上,身体運動の社会・文化的意味などについて,それ
ぞれの専門分野から深く学ぶことができます。
�
��教���������
* 井
熊
高
* 東
* 山
谷
柳
津
雅
秋
茂
和
幸
代
三
美
樹
司
�
* 井 藤 英 俊
* 桑原(桧垣)淳子
西 村 秀 樹
* 藤 木 賢 二
山 本 教 人
* 井
* 古
橋
* 増
上
賀
本
田
範
公
透
雄
雄
隆
大
斉
林
* 村
柿
藤
上
哲
篤
直
清
朗
司
亨
英
* 乙
杉
* 林
* 森
木
山
部
幸
佳
葉
昌
道
生
子
広
*印は非常勤講師
- 98 -
- 98 -
����ス���科学科目�(曜日�時限�)
����科学�����期開講
授業科目名
力をつけよ
う!筋力ト
レーニング
担当教員
林
直亨
授
業
内
容
本実習では,筋力トレーニングの実習を通じて,安全な筋力トレーニン
グ法について理解し,一人でも安全に適切なトレーニングを行うために
必要な知識を身につけることを目的とします。毎時間,筋力トレーニン
グの実技(6種目程度)と,トレーニングに関連する内容について 10 分
程度の講義とを行います。トレーニング期間の前後において,筋力や形
態の変化も測定します。例年の結果では,男女とも初心者ではベンチプ
レス挙上重量が最低で1割,平均で2割増加していますので,この程度
の筋力の増加を目標にします。ムキムキにはなりませんが,トレーニン
グによる筋力の向上を実感してもらいます。
開講学期
(曜日時限)
地
区
備
考
(テキスト)
運動するのに適
した服装に着替
えて参加してく
ださい。
後
期
(月2)
バドミントン
熊谷秋三
身
体
日頃から運動不足を感じ, 少しハードな運動をやってみたいというバ
ドミントンの初心者を対象に, ゲームを楽しみながら, 体力の増進をも
取り入れた授業内容を展開する。バドミントンの基礎技術および練習方
法の修得, バドミントンに必要な体力の獲得, ゲームの楽しみ方を主な
授業内容とする。毎時間, 基礎練習の後に, 原則的にゲームを行って行
く予定である。
伊都地区
運
西村秀樹
卓球のひとつの大きな魅力は,体力・体格差をあまり問わないという
ことです。老若男女を問わず,また小さな人でも大きな人と対等に打ち
合うことができます。第一段階では,打球感覚を丹念につかむことを目
標とします。第二段階では,相手が返球できないボールを打つために,
速さとコースの打ち分けの練習に入ります。第三段階では,勝つための
ゲーム中心の練習に移っていきます。また,ゲームを楽しむなかで,コ
ミュニケーションの活性化を目指します。
運動にふさわし
い服装とシュー
ズ。
力をつけよ
う!筋力ト
レーニング
林
本実習では,筋力トレーニングの実習を通じて,安全な筋力トレーニ
ング法について理解し,一人でも安全に適切なトレーニングを行うため
に必要な知識を身につけることを目的とします。毎時間,筋力トレーニ
ングの実技(6種目程度)と,トレーニングに関連する内容について 10
分程度の講義とを行います。トレーニング期間の前後において,筋力や
形態の変化も測定します。例年の結果では,男女とも初心者ではベンチ
プレス挙上重量が最低で1割,平均で2割増加していますので,この程
度の筋力の増加を目標にします。ムキムキにはなりませんが,トレーニ
ングによる筋力の向上を実感してもらいます。
運動するのに適
した服装に着替
えて参加してく
ださい。
動
卓球
科
学
直亨
実
習
Ⅰ
バレー
卓球
熊谷秋三
西村秀樹
少しハードな運動をやってみたいというバレーボールの初心者・経験
者を対象に, ゲームを楽しみながら, 体力の増進をも取り入れた授業内
容を展開する。 バレーボールの基礎技術および練習方法の修得, バレー
ボールに必要な体力の獲得, ゲームの楽しみ方を主な授業内容とする。
毎時間, 基礎練習の後に, 原則的にゲームを行って行く予定である。
卓球のひとつの大きな魅力は,体力・体格差をあまり問わないという
ことです。老若男女を問わず,また小さな人でも大きな人と対等に打ち
合うことができます。第一段階では,打球感覚を丹念につかむことを目
標とします。第二段階では,相手が返球できないボールを打つために,
速さとコースの打ち分けの練習に入ります。第三段階では,勝つための
ゲーム中心の練習に移っていきます。また,ゲームを楽しむなかで,コ
ミュニケーションの活性化を目指します。
- 99 -
- 99 -
後
期
(月3)
伊都地区
運動にふさわし
い服装とシュー
ズ。
Ⅱ.授業内容: 健康・スポーツ科学科目
(身体運動科学実習Ⅰ)
授業科目名
テニス
担当教員
森部昌広
身
体
卓球
西村秀樹
運
動
テニス
熊谷秋三
授
業
内
容
テニスを楽しむことから始め, 少しずつテニスを上達するために有効
なトレーニングにも慣れてもらいます。そのことによりミニゲームでの
フィーリングも変わってくると思いますし, 一人でも多くの学生諸君が
その感覚を体感できるようにわかりやすく理論と実技を指導していきま
す。本講義を履修し, 100 %出席し, 下記の要望の通り高いモチベーシ
ョンで参加できれば, 一般学生の基礎体力の向上はもちろん, 運動部所
属学生の専門競技にもメリットがあるでしょう。大まかな授業の流れと
してはウォームアップ(ダイナミックストレッチングを含む)⇒スピー
ド・アジリティ・クイックネス・レスポンス・リアクション系トレーニ
ング⇒フォアハンド・バックハンド・サーブ基本練習⇒ネットプレー練
習⇒ラリー練習⇒ゲームを考えています。その時点で上手にできるとい
うことよりも授業の進行に従い, どのように向上していったのかという
プロセスを主に評価していきたいと考えています。期間中2回のレポー
ト提出を義務付けています。テーマはその都度発表します。なお, まず,
経験者を中心としたグループ分けを行い, 通常はリーダーの指示に従っ
たチーム毎の練習を行っていきます。
卓球のひとつの大きな魅力は,体力・体格差をあまり問わないという
ことです。老若男女を問わず,また小さな人でも大きな人と対等に打ち
合うことができます。第一段階では,打球感覚を丹念につかむことを目
標とします。第二段階では,相手が返球できないボールを打つために,
速さとコースの打ち分けの練習に入ります。第三段階では,勝つための
ゲーム中心の練習に移っていきます。また,ゲームを楽しむなかで,コ
ミュニケーションの活性化を目指します。
科
日頃から運動不足を感じ, 少しハードな運動をやってみたいというテ
ニスの初心者を対象に, ゲームを楽しみながら, 体力の増進をも取り入
れた授業内容を展開する。テニスの基礎技術および練習方法の修得, テ
ニスに必要な体力の獲得, ゲームの楽しみ方を主な授業内容とする。毎
時間, 基礎練習の後に, 原則的にゲームを行って行く予定である。
開講学期
(曜日時限)
地
区
後
期
(月3)
伊都地区
備
考
(テキスト)
授業中の事故や
ケガを防ぐた
め,体調を整え
て参加するよう
にしてくださ
い。毎回「少し
ずつでも上達す
るぞ」という意
欲を持って参加
してください。
運動にふさわし
い服装とシュー
ズ。
後
期
(月4)
伊都地区
学
実
林
直亨
バドミントンは,練習ならば適度な運動強度,ゲームならばコートを
走り回ることになり,かなり高度な運動強度となるスポーツです。本授
業では,初心者では,ルールの理解や,基本的な打ち方から開始し,最
終的にはスマッシュで得点を取るための戦略などを習得することを目標
にします。一方,経験者には,初心者への指導も期待しています。ゲー
ムを主体とした授業を行います。
ソーシャル・
バドミントン
杉山佳生
バドミントンは,子どもから高齢者まで気軽に行うことができるスポ
ーツですが,その一方で,多様な技術を駆使して激しく行うこともでき
るスポーツです。本授業では,バドミントンの基礎的および応用的技術
の学習やシングルス・ダブルスゲームの実践を通して,身体運動・スポ
ーツ活動が持つさまざまな健康的意義や生涯発達的意義に対する理解を
深めていくことを目標とします。特に,コミュニケーションの促進や対
人関係スキルの向上といった社会心理的側面への効果に注目して,運動
活動を実施していきます。
習
バドミント
ン- 羽 根 突
きからの脱
出―
運動するのに適
した服装に着替
えて参加してく
ださい。
Ⅰ
後
期
(火1)
伊都地区
卓球-こころ
もからだもリ
フレッシュ
増田
隆
卓球は初心者でも比較的容易にゲームが楽しめる一方で,基本的スキ
ルの習得とともにどんどん面白さが増していくスポーツです。したがっ
て,老若男女,上手い下手を問わず生涯にわたって楽しむことができる
スポーツといえます。本授業は,卓球の基礎的技術,ルールを習得しな
がらシングルス,ダブルスのゲームを楽しむ内容とします。また,積極
的に授業に関わることを通して,受講者のメンタルヘルスやコミュニケ
ーション能力の向上を図ることも目的の一つとしています。
ソフトボール
山本教人
ソフトボールは, 研究室や地域の行事などで取りあげられる機会が多
いスポーツです。本授業では, ソフトボールの基本である, 捕球, 投球,
打球の技術を基本から反復して練習し, 試合が行えるようになることを
目的にします。また, 安全に対する配慮, チーム構成の仕方など, 実際
のゲーム運営に関する知識を身につけることも目的とします。
- 100 -
- 100 -
後
期
(火2)
伊都地区
Ⅱ.授業内容: 健康・スポーツ科学科目
(身体運動科学実習Ⅰ)
授業科目名
テニス:飾り
じゃないのよ
ラケットは
担当教員
斉藤篤司
授
業
内
容
本授業では「テニスって何?」から「テニスって楽しい!」まで, テ
ニス人口の増大をめざし,テニスコートでの快汗を体感することを目的
とする。授業は「ラケットにボールが当たった!」という喜びから「ボ
ールを打つって楽しい!」という快感を知り,ついでに「試合ができ
た!」という感動が得られることを期待する。したがって,この授業の
成果は何人が自分のラケットを購入し,テニスシューズを履いてくるよ
うになるかで評価される。未経験者および初心者を対象とした授業内容
である。
桑原淳子
本実習では,初心者を対象に,無理のないヨガのポーズ(体位)や連
続した動きを中心に行います。ヨガのポーズと呼吸をあわせて行うこと
で,からだ(心身)の統一をはかり,安定した穏やかな気持ちを体感し
ます。そして,からだの緊張をほぐし(疲れやこりの解消,ゆがみの調
整,自律神経の調整など),しなやかなからだづくりをめざします。ま
た,マッサージやリラクゼーション等を通して,自分の心身をより快適
な状態へと向ける意識や態度を養うようにしていきます。
ソーシャル・
バドミントン
杉山佳生
バドミントンは,子どもから高齢者まで気軽に行うことができるスポ
ーツですが,その一方で,多様な技術を駆使して激しく行うこともでき
るスポーツです。本授業では,バドミントンの基礎的および応用的技術
の学習やシングルス・ダブルスゲームの実践を通して,身体運動・スポ
ーツ活動が持つさまざまな健康的意義や生涯発達的意義に対する理解を
深めていくことを目標とします。特に,コミュニケーションの促進や対
人関係スキルの向上といった社会心理的側面への効果に注目して,運動
活動を実施していきます。
ゴルフ:企業
で生き抜くツ
ール?
斉藤篤司
我々の周囲にはたくさんの施設がありながら,大学を卒業するまでほ
とんど接することのない不思議なスポーツゴルフ。そして,バブル崩壊
後,スポーツの世界に復帰したゴルフ。その結果,他のスポーツ同様,
みるゴルフとするゴルフに分かれた感がある。しかし,なぜ見て面白い
のか,やって面白いのかはボールを打ってみないとわからない。その辺
のなぜをゴルフの基礎に触れつつ,一打の緊張感とナイスショットの快
感から体感していく。授業はアドレス,グリップといった基本とショー
トアイアンを用いた100ヤード程度までのショットを中心に行う。また,
ミニコースを設定し,ゲームをしながら簡単なコース上でのルールやマ
ナーに関しても解説する。
備
考
(テキスト)
対象,内容とも
に初心者を優先
します。
後
期
(火2)
伊都地区
動きやすい服
装。ブランケッ
ト等の防寒具の
用意。
身
からだにやさ
しいヨガとリ
ラクゼーショ
ン
開講学期
(曜日時限)
地
区
体
運
動
科
学
実
ソフトバレー
山本教人
習
Ⅰ
バレーボールは,「観るスポーツ」として日本人に最も好まれている
スポーツのひとつです。バレーボールは,レシーブやブロックから,ト
ス,アタックへと至る攻防の切り替えが,ネットで仕切られた自陣内で
行われるところにひとつの特徴があります。本授業では,柔らかくて大
きなボール,誰でもブロックに飛べる低いネットを用いて,バレーボー
ルの魅力を存分に味わうことを目的にします。具体的には,三段攻撃の
基本から,クイック攻撃,サインプレーなどについて学び,実践できる
ようになることを目指します。
からだにやさ
しいヨガとリ
ラクゼーショ
ン
桑原淳子
本実習では,初心者を対象に,無理のないヨガのポーズ(体位)や連
続した動きを中心に行います。ヨガのポーズと呼吸をあわせて行うこと
で,からだ(心身)の統一をはかり,安定した穏やかな気持ちを体感し
ます。そして,からだの緊張をほぐし(疲れやこりの解消,ゆがみの調
整,自律神経の調整など),しなやかなからだづくりをめざします。ま
た,マッサージやリラクゼーション等を通して,自分の心身をより快適
な状態へと向ける意識や態度を養うようにしていきます。
サッカー
大柿哲朗
本コースは,サッカーの基礎技術の習得および戦術への理解を深める
とともに,サッカーを通して体力の向上を図り,サッカーに親しむ態度
の育成,人間関係の向上,チームにおける役割分担の重要性の認識の育
成などを目的とする。授業の前半は,基礎技術とゲームが中心とし,後
半は戦術練習とゲームを主体とする。各1時限の授業は,基礎練習,応
用練習,ゲームの順に進める。ゲームは,チームを編成し,総当たり形
式で行う。成績の評価は,出席状況,受講態度,サッカーの技術および
役割分担の達成度によって行う。
- 101 -
- 101 -
対象,内容とも
に初心者を優先
します。
道具および安全
性の面から人数
制限をします
(最大 20 名)。
後
期
(火3)
伊都地区
動きやすい服
装。ブランケッ
ト等の防寒具の
用意。
後
期
(木2)
伊都地区
実技のできる服
装で参加するこ
と。
Ⅱ.授業内容: 健康・スポーツ科学科目
(身体運動科学実習Ⅰ)
授業科目名
担当教員
授
業
内
容
ボディワーク
高柳茂美
ボディワークとは, からだを「全体性」の立場から捉え, 人間の全体
的な統合をはかり, からだがもっている本来の機能を果たせるようにす
る身体技法の総称であり, 心身の緊張の緩和, 人間本来の自然治癒力の
回復, 身体の内部感覚・五感・筋感覚などの身体意識や自己意識への気
づきの促進, 心身の調和などを目指したものである。本授業では, 筋・
骨格系のゆがみを整える体操とマッサージ, リラクセーション, ボディ
・トーク, ボディ・アウェアネス等を学習することによって, 心身をリ
ラックスさせ, 自己の心理状態・身体感覚への気づきを促すことを目的
とする。
バスケットボ
ール
林
ゲーム中心の授業を展開する。バスケットボールはシュートチャンス
を多く作り,かつ得点することにその面白さがある。そこでこの授業で
はオフェンスの力を強化し,ゲーム中により多くのシュートを躊躇なく
放つことを目標とする。そのため,オフェンス練習を受講者のレベルを
考慮して適宜実施する。また,個人技術向上のために毎回シュート練習
(2分間を3セット程度を予定)を実施する。なお,授業である以上,技
術また体力に個人差があることが予想されるため,必ずしも正規の時
間,ルールでゲームが行われるわけではない。
開講学期
(曜日時限)
地
区
後
葉子
備
考
(テキスト)
期
(木2)
身
伊都地区
体
運
村上清英
卓球は, 子供から高齢者まで幅広い年齢層で親しまれているスポーツ
の一つである。それは, ルールの理解が容易であり, 初心者から熟練者
までそれぞれのスキルに応じてゲームを楽しむことが出来るからであ
る。この身体運動科学実習Ⅰ(卓球)の中では, 自ら主体的に楽しむ
卓球の実践と世界的スポーツである卓球の文化的, 科学的側面に触
れ, 理解 を深めてい くことを目 標にしている。授 業では, ダブルス,
シングルスのゲーム形式だけでなく, 基礎技術を数多く練習を取り入
れ, 楽しみながら技能の向上を図る方法で展開する。
実習の準備,審
判,後片付けを
行うなど,積極
的に参加するこ
とを希望する。
卓球
大柿哲朗
卓球は,老若男女を問わず楽しめる最も手軽なスポーツのひとつで
す。その一方で,極めて高度な技術や戦術を要するスポーツでもある。
本コースでは,卓球の初心者から中級者を対象に,基礎技術および応用
技術を身につけ,生涯にわたって卓球を楽しめる技術やルール,マナー
の習得および体力の向上を図ることを目的とする。また受講者の人間関
係の向上やコミュニケーション・スキルの向上を図ることも,本コース
の目的とする。卓球が上手くなりたい人だけではなく,友達が少ない人
や仲間づくりをしたい人も歓迎する。
実技のできる服
実技のできる服
装で参加するこ
装
で参加するこ
と。
室内履きの
と。室内履きの
運
動靴を持参す
運動靴を持参す
ること。
ボディワーク
高柳茂美
ボディワークとは, からだを「全体性」の立場から捉え, 人間の全体
的な統合をはかり, からだがもっている本来の機能を果たせるようにす
る身体技法の総称であり, 心身の緊張の緩和, 人間本来の自然治癒力の
回復, 身体の内部感覚・五感・筋感覚などの身体意識や自己意識への気
づきの促進, 心身の調和などを目指したものである。本授業では, 筋・
骨格系のゆがみを整える体操とマッサージ, リラクセーション, ボディ
・トーク, ボディ・アウェアネス等を学習することによって, 心身をリ
ラックスさせ, 自己の心理状態・身体感覚への気づきを促すことを目的
とする。
動
卓球
科
学
実
習
Ⅰ
バドミントン
山津幸司
本実技で取り扱うのは,我が国で老若男女に人気の高いバドミントン
である。バドミントンは,ネットで二つに分けられたコートの両側にプ
レーヤーが位置し,シャトルコックをラケットで打ち合い,得点を競う
スポーツである。日本での競技人口は年々増加傾向にあり,生涯スポー
ツとして小学生からシニアまで幅広い年齢層が楽しめるという利点を有
している。そこで,本授業では,バドミントンの競技特性を理解し,生
涯スポーツとして楽しみながらプレイできるようになるための基本技術
の習得を目指す。基本技術をより向上させながら,応用的,実戦的な内
容へ授業を展開する。ゲームを進めながらルールや審判法を学習する。
- 102 -
- 102 -
後
期
(木3)
伊都地区
Ⅱ.授業内容: 健康・スポーツ科学科目
(身体運動科学実習Ⅰ)
授業科目名
卓球
バドミントン
テニス
担当教員
大柿哲朗
山津幸司
橋本公雄
授
業
内
容
卓球は,老若男女を問わず楽しめる最も手軽なスポーツのひとつで
す。その一方で,極めて高度な技術や戦術を要するスポーツでもある。
本コースでは,卓球の初心者から中級者を対象に,基礎技術および応用
技術を身につけ,生涯にわたって卓球を楽しめる技術やルール,マナー
の習得および体力の向上を図ることを目的とする。また受講者の人間関
係の向上やコミュニケーション・スキルの向上を図ることも,本コース
の目的とする。卓球が上手くなりたい人だけではなく,友達が少ない人
や仲間づくりをしたい人も歓迎する。
本実技で取り扱うのは,我が国で老若男女に人気の高いバドミントン
である。バドミントンは,ネットで二つに分けられたコートの両側にプ
レーヤーが位置し,シャトルコックをラケットで打ち合い,得点を競う
スポーツである。日本での競技人口は年々増加傾向にあり,生涯スポー
ツとして小学生からシニアまで幅広い年齢層が楽しめるという利点を有
している。そこで,本授業では,バドミントンの競技特性を理解し,生
涯スポーツとして楽しみながらプレイできるようになるための基本技術
の習得を目指す。基本技術をより向上させながら,応用的,実戦的な内
容へ授業を展開する。ゲームを進めながらルールや審判法を学習する。
身
体
本授業は,テニスの初級の技術習得を通して生涯にわたり,運動やス
ポーツを生活の中に取り入れる態度を養うとともに,コミュニケーショ
ンスキルを培うことを目的としています。初心者を歓迎しますが,中級
程度の技術を持っている学生も履修できますし,平成21年度から2年生も
履修可能となりました。よって,1,2年合同の授業となります。特に初
心者の授業では,毎回1つの技術が指導され,中盤からダブルスのゲーム
が取り入れられますが,中級者の授業は,学生と相談の上,独自のプロ
グラムによって授業が展開されます。ゲームは勝敗によってレベルがupdownできるような形式で行い,多くの学生と交流を図るよう工夫されて
います。また,毎回1分間ラリーの測定を行い,技術習得への動機づけを
図ることにしています。
開講学期
(曜日時限)
地
区
備
考
(テキスト)
実技のできる服
装で参加するこ
と。室内履きの
運動靴を持参す
ること。
後
期
(木4)
伊都地区
運動のできる服
装で参加するこ
と。テニスシュ
ーズが望まし
い。
後
期
(金3)
運
総合型スポー
ツ
藤木賢二
動
科
本授業では,比較的身近なスポーツであるバドミントン,卓球,バス
ケットボール,そして最近ではスポーツクラブ等の施設に通う人も多く
なり,身近になってきたウエイトトレーニング,有酸素運動を行いま
す。まず,3 種目のスポーツをゲーム中心に行うことによって,それぞ
れの競技特性を体感し必要性を理解すること。そして,ウエイトトレー
ニング,有酸素運動で総合的な体力づくりの方法を身につけることを目
標とします。
伊都地区
運動に適した服
装,室内用の靴
で参加するこ
と。
学
実
習
ニュースポー 乙 木 幸 道
手軽にできるスポーツとして親しまれているニュースポーツ(フライ
ツ
ングディスク, バードゴルフなど)を実施し, 自分の運動経験や既成の
スポーツ種目にとらわれることなく, 今までにあまり経験したことのな
い新しいスポーツ種目にチャレンジしながら, 自分の運動経験の幅を広
げ, 新しいスポーツへの接し方を探る。授業計画は以下の予定です。
実施種目 第1週:オリエンテーション(人数調整, グループ設定な
ど)
第2-5週:ディスクを用いたゲーム
第6-9週:バードゴルフ
第10-12週:ソフトバレー
第13-15週:その他のゲーム(ペタンク,
ラウンドテニス)
*天候, 人数の関係で種目の変更があります。
屋外と屋内用シ
ューズを準備す
ること。
テニス
運動のできる服
装で参加するこ
と。テニスシュ
ーズが望まし
い。
橋本公雄
Ⅰ
本授業は,テニスの初級の技術習得を通して生涯にわたり,運動やス
ポーツを生活の中に取り入れる態度を養うとともに,コミュニケーショ
ンスキルを培うことを目的としています。初心者を歓迎しますが,中級
程度の技術を持っている学生も履修できますし,平成21年度から2年生も
履修可能となりました。よって,1,2年合同の授業となります。特に初
心者の授業では,毎回1つの技術が指導され,中盤からダブルスのゲーム
が取り入れられますが,中級者の授業は,学生と相談の上,独自のプロ
グラムによって授業が展開されます。ゲームは勝敗によってレベルがupdownできるような形式で行い,多くの学生と交流を図るよう工夫されて
います。また,毎回1分間ラリーの測定を行い,技術習得への動機づけを
図ることにしています。
後
期
(金4)
バドミントン 乙 木 幸 道
バドミントンゲームを介して運動量を確保しながら体力向上を目指
す。また,ゲームを通してコミニュケーションを深め,人間関係などを
育むことを期待し,最終的にはゲームの自主的運営を実施することを期
待する。授業計画は以下の予定です。
第1週:オリエンテーション(人数調整,グループ設定など)
第2-4週:経験レベル別練習(50分程度), ダブルスゲーム(30分程度)
第5-8週:経験レベル混合練習(40分程度),レベル混合型ダブルス(40
分程度) 第9-12週:経験レベル別練習(50分程度),ダブルスゲーム
(30分程度) ※人数により数回,バドミントン以外のゲームを実施す
る事もあります。初心者は,以下の指導を実施します。
◇基本的なストロークのためのラケット操作の習得,身体操作の習得
◇各種フライトの理解とシャトルのコントロール ◇移動法の習得
スキー
スキーはあらゆる年代,技術段階に応じて楽しめるスポーツです。リ
別途,旅行費用
フトやゴンドラが山の上まで運んでくれ,後は位置エネルギーを放出し
がかかります。
ながら,自分の足だけでは経験できないスピードと動きを味わうことが
後 期
できます。また,日常とは完全に離れた環境での実習は他の授業にはな
い,こころとからだの解放を促します。九州にいてはなかなか知ること (集中講義)
のできない快感を提供します。ぜひ,自分の生涯スポーツの1つとして
選択してみてはいかがでしょう。
斉藤篤司
- 103 -
- 103 -
伊都地区
Ⅱ.授業内容: 健康・スポーツ科学科目
(身体運動科学実習Ⅱ)
����科学�����期開講
授業科目名
担当教員
授
業
内
容
開講学期
(曜日時限)
地
区
備
考
(テキスト)
杉山佳生
ソフトボールの基礎および応用技術の学習やゲームの実践を通して,
身体運動・スポーツ活動が持つさまざまな健康的意義や生涯発達的意義
に対する理解を深めていくことを目標とします。特に,チームワークや
コミュニケーションスキルの向上といった社会心理的側面への効果に注
目して,運動活動を実施していきます。また本授業では,世界第2位の
競技人口を有する伝統的スポーツで,野球・ソフトボールの原型と言わ
れているクリケットの学習・実習も行います。
バドミントン
林
直亨
バドミントンには「羽根突き」のイメージがあるためか,体力がなく
とも気軽にできそうなスポーツと思われがちです。しかし,実際にゲー
ムをしてみれば分かりますが,かなりハードなスポーツです。本授業
は,羽根突きレベルから始めますが,最後にはスマッシュで得点を競う
レベルまで上達することを目標にします。基本的にはダブルスでの試合
を予定しています。受講者数によってはシングルスの試合も取り入れま
す。また,自分たちで安全に楽しくゲームを進行できるようになること
を目標にして,ゲームを主体とした授業を行います。
運動するのに適
した服装に着替
えて参加してく
ださい。
テニス
森部昌広
テニスを楽しむことから始め,少しずつテニスを上達するために有効
なトレーニングにも慣れてもらいます。そのことによりミニゲームでの
フィーリングも変わってくると思いますし,一人でも多くの学生諸君が
その感覚を体感できるようにわかりやすく理論と実技を指導していきま
す。本講義を履修し,100%出席し,下記の要望の通り高いモチベーショ
ンで参加できれば,一般学生の基礎体力の向上はもちろん,運動部所属
学生の専門競技にもメリットがあるでしょう。大まかな授業の流れとし
てはウォームアップ(ダイナミックストレッチングを含む)⇒スピード
・アジリティ・クイックネス・レスポンス・リアクション系トレーニン
グ⇒フォアハンド・バックハンド・サーブ基本練習⇒ネットプレー練習
⇒ラリー練習⇒ゲームを考えています。その時点で上手にできるという
ことよりも授業の進行に従い,どのように向上していったのかというプ
ロセスを主に評価していきたいと考えています。期間中2回のレポート
提出を義務付けています。テーマはその都度発表します。なお,まず,
経験者を中心としたグループ分けを行い,通常はリーダーの指示に従っ
たチーム毎の練習を行っていきます。
授業中の事故や
ケガを防ぐた
め,体調を整え
て参加するよう
にしてくださ
い。毎回「少し
ずつでも上達す
るぞ」という意
欲を持って参加
してください。
身
ソフトボール
&クリケット
体
運
動
科
学
実
井 藤 英 俊
卓球は,ルールが簡単で,場所や道具も容易に準備でき,少人数でも
できるために老若男女問わず親しみやすく,実践することができるスポ
ーツとして広まっています。 また,初心者では,身体能力よりも技術面
のほうが重要であり,身体能力や体力が優れていなくても勝つことがで
き,運動が得意な人も,そうでない人も,それぞれが楽しむことができ
ます。授業における目標は,練習方法を学び,技術,ルール,審判法を
習得して正式なゲームを行うことができるようになることと,卓球を通
して仲間とのコミュニケーションを深め,卓球の持つ楽しさを学ぶこと
です。
ボディワーク
高柳茂美
ボディワークとは,からだを「全体性」の立場から捉え,人間の全体
的な統合をはかり,からだがもっている本来の機能を果たせるようにす
る身体技法の総称であり,心身の緊張の緩和,人間本来の自然治癒力の
回復,身体の内部感覚・五感・筋感覚などの身体意識や自己意識への気
づきの促進,心身の調和などを目指したものである。本授業では,筋・
骨格系のゆがみを整える体操とマッサージ,リラクセーション,ボディ
・トーク,ボディ・アウェアネス等を学習することによって,心身をリ
ラックスさせ,自己の心理状態・身体感覚への気づきを促すことを目的
とする。さらに,それらを通して,自己の健康状態を理解し,生涯にわ
たって健康な生活を送るための身体や心との自分なりのつきあい方を模
索していく。
習
卓球
Ⅱ
- 104 -
- 104 -
前
期
(月3)
伊都地区
服装やシューズ
などの準備を,
忘れないよう
に。
前
期
(水2)
伊都地区
Ⅱ.授業内容: 健康・スポーツ科学科目
(身体運動科学実習Ⅱ)
授業科目名
卓球
担当教員
古 賀 範 雄
ソフトボール 東
授
業
内
容
授業のメインは卓球の実習である。授業では, 毎回, 簡単な筋トレや
ストレッチングを導入し, 筋力アップや柔軟性の向上といったからだづ
くりを目指す。筋トレの負荷は個人の能力に応じて課するが, 4週毎に
負荷を上げる。卓球の技術レベルは, 初心者を対象にした基礎的なスキ
ルに焦点を置き,少なくともある程度のシングルスやダブルスのゲーム
ができるようになることを目標とする。後半からは, 受講者全員と対戦
するリーグ戦を展開する。身体運動への一層の理解また自己啓発を図り,
合わせてコミュニケーション能力を高めて貰いたい。
この授業では,現代スポーツの多様な価値を理解し,自己の特性や技
能水準に合わせて生涯にわたってスポーツを楽しむ態度やマナー,協調
性などの社会的スキルを養うことを目的とする。ソフトボールの基本な
ルールや技術を習得し,チームワークを学ぶ過程で社会的スキルを身に
つける,ソフトボールを生涯スポーツの一貫として楽しくプレーできる
ようにすることが本授業の目標である。ソフトボールゲームを中心に行
い,技術練習の他にソフトボールに必要なコンディショニングも行う。
バドミントン
:羽根つき
からの卒業
斉藤篤司
バドミントンは初心者から上級者まで,それぞれの技術段階に応じて試
合が楽しめる独特なスポーツです。したがって,ラケットでシャトルを打
ち合うと何となくバドミントンをしているような気がしてきます。しか
し,本授業では羽根つきから脱却し,スポーツとしてのバドミントンを
求めていきます。授業は,1にフットワーク,2に素振り,3でようや
くシャトルを打つ,というようなハードな内容を目指しつつ,4にハイ
レベルな試合を楽しむ,ことを目標に行われます。
中国武術
井上
この授業は中国武術の実習を通して,独特な身体操作を考えながら動
く事で,実現する楽しさを実感して貰う事が目的です。中国武術の根本
的な原理は「陰陽」です。動作だけでなく,内面のイメージを動作に反
映させ,課題に対する解決の為に思索する作業によって,内外一致と知
行合一を目指してゆきます。まずは武術に必要な身体を練り,技術を学
びながら功夫(クンフー)を練ります。基本功から長拳へと進み,中国
武術のあらゆる流派を学ぶ為の基礎を作る事が狙いです。
身
和 樹
体
運
動
透
開講学期
(曜日時限)
地
区
科
学
前
テニス
熊谷秋三
日頃から運動不足を感じ,少しハードな運動をやってみたいというテ
ニスの初心者および経験者を対象に,ゲームを楽しみながら,体力の増
進をも取り入れた授業内容を展開する。テニスの基礎技術および練習方
法の修得,テニスに必要な体力の獲得,ゲームの楽しみ方を主な授業内
容とする。毎時間,基礎練習の後に,原則的にゲームを行って行く予定
である。
Ⅱ
本授業は,バドミントンの技術習得を通して運動を楽しむ態度を養成
するとともに人間関係を促進するコースです。初心者と経験者が受講し
ますので,経験者は初心者のサポートを行うとともに,実践的なゲーム
をとおしてより高度な技術習得を目指します。初心者は技術習得を通し
て,運動の楽しさや運動を生涯にわたって取り入れていく態度を身につ
けるとともに,受講生同士のコミュニケーションを図っていきます。ゲ
ームは勝敗によってレベルが up-down できるような形式で行い,多くの
学生と交流を図るよう工夫されています。
(水2)
伊都地区
山本教人
本実習では,卓球の特性,ルール等について理解を深め,基本的な技
術を習得したうえで,ダブルスのゲームが組織・展開できる力を身につ
けることをねらいとします。このために,ラケットの正しい握り方,ラ
ケットによるボール・コントロールの仕方,様々なストロークなど,基
本的な練習を反復して行います。 “ping-pong” とは「卓球」のことです
が、口語では「やりとり」という意味も持ちます。いろんな人とのボー
ルの「やりとり」を通して,友だちの輪を広げてみませんか?
- 105 -
- 105 -
運動着(ジャー
ジ,Tシャツ,短
パン等),運動
靴,タオルを準
備すること。テ
キスト:必要に
応じて資料を配
布する。
レベルは問いま
せんが, 羽根つ
きではなくバド
ミントンをめざ
す学生のみ対
象。
前
期
(木1)
伊都地区
中国武術は文化
習慣的に靴を履
いた状態での技
術体系ですの
で,体育館シュ
ーズの着用をお
願い致します。
筋肉や靭帯を伸
展させる運動が
多いので,無理
のない範囲で取
り組んで下さ
い。
運動のできる服
装
で参加するこ
装で参加するこ
と。
テニスシュ
と。テニスシュ
ーズが望ましい。
ーズが望まし
い。
前
ピンポン
(テキスト)
期
習
橋本公雄
考
運動服また体育
館シューズを必
ず着用してくだ
さい。
実
バドミントン
備
期
(金4)
伊都地区
Ⅱ.授業内容: 健康・スポーツ科学科目
(身体運動科学実習Ⅱ)
授業科目名
身 体運動科学 実 習Ⅱ
ヨガ・ピラテ
ィス
担当教員
井
雅代
授
業
内
容
ピラティスとは, 東洋のヨガの要素に西洋のトレーニング要素を組み
合わせたドイツ人ジョセフ・ピラティスが考案した心身の両方を強化す
る, 注目のエクササイズ法です。身体の芯(core), 深層の筋肉を強化
していくことで, 姿勢のゆがみや身に着いた悪い癖を正していくことが
でき, 肩こり・腰痛などの解消や身体のバランスを整えていきます。ま
た,新たな身体感覚へのきづきやエクササイズをする上で求められる心身
のコントロールは, 自分自身と向き合うヨガの哲学とも通じるもので
す。本学習では, ピラティスメソッドを取り入れたヨガの基本的なポー
ズや呼吸法を学習することにより, 心身のリラクゼーション感覚を体得
し, それを日常の中で生かせるよう心身のコントロール能力を身につけ
ることを目的とします。
- 106 -
- 106 -
開講学期
(曜日時限)
地
区
前
期
(金4)
伊都地区
備
考
(テキスト)
シューズは必要
ありませんが,
必ずトレーニン
グウエアでの参
加をすること。