Ashvin P. Vibhakar, CFA CFA 協会 アジア太平洋地域 マネージング

[No.08 09-04]
2008 年 9 月 30 日
News release
日本 CFA 協会
CFA 協会
日本及びアジア太平洋地域の金融市場への貢献をめざし
金融・運用業界のプロフェッショナルである CFA®の活動を拡充
Ashvin P. Vibhakar, CFA
CFA 協会 アジア太平洋地域 マネージング・ディレクターに就任
証券分析及び運用アドバイスにおいて世界的に認められている専門資格 CFA® (Chartered
Financial Analyst® =CFA協会認定証券アナリスト、以下 CFA) の認定・推進機関である CFA 協会
は、アジア太平洋地域(本部:香港)、米国・カナダ・南米地域(本部:ニューヨーク及びシャーロッツビル)、
ヨーロッパ・中近東(本部:ロンドン)の 3 地域で世界中の活動を行っています。
この度、日本を含むアジア太平洋地域を統括するマネージング・ディレクターに、Jan R. Squires, CFA
の後任として Dr. Ashvin P. Vibhakar, CFA(下写真)が就任いたしました。ここ数年、CFA の受験者数
が増加の一途にある同地域で、各地の投資専門家や企業経営者、教育機関、市場監督機関、政府
担当者と定期なミーティングを重ねながら、受験者の拡大、受験者及び会員へのサービスなど、さら
なる拡充を図っていきます。Dr. Ashvin P. Vibhakar, CFA は「当地域各国の CFA 協会と協力して、ア
ジアにおける金融市場の発展の一翼を担っていけることを心待ちにしています」と述べています。
Jan R. Squires, CFA は、米国に戻り、渉外担当のマネージング・ディレクターに就任いたしました。
1
Dr. Ashvin P. Vibhakar, CFA 略歴
アーカンソー大学リトルロック校の経営管理学カレッジにおいて、役員や学部長の他、様々な任務を
経て 2007 年 9 月 CFA 協会の一員となり、理事会のメンバーとして監査・リスク委員会、渉外及びボ
ランティア対応の任に携わる。CFA 協会に参画する以前にも 11 年に亘り CFA 試験の採点者を務め
るなど、CFA 協会の活動にボランティアとして貢献。
全米エコノミスト協会、金融経営管理協会、米国ファイナンス学会会員。マハラジャ・サヤジラオ大学
(インド・バローダ市)にて電気工学学士、セントラル・ミズーリ州立大学にて経営学修士、アーカンソ
ー大学フェイエットビル校にて金融学博士号を取得。
*参考: CFA 受験者が拡大・増加の一途をたどるアジア太平洋地域
日本を含むアジア太平洋地域からの受験者数は増加の一途にあり、2008 年 6 月期は昨年の同期
と同様に全受験者のうち 33,936 名(約 37%)がアジア太平洋(日本を含む)地域からと、CFA 発祥の
米国からの受験者を超えています。
アジア太平洋地域では、今期、特にインドからの受験者が 4,103 名と、中国本土(8,510 名)、香港
(6,194 名)について多かったことが特徴的でした。次いでシンガポール(3,838 名)、韓国(3,357 名)、
台湾(1,555 名)と続き、日本の受験者は 772 名でした。アジア太平洋地域において CFA への関心が
高まっている背景には、投資環境が活況と共に複雑化を呈し、時代の変化に適応する知識と経験、
グローバルな視点、さらには高い倫理観を持つ資産運用のプロフェッショナルが求められていること
が伺えます。
[2008 年/2007 年 6 月期 各地域からの CFA 受験者数、合格率]
2008 年 6 月期
受験者数
米国
2007 年 6 月期
合格率
受験者数
合格率
23,306
43%
23,221
44%
7,768
41%
6,302
42%
欧州
15,656
46%
11,732
47%
アジア及び太平洋地域
33,936
40%
25,914
39%
中南米
1,543
37%
1,251
37%
アフリカ/中東
4,872,
28%
3,477
28%
カナダ
*本資料に関するお問い合わせ・取材についてのご連絡先*
日本 CFA 協会 松原志乃
〒103-0023 東京都中央区日本橋本町 1-3-8 共同ビル(昭和)
Tel 03-3517-5471/Fax 03-3517-5472
広報事務局(株)ジャパンピーアールビジョン
担当:千手みほ/福嶋貴徳
〒104-0061 東京都中央区銀座 5-10-6 御幸ビル
Tel 03-3574-6591/Fax 03-3574-0056
[email protected] /[email protected]
*本リリースは、兜倶楽部に配布しております。
2
CFA 協会 概要
CFA Institute は、CFA®(Chartered Financial Analyst®)および CIPM (Certificate in Investment
Performance Measurement)のカリキュラムと試験を世界的に運営しているほか、研究発表、職業能
力開発プログラムの実施、投資業界のための倫理に基づく職業規範と業績報告基準の自主的策定
を行っている世界的な非営利団体です。134 の国と地域で 96,000 人以上のメンバー(約 83,000 人の
CFA 資格者を含む)が所属し、また 57 の国と地域に 136 の拠点があります。
<本部>
アジア太平洋地域―香港
米国・カナダ・南米地域―シャーロッツビル(米・ヴァージニア州)、ニューヨーク(米・ニューヨーク州)
ヨーロッパ・中近東―ロンドン
<ホームページ・アドレス>
www.cfainstitute.org
「CFA® (Chartered Financial Analyst®)」概要
CFA®は、証券分析及び運用アドバイスにおいて世界的に認められている専門資格で、現在、133
の国と地域に約 82,800 名の資格者がいます。
CFA の試験は、複雑化とグローバル化の進む投資運用実務を反映し、極めて高度な水準に照らし
て受験者を評価するため、この資格を認定されることは、雇用者からも顧客からも大きな敬意を持っ
て受けとめられています。
◆CFA を雇用している企業の高い信頼性
CFA の意義は、CFA を有している個人だけが高い基準を保証するのではなく、CFA を多く雇用して
いる企業も同様であるということが言えます。CFA を多く雇用している企業には、バンク・オブ・アメリ
カ、シティグループ、クレディ・スイス、ゴールドマン・サックス、HSBC(香港上海銀行)、JP モルガン・
チェース、モルガン・スタンレー、RBC(カナダロイヤル銀行)等があります。
◆世界の監査機関が認める信頼性
また、世界の監査機関も CFA の信頼性を認めています。米国では、殆どの州の証券監査機関が
CFA 資格者には投資アドバイザーの検定試験を、また、ニューヨーク証券取引所と金融取引行規制
機構は、CFA のレベルⅡ合格者については Research Analyst Qualification 試験の一部を免除として
います。オーストラリア、カナダ、ギリシャ、香港、シンガポール、トルコ、ベトナムの監査機関は CFA
の試験は各国それぞれの免許・資格要件に準じると認めています。さらにインドネシア、パキスタン、
タイでは、司法の場に携わる人たちに CFA の試験を義務付けています。
CFA 協会 CEO の Jeff Diermeier, CFA は、次のように述べています。
「CFA は高い倫理規範と職業意識を維持し、生涯教育を通じて業界の最先端で努力し続けています。
こうした資質が、投資家や雇用者の間で CFA への信頼を育んでいるのです」
◆難関の CFA 資格
CFA を取得するには、受験者は各 6 時間の 3 つの試験に順次合格する必要があり、この試験は投
資プロフェッショナルにとって最難関の 1 つとされています。CFA 協会では、3 つの試験のそれぞれに
最低 250 時間の勉強時間を費やすよう推奨しており、受験者は 3 つの必須試験に合格するまでに平
均 4 年を費やしています(試験は、レベル I が年 2 回、レベル II およびレベル III は年 1 回実施)。
CFA 協会 副 CEO の Robert Johnson, CFA は、次のように述べています。
3
「CFA の試験に成功した受験者は、金融投資の本質に精通し、グローバル市場を深く理解しているこ
とを示したことになります。CFA のプログラムは、毎年、投資業界の変化を反映し、投資の現場で活
躍する CFA アナリストへの定期的かつ広範な調査を基に改訂されます。例えば、株式分析や職業規
範はプログラムが開始された 45 年前から常に重要視され続けていますが、年々、業界のグローバル
化、変化に伴い富裕層対策、国際財務報告基準、オールタナティブ投資、デリバティブ投資などのテ
ーマが加わってきました」。
CFA のプログラムには、上記のテーマに加えて、負債分析、債券分析、財務諸表分析、定量分析、
経済学、企業財務、ポートフォリオ管理、リスク管理、資産配分、パフォーマンス計測が含まれていま
す。
日本 CFA 協会 (CFA Society of Japan) 概要
日本における CFA 資格者や受験者に対して、専門知識の向上と相互交流の場を提供する非営利
組織。倫理規範や職業行為基準、資産運用や調査に関する専門能力の向上と普及をめざし、会員
向けに金融市場、財務会計、経済動向などをテーマとした講演会、セミナー、勉強会などを開催して
います。また会員相互間の交流会なども行なっています。
所在地:東京都中央区日本橋本町 1-3-8 共同ビル(昭和)6 階
℡:03-3517-5471 Fax:03-3517-5472
設立:1999 年
代表者:チャールズ J.ヤン, CFA
ホームページ・アドレス http://www.cfaj.org
4