食協だより83号 - 一般社団法人 愛媛県食品衛生協会

食協 だより愛媛
発行所……
平成
愛 媛 県 食 品 衛 生 協 会
一般社団法人 松山市一番町4丁目4−2 薬務衛生課内
TEL 0 8 9 ‒ 9 4 1 ‒ 2111 ㈹ 内線 5 313
N
e
w
s
f
r
o
m
A
s
s
o
c
i
a
t
i
o
n
o
f
F
o
o
d
28年 2 月
第
H
y
g
i
83
e
平成27年度愛媛県食品衛生推進大会開催される
平成27年11月11日(水)、ひめぎんホールにおいて、愛媛県保健福祉部健康衛生局長新山徹二様、愛媛県
議会環境保健福祉委員長鈴木俊広様、松山市保健福祉部長矢野一郎様をはじめ多数のご来賓をお迎えし、役
員、食品衛生指導員等254名の参加者を得て、平成27年度愛媛県食品衛生推進大会が盛大に開催されました。
小泉会長の開催挨拶の後、新山局長から食品衛生功労者として10名の方々に、食品衛生優良施設として5
施設に対し知事表彰が、小泉会長から食品衛生優良施設として9施設に対し県協会長表彰が授与されまし
た。愛媛県知事(代読
新山局長)、愛媛県議会議長(代読 鈴木委員長)、松山市長(代読 矢野部長)の来賓祝辞に続い
て、3名の方から日頃の食品衛生指導に基づく体験発表があり、改めて地域の実情や指導員活動の重要性を
知ることができました。最後に松本副会長が大会宣言を朗読し、拍手を持って賛同されました。
また、
「生きる力を呼び覚ませ ~免疫力を高める食品、運動、そして精神力~」と題して、東京医科歯
科大学名誉教授の藤田紘一郎氏による特別講演が行われました。
◆食品衛生指導員体験発表◆
『食品に対する消費者の目』 中予支部 里見 繁俊 氏
『我が店 我が支部 五つ星事業への取り組み』 西条新居浜支部 青野 仁志 氏
『指導員活動をして、見たこと・思ったこと』 八幡浜大洲支部 野久保 利一 氏
◆表彰の栄誉に輝かれた方々は次のとおりです。心からお喜び申し上げますとともに、今後益々のご活躍をお祈
り申し上げます。
受 賞 者(敬称略・掲載順不同)
◎愛媛県知事表彰
○食品衛生功労者
○食品衛生優良施設
合田 博英 四国中央市 古川 智脩 新居浜市
有 限 会 社 肉 の フ ジ モ ト 今
治 市
阿部 寿史 今
治 市 永井 洋志 今 治 市
有 限 会 社 久 松 松
山 市
竹口 恒紀 砥
部 町 濱田 芳雄 伊 予 市
有 限 会 社 お と わ お と わ 精 肉 店 ( 本 店 ) 松
山 市
神山 俊雄 内
子 町 三好 教貴 西 予 市
酒 亭 進 作 伊
予 市
ス
北 町
古谷由賀里 宇和島市 中山 仙一 愛
南 町
ー
パ
ー
く
ず
か
わ 鬼
食 の 安 全 は 原 材 料 の チ ェ ッ ク か ら
号
n
e
2
食
協
だ
よ
◎一般社団法人愛媛県食品衛生協会長表彰
○食品衛生優良施設
ウ マ 商 事 株 式 会 社 宇 摩 給 食 四国中央市
有限会社 吾 秀 新居浜市
株式会社 笹源 のっぴんらー麺 松 山 市
有限会社 川 瀬 見 川 瀬 見 松 山 市
り
愛
媛
義 農 味 噌 株 式 会 社 松 前 町
た
ま
ご
ゃ 松 前 町
焼
肉
ち
ぐ
さ 久万高原町
株式会社 内子フレッシュパークからり
からり加工場 内 子 町
有 限 会 社 ほ づ み ほ づ み 亭 宇和島市
平成27年度食品衛生全国大会 盛大に開催
平成27年10月23日、東京の明治座において、厚生労働省、公益社団法人日本食品衛生協会主催の第60回食
品衛生表彰の會が開催され、本県から次の方(施設)が受賞されました。なお、食品衛生優良施設の受賞者
を代表して、薬師神かまぼこの薬師神啓一氏が謝辞を述べられました。
また、前日には、ヤクルトホールにおいて、第55回食品衛生指導員全国大会が開催され、食品衛生指導員
による体験発表と食品衛生指導員理事長表彰があり、本県から9名の方が受賞されました。
◆各表彰を受賞された方々は次のとおりです。誠におめでとうございます。
受 賞 者(敬称略・掲載順不同)
◎厚生労働大臣表彰
○食品衛生功労者
藤原 一成 今 治 市 古田 邦博 久万高原町
佐野 正道 大 洲 市
○食品衛生優良施設
薬 師 神 か ま ぼ こ 宇和島市
株 式 会 社 高 田 商 店 鬼 北 町
有限会社 カワタキ 坊っちゃんハム工房 西
有限会社 フレッシュミート矢野 松
株式会社 世 起 松
◎公益社団法人日本食品衛生協会長表彰
○食品衛生功労者
堤 香代子 四国中央市 近藤 充徳 新居浜市
酒井 啓二 今 治 市 長沼 一喜 松 山 市
新崎 敕正 伊 予 市
○食品衛生優良施設
B
o
n
C
h
i
c 四国中央市
◎公益社団法人日本食品衛生協会理事長表彰
○食品衛生指導員
山口 芳恵 四国中央市 佃 紀夫 新居浜市
丹下ツヤコ 今 治 市 正岡 隆昭 松 山 市
濱田 郁雄 東 温 市 髙澤 宗一 大 洲 市
細川 壽喜 内 子 町 山田 榮 内 子 町
森田 澄江 宇和島市
施
設
の
清
潔
は、
条 市
山 市
前 町
◎公益社団法人日本食品衛生協会長感謝状
○食品衛生行政担当者
木村 新 松山市保健所 宮本 猛 松山市保健所
自
主
管
理
か
ら
食
協
だ
よ
り
愛
3
媛
四国中央支部
「一日食品衛生監視員」 ~食の安心・安全をめざして~
四国中央地区では、8月の食品衛
生月間を控えた7月30日に、
「一日
食品衛生監視員」事業を実施しまし
た。今年は、四国中央保健所長から
一日食監の委嘱を受けた土居婦人会
(香川志津江会長) の8名が食品衛生
指導員12名とともに、この事業の趣
旨にご理解いただいた、コープえひ
め土居店(四国中央市土居町入野) へ
の模擬監視を実施しました。
鮮魚や惣菜売り場の温度管理や食
品表示、バックヤードの衛生管理、
営業許可証の提示などについて、主
婦の目線で点検していただきました。
その後の意見交換会では、「店舗全
体の照明は明るく、整理整頓ができ
ている」、「温度管理が徹底されてい
る」
、
「従業員の身だしなみがきっち
としている」などのお褒めの言葉を
いただきました。一日食監の皆様に
西条新居浜支部
新居浜名物「ザクの由来」
支部長 山本 英一
秋から春にかけて「ふぐ」の味覚
は何と云っても魚の王様である。新
居浜名物の「ふぐざく」について、
少しお話をしてみましょう。
新居浜市は県東部の工業や漁業の
盛んな人口12万人の市です。当市で
水揚げされる「ふぐ」は大小合わせ
て3トン程ですが、消費される量は
5トンと云われ、人口割にしますと
全国一と云われております。
「ふぐざく」は新居浜独特の「ふ
ぐ」料理で、第2代新居浜料飲組合
長で料亭「波満蝶」初代店主藤田浅
次郎氏が考案された「鮪」料理的な
もので、お客がたて込んで大変忙し
い時に来られた好きな「ふぐさし」
が出来るのが待てない短気な常連客
に、日頃自分が好きでさしみの切り
くずや皮を集めて食べる様切り込ん
でポン酢をたっぷりと掛けて出すと、
「うまい~」と大変喜んで、次に来
た時にも「あれ」してくれやと言っ
て簡単料理を「おかわり」する様に
なりました。
いつも来るたびに「あれ」してや
では、かっこうが付かないので、何
か名前を考えたが良き名が浮かば
ず、結局はザクザクと刻んで寄せ合
わせるんだから「ざくざく」と言う
事になり、「波満蝶」独特の料理と
して「ふぐ」の愛好者に喜ばれまし
た。永い間に「ざくざく」も略され
て「ざく」となりました。
「ふぐ」は大変高価なもので「ふ
ぐさし」「ふぐちり」等フルコース
となりますと大変高価な値段となり
ますが、「ふぐざく」は外皮、身皮、
身をざくざくと刻み、深めの器に入
れて紅葉下し、ネギ、ポン酢をたっ
ぷり掛けて出来上りです。お手頃の
値段で日本酒によく合います。また
寒くなりますと、残りのポン酢に
熱々のトウフを入れての湯ドウフが
好評です。
は、事業者によるきめ細かな衛生対
策を知ってもらうことができました。
また、今回の活動は、愛媛新聞の
ほか四国中央市の広報紙(9月号)
やホームページで取り上げていただ
き、食品衛生協会の活動を広く知っ
てもらう、よい機会になったと思い
ます。
「ざく」の由来はこうした簡単な
ことから始まりました。由来を知
らない客は東京、大阪あたりで「ざ
く」を注文して業者を困らせるそう
です。新居浜だけの名前ですから他
所の板前さんにはわかりません。
この様な事で新居浜の多くの料理
店、居酒屋さんは「ふぐ」の恩恵を
頂いており、新居浜料飲組合では感
謝を込めて毎年2月9日を「ふぐ」
の日と定め、「ふぐ供養祭」を行っ
ています。会場は新居浜漁協魚市場
に於いて、新居浜の氏神である一宮
神社の宮司による神事、業界、各種
団体代表による玉串奉納後、一尾1
キロの「大ふぐ」10尾を、市長をは
じめ各団体代表による「ふぐ」の放
流を致しますと、毎年の様に「惜し
いなぁ」とか「もったいないなぁ」
との歓声が上がります。
楽しみは、この後漁協の大会議室
での「ふぐざく」やふぐだしの「お
じや」の試食会です。寒中の行事の
後だけに何倍も快く感じます。供養
祭も今年で23回となりますが、毎年
100名近く出席者があり、皆様満足
した顔でお開きされるのを見ている
と来年も頑張りたいと思います。
欠 か さ ず 行 お う 食 品 衛 生 の 基 本 は 手 洗 い
4
食
協
だ
よ
り
愛
媛
今 治 支 部
理事並びに二部員合同研修会 今治市で開催
理事並びに二部員合同研修会が
平成27年9月4日(金)午後から
「今治地域地場産業振興センター」
において、役員及び指導員34名の
参加の下、3名の講師を迎え開催さ
れました。福田支部長の歓迎挨拶、
小泉会長の開催挨拶に続いて、冨田
今治保健所長から来賓挨拶を頂い
た後、
「手洗いマイスター認定講習
会」が行われました。
研修会では、始めに今治保健所の
東係長から「手洗いマイスターの理
論」について、ビデオも使った大変
わかりよい講義を受けた後、手洗い
マイスターの竹内氏と花岡氏の指導
による「手洗いの実践」と「マイス
ター認定テスト」が行われました。
新型ノロウィルス等の流行もあり、
参加者は真剣な表情で講習を受けら
れていました。実技・筆記とも全員
合格点で、「手洗いマイスター」と
しての認定を受けることができまし
た。マイスターとなられた指導員の
松山市支部
食品の衛生管理に安心は無い
食品衛生指導員 林 司朗
食品を加工し、お客様に提供する
我々には、最後の最後まで安心はあ
ません。人間が食する物はすべて過
去に生きていたものです。
それ等を刈り取り生で食べる、又
は乾燥し保存する、魚介類、動物は
人間が食べるに都合の良いように解
体加工し保存する。
この食品素材それぞれが生きてい
た時は、野菜は畑で土の中、魚介は
海で、動物はそれぞれの牧場で飼育
生産されていて、何の心配もありま
せんでした。ところが、いよいよ食
材として食品加工業者の手に渡った
瞬間から目に見えない細菌につきま
とわれるようになります。そこで我
が食品衛生協会の出番となるのです
が、敵を知り己を知れば細菌も怖く
はありません。
しかし食文化が進み、食品の国と
国との垣根がなくなり、近年では、
国々の衛生規範の違いから、外国よ
方々には、今後、地域における手洗
い指導の中核として、巡回指導や手
洗い教室など様々な場面で衛生指導
をしていただき、食中毒発生防止に
努めていただきたいと思います。
また、研修会に先立ち、当支部管
内から「食の安心・安全・五つ星
店」が誕生したのを記念し、五つ星
店プレートの交付並びに五つ星広報
フラッグの贈呈式が“みきゃん”の
見守る中、行われました。今回五つ
星を取得された5店舗(波止浜スー
パー・西屋・高橋屋・京楽・米長旅
館)の営業者の方々は「食の安心・
安全」への意識を益々強くしたこと
と思います。
り持込まれる細菌又は添加物に気を
付けなくてはならないような世の中
になって来ました。
昨年は冷凍食品に農薬混入事件
や、腸管出血性大腸菌O─157の発
生、又「シラス」へのフグ稚魚の混
入の事例等も発生しました。無限に
つづく難問事件に対し、食品衛生指
導員は、消費者への「食の安心、安
全」と食品業界の信頼確保のために、
巡回指導、食品衛生思想普及啓発や
自主的な衛生管理を目的とした地道
な活動と勉強をつみかさねていかな
くてはなりません。我々食品衛生指
導員には安心な日は一日もない事を
肝に銘じて各種活動に積極的に取り
組んで行きましょう。
繁栄は衛生的な環境から…
●不快害虫防除 ●ネズミ防除
●衛生害虫防除 ●ドバト防除
●貯穀害虫防除 ●ダニ類防除
●防菌防黴施工 ●畳加熱乾燥
愛媛県知事登録 愛媛県23ね第2号
四国消毒株式会社
松山市桑原3丁目1番54号
TEL(089)945 - 5633
油断大敵!! 食中毒予防は調理者自身の衛生管理から
食
協
だ
よ
り
愛
5
媛
中 予 支 部
予・東温・上浮穴・松前・砥部) 持ち回
食品衛生指導員になって
食品衛生指導員 田井野 文男
中予地区食品衛生協会東温支部よ
り推薦され、平成25年度に食品衛生
指導員養成講習を受け平成26年度よ
り指導員活動を始めて、まだ2年目
の者です。
真夏の猛暑の中、行われた一日食
品衛生監視員事業など、今まで体験
したことのない緊張感がありました。
中毒の防止、食品衛生の意識など真
剣に考えるようになり、三棟東温支
各事業所は食中毒防止などに積極的
に努めていて、諸先輩方々の巡回指
導等の成果だと感心しました。
また、一日食品衛生監視員を委嘱
された東温市婦人会、東温市生活改
善推進協議会の方々の意見発表の後、
中予保健所職員(食品衛生監視員)お
よび指導員との間で意見交換会があ
り、食品衛生自主管理の必要性を感
部長をはじめとする諸先輩方々のご
指導のもと東温市の「食の安全・安
心、食中毒の防止」に努めています。
じました。
役員・指導員の合同研修会では
中予地区食品衛生協会の5支部(伊
東温市ふるさと交流館さくらの湯
※
の厨房で働いています。
今までの自分は調理師として働く
だけでしたが、指導員養成講習を受
け指導する立場になってからは、食
りで開催されるので、各支部の特長
を見ることができ、保健所による講
習会では、食中毒の発生状況と原因、
ノロウイルスの特徴や予防、HAC
CPによる管理等、今まで勉強して
こなかった事が分かり、大変役に立
っています。
これからも、食品衛生指導員活動
に努めていきますので、今後ともご
指導の程よろしくお願いします。
※
東温市北方に位置し、最高の湯質
と心地よい時間を過ごせる施設
学校給食用パン委託加工工場に
「五つ星 PR フラッグ」を贈呈
平成27年10月19日、㈱玉川製
努めました。
パン所(松山市) の店舗をお借り
今回、松山学校給食パン㈱、
して、学校給食用パン委託加工
㈱玉川製パン所、㈲篠崎ベーカ
工場の五つ星取得店に対し、五
リー、高橋製菓、㈲福山製パン
つ星プレートの交付並びに愛媛
所の5工場が五つ星を取得され
のゆるキャラ「みきゃん」との
ました。来年開催される「愛顔
コラボによる五つ星広報フラッ
つ な ぐ え ひ め 国 体・ え ひ め 大
グと「えひめ国体・大会」に向
会」に向けて、更なる食品衛生
けての食の安全安心啓発フラッグの贈呈式をマス
の向上が期待されます。
コミの取材のある中で行い、五つ星事業のPRに
お店を守るのは自主衛生管理票の記録から
6
食
協
だ
よ
り
愛
媛
八幡浜大洲支部
「西予市城川町での協会活動」
食品衛生指導員 矢野 洋一(城川支所)
私は現在、西予市城川町にある西
予市健康保養施設「クアテルメ宝泉
坊」に勤務しています。なぜ、健康
保養施設のスタッフである私が食品
衛生指導員をしているかと申します
と、社内の異動によるものです。約
15年前、農産物加工部門に勤務して
おり、その際に食品衛生指導員とし
ての活動を始めました。私の勤める
会社は「㈱城川ファクトリー」と申
しまして、平成27年2月に「㈱城川
開発公社」から社名変更しています。
特産品・農産物の販売・食肉加工・
宿泊・健康増進などの部署が5つあ
り、「クアテルメ宝泉坊」もその部
署の中の1つです。
農産物加工部門営業部の後、温泉、
プール事業を行う現在の職場に異動
になりました。弊社の名物商品で
ある、
「城川ハム」を製造している
「城川自然牧場」の徳村工場長と一
緒に、会社からは2名、食品衛生指
導員として活動しています。
食品衛生協会城川支所での活動で
すが、浦部支所長の下、7名で活動
しています。皆さん職種も違います
し、活動できる時間帯も違うので、
なかなか全員そろう事は難しいので
す。しかし、夏のフードスタンプ事
業や巡回指導、八幡浜大洲地区食品
衛生協会主催の総会や講習会、愛媛
県食品衛生協会の総会や推進大会に、
積極的に参加しています。
城川地区も、他の地区同様、少子
高齢化が進んでいます。私が通った
地元の小学校も今年度で廃校になり、
城川町に4つある小学校も1つに統
合されます。店舗も減ってきている
ように思えます。巡回指導でお店に
伺いますと、やむなく廃業されたお
店がありますが、跡継ぎがいなくて
高齢になっても頑張っている経営者
の方もあります。
平成29年4月1日からは消費税が
10%に増税され、お店にとっては厳
しい世の中になっていきます。私達
は、指導員研修会などで学んだこと
を巡回指導などで生かし、こちらか
ら経営者に「情報」を発信していき、
指導員活動の要旨の中にある「食品
安全の確保という人々の大きな期待
に応え、さらに消費者に対しては、
食品衛生思想の普及活動を行い、よ
り一層の食の安全を追求していくこ
ととする。」ことに努めていこうと
思います。
宇和島支部
「一年中食品衛生」
食品衛生指導員 水谷 一良
私は食品衛生協会に加入して30年
位になり、食品衛生指導員としてフ
ードスタンプ、食中毒パレードなど
に参加しています。
近年は、温暖化による事でしょう
か、菌の繁殖時期が変化したように
思います。11月になると食中毒も少
しは安心と考えるよりも先に食材が
傷みだし不安になりました。今ま
での概念が壊れて、「一年中食品衛
生」と思い至ったところです。
特に“ノロウィルス”に対して、
当店は生ものを主に販売しておりま
すので、80℃で1分間以上の加熱は
考えられません。テレビ等で感染が
報道されると、わが町には来ないよ
ノロウイルス
●健康管理
日頃からみんなの健康状態
をチェックしましょう!
による食中毒予防の
●手洗い
洗うタイミング&汚れの残
りやすいところをを逃さな
いで!
うに願うばかりです。確かな予防方
法があればと思いつつ……手洗い、
アルコール除菌等をし、仕事をして
おります。
ポイント
●消毒
調理器具をよく洗って、消毒し
ましょう!
・・・八幡浜大洲地区食品衛生協会
手、 器 具、 施 設 の「 洗 う 」 を 実 践 し よ う!
食
協
だ
よ
り
愛
7
媛
☆五つ星とは
ご来店されるお客様に、お店や工場の衛生管理状況
を一目で分かってもらえるように(見える化)するも
えるものです。
なお、五つ星取得店は、愛媛県食品衛生協会のホー
のです。店舗・工場の衛生管理状況を示したプレート
を店頭に掲示し、お客様が食事をしたり、食品を購入
する際のお店選びの情報源とすることで、
「お店の衛
生管理状況が分かりにくい。
」と言うお客様の声に応
ムページに掲載し、消費者の皆様に情報提供いたして
おります。
http://e-shokukyo. jp/
★五つ星参加店舗(平成28年1月現在 順不同)
支部名
店 舗 名
四 国 中 央 伊志川
菓子工房ニロク
西条新居浜 ㈲青野精肉店
今 治
波止浜スーパー
㈱オオハラ
松 山 市 松山学校給食パン㈱
中 予
八幡浜大洲
西屋
米長旅館
高橋屋
京楽
さがら精肉店
㈱美登里
㈱玉川製パン所
レストラン フローラ
レストラン オレンジ
中国料理 北京
㈱小泉製菓
子やぎのさんぽ
子やぎのかくれんぼ ㈱皆川畜産
伊予灘サービスエリア(上り線)
豚太郎 松前店
たまごゃ
㈲篠崎ベーカリー
伊予灘サービスエリア(下り線)
展望レストラン動物園東雲
ヤマキ㈱
ベストプラネット㈱愛媛工場
風人月下東大洲店
八水蒲鉾㈱
㈱グリーンヒル
民宿故郷
塩風呂はま湯
東洋軒宇和店
レストラン マリン
三神屋
はまだ
㈲中川食品 第一工場
いろは精肉店
浜味館あたご
小林みそ店
綿六旅館
山栄堂
ミートマルシェ セラ
フジ内子店(魚介類販売)
フジ内子店(総菜販売)
フジ内子店(食肉販売)
フジ内子店(菓子製造)
フジ宇和店(魚介類販売)
フジ宇和店(総菜販売)
フジ宇和店(食肉販売)
フジ宇和店(飲食店)
フジグラン大洲(魚介類販売)
フジグラン大洲(総菜販売)
フジグラン大洲(食肉販売)
福山製パン所
高橋製菓
楽農研究所
ささき製菓舗
㈲和牛の店 丸 協
㈲マリーナ丸協
代表取締役
松 岡 多 加 士
愛媛県宇和島市丸之内5‒8‒2
TEL
(0895)
25 ‒ 2929
FAX
(0895)
23 ‒ 0621
E-mail:[email protected]
記 録 が 大 事! 自 ら 励 む 衛 生 管 理
平成28年度行事のお知らせ
【(一社)愛媛県食品衛生協会 】
○通常総会及び評議員会
5月31日(火)
松山全日空ホテル
○調理師志望者講習会
6月下旬~7月上旬 東中南予の3地域
○理事並びに二部員合同研修会
9月6日(火)
サブライムホール(宇和島市)
○愛媛県食品衛生推進大会
11月10日(木)
ひめぎんホール
【(公社)
日本食品衛生協会 】
○中・四国ブロック連絡協議会及び大会
7月11日(月)~12日(火)
広島市
○食品衛生指導員全国研修会(中・四国/九州)
10月3日(月)~4日(火) 福岡市
○食品衛生指導員全国大会
10月20日(木) 東京都「ヤクルトホール」
○食品衛生功労者・食品衛生優良施設表彰式
10月21日(金) 東京都「明治座」
“As safe as the Rock”
~ジブラルタ・ロックのように安心~
ジブラルタ海峡に位置する長さ 4.8km、高さ 400m にもおよぶ
巨大な岩山“ジブラルタ・ロック”が社名の由来です。
親会社プルデンシャル・ファイナンシャルのシンボルである
“ジブラルタ・ロック”は、時を経ても変わることのない
強さ、安定性、専門性、そして革新性を象徴しています。
<食協生命共済保険取扱会社>
ジブラルタ生命保険株式会社
松山支社・松山第二営業所
〒790-0003 愛媛県松山市三番町 7-1-21
ジブラルタ生命松山ビル 11F TEL:089-913-8780
─食中毒予防三原則─
「 つ け な い 」
「増やさない」
「やっつける」
手洗い
迅速冷蔵
加熱調理
お 客 様 の 口 に 入 る ま で の 安 全 を 確 保