茶道体験 中学生職場体験 9月6日より4日間で、3年生から6年生まで 9月13日(火)・14日(水)の二日間、芦屋中 の児童が、芦屋釜の里に於いて「茶道」の体験を 学校の2年生7名が、芦屋小学校に職場体験をしに 平成 28 年9月 21 日 しました。この体験活動は、毎年行われています。 来ました。(※写真⑤) 3年生は、今年が初めての体験(幼稚園や保育園 それぞれが担当する学級で、子ども達とともに過 校長 原 伸 明 で体験した子もいたようですが・・・)でした。 ごしました。学習中は先生として指導の補助をした とても落ち着いた態度で臨み、茶道体験を楽しん り(※写真⑥)、昼休みはお兄さんお姉さんとして一 草取り作業 でいました。(※写真①②) 緒に遊んだりと、とても意欲的に活動していました。 9月3日(土)・土曜授業の日の親子除草作業は、 芦屋町ならではの貴重な体験ができました。 この経験を中学校生活に活かすとともに、将来の 台風接近のため中止となりました。そのため、9 夢につなげていってほしいなと期待しています。 月6日(火)の1校時に全校児童による運動場の 二日間ありがとうございました。 草取り作業を行いました。 今年は、昨年以上に運動場内(フィールドやト ラック)の雑草が多く、全校児童が45分間がん ばりましたが、すべての雑草を取り除くことがで きませんでした。しかし、感心なことに、その日 の昼休みから、子ども達は6年生を中心にして、 ※写真① ※写真② 自主的に草取り作業を行っています。とても素晴 らしい姿です。今では、運動場内の雑草は随分と 運動会練習 ※写真⑤ ※写真⑥ 減りました。 10月2日(日)の運動会(秋季大運動会)に 【職場体験をした中学生の感想文を紹介します。】 自分達が運動会等で使う運動場を、自ら草取り 向けて、どの学年も練習に取りかかっています。 ◯二日間、芦屋小学校で過ごしてみて様々な体験を をして使えるようにする姿に、とても感心すると また、応援団や係活動などにも、6年生を中心に することができました。先生の仕事を手伝ったり、 ともに感謝しています。 して取り組んでいます。業間体育の時間には、ラ 昼休みはみんなと校庭で遊んだり、運動会の練習を きっと素晴らしい運動会になることでしょう。 ジオ体操第1(運動会準備運動)やラジオ体操第 一緒にしたりしました。学校に通っているときには 2(運動会整理運動)の練習をしています。 意識していなかったところを別の視点から意識して 新しい先生・友だちを紹介します また、本年度も運動会のプログラムの中で、校 みるのは、とても新鮮でした。先生はいつも児童の 新しい先生 区育成会演技として「芦屋音頭」を行います。地 様子に目を光らせているのに、別の仕事をこなして ◯空閑 菜々子(くが ななこ)先生 域で踊りや体操を指導されている宮崎タマエ先生 いて尊敬しています。 ※主に、こすもす学級の指導に関わっていきます。 (正門町)を中心に、その関係者の方々が来校さ 教師という仕事は、私の中で将来の選択には入っ れ、低学年、中学年、高学年の近接学年ごとに教 ていなかったのですが、この二日間で「教師になる」 ◯興田 美智子(おきたみちこ)先生 えていただきました。(※写真③④) という選択を増やしてみることにしました。この経 ※主に、こすもす学級・さくら学級のお手伝いを ぜひ、運動会当日は、子ども達の練習の成果を 験をいかして、将来仕事に就くための視野を広げて されます。 見に来たいただきますとともに、芦屋音頭の踊り いきたいです。これからは、学校の先生への感謝や に積極的に参加をお願いします。 尊敬を忘れずに自分の将来と向き合って学校生活を 新しい友達 送ろうと思います。 ◯2年生 勝原 快斗(かつはらかいと)さん ※諫早市立諫早小学校より転入 土曜学び合いルーム ※全校児童が201名になりました。 夏休みの間も、たくさんの子ども達が、土曜学び 合いルームに参加していました。(平均45名) また、保護者や地域の方々、学生ボランティアの よろしくお願いします。 方々も参加してくださいました。ありがとうござい ※写真③(低学年) ※写真④(中学年) ます。2学期も、子ども達への声かけやボランティ アとしての参加をよろしくお願いいたします。 芦屋町立芦屋小学校 あしや 学校だより №6
© Copyright 2024 Paperzz