第1回(2012年4月)世界のお話

Lesson Ideas for creative and real resources!
LearnEnglish Kids
この 4 月から文部科学省より配布された『Hi, friends!』にあわせ、Learn English Kids から授業のアイデ
アと教室での使用例をご紹介します。
イギリス発の素材だからこそ垣間見える文化的な素材は、ALT のいない教室にも異国の雰囲気を届け、
またリスニング面では十分なインプットを与えるなどすることで『Hi, friends!』をさらに有効に活用させ
てくれるでしょう。
《記号説明》
T: 教師
Ss: 複数の児童
&: アンド
L: Lesson L1 は Lesson 1
( ): 教師の動作、ジェスチャーや動き、または注意点など。
〔Hi, friends! ① 編〕
世界のお話 - 「パリのピラミッド」
活動のねらい
ストーリーを聞きながら、世界の都市名や有名な建物の名前を聞き取ろうとし、話のおお
まかな内容を理解する。
活動の種類(概要)
ストーリーのリスニング、内容理解
所要時間
10 分
教
Hi, friends! ① L1 p.4-5
材
展開例
T: (世界地図、国旗、または Hi Friends① p.4-5 を見せ指差して)
What country is this?
Ss: France.
T: What’s the capital city?
Ss: パリ!
T: Yes. Paris. What’s famous in Paris?
Ss: エッフェル塔、凱旋門
T: That’s right. (建物の名前は難しければ英語で言わなくてもよい。)
LearnEnglish Kids
ストーリー “Pyramids in Paris”
世界にある有名な建物を巨人のこどもが移動させる話。有名な都市や建物がアニメーショ
ンで出てくるので、親しみがわきやすく都市名などリスニングによい。
備
考
世界地図、国旗、有名な建物が写っている写真などがあればわかりやすい。
世界のお話 - 「今、何時?」
活動のねらい
質問をよく聞き、正解を導き出そうとする。世界には時差があることをつかむ。
活動の種類(概要)
リスニングゲーム。
所要時間
15 分
教
Hi, friends! ① L1 p.4-5
材
展開例
T: (腕時計がないフリをして)Oh, what time is it now?
Ss: 10:00! Ten o’clock.
T: I see. It’s 10 o’clock in Japan.
(世界地図を見ながら腕組をして) Hmm…what time is it in London now?
Ss: え?ロンドン?
T: Yes. What time is it in London? I want to call my sister in London.
Ss: え??
T: But my sister might be sleeping(寝るジェスチャーをする), because it’s nighttime in
London.
(月や星の絵を黒板に描く。)
T: What time is it in India now?
Ss: え?インド?
T: Yes. What time is it in India? I want to call my brother in India.
Ss: えー!インド?わからない。
T: Let’s watch this story! The time is different in each country.
(ストーリーを見た後にダウンロードしたプリントを配布する。)
T: Please look at this map. This time, please write down the times you hear.
LearnEnglish Kids
¾
“One moment around the world”(スクリプトはダウンロード可)
¾
世界地図と時計のワークシート
¾
手作り時計のワークシート
「ロンドンでは 17:00 の時点で雨が降っていました。では 3 時間遅れているサンパウロでは
何時?」
時差をアニメーションとクイズで解説するお話。地球のいろいろな場所で活動している子ど
も達の様子がわかりやすい。
イラストから視覚的に異文化理解活動にも発展させることができる内容。
備
考
地球儀があるとよりわかりやすい。
黒板にイギリスの旗を貼ってもよい。
ストーリーを聞く前に出てくる都市(London, Paris, Doha, Bangalore, Osaka, Wellington,
Anchorage, Guadalajara, São Paulo)の場所を日本語で確認しておいてもよい。
話の流れを理解した後に、ワークシートを配布し、空欄に時刻を書き込む。実際に時計を
作って時刻をいいあってもよい。
クイズ - 「英語を話す国は?」
活動のねらい
国際理解
活動の種類(概要)
国名、国旗あてクイズ。
スクリーン上の国名カードを正しく地図上に重ね合わせ、3つの国旗のうち正しいものを選
ぶゲーム。正解したら3つの都市のうちその国にある都市を選ぼう!
所要時間
10 分
教
Hi, friends! ① L1 p.4-5
材
展開例
T: Look at this world map. (国名を指して)What country is this?
Ss: Australia!
T: Which city is in Australia?
Ss: ベルリン、パリ・・・シドニー。Sydney!
T: That’s correct.
(次の国名を指して)How about this?
Ss: ニュージーランド?
T: Yes. That’s right!
(同様にゲームを続ける)
*都市の読み方は日本語と英語で異なる場合が多いので、英語でのいい方を練習し、違
いに気づかせるとよい。(例)日本語・・・パリ、英語・・・Paris など。クイズに答える際には、
児童は日本語で答えてもよいが英語らしい発音で言えるよう促したい。
“English Speaking Countries”
LearnEnglish Kids
¾
備
画面をみながら国名(Australia, USA, New Zealand, Great Britain, Canada,)の言い方
考
を練習してからゲームをするとよい。また国名カードを動かす際に、見ている児童に up,
down, left, right, north, south といわせながら正解にたどりつくことで、英語の発話の機会
を増やすとよい。
他にもシンガポールなど英語を話す国があることに触れ、世界の国々について話し合って
もよい。
〔Hi, friends! ② 編〕
歌 「月の名前を言ってみよう」
活動のねらい
国際理解、月の名前が言えるようになる。
活動の種類(概要)
月の名前を知って、自分の誕生日を言おう。
リズミカルな音楽にのせて、月の名前と季節が何度も出てくる歌。元気な登場人物が月の
書かれたカードを示すので、視覚的にも月の英語が学べる。
所要時間
10 分
教
Hi, friends! ① L1 p.4-5
材
展開例
T: (アニメーションが見えないようにしておき歌のみ流す準備をしておいて)Let’s listen to
this song! You’ll hear some English. Tell me later what’s in the song.
(全員で歌を聞く。)
T: What’s in the song?
Ss: January! February…(聞こえた月の名前を言う。)
T: There are more words you can hear. Let’s watch this!
(今度は映像を見せながら歌を聞く。)
Ss: Christmas! Summer! Winter!
T: Great!
LearnEnglish Kids
¾
歌 “Time for another year”
“Time for another year” の歌詞
備
考
Hi, friends! ② L2 p.6-9
慣れてきたら、自分の誕生月が聞こえた時にその場に立ちジャンプする、などアレンジを加
え児童に繰り返し歌を聞かせるとよい。
クイズ 月名と曜日、グループ分けクイズ
活動のねらい
国際理解
活動の種類(概要)
月名と曜日名のクイズ。
曜日と月の名前の書かれた英語を見て、色分けするゲーム。曜日には紫、月名にはピンク
を塗る。読めるかな?Ready? Go!
所要時間
10 分
教
Hi, friends! ② L2 p.6-9
材
展開例
T: What day is today?
Ss: Monday.
T: Let’s say the days of the week. Sunday, Monday…Saturday.
(児童は先生のあとに続いて言う。)
T: Please look at “Hi, friends!” page 6. There are the months of the year.
(月の名前を再度言って思い出させる。)
T: We’re going to play a game. You have to colour like this: days of the week are pink,
and months of the year are purple.
Are you ready?
ワードゲーム”Days and months”
LearnEnglish Kids
¾
備
瞬時に英語を読むことが難しい場合は、コンピューターと同様のゲームを、色画用紙に単
考
語を大きく書いた紙を貼って使って行うとよい。
工作 「誕生日のカードを作ろう!」
活動のねらい
異文化理解、誕生日の言い方を知る。
活動の種類(概要)
リスニングと異文化理解の工作
女の子が誕生日カードの作り方を教えてくれます。よく見てみんなも同じものを作ってみよ
う。
所要時間
20 分
教
Hi, friends! ② L2 p.6-9
材
展開例
T: Let’s watch a video. What’s her name? What’s she doing?
(全員でビデオを見る。)
T: What’s her name?
Ss: うーん。覚えてない。
T: Her name is Athena. What’s she doing in the video?
Ss: カード作り。Card!
T: Yes. She’s making a card. What kind of card is it? Is it a Christmas card?
Ss: No. Birthday card.
T: Whose birthday card is it?
Ss: Daddy.
T: That’s right. Now, you are going to make a birthday card for you or your family!
(画用紙や飾りのプリントを配る。)
T: Athena will be your teacher! She will tell you what to do. So, (画面の女の子を指差
して)please watch your teacher
carefully!
*この URL の下部に、世界の子ども達が書いたコメントが記載されている。ここには彼ら
の誕生日や国名が記載されているので、児童に読み聞かせると世界を身近に感じるよい
材料となる。(中には略語や間違ったスペルで書かれているものもあるので、読む程度で
よい。)
LearnEnglish Kids
備
考
¾
カードを作ろう! ” Making a birthday card”
¾
カードの作り方とカードに貼る飾りのイラスト
誕生日カードを作ります。
誕生日カード用の飾りを印刷しておく。児童は好きな色を塗ってもよい。
ビデオの中の女の子の指示に従いながら児童は作成することで、英語を真剣に聞き活動
する姿勢を身につけさせたい。
【その他おススメの無料素材と活動】
— Stop! Look! Listen! Think! (歌)・・・街の道路わきで Stop! Look! Listen! Think!と、動作つ
きで英語の意味をリズムにのって教えてくれる歌です。道路をわたるときに、「止まって、見
て、聞いて、考える。」様子は、英語の授業でも同じ。この歌から授業を始め、授業中の正し
い態度を自然に身につけさせたいものですね。
http://learnenglishkids.britishcouncil.org/en/songs/stop-look-listen-think
— The Blue Bluebird Blinks(早口ことば)・・・授業が早く終わった 5 分を使ってお口の体操は
いかが?3 回繰り返して早く言ってみよう。誰が早く言えるかな?
http://learnenglishkids.britishcouncil.org/en/tongue-twisters/blue-bluebird
有名な早口ことばの She sells sea shells by the sea shore もあるよ。
http://learnenglishkids.britishcouncil.org/en/tongue-twisters/she-sells-sea-shells
— Monster shopping trip(お話)・・・モンスターであるヘアリー・ヘンリの誕生日プレゼントを買
いにロンドンに出かけた友人のルーニー・ルーとゴルゴンゾーラは一体どんな素敵なプレゼ
ントを見つけたかな?イラストがわかりやすくテンポがよいので、リスニングにふさわしい教
材です。
— The birthday party(お話・上級向け)・・・宇宙人のサムとパムが人間の誕生日パーティー
の様子を眺めながら英語を学んでいます。複数形を学ぶワークシートつき。少し上級者向
けのお話です。
http://learnenglishkids.britishcouncil.org/en/spell/the-birthday-party
— Ten Little Aeroplanes(歌)・・・1~10 までの簡単な復習に最適な歌。カラフルな飛行機を歌
にあわせて数えてみよう。初心者向け。
http://learnenglishkids.britishcouncil.org/en/songs/ten-little-aeroplanes
— This Is the Way (歌)・・・♪This is the way の歌をアニメーションで示しながら歌えます。
歌詞と楽譜がダウンロードできるので、クラスで演奏しながら歌うことも可能。
http://learnenglishkids.britishcouncil.org/en/songs/the-way
作成者:帝塚山学園帝塚山小学校 森本敦子先生
英国ヨーク大学 Teaching English to Young Learners 修士課程