新宿区立落合第二中学校 平成 26年度 日 曜 日 牛 乳 材 料 名 献 立 名 おもに体の組織を作る 鶏肉 ベーコン 1 火 ○ 二色トースト ひよこ豆のクリームシチュー ひよこ豆 オニオンドレッシングサラダ 巨峰 2 水 ○ ごはん 茎わかめのピリ辛炒め すき焼き風煮 じゃが芋と油揚げのみそ汁 牛乳 生クリーム スキムミルク おもにエネルギーになる ソフトフランスパン 小麦粉 じゃが芋 グラニュー糖 砂糖 おもに体の調子を整える 米油 バター マーガリン エネルギー たんぱく質 kcal g 人参 パセリ 玉ねぎ キャベツ コーン 胡瓜 マッシュルーム 894 28.1 豚肉 焼き豆腐 牛乳 油揚げ みそ 茎わかめ 米 麩 じゃが芋 白滝 米油 こんにゃく 砂糖 人参 小松菜 玉ねぎ 長ねぎ 白菜 大根 780 31.2 人参 小松菜 玉ねぎ 長ねぎ キャベツ 干し椎茸 839 25.0 3 木 ○ 冷やしきつねうどん 小松菜と桜えびの炒り煮 大学芋 なると うずら卵 牛乳 油揚げ 桜えび 冷凍うどん さつま芋 砂糖 水あめ 4 金 ○ ごはん 鮭のみそマヨネーズ焼き あさりの卯の花 豚汁 鮭 焼き竹輪 あさり 油揚げ おから みそ 牛乳 米 里芋 米油 こんにゃく 砂糖 マヨネーズ 人参 玉ねぎ 長ねぎ 大根 ごぼう 木耳 829 36.2 7 月 ○ かやくごはん ふくさ焼き 七夕素麺汁 星のゼリー 鶏肉 えび はんぺん 卵 油揚げ 牛乳 米 米粒麦 米油 素麺 麩 ナタデココ こんにゃく 砂糖 人参 おくら 玉ねぎ 大根 筍 木耳 えのき茸 干し椎茸 パイン缶 アセロラジュース 796 30.4 8 火 ○ 胚芽米ごはん 鶏肉とコーンの揚げ煮 もやしのごま酢浸し わかめのみそ汁 鶏肉 油揚げ みそ 牛乳 生わかめ 胚芽米 じゃが芋 片栗粉 砂糖 米油 ごま 人参 小松菜 さやいんげん 赤パプリカ もやし コーン キャベツ にんにく 生姜 えのき茸 干し椎茸 877 25.8 9 水 ○ チリドッグ ジャーマンポテト チーズスープ プラム 豚肉 鶏肉 ベーコン 卵 大豆 牛乳 粉チーズ 胚芽パン パン粉 じゃが芋 米油 バター 人参 パセリ トマト水煮 ほうれん草 赤パプリカ 玉ねぎ にんにく 生姜 マッシュルーム プラム 791 35.5 10 木 ○ シシジューシー ゴーヤチャンプルー アーサー汁 牛乳 豚肉 花かつお 米 米粒麦 刻み昆布 卵 豆腐 麩 砂糖 あおさ海苔 米油 ごま油 人参 さやえんどう 苦瓜 大根 長ねぎ 干し椎茸 764 29.5 11 金 ○ カレーライス 糸寒天のサラダ 西瓜 豚肉 牛乳 糸寒天 米 米粒麦 小麦粉 じゃが芋 砂糖 米油 ごま油 バター 人参 玉ねぎ キャベツ 胡瓜 もやし にんにく 生姜 チャツネ りんご 西瓜 885 25.1 14 月 ○ ごはん 豆腐とえびのケチャップ煮 ウェーブワンタンスープ メロン 豚肉 えび 豆腐 牛乳 米 片栗粉 ワンタンの皮 砂糖 米油 ごま油 人参 青梗菜 玉ねぎ 長ねぎ 白菜 筍 もやし にんにく 生姜 干し椎茸 メロン 781 29.8 A:いか たらこ B:豚肉 A:生クリーム 共通:米油 海苔 バター B:粉チーズ 共通:スパゲティ カルピス オリーブ ≪リザーブ給食≫ A:たらこスパゲティ-&サイダーゼリー 15 火 ○ B:ミートソーススパゲティ&カルピスゼリー 共通:グリーンアスパラとキャベツのサラダ 砂糖 共通:ベーコン 米油 ごま 油 共通:牛乳 粉寒天 A:マッシュルーム B:人参 クランベリージュース トマト水煮 トマトピューレ B:セロリー 共通:赤パプリカ 共通:玉ねぎ キャベツ グリーンアスパラ りんご A:781 A:31.7 B:841 B:30.4 16 水 ○ ごはん 鶏肉団子の旨煮 野菜のピーナッツ和え 冬瓜の雷汁 豚肉 鶏肉 ベーコン 卵 牛乳 米 パン粉 人参 米油 ごま油 片栗粉 ほうれん草 ピーナッツ こんにゃく 砂糖 玉ねぎ 長ねぎ 白菜 キャベツ 冬瓜 ごぼう 生姜 干し椎茸 794 27.9 17 木 ○ 鰯の蒲焼き丼 即席漬け にらたま汁 鰯 卵 牛乳 塩昆布 米 米粒麦 米油 ごま油 人参 小麦粉 片栗粉 ごま にら 砂糖 玉ねぎ キャベツ きゅうり 生姜 815 29.6 18 金 ○ 炒醤麺(ジャージャンメン) 蒸しとうもろこし フローズンヨーグルト 豚肉 みそ 牛乳 蒸し中華麺 フローズン ヨーグルト 片栗粉 砂糖 長ねぎ もやし 胡瓜 筍 とうもろこし 生姜 にんにく 干し椎茸 816 32.4 7 月分 1日あたりの平均 A:818 B:822 A:29.9 B:29.8 生徒1人1回当りの学校給食摂取基準 820 30.0 米油 ごま油 人参 * 食材料納入の都合により献立を変更することがあります。 わたしの好きな給食 ♡ 【給食委員会】 3-A 宮岡 凱斗 君 ≪焼きそば フルーツポンチ≫ 3-B 西村 詩音 さん ≪おろしスパゲティ≫ 2-B 洪 喜眞 さん ≪フルーツヨーグルト≫ 2-C 大井 崚資 君 ≪麻婆豆腐≫ 1-B 濱島 竜之介 君 ≪豚肉の生姜焼き≫ 1-C 行方 朋香 さん ≪マンゴープリン≫ この二つの相性がいいので、 この二つにしました。 ツナとか大根おろしが入っててさっぱり するから暑い夏には良いです。 甘いフルーツにちょっと酸っぱいヨーグルトを かけるので、ちょうどいい甘さになってとても おいしいです♪ *** 今月の旬の献立 *** 7日 ・・・ 七夕献立 素麺で天の川を、おくらや星形の麩・パイナップル・ナタデココ で七夕の夜の星空を表しました。 16日 ・・・ 冬瓜の雷汁 冬瓜は体の熱を取り冷やす働きがあります。淡白な味わいで カリウムやビタミンCが豊富な野菜です。 ☆ ピリ辛な感じがちょうどいいから。 肉がジューシーで、生姜の味がきいているから。 レモンスカッシュゼリー 水 粉寒天 砂糖 サイダー レモン果汁 320ml 4g 大8 320ml 小2 ☆ 作り方 ①鍋に水・粉寒天を入れ煮溶かす。 ②砂糖を加え、かき混ぜながら火を弱 めて1分位煮る。 ③粗熱を取り、レモン汁・サイダーを 静かに注いで混ぜる。 ④器に入れて、冷蔵庫で冷やし固める。 甘さがちょうどよくてふつうのところの よりも全然おいしいからです! 和食の基本のだしの旨味は、百年余り前に発見されました。調理用語では、 だしをとることを「だしをひく」と言います。これは自然に旨味を引き出すという 意味を含んでいます。素材に手間と時間をかけて作られる鰹節や昆布などか ら、案外にわずかな時間でおいしいだしを作ることができます。 自然な旨味は、心を落ち着かせる働きもあるようです。少し余裕のある時に、 ご家庭のだしのきいたみそ汁などを味わってみてはいかがでしょう。 6月20日(金)にPTA文化部主催による給食試食会が行われ、 当日21名の方が参加されました。 「旨味」の話のあとに、4種類のだしの官能テストをしました。 各々の違いを実感されてから、和やかに試食していただきました。 皆様のご意見・ご感想を、今後の給食運営に反映していきます。 ご協力ありがとうございました。
© Copyright 2024 Paperzz