桜内文城衆議院議員名誉棄損事件訴状 2013年7月26日

状
訴
平成
当事 者 の 表 示
25年 7月 26日
別 紙 当 事 者 目録 の とお り
損 害賠償等請 求事 件
0,
0 0
3,
F
Э 0
金
8
貼用印紙額
19,4
金
9
訴訟物 の価格
0円
0円
原告訴訟代理人
同
川
上
同
可
馬
音悟
同
南
同
穂
剛
邊
男
渡
豊
同
朗
小野 寺
己
同
孝
御中
森
子
東京 地 方裁 判 所
大
血︵
利 春 詩 血︵
弁護 士
積
請
被 告 は 原 告 に 対 し、 金
(平 成
25年 )5月 28日
求
の
趣
1200万
旨
円 お よ び これ に 対 す る
以 降 完 済 に至 る まで年
2013年
5分 の 害1合 に よ る 金 員
を支払 え
被 告 は 原 告 に 対 し 、朝 日新 聞 、 毎 日新 聞 、読 売 新 聞 、 産 経 新 聞 の 各 全
国 版 の 朝 Tlの 社 会 面 下 段 広 告 欄 に
別紙
2段 抜 き で 幅 7セ
1記 載 の 謝 罪 広 告 を 、 各 1回 掲 載 せ
ンチ以 上 の紙 面 に、
よっ
被 告 は 、社 団 法 人 外 国 特 派 員 協 会 に 対 し 、別 紙
2記 載 の 「事 実 訂 正 お
よ び 謝 罪 伝 達 の お 願 い 」 を 送 付 せ よ。
ユA レ ︼
訴 訟 費 用 は 被 告 の 負 担 とす る Э
の判 決 並 び に第
1項 に つ き 仮 執 行 の 宣 言 を 求 め る ぅ
請
第
1
1
求
の
原
因
当事 者
原告
原告 は
1946年
山 口 県 に 生 まれ 、 1970年
東京 大学 文学部 国 史
学 科 を 卒 業 し 、 1972年
3月 同 大 学 大 学 院 人 文 科 学 研 究 科 修 士 課 程
を 修 了 した 後 、1973年
5月 か ら同 大 学 文 学 部 助 手 と して 勤 務 した D
その後
1976年
77年
4月 か らは 同 助 教 援 と して 勤 務 し、
4月 か ら中 央 大 学 商 学 部 専 任 講 師 と して 、 ま た
1988年
19
4月 か らは 同 教
授 と して 勤 務 して 今 日に 至 る も の で あ る 。
原 告 は この 間 、 日本 軍 「慰 安 婦 」 問 題 、お よび 日本 軍 の 毒 ガ ス 戦 や 遺
棄 毒 ガ ス 問 題 、 日本 民 衆 の 戦 争 体 験
占領 下 日本 に お け る 民 衆 意 識 な
ど を 研 究 テ ー マ と して 歴 史 研 究 を 重 ね 、 別 紙 「著 作 お よび 論 文 目録 」
記 載 の 業 績 が あ る (甲 第
1号 証 )。
特 に 日本 軍 「慰 安 婦 」 問 題 に 関 して は 、
1992年
11日
1月
衛 庁 (当 時 )防 衛 研 究 所 図 書 館 に お い て 、「慰 安 婦 」 の 募 集
、防
慰安所の
設 置 ・ 管 理 等 に 日本 軍 が 深 く関 与 して い た 資 料 を 、 原 告 が 初 め て 発 見
して 発 表 した こ とで 、「慰 安 婦 」問 題 に 関 す る 日本 政 府 の 責 任 が 明 らか
に な り、 この こ とが 今 日に い た る 日本 軍 「慰 安 婦 」 問 題 の 浮 上 の き っ
か け とな っ た 。
原 告 は そ の 後 も 日本 軍 「慰 安 婦 」 問 題 に 関 す る研 究 を続 け 、 この 問
題 に つ い て は 国 内 外 を 通 じて 最 も優 れ た 研 究 者 と して の 評 価 を得 て い
る。
そ して
1995年
原筈が
に 岩 波 書 店 か ら出 板 した 岩 波 新 書『 従 軍
慰 安 婦 』 は 日本 軍 「慰 安 婦 」 問 題 に 関 す る原 告 の 研 究 成 果 を 凝 縮 して
表 した も の で 、 一 般 向 け に 読 み や す い 体 裁 に な っ て は い る が 、 日本 軍
「慰 安 婦 」 問 題 に 関 す る 基 本 的 な 歴 史 的 事 実 を網 羅 した も の と して 、
不 動 の 評 価 を 得 て い る著 作 で あ る (第
2号 証
)っ
この 著 作 は
2000年
に ア メ リカ の 歴 史 学 者 で あ る ス ザ ン ヌ ・ オ ブ ラ イ エ ン 博 士 (ボ ス トン
大 学 助 教 授 )に よ っ て 翻 訳 され 、コ ロ ン ビア 大 学 出 版 部 か ら『
レ
ン
ろ畑θ辺 Sθ ttL22プ
.・
r
2
S′
a班ガル渉
2/γ /ゴ如 け
ぬθノ2P2コ θSθ M主主
主ど
2ry Dttring"わ
』 と して 出 版 され 世 界 中 で 読 まれ て い る (甲 第
3号 証
rrど
レ
レ
後r
)ぅ
被筈
被告 は
1965年
愛 媛 県 に うまれ 、 1988年
類 を 卒 業 後 、財 務 省 に 入 省 した D2002年
東京 大学 法学部 第
1
財 務 省 を 退 職 し、同 年 か ら
新 潟 大 学 経 済 学 部 ・ 大 学 院 経 済 学 研 究 科 の 准 教 授 と して 勤 務 した の ち 、
2010年 7月 、参 議 院 議 員 通 常 選 挙 に 「み ん な の 党 」 か ら出 馬 して 当
選 、 2012年
12月 に は 「 日本 維 新 の 会 」 か ら衆 議 院 議 員 選 挙 に 出馬
して 当選 した D現 在 「 日本 維 新 の 会 」 所 属 の 衆 議 院 議 員 で あ る D
第
2
被 告 の 原 告 に 対 す る名 誉 棄 損 行 為
被 告 は 、 2013年
5月
27日
、 社 団 法 人 日本 外 国 特 派 員 協 会 で 、橋
下 徹 大 阪 市 長 で 日本 維 新 の 会 の 共 同 代 表 が 、 日本 軍 「慰 安 婦 」 問 題 に 関
す る 同 氏 の 同 年 5月
13日
の 発 言 に 関 し 、記 者 会 見 を 行 つ た 際 に そ の 場
に 同 席 し 、司 会 者 の 発 言 と橋 下 市 長 の 冒 頭 発 言 の あ と 次 の よ うな 発 言 を
行 っ た (甲 第
4号 証 の
1、
2)ぅ
「 1点 だ け 先 ほ ど の 、最 初 の 司 会 者 の 紹 介 の 点 に つ い て 少 し ヨ メ ン
トい た し ま す 9橋 下 市 長 を 紹 介 す る コ メ ン トの な か で 、 彼 は 「sex
slavery」
と い う言 葉 を 使 わ れ ま した 。 こ れ は 日本 政 府 と して は 強
制 性 が な い とい うこ と、 そ の 証 拠 が な い とい う こ と を言 っ て お り
ま す の で 、 そ の よ うな 言 葉 を 紹 介 の 際 に 使 わ れ る の は や や ア ン フ
ェ ア で な い か と考 え て お りま す
そ れ か ら と ス ト リー ブ ッ ク ス と い う こ と で 吉 見 さ ん と い う方 の
本 を 引 用 され て お り ま した け れ ど も 、 こ れ は 既 に ね つ 造 で あ る と
い う こ と が 、 い ろ ん な 証 拠 に よ つ て あ き ら か と され て お り ま す 。
こ の 点 も付 け 加 え て コ メ ン ト して お き ま す 。」
上 記 の 発 言 の 中 で 、被 告 が 原 告 の 本 と して 指 摘 して い る の は 、 こ の 記
者 会 見 の 冒頭 に 司 会 者 が 、「
『 慰 安 婦 』に つ い て の ヨ シ ミ ヨ シ ア キ の 本 の
よ うに 戦 争 に つ い て 公 正 に 扱 っ た 多 数 の 日本 歴 史 の 書 物 が あ ります 。」
と して 原 告 の 「慰 安 婦 」に 関 す る 書 物 を 紹 介 した こ とに つ い て の べ た も
の で あ る。 司 会 者 は 、上 記 の よ うな 紹 介 の 仕 方 を した が 、英 文 に 訳 され
て い る原 告 の 「慰 安 婦 」 に 関 す る書 物 は 、前 項 で 指 摘 した 原 告 の 岩 波 新
書『 従 軍 慰 安 婦 』 の 翻 訳 され た 書 物 の み で あ る の で 、司 会 者 が 紹 介 した
「原 告 の 慰 安 婦 に 関 す る書 物 とは
』
『
」
前 項 に 指 摘 した 原 告 の 岩 波 新 書
の 英 訳 本 を指 す こ とは 明 らか で あ る 。
そ して 、 この 被 告 の 発 言 の 全 体 を 読 め ば 、被 告 が わ ざ わ ざ 2番 目 の コ
メ ン トと して 、原 告 の 当該 書 物 が 「ね つ 造 で あ る こ とが 明 らか に な っ て
い る 」 と指 摘 した も の で あ る こ と も 明 らか で あ る 9
第
3
本 件 名 誉 棄 損 行 為 に 至 る経 緯
1
橋 下 大 阪 市 長 は 、 同 年 5月
13日
朝 、記 者 団 に 対 して 「あ れ だ け 銃
弾 の 雨 嵐 の 如 く とび か うな か で 命 か け て そ こ を 走 っ て い く と き に 、 そ
り ゃ 精 神 的 に 高 ぶ つ て い る 集 団 、 や っ ば り ど こ か で 休 定、じ ゃ な い け ど
も 、 そ う い う こ と を させ て あ げ た い と思 つ た ら 、 慰 安 婦 帝」度 っ て の は
必 要 だ と い う こ と は 誰 だ っ て わ か る わ け で す 3」 と 発 言 し 、さ ら に 同 日
の 退 庁 時 に は 「僕 は 沖 縄 の 海 兵 隊 、 普 天 間 に 行 っ た と き に 司 令 官 の 方
に 、 も つ と風 俗 業 活 用 して ほ し い っ て 言 つ た ん で す よ 3」
と発 言 し 、世
間 を驚 かせ た3
世 界 の 主 要 な メ デ ィ ア は た だ ち に この 発 言 を 報 じ 、国 内 外 の 個 人 や
団 体 が 次 々 と こ の 発 言 に 抗 議 す る 声 明 を 出 した り 、 同 氏 に 対 し 、 大 阪
市 長 と政 党 代 表 の 地 位 を 辞 任 す る よ う も と め る な ど の 騒 ぎ と な っ た
3
そ こで 、 橋 下 氏 は 特 に海 外 で の 報 道 に つ い て 、 先 の 発 言 の 真 意 を説 明
し 、 弁 明 した い と して 、 上 述 の 記 者 会 見 を 開 く こ と と な っ た
3
こ の 記 者 会 見 に は 外 国 の 特 派 員 の み な らず 日本 の メ デ ィ ア も 多 数
詰 め 掛 け た Dこ の 記 者 会 見 の 冒 頭 に 司 会 者 が 、 こ の 記 者 会 見 が 開 か れ
る こ と に な っ た 経 緯 を 説 明 し 、 日 本 軍 「慰 安 婦 」 問 題 の 参 考 文 献 と し
て 原 告 の 上 記 書 物 を 紹 介 した 。 そ の あ と 橋 下 氏 が 用 意 した 「私 の 認 識
と見 解 」 と題 す る 書 面 を 読 み 上 げ 、 記 者 か ら の 質 疑 に 入 る と こ ろ で 、
同 席 して い た 被 告 が 上 記 の よ うに 発 言 した ぅ
した が っ て 、被 告 の こ の 発 言 は 映 像 を 含 め て 直 ち に 世 界 中 を 駆 け 巡 り 、
さ ら に そ の 後 も Ybu
Tubeで
繰 り返 し 世 界 中 に 発 信 し続 け られ て き た 。
本 訴 状 を 提 出 す る 現 時 点 で も こ の 映 像 は 削 除 され る こ と な く発 信 し続
け られ て い るぅ
第
4
原 告 の 名 誉 、 信 用 の 棄 損 お よび 人 格 権 の 侵 害
一
D
1
原 告 は 、 こ の 被 告 の 発 言 に よ つ て 、長 年 、 日本 軍 「慰 安 婦 」 問 題 で
は 最 も信 頼 性 の 高 い 概 説 書 と して 定 評 を 得 て き た 上 記 書 物 が「ね つ 造
で あ る こ と が 明 ら か に され て い る 」 と述 べ られ た こ と で 、歴 史 学 者 の
中 で も この 問題 研 究 の 第
1人 者
と して 得 て き た 名 誉 と 信 用 を 著 し く
案 損 され た 。
特 に 「ね つ 造 」 と い う言 葉 は 、「事 実 で な い 事 を 事 実 の よ うに 作 え
て 言 う こ と 」 (広 辞 苑 )、
あ る い は 「事 実 で な い こ と を 事 実 の よ うに こ
し ら え る こ と ぅ で っ ち あ げ る こ とっ」 (大 辞 泉 )と 定 義 され て お り 、 真
実 で な い こ と を 承 知 の 上 で 、 意 図 的 に あ る こ とが 実 際 に 存 在 した か の
よ うに 表 明 す る も の と して 、 車 に 「記 述 に 誤 りが あ る 」 と の 表 現 と は
質 的 に 異 な る 表 現 で あ る っ 著 作 物 に つ い て こ の 表 現 を 加 え られ る と い
う こ と は 、 何 か の 目的 の た め に 著 作 物 を とお して 誤 つ た 認 識 を 故 意 に
読 者 に 値 え 付 け よ う とす る も の 、と評 価 され た こ と に な る の で あ っ て 、
そ の 表 現 行 為 そ の も の の 意 図 が 反 社 会 的 な も の と評 価 され た こ と に な
る 。 特 に も つ と も事 実 に 対 して 忠 実 で あ る こ と を 求 め られ 、 ま た そ う
した 人 格 と して 社 会 的 に も 信 頼 を 得 て い る研 究 者 と して 、 学 問 的 著 作
が 「ね つ 造 」 で あ る と され る こ と は 、 原 告 の 名 誉 お よ び 信 用 を 根 底 か
ら 覆 す の み な らず 、 研 究 者 と して の 存 在 そ の も の を 否 定 す る に 等 しい
行 為 と して 耐 え が た い 苦 痛 を 原 告 に 与 え る も の で あ る。
しか も こ の 発 言 の 映 像 が
1回 き りの も の で な く 、繰 り返 し 世 界 中 で
何 億 と い う人 々 に 見 られ て い る と い う苦 痛 は 、 現 在 の よ うな ネ ッ ト社
会 に な る 前 の 一 回 き り の 発 言 あ る い は 印 吊け物 の 公 表 と は 質 的 に 異 な る
苦 痛 で あ り 、 そ れ が 繰 り返 し原 告 に 対 して 加 え られ て い る と い う こ と
で あ る 。 そ して こ の 映 像 は 現 在 も繰 り返 し流 され て お り 、 原 告 の 苦 痛
は こ の 瞬 間 も新 た に 発 生 して い る の で あ る 9
2
民法
709条
、同
723条
で い う 「名 誉 」 と は 、 人 が そ の 人 格 的 価
値 に つ い て 社 会 か ら受 け る 客 観 的 な 評 価 、 あ る い は 外 部 的 名 誉 と 解 さ
れ て い る 3上 記 の よ うに 本 件 発 言 は ま さ に 原 告 の 研 究 者 と して の 客 観
的 評 価 を 傷 つ け る も の と して 、 上 記 条 項 に よ り名 誉 毀 損 と され る 行 為
で あ る こ とは い うま で もな い ぅ
さ ら に 本 件 発 言 は そ れ に と ど ま らず 、原 告 の 社 会 的 、客 観 的 評 価 の
内 部 に あ る 原 告 の 名 誉 感 情 、 い い か えれ ば そ れ ま で 原 告 が 積 み 重 ね て
き た 研 究 者 と して の 業 積 や 評 価 に 対 す る 、 原 告 が 自分 自身 に 対 して 有
す る誇 りを も著 し く傷 つ け る も の で あ る。
3
この よ うな 原 告 の 研 究 者 と して の 客 観 的 な 名 誉 、信 用 の 乗 損 の み な
らず 、原 告 の 名 誉 感 情 な い し人 格 権 そ の も の の 継 続 的 な 案 損 に よ っ て 、
原 告 が 被 っ た 精 神 的 苦 痛 も計 り知 れ な い も の が あ るぅ
これ ら原 告 の 外 部 的 名 誉・ 信 用 の 毀 損 お よび 原 告 の 名 誉 感 情 な い し人
格 権 侵 害 の 苦 痛 を 総 合 的 に 金 銭 に 換 算 す る な らば 金
1000万
円は下
らな い ぅ
第
5
本 訴 提 起 に 至 る経 緯
原 告 は 、 こ の 発 言 が な され た こ と を 知 っ て 直 ち に 被 告 に 対 し 、同 年 6
月
13日
付 内 容 証 明 郵 便 で 、 こ の 発 言 の 絃 回 と謝 罪 を 要 求 し 、 こ の 内 容
証明は同月
14日
して 被 告 は 、同 月
に 被 告 に 到 達 した (甲 第
20日
4号 証 の 1, 2)。
これ に 対
付 文 書 で 、下 記 の よ うに 述 べ て 、発 言 の 撤 回 も
謝 罪 も しな い 、と 回 答 して き た 。す な わ ち被 告 が 上 記 の 発 言 の な か で「そ
れ か ら ヒ ス ト リー ブ ッ ク ス と ぃ ぅ こ と で 吉 見 さ ん と い う方 の 本 を 引 用
され て お り ま した け れ ど も 、 こ れ は 、 既 に ね つ 造 で あ る と い う こ と が 、
い ろ ん な 証 拠 に よ っ て 明 らか と され て い ま す 。」 と の 発 言 の な か の 「 こ
れ は 」 は そ の セ ン テ ン ス の ま え の 「sex slavery」
と い う概 念 ま た は 文
言 を 指 した も の で 、原 告 の 書 物 を さ した も の で は な い 、 と 反 論 して 、原
告 に 対 す る 名 誉 棄 損 の 事 実 を 否 認 した (甲 第
しか しな が ら 、第
6号 証 )9
2項 で 被 告 の 前 後 の 発 言 を 引 用
した が 、 こ の 発 言 の
な か の 後 段 の 「 こ れ は 」は わ ざ わ ざ 原 告 の 書 物 に つ い て の 司 会 者 の 発 言
に つ い て の コ メ ン トの な か で 述 べ て い る も の で 、 こ の 「 こ れ は 」 が 原 告
︻′
の 書 物 を 指 す もの で な い 、 との 弁 解 は 到 底 理 解 で き る もの で は な い ぅ
そ こ で 原 告 は 、原 告 の 名 誉 や 信 用 、人 格 権 の 侵 害 を 回 復 す る た め に 本
訴 の 提 起 を 余 儀 な く され た も の で あ る 3
第
6
原 告 の 名 誉 回 復 の 措 置 と本 件 請 求 内 容
1
よ つ て 原 告 は 、被 告 に よ る 本 件 名 誉 棄 損 に よ る 精 神 的 苦 痛 に 対 す る
損 害 賠 償 と して 、 被 告 に 対 し 、 金
1000万
円 を 請 求 し、 か つ 本 件 訴
訟 を 提 起 す る に は 弁 護 士 に 委 任 せ ざ る を え ず 、そ の 弁 護 士 費 用 と して 、
金
200万
円 を 要 した の で 、 合 計
行 為 の 日 の 翌 日で あ る
法所 定 の年
2
2013年
1200万
5月
28日
円 の 支 払 い と、 本 件 不 法
か ら完 済 に い た る ま で 民
5分 の 割 合 に よ る損 害 金 の 支 払 い を 求 め る も の で あ る 。
さ ら に 本 件 発 言 ほ 外 国 特 派 員 協 会 の 会 見 の 場 で 、内 外 の 多 数 の 記 者
の い る 前 で な され た も の で あ る か ら 、 当 然 こ の 発 言 は 国 内 で も 大 き く
取 り上 げ られ た 9
よつ て請 求 の趣 旨第
2項 記 載 の
とお り 、国 内 の 主 要 な 新 聞 各 紙 の 紙
面 に お い て 、 発 言 の 訂 正 と謝 罪 を 請 求 す る も の で あ る 3
3
さ ら に こ の 発 言 が 外 国 特 派 員 協 会 で お こ な わ れ 、海 外 の 多 数 の 特 派
員 が 直 ち に こ の 発 言 を 多 数 の 外 国 メ デ ィ ア に 発 信 した た め に 、海 外 に
広 く伝 播 し 、 原 告 の 名 誉 お よび 信 用 は 国 際 的 に も深 く傷 つ け られ た 。
こ の 海 外 に お い て 傷 つ け られ た 原 告 の 名 誉 ・ 信 用 の 回 復 措 置 と して 、
原 告 は 被 告 に 対 し 、請 求 の 趣 旨 第
3項 の とお
り 、外 国 特 派 員 協 会 あ て
に 、本 件 発 言 が 誤 りで あ っ た 旨 の 訂 正 と謝 罪 を 、当 日会 見 に 参 加 して
い た 外 国 特 派 員 に 対 し 、伝 達 す る よ う求 め る 別 紙
2記 載 の 文 書 の 送 付
を 求 め る も の で あ るっ
以 上 の とお り原 告 は 被 告 に 対 し、民 法
709条
き請 求 の 趣 旨記 載 の 請 求 を 行 う も の で あ る D
、同
723条
に基づ
以上
証
拠
方
法
別 紙 証 拠 説 明 書 の とお り
添
付
書
類
訴 状 副1本
1通
報 告 書 (謝 罪 広 告 の 料 金 に 関 す る 調 査 報 告 )
1通
甲号証 写 し
訴訟委 任状
各
2通
1通
(別 紙
1)
謝
私 は 、 2013年
5月
文
罪
27日
に 外 国 特 派 員 協 会 で 行 わ れ た 、 日本 維
新 の 会 共 同 代 表 ・ 大 阪 市 長 橋 下 徹 氏 の 記 者 会 見 の 場 で 、あ な た の 著 作
である岩 波新書『 従軍慰安婦」 (英 文翻訳書『 a加ゴレ渉ルろ畑θ
tt
Sね 7θ r7れ
渉
ぬθ 挽 字 2担 θsθ
Mi■iけ 列γ
Columbia University Press,2000)に
つ wtど
″θガ ど 厩 ル
r sθ x
ゴ』
‐
つ い て 、「 こ れ は す で に 埋 造 で
あ る と い う こ とが 、い ろ ん な 証 拠 に よ つ て 明 らか と され て お りま す 3」
と発 言 し 、あ な た の 学 者 と して の 名 誉 ・ 信 用 並 び に 人 格 を 深 く 傷 つ け
ま した D
こ の 発 言 は 、全 く誤 りで あ り 、こ こ に こ の 発 言 を 撤 回 す る と と も に 、
あ な た に 対 して 心 か らお わ び 申 し上 げ ま す 。
2013年
日
月
日本 維 新 の 会 衆 議 院 議 員
桜
中央 大 学 商 学 部 教授
吉
見
義
明
殿
10
内
文
城
9︼
(別 紙
事実 訂正 及 び謝 罪 のお願 い
私 は 、 2013年
5月
27日
に 外 国 特 派 員 協 会 で 行 わ れ た 、 日本 維
新 の 会 共 同 代 表 ・ 大 阪 市 長 橋 下 徹 氏 の 記 者 会 見 に 立 ち会 い 、司 会 者 が
中 央 大 学 教 授 吉 見 義 明 氏 の 著 書 、 岩 波 新 書『 従 軍 慰 安 婦 』 英 文 翻 訳
書『
a加ガタょ ルろ抑θtt
r sθ Fw2プ 5727θ り,あ と
ぬθ 挽2P2辺 θsθ
つこ
7れ ゴ 〃θガが レ
レ
らrr』
columbia University Press,2000
M支主
主渉
2rァ
をネ
召介
され た こ とに 関 し、同 著 書 は 「埋 造 で あ る と い う こ とが い ろ ん な 証 拠
に よ っ て 明 らか と され て お ります 9」
と発 言 し、 吉 見 教 授 の 名 誉 を 深
く傷 つ け ま した 。
私 は 別 途 吉 見 教 授 に 対 し、上 記 の 発 言 を絃 回 し謝 罪 い た しま した が 、
貴 協 会 と して 、協 会 会 員 の 通 信 社 等 お よび 上 記 会 見 に 参 カロされ た 通 信
社 等 に 対 し、私 が 上 記 発 言 を撤 回 し 、吉 見 教 授 に 対 して 謝 罪 した こ と
を お 伝 え い た だ き た く、 本 書 面 を お 送 りす る も の で す 3
2
013年
月
日
日
本ネ
ほ新 の 会 所 属 衆 議 院 議 員
桜
社団法 人
日本 外 国 特 派 員 協 会
御中
内
文
城