住まいの瓦版6月PDFファイル(626KB)

● 暮らしの歳時記 ●
発 行
花と影ひとつに霧の水芭蕉
水原 秋桜子
「夏が来れば思い出す」で知られる尾瀬の水芭蕉
はいまが盛りです。湿地や小川の周辺に群生して
雪のような白い花を美しく咲かせます。
我が家の基礎知識
建設リサイクル法が適用される工事
工事の種類 工事の規模
建築物の解体工事 延床面積80㎡以上
建築物の新築・増築工事 延床面積500㎡以上
建築物の修繕・模様替え(リフォームなど) 請負代金1億円以上
その他の工作物に係る工事(土木工事など) 請負代金500万円以上
【知ってますか?建設リサイクル法】
昨年5月30日に建設リサイクル法(建設工事に係
る資材の再資源化に関する法律)が施行されまし
た。これは、建物の解体・増築・新築工事などで
発生する廃棄物を減らすと同時に、リサイクルす
ることが目的です。今住んでいる家を建て替える
ときは、事前に県や市区町村の窓口へ分別解体の
計画などを届け出なければなりません(表参照)。
また、解体工事は「解体工事業」の登録か「建築工
事業」「土木工事業」「とび・土工工事業」の許可を
受けている業者でなければ行えません。不法投棄
などの違反があった場合は、建主にまで処罰が及
ぶので、慎重に契約することが必要です。廃棄物
の少ない循環型社会はみんなの努力で造られます。
なお、住宅金融公庫には分別解体に対する割増融
資もあるので、詳しくは当社へお問合せ下さい。
新型肺炎が海外で流行!!
中国などで新型肺炎「SARS」(重症急性呼吸器
症候群)の感染が拡大しています。新種のコロナ
ウィルスが原因とされ、感染者の致死率は約7%
(5/15現在)と高く、各国で治療・予防法などの対策
が早急に行われています。日本はまだ発症例の報
告がありませんが、予防法のまず第一は、外務省
が出す「危険情報」に掲載の中国などへの渡航を控
えること。どうしても渡航しなければならない場
合は、なるべく人ごみを避けましょう。空気感染
ではなく、咳やくしゃみなどからの飛沫感染、手
で触れるなどの接触感染が経路と考えられていま
すので、マスク(通常品で充分)を着用し、石鹸と
流水による手洗いと、消毒(エタノールなどのアル
コール系のもの)を頻繁にすることが重要です。
うがいも有効で、つまりウィルスを体内に侵入さ
せないことが予防になるわけです。感染距離は
予防法はあるの?
“時計のはなし” ∼古代の時に想いを∼
6月10日は「時の記念日」。制定は
正確な時刻が測れるものとして重
大正9年のことですが、なぜこの日
宝されましたが、管理は大変でし
なのでしょうか。それは平安時代の
た。中央官制の陰陽寮に2人の漏
ろうこく
天智天皇によって日本最古の漏刻
刻博士がおかれ、守辰丁(しゅしん
(水時計)が設置され、宮中に時を
ちょう)と呼ばれる20人の時守を率
つげるようになったのが現在の暦で
いて水量のチェックをし、鐘や鼓
671年の6月10日だったからです。
で時を知らせたと「日本書紀」に記
驚くべきは、時刻の表記法が現代と
されています。大変重要な役目で
同様に夏も冬も常に一定の時で刻む
すので、居眠りや遅刻した場合な
定時法だったこと。
どは出勤停止や罷免など厳しいも
水時計は階段状に木箱を置き、上部
のであったようです。
から水が流れ、最後の木箱の浮き子
生活に不可欠な時計ですが、古代
で時刻を知る仕組みです。大まかな
から正確に時を見守る人々がいた
計測しかできない日時計と比べて、
ことを改めて認識させられます。
やさしい料理教室
豆腐コロッケ
① 豆腐はキッチンペーパーで包み、電子レンジで
2∼3分加熱して水気をなくす。(これがコツ)
②
1㍍以内、潜伏期間は約10日、感染した場合は
38度以上の高熱と痰を伴わない咳。この3つの
数字を憶えておくと良いでしょう。特に免疫力の
低下した病後の人などに発症例が多いので、日常
の十分な健康管理に気をつけることが大切です。
フライパンにサラダ油を入れ、みじん切りにし
たタマネギ、合びき肉の順で炒め、豆腐も細か
くほぐしながら加え混ぜる。しっとりするまで
炒めたら塩・こしょう・バターで味付けする。
③ あら熱がとれたら、つなぎとして卵1個と薄力
粉大さじ1を加えてよく混ぜ、小判形や俵形や
球形など好みの形に整える。
④ 溶き卵・薄力粉・パン粉の順にコロモをつけ、
180度の揚げ油できつね色に揚げ、皿に盛る。
⑤ 洋風・和風お好みのソースでめしあがれ。
※お客様に役立つホームページのご紹介・・・イラストで見る「ケンチとリョーコの暮らしの勉強室」http://www.ksknet.co.jp/diy/
材料(4人分) こしょう・・・・・・・・・・・少々
木綿豆腐・・・・・・1丁
サラダ油・・大さじ2
タマネギ・・・・・・1個
合びき肉・・・・・150g
塩・・・・・・・・小さじ1
溶かしバター・・・大さじ1
溶き卵・・・・・・・・・・・2個分
薄力粉・・大さじ1+カップ1/2
パン粉(生)・・・・・・・・カップ1
揚げ油・・・・・・・・・・・・・適量