第2号(2009年10月15日)

紀和ニュース
(伊賀の里からの便り)
2009 年 (平 成 21 年 ) 10 月 15 日
第 2 号
1、はじめに
秋の色が一日ごとに深まり、ここ伊賀の里もそろそろ紅葉が始まる気候となりました。皆様方におかれ
ましても快適な秋の気候を楽しんでおられる事と存じます。
さて、本年度の「ものづくり中小企業製品開発等支援事業(試作開発等支援事業)」に[DLC膜使用
の工作機械用ハイブリッドガイドの開発]という弊社開発計画が、補助対象に認定された事をご報告致
します。本計画はDLC膜を持つ滑りガイドと転がりガイドを組み合わせて、両者の長所を引き出すハイ
ブリッドガイドを開発するというものです。来年の春には計画通りの結果をご報告できるようにしたいと思
っています。
さらに、BT50の横形マシンングセンタ「KH-55」を今月から販売開始致します。本機械について
下記に記述致しますので、是非ともご検討下さい。
厳しい経済状況がまだまだ継続すると言われておりますが、弊社はお客様の要望に応える企業にな
れるようにがんばっていく所存です。何なりとお声をかけて頂くようお願い致します。
代表取締役社長 西井幸司
2、中国事情
弊社の中国合弁会社「紀和机械制造(上海)有限公司」は、日系の中国企業から機械の引合や受注
を頂くことが多くなり、中国での設備投資は目に見えて増えてきていると言う事を実感しております。そ
の中身を見てみますと、中国で現地生産していると言う事で治具等の対応も合わせて出来るということ
が条件となっている場合が多いようです。
弊社としましても、現地生産の強みである治具対応が可能な事をもっと多くの方に知って頂きたいと願
っています。
≪泰山の石≫
ある中国人の家庭でこの数年間に長女が急死し、長男が交通事故に遭うという不幸が続きました。
日本人の場合、不幸事が続くと「お祓いでもしてもらったら?」というところですが、中国人は「(山東省)
泰山の石を買ってきたら?」と言います。中国では、不幸が続いたら、金持ちは泰山の大きな石を、貧乏
人は小さな石を買ってきて家の入口に置くそうです。言われたとおり買ってみると、「泰山石敢当」と彫っ
てあります。沖縄の家は魔よけのために石敢当(いしがんとう)を置きますが、そのルーツが泰山だったと
は。日本の入口にも石敢当をおいて、不況を追い払いたいものです。
3、新製品情報(KH-55)
弊社はこれまでにBT40タイプの横形マシングセンタを 2 機種生産・販売しておりましたが、BT50の
「KH-55」を加える事でより幅広いニーズに対応できるようになります。これまで十分にカバーできて
いない難削材、鉄系加工に対しても対応できる機械に仕上がっています。是非ともご検討をして頂きま
すようお願い致します。
☆KH-55
・ストローク (X/Y/Z)
・早送り
・加減速
・パレット寸法
:800/800/800 mm
:60 m/分
:0.7 G
: 500x500 mm
(op. 630x630 mm)
・ワーク最大寸法
:φ900x1000 mm
・スピンドル最大出力 :35 kW
・スピンドル最大トルク :488 Nm
・ATC本数
:60 (op. 120)
・パレット数
:2 (op. 6/8)
・コンパクトなフロアースペース
・切粉処理の良いセンタートラフ方式
4、伊賀の里情報
今回は、伊賀市上野地区にある菅原神社で行われる(上野)天神祭についてご紹介します。
天正 13 年(1585 年)筒井定次が伊賀の領主となり菅原神社(別名「上野天満宮」)を祀ったことに起
源を発し、慶長 13 年(1608 年)には藤堂高虎が天満宮の新改築、寄進等に力を注いだ。その後天和 2
年(1682 年)に天神祭礼倹約令により省略されているが、元禄元年(1688 年)には復活し藤堂高久が
祭礼を城内假御殿より見物、田楽、能、狂言等が行われ、三之町の鬼行列も始められたとされ、おおよ
そ現在の形態を整えたとされる。京都の祇園祭の山鉾に似た、だんじり(楼車)の巡行と、鬼行列が有
名であり、神輿の渡御を中心とする祭りに仮装の行列や作り物が加わり、現在のような鬼行列や印、だ
んじりで賑わう形態を整えるようになったものである。印は依代と考えられるもので、それを囃すだんじり
と鬼行列と呼ばれる仮装行列が続く、類例の少ない貴重な行事であり、「上野天神祭のダンジリ行事」
として重要無形民俗文化財に指定されている。
今年は、10月23日(宵山)、24日(足揃えの儀)、25日(本祭)と行われます。これから各地で秋祭り
が開催されると思いますが、機会があれば是非「上野天神祭のダンジリ行事」をご覧になってはいかが
でしょうか。
株式会社 紀和マシナリー
〒518-0752
三重県名張市蔵持町原出522-51
TEL:0595-62-5520
FAX:0595-62-5524
E-mail:[email protected] URL:http://www.kiwa-mc.co.jp