平成27年12月1日 第12号 文責:南阿蘇村立両併小学校 校長 後藤

両 併 マスコット
「あ お ばずっくん」
両併小学校だより
平成27年12月1日 第12号
文責:南阿蘇村立両併小学校
校長 後藤 利恵子
美しい紅葉の季節も終わりました。先日は、阿蘇でも初冠雪するなど冬本番に入りました。登校してくる子ども達も毛
糸の帽子や手袋を身につけている姿が見られます。
赤や黄色の美しい紅葉ですが、その木に近づき、葉を一枚一枚細かに見ていくと、形がわるかったり、穴があった
り、傷があったり、色にむらがあったりしています。きれいな葉が一枚欲しいと思って探しても、完璧にきれいな一枚
が見つかりません。しかし、一枚だけ見れば、完全ではないこの葉っぱが大切で、ちょっと汚れているけど形のきれ
いな葉、少し穴が開いているけどとっても赤い葉、先が欠けているけど色がしっかりついている葉などがたくさん集ま
って、美しい紅葉となっているのです。このことは人にも例えられそうです。一人一人に個性や多様性があり、その集
まりで素晴らしい集団となります。そのためには、個人の多様性を認め合う集団であることを大切にしなくてはなりませ
ん。
11月の中旬から2週間を2学期の人権旬間とし、各学級では、主に道徳
や特別活動等の時間において人権学習に取り組みました。そして、学習で学
んだことや学級で取り組んだことを人権集会で発表し合いました。
右記は、子ども達が、朝の会や帰りの会で歌っている11月の歌です。曲名
は、「みつけよう たいせつなもの」といいます。人権集会では、この歌を児
童全員で歌いました。
11/14 のふれあい交流会は、昔遊びを行いました。雨天のため、室内での遊
びのみになりましたが、お手玉、おはじき、あやとり、メンコ、けん玉、お
り紙、福笑いなどを老人会や棚田組合、保護者の皆さんと一緒に楽しむこと
ができました。
また、今年は、学校の農園で
収穫したサツマイモをお土産
にさせて頂きました。お味は
いかがだったでしょうか。
駅伝大会・餅つき・講演会・
11/13は、熊本市のNHK放送局と、
西原村にあるキャンディー工場を見学しました。実際にテレビ
撮影の疑似体験などを行ったり、熟練の技で作られるキャンデ
ィーアートの様子を見学したりなど、いい体験ができました。
育友会全体会・懇談会 12/5
先日ご案内しました通り、盛りだくさんの一
日ですが、どうぞよろしくお願いします。
〇校内駅伝大会(校区を走ります。応援をよろ
しくお願いします。)校区の皆様にも大変お世
話になります。
9:20 たばこ工場からスタート
ゴール:両併小グランド
〇もちつき:校内駅伝後に行います。
〇地域子育てスクール(13:40より)
講話:「薬物乱用防止について」阿蘇保健所か
ら講師を招き、お話頂きます。