テレビ会議システムを活用した通訳サービスの開始について

記
者
発
表
資
料
平成24年2月28日
所
属
担
当
連絡先
大垣市かがやきライフ推進部
まちづくり推進課
係長:三浦
0584-81-4111
係:草野
( 内 線 263)
テレビ会議システムを活用した通訳サービスの開始について
本 市 で は 、本 庁 舎 以 外 の 市 関 係 施 設 に 外 国 人 市 民 が 来 庁 し た 際 に 、テ レ
ビ会議システムを活用した遠隔による通訳サービスを3月1日から開始
します。
こ れ に よ っ て 、通 訳 を 配 置 し な い 市 関 係 施 設 に お い て も 、 通 訳 者 が 音 声
映 像 を 通 じ て 外 国 人 市 民 の 顔 を 確 認 し な が ら 、あ る い は 必 要 に 応 じ て 書 類
を 確 認 し な が ら き め 細 か に 対 応 を す る こ と が 可 能 と な り 、外 国 人 市 民 へ の
より一層のサービス向上が図られます。
対応言語はポルトガル語、英語、中国語とします。
※テレビ会議システムを活用した通訳サービスの利用方法
インターネット上の「テレビ会議システム」を次の手順で利用します。
①まちづくり推進課(または大垣国際交流協会)と市関係施設の双方が、シス
テムを提供するホームページにアクセスしログインすると、双方に相手先音
声映像がリアルタイムで送信されます。
②市関係施設に来庁した外国人市民と応対職員は、パソコン画面に映し出され
るまちづくり推進課(または大垣国際交流協会)の通訳者を介して、意思疎
通を図ります。
1.事業趣旨
本 庁 舎 以 外 の 市 関 係 施 設 に 外 国 人 市 民 が 来 庁 し た 際 、テ レ ビ 会 議 シ
ス テ ム を 活 用 し た 遠 隔 に よ る 通 訳 サ ー ビ ス を 提 供 す る こ と で 、外 国 人
市 民 へ の 窓 口 対 応 を 充 実 さ せ る も の 。ま た 、外 国 人 市 民 が 多 く 在 住 す
る 地 域の 地 区 セ ン タ ー( 荒 崎・江 東・西 )に お い て、日 本 人市 民 と 外
国人市民の意思疎通を図る際の一助とするもの。
2.開始日
平成24年3月1日(木)
3.サービス内容
(1)通訳者
まちづくり推進課 英語1人、ポルトガル語2人
大垣国際交流協会 英語1人、ポルトガル語1人、中国語1人
(2)サービス提供先
利用が見込まれる市関係施設18か所
<内訳>
市長部局
指定管理施設
・上 石 津 地 域 事 務 所
・情 報 工 房
・墨 俣 地 域 事 務 所
・西 地 区 センター
・クリーンセンター
・荒 崎 地 区 センター
・窓 口 サービス課
・江 東 地 区 センター
・保 健 センター
・まちづくり市 民 活 動 支 援 センター
・子 育 て総 合 支 援 センター
・総 合 福 祉 会 館
・綾 里 幼 保 園
・かみいしづみどりの村 公 園
・日 新 幼 保 園
・総 合 体 育 館
・荒 崎 幼 保 園
・ゆりかご保 育 園
(3)サービス時間帯
対応言語
英語
区分
対応時間
通 訳 者 の所 属
市 役 所 開 庁 日 (月 ~金 )
8:30~17:15
まちづくり推 進 課 または
大垣国際交流協会
ポルトガル語
市 役 所 閉 庁 日 (土 、日 )
8:30~17:15
大垣国際交流協会
市 役 所 開 庁 日 (月 ~金 )
8:30~17:15
まちづくり推 進 課
市 役 所 閉 庁 日 (土 、日 )
9:00~15:00
大垣国際交流協会
8:30~17:15
大垣国際交流協会
8:30~17:15
大垣国際交流協会
※12:00~13:00 除 く
中国語
市 役 所 開 庁 日 (月 ~金 )
※火 曜 日 除 く
市 役 所 閉 庁 日 (土 、日 )
※ただし、通 訳 者 在 席 時 のみ提 供
4.参考
(1)外国人登録者数
5,273人(平成24年1月末日現在)
(2)他市の状況
テ レ ビ 会 議 シ ス テ ム を 活 用 し た 通 訳 サ ー ビ ス の 提 供 は 、県 内 で は
初 め て で あ り 、東 海 地 方 で は 岡 崎 市( 愛 知 県 )が 平 成 2 3 年 1 0 月
に開始しています。