活動評価シート(評価実施年度:平成17年度) - www3.pref.shimane.jp_

活動評価シート(評価実施年度:平成17年度)
〔様式5〕
事務事業責任者
総務部総務課長 升田 優
<Plan>
①活動の目的等
活動の
目的等
県民に
(2)目的
(∼ために)
竹島問題に関する世論喚起を図るために
(3)手段
(∼をする)
啓発資料の配付を行う。また、竹島問題に関する啓発活動を実施する竹島・北方領土返還要求島根県民会議に対して活動費を補助する。
(1)担当グループ
名
総務予算グループ
必要性
(2)活動の開始時
期
昭和62年頃
(3)分類
(1)活動の分類
(5) 任意の活動
(2)根拠法令等の
名称
なし
1.執行方法
(11)直接執行 ・(21)委託【市町村】 ・(31)委託【民間-県出資団
体】 ・(32)委託【民間-NPO】 ・(33)委託【民間-企業】 ・(34)委
託【民間-その他】 ・(35)指定管理者 ・(41)補助【市町村】 ・(51)
補助【民間-県出資団体】 ・(52)補助【民間-NPO】 ・(53)補助
【民間-企業】 ・(54)補助【民間-その他】 ・(61)その他
2.活動の対象
(1)市町村
(2)不特定多数の個人
(3)何らかの条件によって限定される個人
(4)特定団体
(5)何らかの条件によって限定される団体
(6)市町村・個人・団体以外
(2) 不特定多
数の個人
(1)法令に基づく義務的活動 (2)法令に基づく選択的活動 (3)条例に基づく義務的活動
(4)条例に基づく選択的活動 (5)任意の活動
県関与の
妥当性
070101
<Check1>
その理由
総合評価
① 妥当であった
県民会議は、竹島領土権確立に向けて官民が参画する団体である。本会議への補助は、県民に対する
竹島領土権確立に向けた啓発活動に大いに貢献した
① 必要であった
「竹島の日」条例の制定により、竹島に関する国民の関心が高まる中、領土問題講演会の開催、啓発
書「竹島その歴史と領土問題」や啓発パンフレットの作成、配布により、県民及び国民の意識の高揚に寄与した
(2)社会状況や県民意識等から考えて、
この活動は県民に必要な活動でしたか。
(1)16年度に、この活動を県が行った
のはなぜですか。
−
総合評価 高い A・B・C・D 低い
判断
A
① 影響は大きい
この活動をやめることは、竹島問題への県民、国民世論の喚起の後退につながり、引いては、国家間
の領土権問題解決交渉の延滞につながるものである。これは、県民が希求する問題解決に影響を及ぼすと考えられる。
② 行政が主に
担うべき活動で
市町村を越える
広域的業務
領土問題は、最終的には国家間の問題として、国が解決を図るべき問題である。竹島は、歴史的にも
、国際法上も日本の領土であり、隠岐郡隠岐の島町に属することから、県は問題解決に向けての国民
世論の喚起のため、県内外に向けた広報啓発活動を行う必要がある。
(3)この活動を中止、休止した場合、県
民生活に影響が出ますか。
(11) 直接執行
活動の
根拠
(1)この活動は上位の事務事業の目的を
達成するための『手段』として妥当でし
たか。
啓発活動等の回数
(4)活動指標
活動の
概要
評価項目
(1)対象
(∼に対して)
110200
整理番号
⑥活動の必要性・県関与の妥当性(Planに対する評価)
竹島返還要求推進事業費
活動の名称
0852-22-5011
電話番号
A
領土問題は、最終的には国家間の問題として、国が解決を図るべき問題である。竹島は、歴史的にも
、国際法上も日本の領土であり、隠岐郡隠岐の島町に属することから、県は問題解決に向けての国民
世論の喚起のため、県内外に向けた広報啓発活動を行う必要がある。
(2)今後、この活動をより効率的で効果 ① 県
的に実施できるのはどの組織ですか。
理由欄には、その理由と実施主体を移行
させるための条件を記入してください。
②上位の事務事業の目的等
竹島の領土権の確立事業
上位の事務事業名
⑦活動の効率性等(Doに対する評価)
国及び国民
(1)対象
目的
(1)活動は当初計画したとおりに実施で
きましたか。
③活動指標・コスト等の推移
(単位:千円、人)
区分
14年度実績
16年度計画
16年度実績
17年度計画
傾向
0
1
1
2
6
4,958
7,778
5,765
8,255
11,125
3,286
5,198
3,215
3,635
3,663
国庫支出金
-
-
-
-
-
県 債
-
-
-
-
-
そ の 他
-
-
-
-
-
一 般 財 源
3,286
5,198
3,215
3,635
3,663
1,672
2,580
2,550
4,620
7,462
単位:
回
活動の総コスト(b)=c+d
事業費(c)
その理由
総合評価
① 計画どおり
実施できた
平成16年度は、県民会議も含めた関係団体の実行委員会方式による「領土問題講演会」を開催する
など、世論喚起に向けた活動を計画どおり実施した。
① 妥当であった
「領土問題講演会」の実施や啓発資料の増刷等により経費は増えたが、コストは適切であった。
(2)県や民間の活動との比較や前年度ま
での実績等を考えて、活動量に対してコ
ストは妥当でしたか。
B
③ 軽減の余地
竹島問題に対する国の取組のレベルを上げることができれば、財源についても国の負担を増やし、県
の負担軽減が期待できる。
② 事務事業の
「領土問題講演会」の開催、解説書「竹島その歴史と領土問題」の発刊等、「竹島の日」条例と相ま
って、国民の世論喚起に大きく貢献したと考えられる。
(3)財源の見直しにより、総コストに占 が残った
める県の負担を軽減することができまし
たか。
貢献度
事務事業の目的達成に、この活動がどれ 目的は達成され
だけ貢献したかについてどのように判断 なかったが、他
しますか。
の活動より貢献
人 役
(うち本庁事業課分)
単位当たりのコスト=b/a
0.19
0.30
0.30
0.55
0.91
0.19
0.30
0.30
0.52
0.88
-
7,778
5,765
4,128
1,813
④16年度事業費(実績)の内訳
項 目
県民会議への補助金
領土問題講演会
<Do2>
決算額
2,370
1,037
県民会議への補助金
啓発資料作成費
<Action>
事務事業評価シートで決定したこの活動の投入コストの今後の方向性
16年度に実施した改善策
県民会議も含めた関係団体の実行委員会方式による
「領土問題講演会」を開催し、竹島の広報啓発冊子
「竹島その歴史と領土問題」を発刊して、竹島問題
に対する世論の喚起及び広報啓発に寄与した。
⑤17年度事業費(計画)の内訳
項 目
B
度は高かった
⑧活動の今後の方向性と効率性の改善策
職員給与費(d)
<Check2>
<Do1>
15年度実績
効率性
活動指標 (a)
判断
評価項目
韓国は元より、国際社会に対して、積極的に働きかけてもらう。また、これを支援するために、国民世論の喚起を図る。
(2)意図
(対象をどのような状態
にしたいのか)
総合評価 高い A・B・C・D 低い
<Do3>
改善
項目
予算額
1,834
930
今後の方向性
1.18年度新規 2.拡大 3.現状維持
4.縮小 5.中止、休止 6.完了
17年度から実施した改善策及び
17年度中に実施予定の改善策
拡大
18年度に実施予定の改善策
国民世論の喚起の一助とするため、竹島問題研究会
竹島問題研究会による研究を継続し、その成果のと
を設置し、竹島問題に関する歴史についての客観的
りまとめ、発表を行う。
な研究、考察、問題点整理を行い、わかりやすい啓
発資料を作成・配布する。
国際世論に訴えるため、「竹島パンフレット」の英
語版、韓国語版を作成し、関係機関に配布する予定。