車いすやバギーの車載について

車いすやバギーの車載について
校内支援課長
川中
俊邦
校内支援課は、スクールバスの登下校、キャリア教育・進路指
導、支援機器利用、視聴覚機器利用等について担当しています。
本号では、車いすやバギーの車載について特集させていただ
きます。
<お使いの車いすやバギーについて>
Q1. 「車内使用 出来ません」というシールが貼られていませんか?
Q2.
医療機関や業者から「車両に固定して使うことはできません。」と言わ
れたことはありませんか?
⇒ 本校では、車載で使用できない車いすやバギーについては、車両に固定す
る乗車は行わないことになりました。しかし、今使用している車いすやバギ
ーについては、学級担任と相談して個別に対応を検討していきますのでよろ
しくお願いいたします。
参考までに、 車いすやバギーには車載を前提に製
作されている機種と車載を前提にしていない機種
があり、JAMA一般社団法人日本自動車工業会の
ホームページ内の福祉車両のページに、車載用車椅
子のメーカー名や機種名が記されています。
◎
学校やご家庭、福祉サービス、タクシー等の安全な利用のために、車載が
できる車いすをお持ちになることをお勧めいたします。
Q3.車いすやバギーを普通の自家用車に載せていませんか?
⇒ 車載が出来る車両は、車検証に「車いす固定装置付」と記されています。
Q4.カーシートを自作のベルト等で固定していませんか?
⇒ 車両の座席にカーシートを取り付ける場合、車両のシートベルトを使用す
ると安全な固定ができます。カーシートの取扱説明書に従って固定するよう
にお願いいたします。
◎
子ども達の車いすやバギーの車載が安全に行われますよう、皆様の御理解、
御協力をお願いいたします。