<教育目標> いのちを大切にし 世の中のために つくす人になろう 笑顔全開!みんなの団結世界 副校長 相馬 史 朗 2日にわたって行った運動会が終了しました。保護者の皆様には土曜日から数え ると3日にわたっての運動会に向けた対応をしていただき、ありがとうございまし た。天候及び校庭のコンディションのため予定通り実施できませんでした。今回の 反省をもとに、来年度はどんな場合でもよりよい運動会が開催できるよう対策をし ていきます。 児童は、両日ともやる気に満ちた笑顔を見せて登校し、「笑顔全開!みんなの団 結世界一」のスローガンの元に一生懸命に取り組む姿が見られました。 全校競技や応援合戦、徒競走、団体演技、団体競技などの全員が参加する競技や 演技、中学年と高学年の選手による紅白リレーなど、どの競技・演技にも誰もが自 分の力を精一杯発揮しました。1年生のKIZUNAだいごは、1年生のかわいさ があふれていました。少ない練習時間の中でよく覚えました。2年生のGuts! 2015は踊りの中にブリッジと背支持倒立が入り高学年の演技に向けた動きが 見られました。誰もが笑顔で踊っていました。3年生の三小はねこ踊りは手作りの 扇子をもっての民舞でした。扇子を器用に動かし上手に踊っていました。4年生の エイサー「赤田首里殿地」は手作りの太鼓をたたきながら踊る民踊でした。体育館 が使えない中で視聴覚室や教室等いろいろなところで練習した成果が表れていま した。必要ないところでは誰も太鼓をたたいていませんでした。そして、5・6年 生の組体操「異体同心」 。1学期から5・6年の担任は内容の打ち合わせをしたり、 組体操の研修会に行って安全で高い完成度の技ができるように学んだりして準備 をしました。児童は、技を覚えることから始まり、音楽や周りの友達と合わせてや ることへと完成度を高めていきました。そして当日は、異体同心「体は一人ひとり 異なるけれど、心を一つに団結する」を体現できました。やり終えたときの充実感 が、笑顔からあふれていました。 また、5・6年生は進行係、放送係、会場係、審判係、準備係、得点係、出発係、 装飾係、救護係、応援団、児童会、大プログラム係等の係活動を通して、教職員と 一緒に運動会を運営しました。誰もが自分の仕事に責任 を持ち活動しました。児童の係活動なしに運 動会のスムーズな進行は考えられません。と ても大きな力になりました。 運動会に参加した誰もが持てる力を十分に 発揮した2日間でした。ここで身につけた力 を、今後の学習活動でも発揮していくことを 期待しています。 一 運動会のスローガン 運 動 会 笑顔全開!みんなの団結世界一 KIZUNAだいこ にじのパラシュート 1年 2年 バンブーファイト(棒引き) 台風の目 3年 4年 組体操「異体同心」 5・6年 応援合戦 <生活指導コーナー> 10月生活目標 「外で元気よく遊ぼう」 2学期が始まってからの約 1 ヶ月の間、運動会の練習や長雨が続き外で遊ぶこと ができない日が続きました。今日から10月になり、例年では晴天が続き気持ちの 良い毎日が続きます。雨の降っていない日は外で元気よく遊びましょう。 クラスで学校生活のきまりを確認しました。 「三小のきまり」の中でも特に「勉強 に関係ない物は持ってこない。」が乱れがちです。ご家庭でも注意、確認等をよろ しくお願いいたします。 また、小学生の自転車事故が増えています。本校では、子どもだけで自転車に乗 れるのは3年生以上です。自転車で出かける時には、①ヘルメットの着用、②車道 での左側通行、③一時停止厳守、こちらもご家庭での指導を宜しくお願いいます。 <読書旬間> 本校では、10月13日(火)から23日(金)まで読書旬間となります。読 書旬間中は、普段毎週1回の朝読書を、毎週3回に増やします。朝読書の時間にす ぐに本を読み始められるように、お子さんに本を用意させてください。 また、今年も親子読書の取組を行います。期間中は、家での読書が毎日の宿題と なります。家庭で本を読む姿を見守ってください。学校と家庭で連携し、子供たち が読書に親しむ機会にします。 子供たちは、読書旬間の後に本の紹介カードを書きます。読書旬間で、友達に紹 介したくなるような素敵な本を見つけてほしいです。詳細は、後日プリントでお知 らせします。 9月に、三小の図書館に新しい本がたくさん入 りました。教科書で紹介されている本も、多くあ ります。読書旬間が始まる10月13日(火)か ら、貸出を始めます。新しい本も含め、多くの本 に触れてほしいです。 10月23日(金)の集会で、図書委員がおす すめの本を紹介します。読書旬間後も、読書に親 しむきっかけにしてほしいです。 <教育実習が始まります> 10月5日(月)から10月30日(金)までの4週間、明星大学4年生の大木 健士さんが6年4組で、明星大学4年生の鈴木恵美さんが2年4組で教育実習を行 います。よろしくお願いいたします。
© Copyright 2024 Paperzz