平成25年度 第4回企業倫理委員会議事録 日時:平成25年7月25日(木)15:00~17:00 場所:医機連 第1会議室 出席者:加盟団体19団体中19団体27名出席 議事録担当:日医光 杉山 (順不同、敬称略 ○:出席 ×:欠席) 所属団体 JIRA JEITA 日医工 医器工 医器販協 ホームヘルス 歯科商工 眼医器協 日医光 分析工 委員 前田/小林 後藤/松本 不破/山下 佐藤/中島 服部/尾形 庄司 小杉 田村 杉山/新倉 青木 出欠 ○/○ ○/○ ×/○ ○/○ ○/○ ○ ○ ○ ○/○ ○ 所属団体 コンタクト 日理機工 日在協 日補工 JMIA JHIDA 日衛連 日縫協 コンドーム 委員 山本/神澤 広瀬 加藤 井村/八嶋 河西(代理) 福山 藤田/熊谷 佐野 佐藤 出欠 ○/○ ○ ○ ○/○ ○ ○ ○/× ○ ○ 医機連 松本 ○ 議題: 1.前回議事録(案)の確認(眼医器協)と今回議事録担当者の選任(日医光) 2.理事会(7/5)報告 3.第 1 回連絡調整会議報告(6/27) 4.透明性ガイドライン2段階方式の Q&A 発出について 5.企業倫理とプロモーションコード講習会の募集等進捗状況について 6.各分科会・WGからの報告 7.その他 8.委員向け独占禁止法の勉強会(16:00~17:00) 演題:独占禁止法と医療機器 講師:公正取引協議会 山下専務理事 配布資料: 1.平成25年度 第3回 企業倫理委員会議事録(案) 2.平成25年度 企業倫理委員会議事録担当者一覧 3. (第1回理事会報告資料)企業倫理・プロモーションコード強化月間の実施について 4.第1回連絡調整会議資料(第1四半期 企業倫理委員会活動報告) 5.医機連 委員会等 活動組織における管掌役員について 6-1.Q&A 通知(案)2段階方式 1 6-2.Q&A No.7(案)2段階方式 6-3.Q&A No.8(案) 7.H25 年度周知分科会スケジュール 130111 8.企業倫理委員会講習会申込状況 9.周知ポスター加盟団体配布枚数 10-1.平成25年度第3回周知分科会議事録(案) 10-2.平成25年度第2回倫理・プロモーションコード分科会議事録(案) 10-3.平成25年度第2回海外コード対応WG議事録(案) 10-4.平成25年度第4回透明性推進WG議事録(案) 11.日経記事:製薬各社、提供額を公開 12.日経記事等:ファイザー支払い開示 13.日経記事:中国汚職撲滅、外資に照準 14. 【通知】厚労省医政局総務課_個人情報の適切な取扱いについて(事務連絡 H25.7.11) 15-1.医機連・企業倫理委員会・講演資料【独占禁止法と医療機器】 15-2.事例1 15-3.事例2 15-4.事例3 15-5.事例4 15-6.事例5 15-7.事例6 15-8.知ってなっとく独占禁止法 (資料番号なし) 医機連ニュース No.82 委員向け講習会申し込み案内書 議事 1.第4回議事録担当(配布資料2) ・杉山委員(日医光)が選任された。 2.前回議事録(案)確認(配布資料1) ・前回議事録を以下の内容で修正することで承認された。 再確認の結果、「欧州ビジネス協会」が正しいため、議事録から「欧州ビジネス協会 を欧州ビジネス協議会に訂正」する旨の記載(3頁の3-2)項 および 3頁の4 -2)項)を議事録から削除する。尚、案内状、プログラム、ポスター等は修正済み である。 3.平成25年度企業倫理委員会組織体制について ・透明性推進 WG の後藤主査の分科会委員登録については、周知分科会で活動することと なった。 2 4.理事会報告(7/5)について ・理事会報告では、企業倫理委員会からの報告について特段の異議や意見は出されなか った。また、前委員長の本橋さんに、その功績により会長表彰が贈られた。 5.連絡調整会議(6/27)について(配布資料4) ・透明性ガイドラインの2段階方式に対する質問があり、関心の高さが見受けられた。 6.管掌役員について(配布資料5) ・松本副会長が企業倫理委員会の管掌役員となり、講習会挨拶の依頼を兼ねて、新倉委 員長、山本副委員長、松本部長の3人で7月1日に挨拶に伺った。 7.透明性ガイドラインの公開方法に関する2段階方式について(配布資料6-1,2) ・ 「C.原稿執筆料等」の公開方法について、製薬協が採用した2段階方式も選択可能とす ることが提案されて承認された。尚、この件については、通知をつけて Q&A No.7 と して7月29日(月)予定で医機連から加盟団体へ連絡する。 ・公開の対象先が重複する製薬協と歩調を合わせることで混乱を避ける、との理由から、 会員企業は従来の公開方式または2段階方式と任意に選択して公開できるようにし た。 8.講習会の申込状況について(配布資料8) ・講習会について事務局から以下の連絡があった。 昨日時点(7月24日)で申込者は265名。今回は600名の募集枠を予定してい るので、ご協力をお願いしたい。また、今年は委員の講習会への参加は無料招待とな った。 9.分科会報告について 1)周知分科会(配布資料7、9、10-1) 講習会準備について7月以降のスケジュールの説明と周知ポスター2000 部を各加 盟団体へ発送した旨の報告があった。 2)倫理・プロモーションコード分科会(配布資料10-2) 携帯用のポケット冊子の作成について、コードの解説と Q&A のレイアウトを決め たので、今後はメンバー間にてメールベースで作業を行うとの報告があった。 3)海外コード対応 WG(配布資料10-3) APEC 側の事務局と連絡が取れて、8月にワークショップが開かれることが分かっ たが、日程及び内容から参加は見合わせる、また、APEC サンプルコードの和訳を 作成し講習会テキストに掲載する予定、との報告があった。 4)透明性推進 WG(配布資料10-4) 製薬協と同じ2段階方式の公開方法の採用を決め、ホームページを持たない企業 に関しての対応を検討中であり、またホームページに寄せられている質問を基に Q&A No.8 を8月に出す予定である、また、各加盟団体で開催されるガイドライン 説明会への対応を行っている、との報告があった。 10.資料説明について(配布資料11、12、13、14) 3 ・事務局より配布資料4点(新聞記事、厚労省通知)について説明がされた。 ・ファイザー製薬の支払内容の公開情報 ・中国での汚職撲滅の強化の動き(英国製薬企業が摘発、日本企業も注意が必要) 。 11.独占禁止法の勉強会 ・公正取引協議会の山下専務理事を講師として「独占禁止法と医療機器」と題して 勉強会が開かれた。 この勉強会終了とともに委員会も閉会した。 以上 次回開催日:平成25年9月26日(木)午後2時~午後5時 4
© Copyright 2024 Paperzz