ビジネスケーススタディ(経営戦略) 開講区分 村井 康真 ナンバリング 科目種別 講義 経営デザイン学科 配当年次・開講期別 4,3年次・前期 必修選択の別 単位数 選択・2単位 特記事項 ・2011年度以前入学生は4年次配当 ・2012年度以降入学生は3年次配当 授業概要 経営学入門および経営戦略論を受講し、経営学の基礎を理解している人を対象に、実社会の事例およびケースを題材として経営戦略を分析 する。授業では、教材として提供するケースに加え、時事ニュース、新聞、雑誌等幅広い題材を取り扱う。受講する学生は、事前に提供する ケースの分析や、時事ニュースを扱う場合は、事前にインターネットによる情報の収集を行う。授業は、ケースおよび事例の説明、受講者に よるグループ分析、プレゼンテーション、ディスカッション、レポートから構成させる。 キーワード ケースメソッド、経営戦略、マーケティング戦略、フレームワーク 学科等の学修目標 経営の基本と応用能力を有する。 ビジネスの場で指導力を発揮できる知識・技能を身につけている。 事業継承者、起業家ならびに経営管理者としての資質と意欲を有する。 科目の到達目標 ケースを分析し、課題を特性する。 課題解決のための戦略オプションを策定する。 授業計画 1 2 3 <授業テーマ> ケースメソッドとは <事前学修課題> 特になし <内容・方法> 授業の進め方を説明する。分析のフレームワークを理解し、実 際の事例(ケース)を分析する方法について学ぶ <事後学修課題> ケースの分析に使用するフレームワークを理解する <授業テーマ> 分析に使用する経営戦略とマーケティング戦略のフレームワーク <事前学修課題> ケース分析の方法(流れ)を再確認しておく <内容・方法> 分析に使用する経営戦略とマーケティング戦略のフレームワー クを具体的に説明する <事後学修課題> 分析に活用できるようにフレームワークを整理する <授業テーマ> ドンキホーテ(1)概要と自社分析 <事前学修課題> ドンキホーテについてインターネット等で調べ、ドンキホーテ の強みと弱みを特定する <内容・方法> ドンキホーテの沿革を理解し、ドンキホーテの強み弱みを確認 する。 4 <授業テーマ> ドンキホーテ(2)環境分析と戦略策定 <内容・方法> ドンキホーテを取り巻く環境を分析する。前回分析した強みと 弱みから。ドンキホーテが採るべき戦略を提案する 5 <授業テーマ> LCC(ピーチ)(1)概要と自社分析 <内容・方法> LCC(ピーチ)の沿革を理解し、LCC(ピーチ)の強み弱みを確 認する。 6 <授業テーマ> LCC(ピーチ)(2)環境分析と戦略策定 <内容・方法> LCC(ピーチ)を取り巻く環境を分析する。前回分析した強み と弱みから。LCC(ピーチ)が採るべき戦略を提案する 7 <授業テーマ> ユニクロ・しまむら(1)概要と自社分析 <内容・方法> ユニクロ・しまむらの沿革を理解し、ユニクロ・しまむらの強 み弱みを確認する。 8 <授業テーマ> ユニクロ・しまむら(2)環境分析と戦略策定 <内容・方法> ユニクロ・しまむらを取り巻く環境を分析する。前回分析した 強みと弱みから。ユニクロ・しまむらが採るべき戦略を提案する 9 <授業テーマ> スターバックス(1)概要と自社分析 <内容・方法> スターバックスの沿革を理解し、スターバックスの強み弱みを 確認する。 10 <授業テーマ> スターバックス(2)環境分析と戦略策定 <内容・方法> スターバックスを取り巻く環境を分析する。前回分析した強み と弱みから。スターバックスが採るべき戦略を提案する 11 <授業テーマ> マクドナルド(1)概要と自社分析 <内容・方法> マクドナルドの沿革を理解し、マクドナルドの強み弱みを確認 する。 <事後学修課題> ドンキホーテの強みと弱みを整理する。ドンキホーテの特徴を 整理する <事前学修課題> 前回の分析をもとに、活用すべき強みを特定し、ドンキホーテ の今後の戦略を考察する <事後学修課題> ケース分析の結果をもとに、ドンキホーテの戦略を修正する <事前学修課題> LCC(ピーチ)についてインターネット等で調べ、LCC(ピーチ )の強みと弱みを特定する <事後学修課題> LCC(ピーチ)の強みと弱みを整理する。LCC(ピーチ)の特徴 を整理する <事前学修課題> 前回の分析をもとに、活用すべき強みを特定し、LCC(ピーチ )の今後の戦略を考察する <事後学修課題> ケース分析の結果をもとに、LCC(ピーチ)の戦略を修正する <事前学修課題> ユニクロ・しまむらについてインターネット等で調べ、ユニク ロ・しまむらの強みと弱みを特定する <事後学修課題> ユニクロ・しまむらの強みと弱みを整理する。ユニクロ・しま むらの特徴を整理する <事前学修課題> 前回の分析をもとに、活用すべき強みを特定し、ユニクロ・し まむらの今後の戦略を考察する <事後学修課題> ケース分析の結果をもとにユニクロ・しまむらの戦略を修正する <事前学修課題> スターバックスについてインターネット等で調べ、スターバッ クスの強みと弱みを特定する <事後学修課題> スターバックスの強みと弱みを整理する。スターバックスの特 徴を整理する <事前学修課題> 前回の分析をもとに、活用すべき強みを特定し、スターバック スの今後の戦略を考察する <事後学修課題> ケース分析の結果をもとにスターバックスの戦略を修正する <事前学修課題> マクドナルドについてインターネット等で調べ、マクドナルド の強みと弱みを特定する <事後学修課題> マクドナルドの強みと弱みを整理する。マクドナルドの特徴を 整理する 12 <授業テーマ> マクドナルド(2)環境分析と戦略策定 <内容・方法> マクドナルドを取り巻く環境を分析する。前回分析した強みと 弱みから。マクドナルドが採るべき戦略を提案する 13 <授業テーマ> 任天堂(1)概要と自社分析 <内容・方法> 任天堂の沿革を理解し、任天堂の強み弱みを確認する。 14 <授業テーマ> 任天堂(2)環境分析と戦略策定 <内容・方法> 任天堂を取り巻く環境を分析する。前回分析した強みと弱みか ら。任天堂が採るべき戦略を提案する 15 <授業テーマ> 試験 <内容・方法> 配布されたケースを、習得したフレームワークを使用して分析 し、戦略提案を行う <事前学修課題> 前回の分析をもとに、活用すべき強みを特定し、マクドナルド の今後の戦略を考察する <事後学修課題> ケース分析の結果をもとにマクドナルドの戦略を修正する <事前学修課題> 任天堂についてインターネット等で調べ任天堂の強みと弱みを 特定する <事後学修課題> 任天堂の強みと弱みを整理する。任天堂の特徴を整理する <事前学修課題> 前回の分析をもとに、活用すべき強みを特定し、任天堂の今後 の戦略を考察する <事後学修課題> ケース分析の結果をもとに任天堂の戦略を修正する <事前学修課題> 分析に使用したフレームワークを整理する。 <事後学修課題> フレームワークを参考にしながら分析結果を再考する テキスト 成績評価の方法 プリントを配布する 平常点:40% 授業内試験:60% 平常点は、ケーススタディ分析での発言 参考書 参考書 : 必要に応じて授業の中で紹介する 履修条件・他の科目との関連 経営学入門、マーケティング入門を受講していることが望ましい
© Copyright 2025 Paperzz