ゆめ半島ちば大会/教員研修/習高文武両道コーナー 10 月 23~25 日:全国障害者スポーツ大会開催 全国障害者スポーツ大会とは、障害のある方が競技等を通じてスポーツの楽しさを体験すると共に、 人々が障害に対して理解を深めることを目的とする障害者スポーツの祭典です。平成 12 年まで別々に開催されてい た「全国身体障害者スポーツ大会」と「全国知的障害者スポーツ大会」を統合したものです。 今年は、10 月 23~25 日に、「ゆめ半島ちば国体」に引き続き第十回全国障害者スポーツ大会「ゆめ半島ちば大会」 水泳競技が本市:千葉県国際総合水泳場を会場として開催されます。記念すべき第 10 回(年目)大会を本県で迎え られることとなりました。「ゆめ半島、みんなが主役、花咲く笑顔」をスローガンに、四季折々に色とりどりの花 々が咲く「ゆめ半島千葉」で、障害のある人もない人も、競技を行う人も競技を支える人も、みんなが主役となり、 みんなの笑顔に出会えることを願っています。 習志野市からは 8 人の選手が参加します。ぜひ市民の皆さんの温か い応援をお願いします。 教育機器の効果的活用を目指す授業研究(実籾小学校) 総合教育センターでは、教育界における今日的課題の解明をねらいとして3部門に分かれ「センター研究会」 を行っています。そのうち情報教育部門では「学習指導におけるデジタルテレビ等の活用について」というテー マを掲げ、授業研究を進めてきました。 ◆授業テーマ デジタル TV と天文シミュレーションソフトの効果を生かす授業 ◆授業展開 9 月 16 日(木)実籾小学校6年3組 保坂正太郎教諭 ◆概 要 理科の学習で情報機器を積極的に活用した授業です。天文シ ミュレーションソフトを活用して、事前に行った実天での月の 満ち欠けと太陽の関連付けの観測結果を確かめました。視覚へ の訴えとデジタル TV の鮮明な画面を生かし、わかりやすく子 どもたちに理解させることができました。 ◆天文シミュレーションソフトの特長と効果 星や月、太陽の動きなどを再現できる天文ソフトです。実天 観察をもとに月と太陽の一日ごとの動きを再現し、月の形の変 天文ソフトを活用することにより、児童が考える道筋に 化、太陽と月の距離との関係などを推論しました。デジタル TV 合わせて月と太陽の一日ごとの動きを再現できるため、 と天文ソフトの特性が十二分に効果的に活用された授業でした。 視覚的にわかりやすく、とても理解が深まりました。 習志野高校「実り多かったタスカルーサ市での海外英語研修」 本校では毎年夏休みを利用して、習志野市の姉妹都市であるアメリカ合衆国アラバマ州タスカルーサ市での英語 研修を実施しています。アラバマ大学の英語研修所(English Language Institute)での授業にも参加しましたが、 今年は本校の生徒だけの特別クラスではなく、世界各国からの留学生と一緒に学ぶ通常のクラスに入りました。中 東、アジア、南米、アフリカ等、様々な地域の人々と交わることは本当にエキサイティングなことでした。授業は すべて英語で行われるので、最初は若干の不安や戸惑いもありましたが、2週目には英語で堂々とディスカッショ ンに参加する姿も見られ、語学だけでなく、議論などに積極的に係わっていく姿勢や自分の意見をはっきりと言う 習慣など、日本にいてはなかなか身に付けられないことも学ぶことができ、生徒たちは大きな刺激を受けました。 アラバマ大学での授業が午前中に終わり、ホストファミリーが迎えに来る夕方までの時間はタスカルーサ市姉妹 都市委員会のコーディネートでタスカルーサ市内や周辺へのフィールドトリップが予定され、毎日様々な場所へ行 きました。紙面の都合で毎日の活動の様子はご紹介できませんが、ブログ(タイトル『2010 習志野高校海外英語研 修』)を掲載していますので、詳しくはそちらをご覧ください。http://2010narakotuscaloosa.blog112.fc2.com/ 習志野高校の生徒が広く世界に目を向ける機会を提供することで、国際社会に対応できる資質を身に付けるきっ かけ作りと、より多くの生徒が英語学習に意欲的に取り組む環境作りを目指し、より良いプログラム作りに励んで います。(習志野高校英語科教諭、国際交流担当:水島真一郎) 7 月 19 日 地元の皆さん とのメキシコ料理での昼食会 7月 20 日 Speaking & Listening クラス -3– 7 月 20 日 タスカルーサ市交通局訪問 芸術/文化の秋 厳しかった残暑もようやくおさまり、今年もいよいよ芸術・文化の秋がやってきました。 本市では、毎年下記のような芸術・文化に関わる生涯学習行事を予定しています。市民の皆さんの力作揃いで す。このような感動溢れる作品を真近で見ることができるのは、子どもたちにとっても最高の学びの場となりま す。お子様連れで多くの皆さんのお越しをお待ちしています。 ◆問合せ先 社会教育課 電話 047-451-1151 市展「工芸」 習志野市美術展覧会 9 月 24 日(金)から JR 津田沼駅南口モリシアオフィス4階モ リシアホールにて、第 17 回習志野市美術展覧会≪市展≫が開催さ れています。毎年、市民の芸術の粋を極めた素晴らしい作品が展 示されます。習志野高校 11 人の生徒の力作も出品されています。 ・9 月 24 日(金)~9 月 28 日(火) 洋画 ・10 月 1 日(金)~10 月 5 日(火) 日本画・彫刻・工芸・写真 ・10 月 8 日(金)~10 月 12 日(火) 書 ◆午前 10 時から午後 6 時まで開催(それぞれ最終日は午後 3 時まで) 市展「洋画」 市民文化祭 市民文化祭 「秋の歌謡&シャンソン」 10 月 1 日(金)から 11 月 13 日(土)まで、公民館やコミュニティセン ター、ゆうゆう館、あづまこども会館、習志野文化ホール、習志野市民会 館、サンロード津田沼にて、毎年恒例の市民文化祭を開催します。市民の 生活にも関連した様々な分野の作品が展示されます。子どもたちの興味・ 関心も高いと思いますので、ぜひ多くの皆さんの来場をお待ちしています。 ◆開催期間や時刻はそれぞれの場所で異なっていますので、各学校に配布 済みのちらしをご覧いただくか、直接会場にお問い合わせください。 旧鴇田家住宅 お月見の会 去る 9 月 22 日(水)、千葉県指定有形文化財に指定されている旧鴇田家住宅(実籾本郷公園内) の庭園において、「お月見の会」が開かれました。これは、市内の貴重な文化財を広く市民に公開 する一環として今年初めて開催したものです。当日は、美しい中秋の名月が夜空に輝き、参会した 大勢の地域の方々の温かな交流も深まって、秋の風情を満喫できるひとときとなりました。 選定保存技術保持者に認定された、田中重己さん 思 い ま す 。 っ て 育 み 、 い つ ま 田中重己さんを囲んで で ◆左から副市長、市長、田中さん、田中 も さんの長男宏平さん、教育長 伝 え 遺 し て い 9 月 8 日、市長への き 表敬訪問で披露され た た刷毛 い と は の 優 れ た 伝 統 と 文 化 を 、 市 民 み ん な で 見 守 で あ り ま す 。 今 後 も 、 文 教 都 市 習 志 野 な ら で か な も の に す る 、 か け が い の な い 人 類 の 営 み 尽 力 に よ っ て 伝 承 さ れ 人 々 の 生 活 を 潤 い 豊 文 化 と は 、 長 年 に 亘 る 多 く の 方 々 の 多 大 な の 誇 り と 言 え る で し ょ う 。 -4– か ら 高 い 評 価 を 受 け て い ま す 。 ま さ に 、 市 民 文 化 財 の 修 理 に 使 わ れ て お り 、 文 化 財 関 係 者 宝 や 重 要 文 化 財 を は じ め 、 国 内 外 で 数 多 く の れ て い ま す 。 田 中 さ ん が 制 作 し た 刷 毛 は 、 国 に 努 め 、 「 江 戸 刷 毛 」 製 作 の 第 一 人 者 と 言 わ 田 中 さ ん は 、 伝 統 的 な 刷 毛 製 作 技 術 の 保 存 使 う 刷 毛 で す 。 用 刷 毛 と は 、 書 画 を 掛 軸 な ど に 仕 立 て る 際 に 定 保 存 技 術 保 持 者 」 に 認 定 さ れ ま し た 。 表 具 「 表 具 用 刷 毛 製 作 技 術 」 の 保 持 者 と し て 「 選 く こ と の で き な い 伝 統 的 な 技 術 ・ 技 能 で あ る 文 部 科 学 大 臣 か ら 、 文 化 財 の 保 存 の た め に 欠 小 林 刷 毛 製 造 所 の 田 中 重 己 さ ん ( 右 写 真 ) が 、 こ の 度 、 本 市 藤 崎 在 住 で ふ る さ と の 名 匠
© Copyright 2024 Paperzz