【重要】充実した学生生活を過ごすために気をつけたいこと

平成 25 年度学生生活ガイダンス資料
学務部学生課
【重要】充実した学生生活を過ごすために気をつけたいこと
-学生課からのメッセージ-
楽しい学生生活も、ちょっとしたことでトラブルに巻き込まれることが多々あります。
下記はその一例です。トラブルに巻き込まれた時、または、その危険を感じた時は、一人で悩まず、すぐ周囲
の人に相談するとともに、学生課へも相談してください。
『私は大丈夫!』と思わず、しっかりと自己管理・自己防衛を行いましょう。
1.学生生活について
(1)ストーカー・DV等の被害について
ストーカー行為・DVは犯罪です。
相手(加害者)は普通の心理状態ではないので、黙っていれば、どんどん被害が大きくなります。一人
で悩まず、家族、友人など身近な方や、学生課やカウンセラー、警察相談窓口(連絡先#9110)等へ
すぐに相談してください。
<あなたはどう思う?>
デート DV 編 -女子学生が陥りやすい事例-
・「今、何してるの?」「今、どこにいるの?」と言って、彼は一日に何度も電話やメールをしてくる。会った時はい
つも携帯のメールと着信をチェックされる。デート中に友だちから電話がかかってきたら、「俺と会っている時は、
他のやつとは話をするなって言っただろ。俺より大事なことなのか!」ってキレた。
・彼とわたしはいつも一緒。常にベタベタしている。手をつないだり、肩に手を回した
り。でも、無理矢理触られるのは嫌。前に嫌と言ったら、「俺のことが好きなんだ
ろ?」って言ってやめてくれない。嫌と言ったら嫌われるから、怖くて言えない。
こんなのおかしい!
この彼、普通じゃないよ。
お友達にも聞いてみて!
・私がわがままを言うと、彼はキレる。怒鳴られて、蹴られて、叩かれる。でも、私が
悪いのだから、仕方がない。 反抗すればどんどんエスカレートしていくから、怖くて言いだせない。
・彼はお金がないっていつも言っている。だから、デートで食事をした時は、いつも私に払えと言う。嫌われたくな
いから私が払う。欲しいものも私が買ってあげている。アルバイトで稼いだお金は、ほとんど彼のために使って
いる。
(2)インターネットに係わるトラブルについて
インターネット上のトラブルが多発しています。あなただけではなく、あなたの家族、友人、大学にも被
害が広がる恐れもありますので、被害にあった場合は、大至急、学生課に相談してください。
・普通の Web サイトをクリックしたら出会い系やアダルト系サイトへジャンプし、高額な請求を受けた。
・ブログやツイッターに書き込みをしたら、根拠のない誹謗中傷を受け、炎上した。
【要注意】ブログ、ツイッター、facebook 等でプロフィールを公開している人へ
個人名を Web サイトで検索すると、その人のページに行きつくことができます。
個人情報を不特定多数に公開しているのですから、トラブルが生じる可能性もあることを
十分に理解して利用しましょう。
また、大学名を公開している人は、Web に掲載している内容が、本学の秩序を乱し、その他学生の本分に反し
たと判断できる場合は、処罰の対象となることもあります。ご承知置きください。
(3)強引な宗教勧誘やカルト宗教について
サークル活動や慈善活動を装い学生をメンバーにしようとする『カルト宗教団体』があります。手口は、
普通のサークル活動の中で徐々に洗脳していくというものです。彼らは、精神的、肉体的、経済的に
も大きな負担を強いてきます。「怪しいな」「おかしいな」と思ったら、相談してください。
特に、強引な勧誘、物品の売りつけ、お金の話が出てきたら注意しましょう。
◆学内展示の見学を装って宗教勧誘(実際にあった話)
大学祭の際、○○部の展示を見学に来た人がいた。その人は、部員(本学学生)と展示について話しているう
ちに意気投合し、電話番号とメールアドレスを交換した。後日、その人とメールのやり取りを何度か行った後、
ファストフード店で会うことに。当日、二人で食事をしながらその人と話していると、話題は次第に宗教勧誘へ。
その後、一人、二人と同じ宗教が近付いてきて、半強制的にその宗教団体の本部に連れて行かれた。多くの
信者が囲まれる中、長時間にわたる説得は心理的圧迫を受け、入信させられてしまった(住所、電話番号等の
連絡先を当該宗教団体に残してきた)。帰宅後、その学生は親に入信のことを話し、最初に近づいてきたメー
ル交換をした者に、入信する意思がないことと今後は二度と連絡をしないでほしい旨をきっぱりと伝えた。(一
人を複数で囲み、断れない状況を作り入信させる手口。)
(4)悪質商法
下記のような事例やキャッチセールスによる物品販売等の被害が増えています。
被害に遭った場合は、国民生活センター(03-3446-0994)に連絡しましょう。
・迷惑メールがきっかけの不当請求
・マルチ商法
・アポイントメントセールス、キャッチセールス ・ネットオークション
・オンラインショッピング
・資格商法 ・訪問販売等
◆学生がよくハマるキャッチセールスの例(実際にあった話)
「アンケートに答えてください」と路上で声を掛けられ、マンションの 1 室に連れて行かれた。化粧品の説明
を 3 時間受け、結局、50 万円近くのローンを組まされた。クーリングオフができる期間を過ぎていたが、埼
玉県消費者生活科学センターに相談したところ、相談員が先方との交渉にあたり、開封した化粧品数個の
代金を支払うことで決着がついた。
(5)薬物について
大学生の間に、薬物汚染が広がっています。大麻や覚せい剤、MDMA 等を
使えば「きれいになる」「頭がすっきりする」なんて大ウソです。
『一度くらいならば大丈夫』は絶対ない!!
薬物摂取および薬物の売買は犯罪です。
マリファナや大麻等は、街中で比較的簡単に入手できると言われているほど、身近なものになってい
ます。海外においても同様で、薬物摂取保持および飲用は違法です。国によっては、所持しているだ
けで死刑に処されることもあります。絶対に手を出さないこと!!
2.アルバイトについて
(1)高額アルバイトに注意!
高度な専門知識や引っ越しや工事現場等の肉体労働ではないのに、短時間で高額な給与が支払わ
れるアルバイトはありません。曖昧な労働条件や給与体系のアルバイトには、十分気を付けましょう。
◆学生がよく持ちかけられる名義貸しのアルバイトの例(実際にあった話)
「学生ローンからあなたの名義で 30 万円を借りてほしい。手数料として 1 割をあなたにあげる。会社への返済
は私が必ず行うし、法律違反ではないので安心してほしい。」こう言われて、このアルバイを引き受けた。友人
もやっているし、別に問題はないと思って契約書にサインした。後日ローン会社へ行き、約束通りにお金を借
りてアルバイト料をもらった。友人を紹介すれば、5万円が手に入った。でも、簡単にお金が稼げるので不安に
なり、親に相談。ローン会社へ行き、解約手続きを取った。
<参考>話を持ちかけた人に逃げられ、残金および利子を自分で支払うことも多々ある。話を持ちかけた人⇔学生、
学生⇔ローン会社の両方で契約が成立しているので、詐欺を立件することは非常に難しいとのこと。(警察談)
(2)学生に適しているアルバイトかを考え、確認してから行いましょう。
社会には、色々な職業があります。しかし、学生が行うアルバイトとして適していないものもあります。
労働条件を書面で確認し、十分に検討してから行いましょう。
・21 時以降のアルバイトは、睡眠不足となり、翌日の授業に差し支えるので極力避けましょう。
・お酒を提供するアルバイトは、酔った客とのトラブルも多く起きています。十分に注意してください。
客と同席してお酒を提供するアルバイトは、絶対に避けましょう。
・危険を伴うアルバイト、人体に有害なアルバイトは、女性には好ましくありません。
・違法なアルバイトや風俗営業でのアルバイトは、自分を傷つけるだけではなく、暴力団
組織等とつながっていることが多いので禁止です。
3.セクシュアル・ハラスメントについて
教育の場におけるセクシュアル・ハラスメントとは、学修・研究環境を悪化させ、学生の人格的尊厳を傷
つけるような教育・研究上の関係を利用して行われる様々な性的言動・行為を意味します。
※セクシュアル・ハラスメントについては、『セクシュアル・ハラスメント防止ハンドブック』および学生手帳
(P109~110)で説明しています。相談窓口(相談員および連絡先)ついても記載があります。
学生手帳に『トラブル防止ハンドブック』が入っています。(P100~P116)
本紙で紹介したトラブルに加え、クレジットカードトラブルや交通事故等、学生が巻き込まれ
やすいトラブルとその対処方法について記載しています。
警察をはじめとする、トラブルに巻き込まれた際の相談先や通報先も記載していますので、
熟読してください。
4.健康について ◇◆◇ 身体と心に関するアドバイス ◇◆◇
(1)不安や悩みについて -心の健康-
①人の視線が気になる、夜ぐっすり眠れない、イライラする・・・など
以前と少し変わったなと感じたら、元気な自分に戻るためのサポ
ートをします。カウンセラーや校医に相談してください。
(連絡先は下記参照)
井上カウンセラー
遠藤カウンセラー
大竹カウンセラー
森本カウンセラー
絵:漫画研究部
②これから何をしたらいいのかしら... 研究課題は? クラブ活動は? 卒業後は?
学修のことはもちろん、将来のことやクラブ活動のこと等、困ったことがあれば、アカデミックアドバイ
ザーや各課スタッフに相談してください。あなたが自分で自分の道を選ぶためのサポートをします。
学修に関すること(履修したい科目や専攻について等)、学生生活全般 → アカデミックアドバイザー
授業時間割・休講に関すること、履修に関すること等、履修関連事項 → 教務課
奨学金に関すること、クラブに関すること等、学生生活関連事項
→ 学生課
進路に関すること → 就職課(文京キャンパス。新座キャンパスは学生課でも可)
(2)身体の健康について
①健康に関する相談
頭痛、腹痛、切り傷等、日常的に起こる健康のサポートは、保健センターで行っています。
婦人科、内科医、心療内科の校医の先生方もお見えになりますので、利用してください。
※不安や悩みなど、ストレスを強く感じると、頭痛や下痢などの症状が出ることもあります。
一見、風邪や食あたりの症状と同じようですが、薬を服用して一次的には回復しても、ま
た同じストレスを感じると同様の症状があらわれます。
おかしいな?と思ったら、保健センターに相談してみましょう。
相談は、対面で行います。電話による指導やカウンセリングは行っていません。
問い合わせは保健センターまで
[新座キャンパス] 048-478-3266
[文京キャンパス] 03-3941-9231
*電話対応時間 9:00~16:30(土曜は12:30まで)
②喫煙について ― 20 歳以下の喫煙は法律で禁じられています ―
喫煙は、百害あって一利なし。
自分の健康を害するだけではなく、副流煙で自分以外の人の健康も害してしまいます。
母性保護の観点からも、好ましい事ではありません。
以上
<各種トラブルに関する報告・問い合わせ> 学生課 048-478-3341
*『学生手帳』P100~116にも各種トラブルに対する連絡先・相談先が記載されています。