報 告 書 - 社会スポーツセンター

報 告 書
大会開催概要
主 催
財団法人 社会スポーツセンター
助 成
独立行政法人 日本スポーツ振興センター
主 管
日本スポーツダイビング協会
日本スノーケリング協会
期 日
平 成 2 4 年 1 2 月 2 日 (日)
会 場
千葉県国際総合水泳場
参加選手数
5 2 0 名( 8 7 チ ー ム )
後 援
文 部 科 学 省 、( 公 財 ) 日 本 体 育 協 会 、全 国 水 産 高 等 学 校 長 協 会 ( 教 科「 水 産 」研 究 委 員 会 )、
( 財 ) 日 本 海 洋 レ ジ ャ ー 安 全・振 興 協 会 、( 社 ) レ ジ ャ ー・ス ポ ー ツ ダ イ ビ ン グ 産 業 協 会 、
日 本 ラ イ フ セ ー ビ ン グ 協 会、 日 本 水 泳 ド ク タ ー 会 議、 大 学 ラ イ フ ス ポ ー ツ 教 育 学 会、
国 立 沖 縄 青 少 年 交 流 の 家、 日 本 ス ク ー バ 協 会、 日 本 ウ ェ ッ ト ス ー ツ 工 業 会、
月 刊 マ リ ン ダ イ ビ ン グ、 月 刊 ダ イ バ ー
千 葉 県 国 際 総 合 水 泳 場、 千 葉 県 水 泳 連 盟、 A D S、 B S A C、 C M A S = J E F F、
協 力
D A C S、 J C S、 J P、 J U D F、 K D、 M T E S、 N A U I、 P A D I、
関 東 学 生 潜 水 連 盟 ( 青 山 学 院 大 学 、学 習 院 大 学 、慶 應 義 塾 大 学 、芝 浦 工 業 大 学 、上 智 大 学 、
成 蹊 大 学 、中 央 大 学 、東 京 海 洋 大 学 、東 京 女 子 体 育 大 学 、獨 協 大 学 、日 本 大 学 、法 政 大 学 、
明 治 大 学 、 立 正 大 学 、 早 稲 田 大 学 )、 日 本 海 洋 技 術 専 門 学 校 、
全 国 水 産 高 等 学 校 教 科 「 水 産 」 研 究 委 員 会 ( 潜 水 部 会 )、 C カ ー ド 協 議 会
▲カップ&楯
第13回 全日本スポーツダイビング 室内選手権大会
-2-
図Ⅰ.参加者・チーム総数
800
717名
700
711名
676名
628名 609名
600
531名
514名
556名 585名
551名
開催にあたって
本年もここ千葉県国際総合水泳場において、
『第 19 回全日本スポーツダイビング室内選手権大会』が開催されますこと
に大きな喜びを感じております。昨年の第 18 回大会に引き続き、全国よりたくさんの皆様にご参加をいただき心より御
礼申し上げます。
祝辞
第19回全日本スポーツダ
イビング室内選手権大会開催
を心よりお慶び申し上げま
す。
参加選手のみなさまには、
本大会において日頃の練習の
成果を発揮していただくとと
もに、日頃のダイビング活動
衆議院議員
においても安全ダイビングの 沖縄県スノーケリング協会 会長
下 地 幹 郎
担い手として、ご活躍いただ
くことを期待しております。
結びに、関係各位の温かいご支援とご協力に深く感謝
申し上げますとともに本大会がさらなる発展への礎とな
ることを期待しごあいさつといたします。 開会あいさつ
本大会開催にあたりま
しては、文部科学省より
ご理解をいただき、関係
するダイビング団体の皆
様の多大なるご協力を賜
り、大会開催の運びとな
りましたことに感謝いた
します。また、多くの企 全日本スポーツダイビング室内選手権大会 会長 (財)社会スポーツセンター 理事
業様よりご協賛ご協力、
日本スノーケリング協会 会長
(株)セントラルスポーツ 代表取締役社長
財団法人日本体育協会を
後 藤 忠 治
はじめ関連諸団体の皆様
よりご後援を頂いており、心より御礼申し上げます。
祝辞
競技への参加を通し
て、自己管理、自己責任
で安全潜水への考え方を
再認識していただきたい
と思います。
そのような観点からもこ
の選手権大会は我が国ダ
イビング界の牽引柱とも
東京医科歯科大学 教授
言えますし、それだけ社
眞 野 喜 洋
会からも期待された大会
になっている訳です。出
場される選手各位には、日頃の練習成果を十二分に発揮
されて悔いの残らない大会にして下さい。
開会挨拶
吉田章大会会長
大会によせて
この大会は、若い人
たちの記録を目指す出
場はもちろんのことで
すが、年齢別に記録が
発表され、表彰が行わ
れていることが大きな
特色です。
フィン・マスク・ス
(財)社会スポーツセンター 顧問
ノーケルで泳ぐことの
須 賀 次 郎
頂点として、この大会
が行われ、歴史を重ね
て参りました。皆様のおかげで、本日の大会を開催す
ることができます。お礼を申し上げるとともに、皆様
の健闘、そして海での安全で楽しい活躍を祈念します。
来賓挨拶 瀧田雅樹様
(文部科学省 教科調査官)
大会審判長 三枝佳紀様
(DACS 会長)
選手宣誓 根元航希選手
学習院大学 / 関東学生潜水連盟
第13回 全日本スポーツダイビング 室内選手権大会
-3-
図Ⅰ.参加者・チーム総数
800
717名
700
711名
676名
628名 609名
600
531名
556名 585名
551名
大会役員
大会名誉会長 後藤 忠治 財団法人社会スポーツセンター 会長
セントラルスポ−ツ株式会社 代表取締役社長
大会会長
吉田 章 財団法人社会スポーツセンター 常務理事
元筑波大学大学院 教授
大会相談役
竹井 博康 財団法人社会スポーツセンター 常務理事
Oak キ ャ ピ タ ル ( 株 ) 代 表 取 締 役 会 長 兼 グ ル ー プ 代 表
大会実行委員長 須賀 次郎 財団法人社会スポーツセンター 顧問
日本水中科学協会 代表理事
大会競技委員長 佐藤 矩郎 日本海中技術振興会 会長
大会審判長
三枝 佳紀 セントラルスポーツダイビング協会 会長
大会競技顧問 後藤 勝之 CMAS=JEFF 会長
寺島英一郎 全日本潜水連盟 理事長
名誉顧問
玉 置 敏 夫 社 団 法 人 レジャー・スポーツダイビング 産 業 協 会 最 高 顧 問
大会顧問
眞野 喜洋 東京医科歯科大学 名誉教授
宇佐美彰朗 東海大学 名誉教授
村松 裕司 全国水産高等学校長協会 理事長
酒井 哲雄 頌栄保育学院 理事長
佐藤 良一 国立沖縄青少年交流の家 所長
岩波 力 大学ライフスポーツ教育学会 会長
加藤 宗人 千葉県水泳連盟 理事長
関 邦博 元神奈川大学 教授
開 宣 之 全 国 水 産 ・ 海 洋 高 等 学 校 教 科 「水 産」 研 究 委 員 会 潜 水 部 会 長
中谷 三男 社団法人新漁船漁業技術研究協会 理事
片山 直樹 元東京厚生年金病院 整形外科部長
鈴 木 浩 二 (公 財) 日 本 水 泳 連 盟 常 務 理 事 待 遇 競 技 運 営 委 員 長
中澤 真逸 セントラルスポーツ株式会社 取締役副社長
山崎 幸雄 セントラルスポーツ株式会社 専務取締役
刀禰 精之 セントラルスポーツ株式会社 取締役経理部長
本田 信夫 セントラルスポーツ株式会社 営業部第 2 ユニット長
大 会 参 与 野村 武男 筑波大学 名誉教授
河合 祥雄 順天堂大学大学院スポーツ健康科学研究科 教授
松本 高明 国士舘大学 教授
田村 祐司 東京海洋大学 准教授
大会実行委員
高田 成幸 ワールドダイブ株式会社 会長
有原 義則 ワールドダイブ株式会社 専務取締役
内田 照雄 鬼怒川商事株式会社 管理部長
武田 修一 株式会社タバタ 代表取締役社長
傍島 浩史 スキューバプロ・アジア株式会社 代表取締役
保田 守 株式会社モビーディック 代表取締役社長
小西 信義 日本アクアラング株式会社 常務取締役
渡邉 彰二 日本アクアラング株式会社 相談役
澤 田 和 之 全 国 水 産 ・ 海 洋 高 等 学 校 教 科 「水 産」 研 究 委 員 会
宮 木 則 之 全 国 水 産 ・ 海 洋 高 等 学 校 教 科 「水 産」 研 究 委 員 会
中野 龍男 株式会社パディジャパン 代表取締役社長
丸 山 和 昭 株 式 会 社 ナ ウ イ エ ン タ ー プ ラ イ ズ CEO 執 行 役 社 長
中村 雅人 全日本潜水連盟 理事
村瀬 保文 日本海洋技術専門学校 校長
元廣 孝志 財団法人尾道海技学院 MTES事務局長
細 川 俊 一 BSAC JAPAN 代 表
才木 康彦 関西潜水連盟 会長
岡本 文孝 国際ダイビングスクール協会 会長
竜崎 秀夫 日本職業潜水教師協会 理事長
横山 政昭 全日本潜水連盟 常任理事
柳田 満彦 伊東フリッパークラブ 代表
岩本 真司 セントラルスポーツダイビング協会
高澤 裕太 関東学生潜水連盟 委員長
実行委員事務局 瀬田 芳博 財団法人社会スポーツセンター
堀田 朋之 財団法人社会スポーツセンター
遠矢 英憲 財団法人社会スポーツセンター
柴沼 篤博 財団法人社会スポーツセンター
( 敬 称 略 )
第13回 全日本スポーツダイビング 室内選手権大会
-4-
図Ⅰ.参加者・チーム総数
800
717名
700
711名
676名
628名 609名
600
531名
514名
556名 585名
551名
競技役員
競技委員長
佐藤 矩郎
競技顧問
後藤 勝之 寺島英一郎
審 判 長
三枝 佳紀
副 審 判 長
中村 雅人 小夫家彰造
出発合図員
(主)
出発合図補助員
計 時 員
岸本弥司
大畑 誉之 中村雄太
森田 龍之介 茅嶋浩貴 (主)
坂本重郷 松岡恒平 大池聖奈
宇野晋平 安田雄貴
斎藤友里恵
岩本 真司 森吉寛裕
井川 真美 根元航希 福田 早希 林 香奈子 大石 遊 千葉 麻弓
橘高 雄大
荒井 薫郎 斉藤 哲良 引地 綾乃 金澤 佳子 羽住 彩花
阿部 実央 蒲田 栞 亀田 仁志 柳下 澤強 高澤 裕太
早乙女幸弘 中村 駿一 坂口 梨絵
中山 慎也
石原 千尋
神保 豪 小林 和貴 信谷 好美 佐藤 美樹
須藤 秀太
長谷川 景子
着順審判員
(主)
長井 幸子 宮本八重 島村武司
今川達也
岩崎瑛里香 冨田あすか
機械審判員
(主)
小野 俊樹 上野高裕
監 察 員
(主)
中西 新一郎 新間涼子 星野侑希 澤地良雄 春木良和
野口 純
中村円馨 斎藤由紀子
川口正高 山崎友実 小林 充
飯塚 広夫 大滝 誠二 小川 昌幸
召 集 員
小川万里子
梶 俊也
児島 武士 斉藤 司 高木 弘隆
(主)
上倉 康宏 横山 政昭 米沢 秀記
倉田 秀一 櫻井 誠一
中嶋 則雄 井上 仁 鈴木 茂 益子 正和 松本 陽
渡辺 隼 菅原 陽平 橋本 匠平
秋山 優人 諏訪部 英俊
松本 寛至
川中 将史 石山 光
二村 拓人 高島 明日香 水野 兼一
鎌田 篤史 菊池 淳也
佐野 由依
横井 淳 吉村 忍
仁尾 有希 桜井 佑京
安藤 祥花 原 香織
(器 材 係 員)
高山 浩一 菅谷 優斗
末木 博
羽田 有里
青木みのり 須磨 博子
筑紫 哲矢
岡部 成明
救 護
(主)
片 山 直 樹 ( 医 師 ) 金戸陽子 ( 看護士 )
通 告 員
(主)
菊池 久美子 土佐林希美
記 録 員
(主)
堀田 朋之 篠原伸明 松浦成夫 中村真也
松本香代子 山岸容子
水野裕樹 会 場 受 付
(主)
柴沼 篤博 小堀 隆利 澄川 実
総 務
(主)
瀬田 芳博 印南 幸一 遠矢 英憲
司 会
中野真実
高野 修
山本ゆうじ
来 賓 ・ 表 彰
(主)
青木 陽子 井上 豊美 佐藤 広美
撮 影 係 員
(主)
河内 繁
第13回 全日本スポーツダイビング 室内選手権大会
-5-
図Ⅰ.参加者・チーム総数
800
717名
700
711名
676名
628名 609名
600
531名
556名 585名
551名
スナップ写真
▲ 50 mフリッパージュニア
▲フリッパー(50 m、100 m、400 m)
▲フリッパー(50 m、100 m、400 m)
▲ 100 mバディブリージング
▲ 100 mレスキュー
▲ 200 m潜泳
▲ 100 mレスキュー
▲ 400 mフリッパーリレー
第13回 全日本スポーツダイビング 室内選手権大会
-6-
図Ⅰ.参加者・チーム総数
800
717名
700
711名
676名
628名 609名
600
531名
514名
556名 585名
551名
▲千葉県国際総合水泳場
▲スポンサーボード
▲文部科学大臣賞 受賞者
▲ベストダイバー賞受賞者
▲総合表彰受賞者
▲総合表彰受賞者
▲大学対抗エキシビションレース表彰
▲大会を支える競技役員(ボランティアスタッフ)
第13回 全日本スポーツダイビング 室内選手権大会
-7-
図Ⅰ.参加者・チーム総数
800
717名
700
711名
676名
628名 609名
600
531名
556名 585名
551名
大会公認記録
2012年12月 2 日現在
記 録 樹立
種 目
氏 名
○フリッパー
50m ジュニア 男子
下崎 哲也 27″63
(セントラル新浦安①)
50m ジュニア 女子
平井 寿奈 30” 10
(KD Japan)
50m
男子
藤木 弘治 25″43
(KD Japan)
50m
女子
上原 由紀 28″08
(伊東益田会 M)
100m
男子
小峰 千明 56″12
(後藤会 A)
100m
女子
椛田 弥生 1′01″82
(セントラルスポーツ選抜団 1 番隊)
400m
男子
赤間 大介 4′21″85
(伊東フリッパークラブ A)
400m
女子
魚住 夢香 4′54″79
(KD Japan)
リレー4×100m 男女 セントラルスポーツ選抜団 1 番隊 3′55″19
(柿添・椛田・山賀・小峰)
2010
2012
2012
2003
2010
2012
2010
2012
2012
○潜泳
200m
男子
200m
女子
○バディブリージング
100m
男女
○レスキュー
100m
男子
100m
柳田 満彦
2′11″58
(ITO フリッパークラブ B)
原 美どり
2′39″25
(益田会 B)
2011
2004
佐川 宏幸・佐川 久美子 1′19″13
(全日本潜水連盟)
1995
名倉 一雅
1′04″40
(セントラルスポーツ選抜隊 第弐席)
女子 栗山 貴子
1′10″04
(セントラルスポーツ A)
2011
2001
< 50m長水路公認 >
μଐஜἋἯὊ἖ἒỶἥὅἂ ܴϋᢠ৖ೌ‫˟ٻ‬
-8-
年齢別大会公認記録
種 目
名 前
○50mフリッパー ジュニア 男子
10歳以下の部
野呂 駿佑
11歳∼12歳の部 渋川 翼
中学生の部
下崎 哲也
○50mフリッパー ジュニア 女子
10歳以下の部
島根 友希
11歳∼12歳の部 河村 美帆
中学生の部
平井 寿奈
○50mフリッパー 男子
高校生の部
松浦 弘輔
1 8歳∼29歳の部 山賀 竜馬
30歳∼39歳の部 藤木 弘治
40歳∼49歳の部 小倉 啓司
50歳∼59歳の部 澤和 信二
60歳以上の部
横井 孝吉
○50mフリッパー 女子
高校生の部
上原 由紀
1 8歳∼29歳の部 上原 由紀
30歳∼39歳の部 小吹 雅子
40歳∼49歳の部 小野 香奈
50歳∼59歳の部 山田 厚子
60歳以上の部
関口 真純
○100mフリッパー 男子
高校生の部
服部 純也
1 8歳∼29歳の部 竹田 一生
30歳∼39歳の部 小峰 千明
40歳∼49歳の部 小峰 千明
50歳∼59歳の部 渡辺 浩之
60歳以上の部
横井 孝吉
○100mフリッパー 女子
高校生の部
杉山 貴子
1 8歳∼29歳の部 椛田 弥生
30歳∼39歳の部 加藤 牧子
40歳∼49歳の部 岩崎 真理子
50歳∼59歳の部 佐山 ゆかり
60歳以上の部
鈴木 久美子
○400mフリッパー 男子
高校生の部
上原 義浩
1 8歳∼29歳の部 日比野 裕介
30歳∼39歳の部 赤間 大介
40歳∼49歳の部 柳田 満彦
50歳∼59歳の部 島田 晃
60歳以上の部
寺田 修二
○400mフリッパー 女子
高校生の部
魚住 夢香
1 8歳∼29歳の部 近藤 亮子
30歳∼39歳の部 森 幸子
40歳∼49歳の部 渡辺 サヨ子
50歳∼59歳の部 鈴木 美智代
60歳以上の部
渡辺 はつみ
2012年12月2日現在
タイム
樹立
チーム名 CFC 二俣川
セントラル八王子
セントラル大倉山
00’ 34” 30 1997
00’ 29” 82 2005
00’ 27” 63 2010
セントラル流山
SCAD
KD Japan
00’ 34” 17 2004
00’ 31” 90 1997
00’ 30” 10 2012
三谷水高ダイビング
セントラルスポーツ後藤会 A
KD Japan
スクーバワールドA 海風通倶楽部
セントラル西台 A
00’ 26” 10
00’ 26” 11
00’ 25” 43
00’ 28” 18
00’ 29” 05
00’ 30” 21
2004
2010
2012
2007
2012
2007
伊東益田会 M(マックス)
益田会フリッパークラブ(ITO)S
ITO YFC 海
セントラルウェルネスクラブ柏 A
セントラルフィットネスクラブ西台 B
セントラルときわ台
00’ 28” 08
00’ 28” 46
00’ 30” 28
00’ 33” 30
00’ 33” 30
00’ 37” 20
2003
2005
2012
2012
2012
2006
三谷水産高校
ITO FC A
セントラルスポーツ後藤会 A
セントラルスポーツ後藤会 A
伊東(ITO) 宝島
セントラル西台A
01’ 01” 56
00’ 57” 50
00’ 56” 26
00’ 56” 12
01’ 03” 12
01’ 09” 97
2010
2012
2009
2010
2009
2005
伊東益田会 M( マックス)
セントラルスポーツ選抜団 1 番隊
セントラルスポーツ後藤会 A
ITO YFC 海
ITO DAN'S 鮫
セントラルフィットネスクラブ西台 B
01’ 07” 11
01’ 01” 82
01’ 05” 60
01’ 08” 81
01’ 12” 69
01’ 23” 32
2003
2012
2009
2012
2011
2012
伊東益田会
セントラルスポーツ後藤会 B
伊東フリッパークラブ A
伊東フリッパークラブY
ピピ南光
セントラルフィットネスクラブ西台B
04’ 32” 08
04’ 32” 64
04’ 21” 85
04’ 34” 92
05’ 21” 11
05’ 19” 08
2002
2010
2010
2007
2009
2008
KD Japan
セントラル後藤会 E
益田会 A
スギプロ
ITO DAN'S 亀
セントラルウェルネスクラブ前橋A
04’ 54” 79
04’ 55” 10
05’ 00” 60
05’ 39” 73
05’ 56” 01
06’ 09” 40
2012
2003
2004
1999
2011
2008
< 50m長水路公認 >
第13回 全日本スポーツダイビング 室内選手権大会
-9-
図Ⅰ.参加者・チーム総数
800
717名
700
711名
676名
628名 609名
600
531名
556名 585名
551名
マスコミ報道から
月刊マリンダイビング2月号、月刊ダイバー 2 月号
に掲載予定です。
第13回 全日本スポーツダイビング 室内選手権大会
- 10 -
図Ⅰ.参加者・チーム総数
800
717名
700
711名
676名
628名 609名
600
531名
514名
556名 585名
551名
<本大会広告協賛企業>
セントラルスポーツ㈱
Oak キャピタル㈱
ワールドダイブ㈱
日本海中技術振興会
日本アクアラング㈱
伊東ダイビングサービス
㈱モビーディック ㈱ジェフ
鬼怒川商事㈱
日本興亜損害保険㈱
㈱PADIジャパン マリアナ政府観光局
㈱マスク
よいこダイビングリゾート
マリンフェローズ
日本ウェットスーツ工業会
㈱タバタ
㈱ヤマト
㈱ビーイズム
静岡県スノーケリング協会
テラル㈱
全日本潜水連盟
愛知県スノーケリング協会
三井実業㈱ ㈲小池健一商店山一
東京都スノーケリング協会
山口県スノーケリング協会
㈲チップ・チップ ( 財 ) 日本無線協会 沖縄県スノーケリング協会
TDI ジャパン
㈱明治
㈱ジャパンビバレッジ
沖縄高速印刷㈱
奄美群島スノーケリング協会
㈱水中造形センター
㈱日本水泳振興会
マルチック㈱
<本大会協力企業>
理想科学工業㈱ 日本食研㈱ 富士ゼロックス多摩㈱ 東京キリンビバレッジサービス㈱
※マリンスポーツの安全普及に取り組むこの大会へのご支援ありがとうございます。
第13回 全日本スポーツダイビング 室内選手権大会
- 11 -
図Ⅰ.参加者・チーム総数
800
717名
700
711名
676名
628名 609名
600
531名
556名 585名
551名
文部科学省所管法人
財団法人社会スポーツセンター事務局
〒 206-0003 東京都多摩市東寺方647
tel 042-375-1630 fax 042-375-3374
URL http://www.shakai-sc.or.jp e-mail [email protected]