平成24年度後期帰国報告書③ - 国立大学法人 北海道教育大学

ワシントン大学短期英語プログラム
事後報告書
北海道教育大学札幌校1年
基礎学習開発専攻 京谷夏奈
自分の経験も含め、次に参加する方の参考になるような報告書にしたいと思います。
*大学生活について
初日にクラス分けのテストがあり、今回は3つのクラスに分かれました。どのクラス
も9時半~12時20分までなので、午後からは友達と出かけたり、ホストファミリー
と過ごしたり、自由に過ごすことできます。火曜日と木曜日には Field trip という自由
参加のプログラムがあるので、そちらに参加するのもおすすめです。授業内容は、グル
ープ活動や最後のプレゼンに向けての準備が主なものでした。
教育大の外国語コミュニケーションのようなものだと思って
くれれば良いと思います。
今回は参加者が全員日本人だったのですが、せめて授業中
は英語で話す、といったように積極的に英語を使うように
するべきだと思います。
*ホストファミリーについて
私のホストファミリーはお父さん、お母さん、20歳の
娘さん、13歳の息子さんの4人家族でした。あまり気を使う必要はないと思いますが、
お土産を持っていくと良いと思います。おすすめはロイズのチョコレート、白い恋人な
どです。日本のチョコレートはおいしい!と喜んでもらえました。
ホスト先によって待遇は様々です。毎食作ってくれる家庭、家族みんなでお出かけに
連れて行ってくれる家庭、場合によってはほとんど干渉してこない家庭もあるそうです。
私の場合はとても珍しいことだと思うのですが、私のホストマザーと、一緒にこのプロ
グラムに参加した友達のホストマザーがかなりの仲良しで、常に家族ぐるみで行動して
いました。そのおかげで英語を使う場面が増えたり、行き帰りの送迎で安全面もばっち
りでした。また、13歳の息子さんが学校で日本語を学んでいるので、宿題を手伝った
り、逆に手伝ってもらったり、たくさんコミュニケーションをとることができました。
家にいる間は、自分の部屋に閉じこもるのではなく、なるべくホストファミリーのい
る部屋で過ごすべきです。もし話すことがなくても、同じ空間にいて、家族同士の会話
を聞くだけでも勉強になると思います。
あと、スリッパは必須です。待っていかないと、家庭によっては部屋の中でも靴で過
ごさなければなりません。また、ティッシュもあるといいと思います。私のホスト先に
はティッシュがなく、手持ちのポケットティッシュでなんとかしたのですが、もし風邪
をひいていたらとんでもないことになっていたと思います。
*シアトルの様々なことについて
まず一番に伝えたいことは、シアトルは
私たちが思っている以上に寒いということ
です。私は行き帰りのことを考えて冬物の
コートを着て出発し、シアトルで着る用に
秋物の上着を二着持って行ったのですが、
秋物の上着は一度も着ませんでした。また
マフラーや手袋といったような防寒具もあ
ったら良いと思います。
右側の写真は、ダウンタウンの PIKE PLACE MARKET の様子です。周辺にはスターバ
ックスの一号店やガムウォールなどがあり、観光はもちろん、買い物にも最適な場所で
す。楽器を演奏している人、大道芸を披露している人などもたくさんいて、とても賑や
かな場所ですが、変な人もたくさんいます。時には優しい人もいますが、もし話しかけ
られたら無視してしまうのが一番安全だと思います。
また、移動手段はバスになります。シアトルパスという定期のようなものもあるので
すが、大変高額なので、私のお勧めはオルカカードというチャージ式のカードです。
Kitaka のようなものだと思ってください。シアトルのバスはおつりがでないので、この
ようなカードを持っていると無駄な出費を抑えることができます。
*まとめ
帰国して「シアトル、どうだった?」とたくさんの人に聞かれましたが、毎回「本当
に楽しかった!」と答えています。それくらい楽しくて楽しくて仕方なかったです。街
並み、食文化、生活様式など、様々な点で
日本との違いを感じることができ、毎日が
刺激の連続でした。
三週間という短い期間です、英語力が飛ぶ
躍的に伸びるということはあまりないと思
います。ですが、日本にいては知ることが
できないことをたくさん知ることができま
す。なにより、私のことを迎え入れてくれ
たホストファミリーに出会えたことが、私
にとって大きな財産になりました。
色々な所に連れて行ってくれたホストファミリー、ワシントン大学で出会って一緒に
活動をした人々、アドバイスをくださった先生や国際課の方々、親切にしてくださった
教育大の先輩方、いつも一緒に行動してくれた英語科の三人、そしてこのプログラムに
参加することを賛成してくれた家族に感謝です。このプログラムに参加して本当に良か
ったです!ありがとうございました!