平成26年度袖ケ浦市政に関する市民意識調査 報告書

平成 26 年度袖ケ浦市政に関する市民意識調査
報告書
2014 年 12 月
2
目次
I. 平成 26 年度袖ケ浦市政に関する市民意識調査結果の概要 ............................................................1
1.1 目的 ...................................................................................................................................................1
1.2 調査項目 ...........................................................................................................................................1
1.3 調査方法 ...........................................................................................................................................1
1.4 回収状況 ...........................................................................................................................................1
1.5 本報告書の見方................................................................................................................................2
1.6 回答者属性の整理 ............................................................................................................................3
1.7 調査結果のポイント ........................................................................................................................4
1.7.1 平成 26 年度調査の結果...........................................................................................................4
1.7.2 前回調査(平成 23 年度調査)との比較 ................................................................................6
II. 平成 26 年度調査の結果 .....................................................................................................................7
1.1 満足度(問 1-1)と重要度(問 2-1)の分析 ................................................................................7
1.1.1 満足度と重要度. .......................................................................................................................7
1.1.2 市政へのニーズ ...................................................................................................................... 13
1.2 満足度と重要度の分析(属性別分析) ....................................................................................... 21
1.2.1 性別 ......................................................................................................................................... 21
1.2.2 年齢別 ..................................................................................................................................... 23
1.2.3 就学段階別.............................................................................................................................. 27
1.2.4 居住地区別.............................................................................................................................. 31
1.3 満足度と重要度のクロス分析(項目別属性別分析)................................................................. 35
1.3.1 年齢別 ..................................................................................................................................... 35
1.3.2 居住地区別.............................................................................................................................. 39
2 日常生活・生活意識(問 3)の分析 ................................................................................................ 43
2.1 生活環境と日常について........................................................................................................... 43
2.2 地域のまちなみやまちづくりについて.................................................................................... 47
2.3 日常生活の安全や安心について ............................................................................................... 49
2.4 地域の暮らしやすさについて ................................................................................................... 50
2.5 余暇活動と教育について........................................................................................................... 52
2.6 コンピューターやインターネットの利用について................................................................. 54
2.7 男女共同参画社会の実現について ........................................................................................... 56
3 市民活動の担い手となる活動団体(問 4)の分析 ......................................................................... 57
3.1 市民活動団体の活動への参加 ................................................................................................... 57
3.2 現在参加している活動について ............................................................................................... 59
3.3 今後の活動参加希望 .................................................................................................................. 59
3.4 参加したい活動について........................................................................................................... 60
3.5 活動に参加したいと思う条件について.................................................................................... 61
III.
前回(平成 23 年度)調査との比較 ......................................................................................... 62
1 満足度(問 1)と重要度(問 2)の比較分析 .................................................................................. 62
1.1 満足度(問 1)と重要度(問 2)の比較分析-全体 ................................................................ 62
1.2 ニーズ度(重要度と満足度の差)の比較分析-全体............................................................... 66
1.3 満足度と重要度の比較分析-居住地区別 .................................................................................. 68
2 日常生活・生活意識(問 3)の比較分析 ........................................................................................ 72
3 回答者属性の比較.............................................................................................................................. 74
資料編
4
1 調査結果の概要
I. 平成 26 年度袖ケ浦市政に関する市民意識調査結果の概要
1.1 目的
厳しい社会経済情勢の下、地方分権や市民意識等の変化を背景として、今後ますます増大が予想
される行政需要にいかに効率的に対応していくか、さらには行政活動をいかに市民生活の向上に結
びつけていくかが大きな行政課題となっており、本市においてはこれらに対応するため「袖ケ浦市
行政評価システム」を運用しているところである。
本調査は、この「袖ケ浦市行政評価システム」における施策評価の基礎的な資料として、施策項
目に対する市民の満足度および重要度を測ることを目的として実施したものである。
1.2 調査項目
調査は、主に行政に対応する 48 の生活場面の『満足度』と『重要度』について各 5 段階で問う
項目(問 1、2)
、
『日常生活や生活意識』について「はい」
「いいえ」で問う項目(問 3)、
『市民活
動の担い手となる活動団体』について当てはまるものを選択肢で問う項目(問 4)及び回答者属性
を問うフェイスシート(F1~F9)から構成される。
1.3 調査方法
(1)調査地域:袖ケ浦市全域
(2)調査対象:袖ケ浦市に住所を有する満 20 歳以上の男女 2,000 名
(3)抽出方法:住民基本台帳を用いた無作為抽出
(4)実査方法:郵送による調査票の配布・回収
(5)調査期間:平成 26 年 9 月~10 月
1.4 回収状況
(1)配布数:2,000
(2)回収数:1,058
(3)回収率:52.9%
1
1 調査結果の概要
1.5 本報告書の見方
<市政に関する満足度(問 1)および重要度(問 2)に関する分析>
■「満足度」と「重要度」の算出と分析
「満足」から「不満」
(問 1)
、
「重要である」から「重要ではない」(問 2)まで 5 段階の回
答を 5~1 に点数化し、全回答の平均点を「満足度」、「重要度」とした。
・「満足」および「重要」について、それぞれ選択肢別の構成比を示した。
「重要度」が高く、
「満足度」が高い→「ニーズがある程度満たされている」
「重要度」が高く、
「満足度」が低い→「ニーズが高い」
■「ニーズ度」の算出と分析
「重要度」が高く「満足度」が低い状態は市民のニーズが高いと判断し、「重要度」と「満
足度」の差を「ニーズ度」として算出し、ポイント順に表に示した。
<日常生活・生活意識(問 3)に関する分析>
1~41 については、特徴的な傾向がみられる選択肢について、属性の母数に対する「はい」
と「いいえ」の構成比を示した。
なお、図表に示す n はそれぞれの属性の母数を示しており、100%が何人に相当するかを表
している。
また、42 については、実数による回答を分類して整理した。
<市民活動の担い手となる活動団体(問 4)に関する分析>
各項目、単純集計を行った結果を示した。
※なお、問 1、問 2、問 3 ともに必要な項目については、選択肢別属性別に散布図など図表に示し
分析を行っている。
<分析にあたって>
■調査結果における補正の必要性チェック
本年度と平成 23 年度の調査結果を比較した際、回答者の基本的な属性(性別、年齢、職業、
居住地区など)の構成比に大きな相違(目安として平成 23 年度調査と 10%以上の上昇または
低下)が認められないため、補正は行わないものとした。
■t検定の実施
本年度取得したデータを平成 23 年度に取得したデータと比較する際、有意水準 5%で問 1-1、
問 1-2、問 2-1 については母平均の検定を、問 2-2、問 3 については母比率の検定を行い、比
較項目検討の参考にした。
■外れ値(他の大多数のデータから大きく離れた値のチェック)
問 3-42 については、回答全体の平均 3.467、標準偏差 4.046 から、15.604(平均+標準偏差
×3)を超える値を外れ値とした。
2
1 調査結果の概要
1.6 回答者属性の整理
①性別
男性
女性
無回答
合計
⑤-1 子供の就学段階(複数回答)
件数
469
579
10
1,058
構成比(%)
44.3
54.7
0.9
100.0
件数
構成比(%)
(⑤で 1~5 を回答した方のみ)
小学校入学以前
小学生
中学生
高校生
専門学校・短大・大学(大学院)生
その他
無回答
合計
②年齢
20~29歳
30~39歳
40~49歳
50~59歳
60~64歳
65~69歳
70歳以上
無回答
合計
87
166
179
188
127
150
151
10
1,058
8.2
15.7
16.9
17.8
12.0
14.2
14.3
0.9
100.0
件数
105
116
68
98
75
499
36
1,058
構成比(%)
12.9
14.3
8.4
12.1
9.2
61.5
4.4
-
件数
53
44
69
172
691
29
1,058
構成比(%)
5.0
4.2
6.5
16.3
65.3
2.7
100.0
件数
282
422
107
107
77
39
24
1,058
構成比(%)
26.7
39.9
10.1
10.1
7.3
3.7
2.3
100.0
件数
261
81
123
22
52
53
54
328
84
1,058
構成比(%)
24.7
7.7
11.6
2.1
4.9
5.0
5.1
31.0
7.9
100.0
件数
156
170
510
73
56
61
32
1,058
構成比(%)
14.7
16.1
48.2
6.9
5.3
5.8
3.0
100.0
⑥居住年数
3 年未満
3 年以上~5 年未満
5 年以上~10年未満
10年以上~20年未満
20年以上
無回答
合計
③職業
自営業主
家族従業者
会社・団体役員
給与所得者
アルバイト・パートタイム
学生
専業主婦・主夫
その他
無職
無回答
合計
件数
62
24
141
228
169
18
214
25
160
17
1,058
構成比(%)
5.9
2.3
13.3
21.6
16.0
1.7
20.2
2.4
15.1
1.6
100.0
⑦居住地区
昭和地区
長浦地区
根形地区
平岡地区
中川地区
富岡地区
無回答
合計
⑧通勤、通学場所
④家族人数
1 人
2 人
3 人
4 人
5 人以上
無回答
合計
件数
77
290
271
242
162
16
1,058
構成比(%)
7.3
27.4
25.6
22.9
15.3
1.5
100.0
件数
160
470
152
20
10
225
21
1,058
構成比(%)
15.1
44.4
14.4
1.9
0.9
21.3
2.0
100.0
袖ケ浦市内
木更津市内
市原市内
君津市内
千葉市内
東京都内
その他
通勤、通学はしていない
無回答
合計
⑤子供の数
1 人
2 人
3 人
4 人
5 人以上
子どもはいない
無回答
合計
⑨前住居
生まれたときから現在のところ
袖ケ浦市内の別のところ
袖ケ浦市以外の千葉県内
東京都内
神奈川県内
その他
無回答
合計
3
1 調査結果の概要
1.7 調査結果のポイント
1.7.1 平成 26 年度調査の結果
(1)満足度(問 1-1)と重要度(問 2-1)の分析
■医療、防災等、万が一の備えを重要視している(P7~P12)
・
「満足度」が最も高いのは、
「上水道(上水道がきちんと使用できる)
」
(3.94)である。これ
に、「保健(検診や健康指導など、健康を保つための機会が充実している)」(3.69)、「義務
教育(義務教育の場や機会が整備されている)」
(3.63)「公共下水道・農業集落排水・合併
処理浄化槽(下水・汚水処理の整備が進んでいる)」
(3.58)、
「ごみ処理、し尿処理(ごみ処
理、し尿処理が適正に行われている)」(3.51)が続いている。
・
「重要度」が最も高いのは、
「消防・救急・救助(病気や事故、災害時の人命救助体制が充実
している)
」
(4.59)である。これに「医療(病気や事故にあったとき、安心できる医療体制
がある)」(4.58)
、「防犯(まちの治安が守られている)」
(4.53)「財政(健全な財政運営が
行われている)
」
(4.46)
、
「上水道」
(4.46)が続いている。
(2)市政へのニーズ
■‘働く場’や‘安心・安全’のニーズが高い(P13~P20)
・ニーズ度が最も高いのは、
「労働(働きたい人が働ける場がある)
」の 1.84 である。これに、
「交通安全(交通事故がなく、交通ルールや交通マナーが守られている)
」1.82、
「防災(地
震や災害などへの備えや予防ができている)」1.65、「財政」1.60、「商業(活気ある商業が
展開されている)
」1.56 が続いている。
(3)満足度と重要度の分析(属性別)
■属性別のうち年齢別についてみると、「市街地整備」の項目に特徴がみられる(P21~P34)
・
「市街地整備(市街地(袖ケ浦駅周辺・長浦駅周辺・横田駅周辺)の整備が進んでいる)
」は
「20~29 歳」で「満足度」
、
「重要度」ともに高くなっているが、
「30 歳以上」では「満足度」、
「重要度」ともに低くなっている。このことから、年齢が高い世代は「市街地整備」に関心
が低いことがわかる。
(4)満足度と重要度の分析(項目別属性別)
■「消費生活」、
「市民参加」、
「男女共同参画」、「介護保険」、「幼児教育」、「市街地整備」の項
目では、年齢別による特徴がみられる(P35~P38)
・「介護保険(介護保険が適正に運用されている)」、「幼児教育(幼児教育の場や機会が充実し
ている)」はそれぞれ項目と関連度が高いと思われる年齢でニーズが高くなる傾向にある。
・「市街地整備」は「20~29 歳」ではニーズがある程度満たされているが、「30 歳以上」では
ニーズが満たされているとはいえず、
「20~29 歳」と「30 歳以上」ではニーズ度に大きな差
がある。
4
1 調査結果の概要
■「コミュニティ」
、
「鉄道・バス」
、
「環境美化」、
「市街地整備」、
「公共下水道・農業集落排水・
合併処理浄化槽」の項目では、居住地区別に特徴がみられる(P39~P42)
・
「鉄道・バス(鉄道やバスなどの公共交通が整備されている)」は鉄道駅のある「昭和地区」、
「長浦地区」
、
「中川地区」では満足度が高く、鉄道駅のない「根形地区」、
「平岡地区」、
「富
岡地区」では満足度が低い。
・「公共下水道・農業集落排水・合併処理浄化槽」は「昭和地区」、「長浦地区」ではある程度
ニーズが満たされているが、
「根形地区」ではニーズが高い。
(5)日常生活に関する問いの分析
■地域の暮らしやすさの問いは居住地区別で差がみられる(P50、P51)
・「最寄りの地域に、買い物ができる店舗があると思っている」割合は「中川地区」、「長浦地
区」で高く、
「根形地区」が最も低くなっている。
・「現在住んでいる地域が暮らしやすいと感じている」割合は「昭和地区」、「長浦地区」で全
体の平均を上回っているが、
「根形地区」、
「平岡地区」では大きく下回っている。
■コンピューターやインターネットの利用についての問いは年齢別で差がみられる(P53、P54)
・
「パソコンやインターネットを活用している」割合は年齢が高くなるにつれ低くなる。
「20~
59 歳」は全体の平均を上回っているが、
「60 歳以上」は全体の平均を下回っている。
■男女共同参画社会の実現に関する問いは性別で差がみられる(P56)
・「男女の地位が平等であると感じている」割合は、男性は平均を上回っているが、女性は平
均を下回っており、男女に大きな差がみられる。
■市民活動団体の担い手となる活動団体(問 4)の分析(P57~P61)
・
「市民活動団体の活動に参加している」割合は 1 割弱で、
「参加していない」が 8 割を占めて
いるが、
「参加していない」市民のうち、
「今後活動に参加したい」割合は 6 割台半ばとなっ
ている。
・
「市民活動団体の活動に参加している」市民が「参加している活動」は「地域の美化・清掃・
リサイクル運動などの環境の保全を図る運動」、
「学術、文化、芸術またはスポーツ振興を図
る活動」が高くなっており、「市民活動団体の活動に参加していない」市民が「参加したい
活動」も「地域の美化・清掃・リサイクル運動などの環境の保全を図る運動」、
「学術、文化、
芸術またはスポーツ振興を図る活動」が同様に高くなっていることから「地域の美化・清掃・
リサイクル運動などの環境の保全を図る運動」、
「学術、文化、芸術またはスポーツ振興を図
る活動」のニーズが高いことがわかる。
5
1 調査結果の概要
1.7.2 前回調査(平成 23 年度調査)との比較
(1)満足度(問 1)と重要度(問 2)の比較分析
■「満足度」は低く、
「重要度」は高くなっている項目が多い(P62~P65)
・「満足度」は検定の結果から差があると判定された 14 項目のうち 11 項目で低くなり、3 項
目で高くなっている。特に差が大きい項目は「市街地整備」で 0.554 ポイント高くなって
いる。
・また、検定の結果から差があると判定された 14 項目のうち「人権」、
「消防・救急・救助」、
「児童福祉」
、
「義務教育」
、
「スポーツ・レクリエーション」
、
「住宅」は、平成 26 年度調査、
平成 23 年度調査ともに全体の平均を上回っており、前回調査同様、ポイントの高い項目と
なっている。
・「重要度」は検定の結果から差があると判定された 11 項目のうち全ての項目で高くなって
いる。特に差が大きい項目は「観光(観光客がたくさん訪れ、観光施設も整備されている)
」
で 0.204 ポイント高くなっている。
・また、検定の結果から差があると判定された 11 項目のうち「高等教育」、
「道路網」、
「公共
下水道・農業集落排水・合併処理浄化槽」は、平成 26 年度調査、平成 23 年度調査ともに
全体の平均を上回っており、前回調査同様、ポイントの高い項目となっている。
(2)ニーズ度の比較分析
■「ニーズ度」は「観光」
、
「低所得者福祉(生活保護が適切に行われている)」、
「市街地整備」、
「労働」に変化がみられる(P66、P67)
・
「ニーズ度」が高くなった「観光」は満足度がやや低くなったが、重要度が特に高くなった
ことからニーズ度の変化が高くなっている。
・
「ニーズ度」が低くなった「市街地整備」は満足度、重要度ともに高くなっているが、満足
度が特に高くなったことからニーズ度が低くなり、ニーズ度の変化も高くなっている。
(3)満足度と重要度の比較分析-居住地区別
■項目により、
「満足度」
、
「重要度」に特徴がみられる(P68~P71)
・満足度の変化が大きい項目は「公共下水道・農業集落排水・合併処理浄化槽」などである。
・重要度の変化が大きい項目は「鉄道・バス」などである。
・満足度、重要度ともに変化が大きい項目は「市街地整備」などである。
・満足度、重要度ともに大きな変化がみられない項目は「ごみ処理、し尿処理」などである。
(4)日常生活・生活意識(問 3)の比較分析
■余暇活動やインターネットの利用に対する項目が高くなっている(P72、P73)
・
「週 1 回以上運動(スポーツ・レクリエーション等)をしている」割合は 7.6 ポイント、
「パ
ソコンや携帯電話などを使ってインターネットを活用している」割合は 6.8 ポイント高く、
平成 23 年度調査との差が大きい項目である。
6
2 平成 26 年度調査結果
II. 平成 26 年度調査の結果
1.1 満足度(問 1-1)と重要度(問 2-1)の分析
1.1.1 満足度と重要度
ここでは、満足度と重要度の構造を、各項目についてそれぞれ分析した。
【満足度】
■満足の度合い(平均ポイント)
(図表 1、図表 2、図表 8)
・
「満足度」が最も高いのは、
「上水道」の 3.94 である。これに、
「保健」3.69、「義務教育」
3.63、
「公共下水道・農業集落排水・合併処理浄化槽」3.58、
「ごみ処理、し尿処理」3.51 が
続いている。
・一方、最も低いのは、
「火葬場」の 2.28 である。これに、「労働」2.49、「商業」2.51、
「観
光」2.58、
「国際化」2.60 が続いている。
■選択肢別の構成比(図表 3、図表 5、図表 10)
・選択肢別の構成比をみると、
「満足」と「やや満足」を合わせた満足層が多い項目は、
「上水
道」72.1%、
「保健」60.7%、
「公共下水道・農業集落排水・合併処理浄化槽」51.8%となっ
て いる。
・「満足」のみで比較すると、
「上水道」27.1%、
「公共下水道・農業集落排水・合併処理浄化
槽」14.7%、
「保健」13.3%となっている。
・一方、「不満」と「やや不満」を合わせた不満層が多い項目は、
「鉄道・バス」44.3%、
「交
通安全」41.2%、
「商業」39.8%となっている。
・また、満足度の「わからない」
、
「無回答」を合わせると「低所得者福祉」57.0%が最も高く、
次いで「ひとり親家庭福祉」54.3%、
「介護保険」46.2%となっている。
「無回答」、
「わから
ない」のポイントが高くなったのは、ポイント数の低い下位 3 項目の「環境美化」3.6%、
「道
路網」3.9%、
「鉄道・バス」4.4%が対象者の日常と関連度の高い項目であることに対し、
上位 3 項目は対象者の日常生活に関連度の低い項目であることを示していることがわかる。
【重要度】
■重要の度合い(平均ポイント)
(図表 1、図表 2、図表 8)
・
「重要度」が最も高いのは、
「消防・救急・救助」の 4.59 である。これに、
「医療」4.58、
「防
犯」4.53、
「財政」4.46、
「上水道」4.46 が続いている。
・一方、最も低いのは、
「国際化」の 3.21 である。これに、「観光」3.64、「墓地」3.65、
「市
民参加」3.66、
「文化・芸術」3.75 が続いている。
■選択肢別の構成比(図表 4、図表 11)
・選択肢別の構成比をみると、
「重要」と「やや重要」を合わせた重要視層が多い項目は「医
療」87.5%、
「消防・救急・救助」86.8%、「防犯」83.9%となっている。
7
2 平成 26 年度調査結果
・一方、
「重要ではない」と「あまり重要ではない」を合わせた層が多い項目は、
「国際化」15.9%、
「ひとり親家庭福祉」4.1%、
「火葬場」9.3%となっている。
図表 1 満足度と重要度(点数順:上位 5 項目、下位 5 項目)
項目名
満足度
項目名
重要度
1
上水道
3.94 消防・救急・救助
4.59
2
保健
3.69 医療
4.58
3
義務教育
3.63 防犯
4.53
4
公共下水道・農業集落
排水・合併処理浄化槽
3.58 財政
4.46
5
ごみ処理、し尿処理
3.51 上水道
4.46
44 国際化
2.60 文化・芸術
3.75
45 観光
2.58 市民参加
3.66
46 商業
2.51 墓地
3.65
47 労働
2.49 観光
3.64
48 火葬場
2.28 国際化
3.21
…
8
2 平成 26 年度調査結果
図表 2 満足度と重要度
満足度
コミュニティ
第
一
章
市
民
生
活
3.36
市民参加
2.95
消費生活
2.97
男女共同参画社会
3.66
4.12
3.75
3.10
国際化
3.90
2.60
3.21
人権
3.36
鉄道・バス
4.20
3.23
火葬場
3.78
2.80
防犯
4.45
3.01
交通安全
国民健康保険
3.65
2.28
防災
防
犯
・
防
災
4.22
2.71
墓地
消防・救急・救助
3.84
3.08
情報化
第
二
章
4.53
2.62
4.44
3.31
地域ぐるみ福祉
4.59
3.10
3.93
3.45
介護保険
4.36
3.05
ひとり親家庭福祉
4.35
3.06
低所得者福祉
4.03
2.73
3.93
児童福祉
3.24
4.43
2.92
障害者福祉
高齢者福祉
4.28
2.95
4.29
保健
3.69
医療
産
業
振
興
第
七
章
都都
市市
基形
盤成
・
4.21
義務教育
3.63
高等教育
4.31
3.22
青少年健全育成
4.18
3.14
生涯学習
4.20
3.26
文化・芸術
3.96
3.10
3.75
3.36
環境との共生
3.76
3.40
第
五 環境美化
環
章
境
ごみ処理、し尿処理
第
六
章
4.58
3.27
スポーツ・
レクリエーション
4.38
3.14
幼児教育
第
四
章
生学
涯校
学教
習育
・
重要度
4.16
2.77
4.26
3.51
農業
4.41
3.15
4.12
2.51
商業
4.08
工業
3.20
観光
3.95
2.58
労働
3.64
2.49
4.34
3.04
市街地整備
4.03
3.29
公園・緑地
道路網
4.07
3.22
4.27
上水道
3.94
公共下水道・農業集落
排水・合併処理浄化槽
4.46
3.58
住宅
4.41
3.46
財政
第
行 八 行政
財章
政
情報公開
4.14
2.86
4.46
2.87
4.35
3.05
2.0
3.0
4.17
4.0
5.0 2.0
平均値=3.10
3.0
4.0
5.0
平均値=4.14
9
2 平成 26 年度調査結果
図表 3 満足度の選択肢別回答の割合
満足
コミュニティ
8.4
市民参加
情報化
3.7
国際化
人権
火葬場
防災
2.3
防犯
7.3
17.3
介護保険
3.1
ひとり親家庭福祉
2.5
低所得者福祉
2.2
10.2
児童福祉
障害者福祉
5.2
6.1
幼児教育
高等教育
10.4
青少年健全育成
文化・芸術
8.7
8.4
商業
2.2
工業
1.6
市街地整備
第
八
行章
財
政
財政
2.8
13.2
行政
2.2
14.9
7.6
公園・緑地
道路網
8.5
公共下水道・農業集落
排水・合併処理浄化槽
37.1
情報公開
3.2
0
11.8
33.2
30
5.4
8.5
10
60
7.8
70
10.2
1.2
1.7
3.9
1.3
1.6
1.0
1.1
1.5
1.4
23.3
80
5.6
4.7
2.6
3.4
13.5
4.1
28.4
7.8
50
5.7
32.7
11.4
40
9.4
3.9
9.4
8.1
36.1
20
7.8
14.0
22.5
20.5
10
12.3
13.6
28.1
1.0
1.7
16.7
15.1
35.9
29.8
1.5
16.4
27.2
14.7
11.2
住宅
1.5
1.2
15.8
45.0
1.3
1.2
28.2
17.1
37.1
1.5
2.3
15.5
25.8
27.1
1.2
10.8
16.4
26.0
36.2
上水道
11.0
5.1
5.2
22.1
30.2
10.1
11.3
4.3
16.4
21.3
31.1
第
七
都章
市
形
成
・
都
市
基
盤
4.1
31.8
8.1
28.6
10.4
6.9
5.1
30.3
14.4
1.8
16.3
23.4
20.6
2.5
1.5
16.4
8.4
25.3
29.7
6.0
観光
5.3
11.6
7.8
1.8
19.3
21.0
30.6
2.3
2.2
22.9
3.5
14.0
31.4
11.5
2.9
31.2
18.3
20.4
25.2
10.9
39.3
4.8
1.3
1.0
9.2
2.4
2.2
29.2
11.3
農業
10.5
34.9
24.2
6.9
6.4
3.3
32.6
35.3
3.6
ごみ処理、し尿処理
10.1
33.8
2.4
30.3
3.9
38.1
22.9
環境との共生
1.6
6.0
2.8
31.9
26.3
スポーツ・レクリエーション
環境美化
8.8
24.3
20.6
4.8
1.3
31.0
16.4
28.2
2.3
34.9
22.8
21.7
6.0
24.0
6.8
37.3
3.2
生涯学習
1.1
5.4
7.3
10.1
22.5
5.6
1.2
1.6
1.6
31.7
9.6
1.4
52.7
28.5
5.0
義務教育
26.6
44.6
10.4
1.0
1.5
33.6
47.4
6.8
4.2
55.9
31.9
13.3
1.5
19.2
3.9
3.5
29.0
16.6
1.6
4.4
15.3
4.7
5.6
25.0
14.1
14.2
8.1
3.5
7.6
26.8
2.0
医療
労働
24.3
3.0
高齢者福祉
3.8
5.6
21.6
6.0
10.2
10.8
26.6
26.1
5.5
保健
第
六
章
産
業
振
興
35.0
13.4
1.2
20.5
9.0
1.4
1.1
25.9
22.9
3.0
25.3
18.1
29.7
19.4
1.8
28.7
34.8
8.5
15.6
24.0
29.2
3.0
国民健康保険
1.4
3.1
6.7
32.6
17.1
1.9
20.6
8.8
36.4
6.7
1.9
14.5
23.7
27.9
1.7
消防・救急・救助
6.2
15.3
2.5
34.8
27.0
20.9
4.9
交通安全
9.2
19.6
22.8
3.1
16.8
6.1
38.2
25.7
8.1
2.6
15.2
1.1
1.7
11.1
5.6
13.1
27.7
6.0
地域ぐるみ福祉
第
四
章
学
校
教
育
・
生
涯
学
習
第
五
章
環
境
32.6
7.4
墓地
第
三
章
保
健
・
医
療
・
福
祉
34.6
9.4
17.1
21.2
10.9
26.1
4.3
6.9
29.7
39.9
5.5
鉄道・バス
第
二
防章
犯
・
防
災
24.6
無回答
8.3
11.3
21.1
1.3
わからない
43.9
7.9
3.9
不満
35.9
16.9
男女共同参画社会
やや不満
32.6
2.2
消費生活
第
一
章
市
民
参
加
どちらともい
えない
やや満足
1.3
90
100
2 平成 26 年度調査結果
図表 4 重要度の選択肢別回答の割合
重要
38.0
人権
42.9
鉄道・バス
43.1
火葬場
防災
防犯
交通安全
消防・救急・救助
48.7
ひとり親家庭福祉
31.6
54.2
幼児教育
義務教育
47.3
高等教育
40.2
青少年健全育成
40.1
生涯学習
20.4
スポーツ・レクリエーション
19.8
29.6
ごみ処理、し尿処理
51.4
31.5
28.1
観光
27.0
35.8
公園・緑地
34.1
32.9
道路網
43.5
37.1
上水道
公共下水道・農業集落
排水・合併処理浄化槽
52.6
13.0
29.0
住宅
56.2
18.9
49.2
行政
情報公開
10.0
20.0
12.6
23.1
40.2
0.0
11.4
19.6
14.8
27.4
30.0
40.0
11
50.0
19.9
60.0
70.0
80.0
0.9 2.6
0.5
0.6
0.8
0.7
1.4
0.8
90.0
1.7
2.6
2.0
2.3
0.5 0.1 2.2
2.4
0.6
0.8
2.0
2.1
4.0
1.5
11.1
30.8
2.4
0.9 4.8
2.3
27.9
39.3
2.1
7.4
2.4
19.0
56.0
1.8
10.0
3.5
2.4
2.5
7.6
1.7
18.5
39.9
0.2 3.5
2.7
12.9
2.2
2.6 2.0
9.0
1.1
7.8
2.1
4.0
0.7
1.0
2.6
28.8
50.6
0.8
2.4
23.7
30.7
0.3
0.3
1.0
20.5
32.4
20.1
労働
財政
21.1
2.6
4.4
1.0
11.6
29.2
35.3
工業
第
八
行章
財
政
30.6
36.5
商業
1.1
15.2
2.2
5.6
1.5
17.8
34.1
2.6
5.8
1.5
3.7
38.4
2.6
8.7
0.6
4.5
1.9
2.4
9.5
2.9
2.1
2.5
8.0
1.0
30.2
44.4
0.9
0.5 2.5
9.5
1.3
1.3
30.2
36.3
環境美化
0.8 2.4
1.6
25.0
38.3
農業
0.9
2.1
16.7
34.9
0.5
1.2
13.2
15.4
35.2
環境との共生
1.7
26.8
28.7
28.7
文化・芸術
6.8
15.9
1.8
2.3
6.0
1.0
11.1
27.7
2.2
8.1
0.9
21.4
41.5
1.4
8.1
1.6
32.9
66.1
1.6
0.9
1.3
13.2
50.4
2.1
15.2
13.9
29.4
1.4
11.0
1.1
1.1
1.2
7.3
7.9
13.7
1.5
10.7
29.4
46.5
0.3
1.4
1.3
0.5 3.2
0.5
0.7
2.3
3.4
22.8
44.5
高齢者福祉
2.6
23.9
2.4
0.9
0.9
1.1
21.3
22.2
障害者福祉
市街地整備
13.8
25.9
児童福祉
第
七
都章
市
形
成
・
都
市
基
盤
13.4
22.7
33.5
低所得者福祉
2.2
1.2
0.4 2.5
0.9
1.0
8.1
26.2
2.0
1.5
11.9
1.6
1.9
0.9 3.8
0.9
10.4
25.5
2.5
9.5
20.5
49.6
1.3
3.6
23.4
2.6
7.1
11.2
36.6
医療
第
六
章
産
業
振
興
5.7
66.3
介護保険
2.6
18.1
26.3
1.4
3.7
23.0
59.1
保健
第
四
章
学
校
教
育
・
生
涯
学
習
第
五
章
環
境
25.4
2.3
7.8
0.1
6.4
65.8
国民健康保険
第
三
章
保
健
・
医
療
・
福
祉
28.8
59.0
地域ぐるみ福祉
1.7
14.7
26.2
1.8
8.7
16.1
34.3
27.7
2.2
2.4
0.9
9.8
0.7
3.3
19.6
30.8
0.9
2.6
1.0
2.6
12.6
25.3
21.3
墓地
2.0
5.6
25.4
20.6
5.0
7.8
3.0
28.0
36.5
8.0
1.4
20.8
33.6
23.8
国際化
5.4
5.6
29.9
20.2
無回答
29.9
40.5
情報化
わからない
24.2
36.3
消費生活
男女共同参画社会
重要ではない
38.8
16.4
市民参加
第
二
防章
犯
・
防
災
あまり重要で
はない
24.2
コミュニティ
第
一
章
市
民
参
加
どちらともい
えない
やや重要
0.3
1.0
3.9
4.8
8.8
2.5
9.1
7.6
2.1
2.5
2.4
2.7
100.0
2 平成 26 年度調査結果
図表 5 満足度の「わからない」、
「無回答」の割合
順位
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
「わからない」
「無回答」
19 低所得者福祉
57.0
18 ひとり親家庭福祉
54.3
17 介護保険
46.2
6 国際化
36.2
21 障害者福祉
36.2
16 国民健康保険
34.8
46 財政
34.2
35 農業
33.3
25 幼児教育
32.7
22 高齢者福祉
32.6
10 火葬場
29.8
47 行政
29.8
37 工業
29.7
15 地域ぐるみ福祉
28.0
27 高等教育
27.4
9 墓地
26.5
20 児童福祉
26.3
28 青少年健全育成
24.7
48 情報公開
24.6
26 義務教育
22.7
29 生涯学習
20.8
14 消防・救急・救助
20.7
2 市民参加
18.8
4 男女共同参画社会
18.7
39 労働
18.4
30 文化・芸術
18.2
7 人権
17.4
38 観光
16.8
36 商業
16.7
5 情報化
16.4
11 防災
15.8
44 公共下水道・農業集落排水・合併処理浄化槽
14.5
31 スポーツ・レクリエーション
12.5
32 環境との共生
12.5
34 ごみ処理、し尿処理
12.0
45 住宅
11.3
1 コミュニティ
10.5
24 医療
10.2
23 保健
8.2
40 市街地整備
6.8
41 公園・緑地
6.4
12 防犯
5.9
3 消費生活
5.6
43 上水道
5.5
13 交通安全
5.2
8 鉄道・バス
4.4
42 道路網
3.9
33 環境美化
3.6
No
項目名
12
2 平成 26 年度調査結果
1.1.2 市政へのニーズ
図表 6(散布図)は問 1 から得られた「満足度」を横軸に、問 2 から得られた「重要度」を縦軸
に 48 項目の位置を示したものである。図表の左上に位置するものは、重要な施策と考えられてい
るが「満足度」が低いことから、
「ニーズが高い項目」だといえる。一方、右上に位置する項目は、
重要な施策と考えられているが、「満足度」も高いことから「ニーズがある程度満たされている項
目」だといえる。
上記を踏まえて、図表 6 をみると、
「ニーズが高い項目」は「労働」
、
「交通安全」、「防災」、
「財
政」、
「防犯」などである。このことから‘働く場’や‘安心・安全’、
‘行政活動’の項目に関する
ニーズが高くなっていることがわかる。
一方、
「ニーズがある程度満たされている項目」は「消防・救急・救助」
、
「ごみ処理、し尿処理」
、
「公共下水道・農業集落排水・合併処理浄化槽」
、
「上水道」
、
「保健」などである。このことから都
市基盤に関連する項目のニーズが満たされていることがわかる。
左下には「国際化」
、
「火葬場」
、
「観光」などが位置しているが、重要な施策とは考えられておら
ず、満足度も低いことから、
「関心の低い項目」であることがわかる。
一方、右下には「スポーツ・レクリエーション」、
「墓地」
、
「コミュニティ」などが位置しており、
重要な施策とは考えられていないが、満足度は高いことから、「現状にある程度満足している項目
(ニーズがない項目)
」であることがわかる。
図表 6 散布図(満足度×重要度)
ニーズが高い項目
重
要
度
ニーズがある程度満たされている項目
4.80
4.60
防犯
防災
交通安全
行政
平均値=4.14
介護保険
障害者福祉
環境美化
4.20
ごみ処理、し尿処理
児童福祉
財政
4.40
労働
消防・救急・救助
医療
高齢者福祉
道路網
青少年健全育成
国民健康保険
義務教育
人権
保健
上水道
公共下水道・
農業集落排水・
合併処理浄化槽
幼児教育
環境との共生
高等教育
消費生活
農業
住宅
商業
公園・緑地
ひとり親家庭福祉
市街地整備
生涯学習
低所得者福祉
工業
地域ぐるみ福祉
情報化
コミュニティ
男女共同参画社会
火葬場
スポーツ・レクリエーション
鉄道・バス
4.00
3.80
観光
3.60
情報公開
文化・芸術
墓地
市民参加
3.40
国際化
3.20
3.00
2.00
2.50
3.00
3.50
平均値=3.10
13
4.00
4.50
満足度
2 平成 26 年度調査結果
「ニーズ度」が最も高いのは、
「労働」の 1.84 である。これに、
「交通安全」1.82、
「防災」1.65
「財政」1.60、
「商業」1.56 が続いている。(図表 12)
一方、
「ニーズ度」が低いのは、
「スポーツ・レクリエーション」の 0.40 である。これに、
「墓地」
0.43、「コミュニティ」0.48、
「上水道」0.52、「国際化」0.61 が続いている。
図表 7 項目別ニーズ度(重要度-満足度)
0.0
第
市一
民章
生
活
0.5
コミュニティ
1.0
1.5
2.0
市民参加
0.71
消費生活
1.15
男女共同参画社会
0.67
情報化
0.80
国際化
0.61
人権
0.86
鉄道・バス
1.49
墓地
0.43
火葬場
1.50
防災
1.65
防犯
1.52
交通安全
第
防二
犯章
・
防
災
1.82
消防・救急・救助
1.28
地域ぐるみ福祉
0.83
国民健康保険
0.92
介護保険
1.30
ひとり親家庭福祉
0.97
低所得者福祉
1.19
児童福祉
1.19
障害者福祉
1.35
高齢者福祉
1.34
保健
0.69
医療
第
学四
校章
教
育
・
生
涯
学
習
1.44
幼児教育
0.94
義務教育
0.69
高等教育
0.96
青少年健全育成
1.06
生涯学習
0.70
文化・芸術
0.65
スポーツ・レクリエーション
0.40
環境との共生
第
環 五 環境美化
境章
ごみ処理、し尿処理
第
産六
業章
振
興
0.76
1.49
0.90
農業
0.98
商業
1.56
工業
0.75
観光
1.06
労働
第
都七
市章
形
成
・
都
市
基
盤
2.5
0.48
1.84
市街地整備
0.99
公園・緑地
0.78
道路網
1.05
上水道
0.52
公共下水道・農業集落排水・合併処理浄化槽
0.83
住宅
0.67
財政
第
行 八 行政
財章
政
情報公開
1.60
1.48
1.12
0.00
14
0.50
1.00
1.50
2.00
2.50
2 平成 26 年度調査結果
図表 8 満足度、重要度(点数順)
■満足度
順位
■重要度
No
項目
満足度
順位
No
項目
重要度
1
43 上水道
3.94
1
14 消防・救急・救助
4.59
2
23 保健
3.69
2
24 医療
4.58
3
4
26 義務教育
44 公共下水道・農業集落排水・合併処理浄化槽
3.63
3.58
3
4
12 防犯
46 財政
4.53
4.46
5
34 ごみ処理、し尿処理
3.51
5
43 上水道
4.46
6
7
45 住宅
16 国民健康保険
3.46
3.45
6
7
11 防災
13 交通安全
4.45
4.44
8
32 環境との共生
3.40
8
20 児童福祉
4.43
9
1 コミュニティ
3.36
9
44 公共下水道・農業集落排水・合併処理浄化槽
4.41
10
11
7 人権
31 スポーツ・レクリエーション
3.36
3.36
10
11
34 ごみ処理、し尿処理
23 保健
4.41
4.38
12
14 消防・救急・救助
3.31
12
16 国民健康保険
4.36
13
14
41 公園・緑地
25 幼児教育
3.29
3.27
13
14
17 介護保険
47 行政
4.35
4.35
15
16
29 生涯学習
20 児童福祉
3.26
3.24
15
16
39 労働
26 義務教育
4.34
4.31
17
3.23
17
22 高齢者福祉
4.29
18
19
27 高等教育
42 道路網
9 墓地
3.22
3.22
18
19
21 障害者福祉
42 道路網
4.28
4.27
20
21
37 工業
35 農業
3.20
3.15
20
21
33 環境美化
7 人権
4.26
4.22
22
23
24 医療
28 青少年健全育成
3.14
3.14
22
23
25 幼児教育
8 鉄道・バス
4.21
4.20
24
30 文化・芸術
3.10
24
28 青少年健全育成
4.20
25
26
5 情報化
15 地域ぐるみ福祉
3.10
3.10
25
26
27 高等教育
48 情報公開
4.18
4.17
27
28
4 男女共同参画社会
18 ひとり親家庭福祉
3.08
3.06
27
28
32 環境との共生
45 住宅
4.16
4.14
29
30
17 介護保険
48 情報公開
3.05
3.05
29
30
35 農業
3 消費生活
4.12
4.12
31
40 市街地整備
3.04
31
36 商業
4.08
32
33
12 防犯
3 消費生活
3.01
2.97
32
33
41 公園・緑地
40 市街地整備
4.07
4.03
34
35
22 高齢者福祉
2 市民参加
2.95
2.95
34
35
18 ひとり親家庭福祉
29 生涯学習
4.03
3.96
36
21 障害者福祉
2.92
36
37 工業
3.95
37
38
47 行政
46 財政
2.87
2.86
37
38
15 地域ぐるみ福祉
19 低所得者福祉
3.93
3.93
39
40
11 防災
33 環境美化
2.80
2.77
39
40
5 情報化
1 コミュニティ
3.90
3.84
41
42
19 低所得者福祉
8 鉄道・バス
2.73
2.71
41
42
43
13 交通安全
2.62
43
44
45
6 国際化
38 観光
2.60
2.58
44
45
30 文化・芸術
2 市民参加
3.75
3.66
46
47
36 商業
39 労働
2.51
2.49
46
47
9 墓地
38 観光
3.65
3.64
48
10 火葬場
2.28
48
生活満足度
3.33
15
10 火葬場
31 スポーツ・レクリエーション
4 男女共同参画社会
6 国際化
3.78
3.76
3.75
3.21
2 平成 26 年度調査結果
図表 9 満足度、重要度前回順位比較
■満足度
■重要度
前回
順位
順位
1
1 上水道
前回
順位
1
1 消防・救急・救助
項目
順位
2
3
3 保健
2 義務教育
2
3
2 医療
3 防犯
4
4 公共下水道・農業集落排水・合併処理浄化槽
4
5 財政
5
6
7 上水道
4 防災
8 交通安全
6 児童福祉
5
6
5 ごみ処理、し尿処理
12 住宅
項目
7
8
6 国民健康保険
7 環境との共生
7
8
9
10
14 コミュニティ
9 人権
9
10
13 公共下水道・農業集落排水・合併処理浄化槽
9 ごみ処理、し尿処理
11
10 保健
11
8 スポーツ・レクリエーション
12
13
10 消防・救急・救助
13 公園・緑地
12
13
14 国民健康保険
16 介護保険
14
15
15 幼児教育
16 生涯学習
14
15
11 行政
12 労働
16
11 児童福祉
16
15 義務教育
17 (46) 墓地
18
17 高等教育
17
18
17 高齢者福祉
18 障害者福祉
19
18 道路網
20 (43) 工業
19
20
21 道路網
19 環境美化
21 (29) 農業
22
23 医療
21
22
25 人権
22 幼児教育
23
22 青少年健全育成
23
24 鉄道・バス
24
25
25 文化・芸術
20 情報化
24
25
23 青少年健全育成
28 高等教育
26
27
27 地域ぐるみ福祉
19 男女共同参画社会
26
27
20 情報公開
27 環境との共生
28
29
30 ひとり親家庭福祉
21 介護保険
28
29 住宅
29 (32) 農業
30
28 情報公開
30
31
32
44 市街地整備
31 防犯
31 (30) 商業
32
31 公園・緑地
33
34
24 消費生活
26 高齢者福祉
33
34
33 市街地整備
34 ひとり親家庭福祉
35
32 市民参加
35
39 生涯学習
36
37
34 障害者福祉
35 行政
36 (30) 工業
37
35 地域ぐるみ福祉
38
39
33 財政
38 防災
38
39
40
41
39 環境美化
36 低所得者福祉
40
38 コミュニティ
41 (36) 火葬場
42
37 鉄道・バス
42
41 スポーツ・レクリエーション
43
44
40 交通安全
41 国際化
43
44
44 男女共同参画社会
42 文化・芸術
26 消費生活
40 低所得者福祉
37 情報化
45
36 観光
46 (43) 商業
45
43 市民参加
46 (36) 墓地
47
47
45 観光
48
46 国際化
37 労働
48 (46) 火葬場
16
2 平成 26 年度調査結果
図表 10 満足、不満層の割合順
■不満層
■満足層
順位
No
項目名
「満足」
「やや満足」
72.1
順位
1
No
項目名
8 鉄道・バス
「不満」
「やや不満」
44.3
1
43 上水道
2
3
23 保健
44 公共下水道・農業集落排水・合併処理浄化槽
60.7
51.8
2
3
13 交通安全
36 商業
41.2
39.8
4
5
34 ごみ処理、し尿処理
45 住宅
50.6
47.1
4
5
10 火葬場
39 労働
39.3
38.5
6
26 義務教育
46.9
6
38 観光
37.7
7
8
41 公園・緑地
42 道路網
46.3
45.6
7
8
33 環境美化
3 消費生活
37.3
32.3
32 環境との共生
31 スポーツ・レクリエーション
43.7
42.5
9
10
40 市街地整備
12 防犯
29.4
28.6
9
10
41.0
11
11 防災
28.3
12
13
40 市街地整備
14 消防・救急・救助
37.8
35.9
12
13
6 国際化
42 道路網
24.4
23.4
14
15
24 医療
7 人権
35.3
35.1
14
15
24 医療
41 公園・緑地
22.8
21.4
16
12 防犯
32.8
16
46 財政
19.9
47 行政
30 文化・芸術
19.9
19.3
11
1 コミュニティ
17
18
20 児童福祉
3 消費生活
32.8
32.5
17
18
19
20
29 生涯学習
8 鉄道・バス
32.3
31.7
19
20
5 情報化
2 市民参加
19.2
18.2
21
22
16 国民健康保険
9 墓地
31.4
30.9
21
22
21 障害者福祉
22 高齢者福祉
17.7
16.9
29.8
23
24
25
33 環境美化
30 文化・芸術
27.8
27.7
24
25
20 児童福祉
31 スポーツ・レクリエーション
15.8
15.7
26
27
25 幼児教育
27 高等教育
27.5
27.3
26
27
48 情報公開
9 墓地
15.6
15.5
28
37 工業
26.6
28
15 地域ぐるみ福祉
14.7
25.0
29
29 生涯学習
14.4
23
29
5 情報化
4 男女共同参画社会
4 男女共同参画社会
16.5
30
28 青少年健全育成
23.8
30
14 消防・救急・救助
13.7
31
32
48 情報公開
35 農業
23.7
23.1
31
32
19 低所得者福祉
45 住宅
13.7
13.5
33
34
15 地域ぐるみ福祉
11 防災
22.4
19.6
33
34
28 青少年健全育成
27 高等教育
13.4
13.4
35
2 市民参加
19.1
35
37 工業
13.3
36
37
13 交通安全
22 高齢者福祉
18.8
18.6
36
37
35 農業
32 環境との共生
12.9
12.7
38
39
21 障害者福祉
47 行政
17.1
17.1
38
39
1 コミュニティ
34 ごみ処理、し尿処理
12.6
12.0
40
38 観光
16.9
40
25 幼児教育
11.6
41
42
17 介護保険
46 財政
16.5
16.0
41
42
17 介護保険
44 公共下水道・農業集落排水・合併処理浄化槽
11.2
11.1
43
44
36 商業
18 ひとり親家庭福祉
13.7
12.7
43
44
7 人権
18 ひとり親家庭福祉
9.3
8.7
45
39 労働
12.0
45
23 保健
8.4
46
47
10 火葬場
19 低所得者福祉
9.9
7.7
46
47
16 国民健康保険
43 上水道
7.3
7.3
6.8
48
26 義務教育
6.1
48
6 国際化
17
2 平成 26 年度調査結果
図表 11 重要視層、非重要視層の割合順
■非重要視層
■重要視層
順位
No
項目名
「重要」
「やや重要」
87.5
順位
No
項目名
「重要ではない」
「あまり重要ではない」
87.5
1
24 医療
1
24 医療
2
3
14 消防・救急・救助
12 防犯
86.8
83.9
2
3
14 消防・救急・救助
12 防犯
86.8
83.9
4
5
43 上水道
23 保健
83.9
83.3
4
5
43 上水道
23 保健
83.9
83.3
6
13 交通安全
82.5
6
13 交通安全
82.5
7
8
11 防災
34 ごみ処理、し尿処理
82.0
82.0
7
8
11 防災
34 ごみ処理、し尿処理
82.0
82.0
9
10
44 公共下水道・農業集落排水・合併処理浄化槽
42 道路網
81.6
80.6
9
10
44 公共下水道・農業集落排水・合併処理浄化槽
42 道路網
81.6
80.6
11
33 環境美化
78.5
11
33 環境美化
78.5
12
13
39 労働
8 鉄道・バス
77.6
77.4
12
13
39 労働
8 鉄道・バス
77.6
77.4
14
15
20 児童福祉
22 高齢者福祉
77.0
75.9
14
15
20 児童福祉
22 高齢者福祉
77.0
75.9
16
16 国民健康保険
75.8
16
16 国民健康保険
75.8
17
18
46 財政
32 環境との共生
75.1
74.7
17
18
46 財政
32 環境との共生
75.1
74.7
19
20
26 義務教育
21 障害者福祉
74.1
73.9
19
20
26 義務教育
21 障害者福祉
74.1
73.9
21
22
41 公園・緑地
47 行政
72.8
72.3
21
22
41 公園・緑地
47 行政
72.8
72.3
23
17 介護保険
71.4
23
17 介護保険
71.4
24
25
3 消費生活
45 住宅
70.4
70.1
24
25
3 消費生活
45 住宅
70.4
70.1
26
27
40 市街地整備
28 青少年健全育成
69.9
69.7
26
27
40 市街地整備
28 青少年健全育成
69.9
69.7
28
25 幼児教育
69.2
28
25 幼児教育
69.2
29
27 高等教育
68.9
29
27 高等教育
68.9
68.2
30
30
7 人権
7 人権
68.2
31
32
48 情報公開
36 商業
67.6
66.8
31
32
48 情報公開
36 商業
67.6
66.8
33
34
35 農業
29 生涯学習
65.7
63.6
33
34
35 農業
29 生涯学習
65.7
63.6
35
1 コミュニティ
63.0
35
1 コミュニティ
63.0
36
37
15 地域ぐるみ福祉
37 工業
62.9
60.5
36
37
15 地域ぐるみ福祉
37 工業
62.9
60.5
38
39
5 情報化
18 ひとり親家庭福祉
60.3
59.4
38
39
5 情報化
18 ひとり親家庭福祉
60.3
59.4
40
31 スポーツ・レクリエーション
58.1
40
31 スポーツ・レクリエーション
58.1
41
42
30 文化・芸術
10 火葬場
55.6
53.9
41
42
30 文化・芸術
10 火葬場
55.6
53.9
43
44
4 男女共同参画社会
19 低所得者福祉
53.8
53.8
43
44
4 男女共同参画社会
19 低所得者福祉
53.8
53.8
52.7
45
52.1
50.8
46
47
28.6
48
45
46
47
48
2 市民参加
9 墓地
38 観光
6 国際化
18
2 市民参加
9 墓地
38 観光
6 国際化
52.7
52.1
50.8
28.6
2 平成 26 年度調査結果
図表 12 ニーズ度と特に重要と思う施策(問 2-2)の選択率(点数順)
■ニーズ度
順位
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
No
39
13
11
46
36
12
10
33
8
47
24
21
22
17
14
19
20
3
48
38
28
42
40
35
18
27
25
16
34
7
15
44
5
41
32
37
2
29
26
23
45
4
30
6
43
1
9
31
■重要と思う施策(問 2-2)の選択
項目
労働
交通安全
防災
財政
商業
防犯
火葬場
環境美化
鉄道・バス
行政
医療
障害者福祉
高齢者福祉
介護保険
消防・救急・救助
低所得者福祉
児童福祉
消費生活
情報公開
観光
青少年健全育成
道路網
市街地整備
農業
ひとり親家庭福祉
高等教育
幼児教育
国民健康保険
ごみ処理、し尿処理
人権
地域ぐるみ福祉
公共下水道・農業集落排水・合併処理浄化槽
情報化
公園・緑地
環境との共生
工業
市民参加
生涯学習
義務教育
保健
住宅
男女共同参画社会
文化・芸術
国際化
上水道
コミュニティ
墓地
スポーツ・レクリエーション
率
ニーズ度 順位
1.84
1.82
1.65
1.60
1.56
1.52
1.50
1.49
1.49
1.48
1.44
1.35
1.34
1.30
1.28
1.19
1.19
1.15
1.12
1.06
1.06
1.05
0.99
0.98
0.97
0.96
0.94
0.92
0.90
0.86
0.83
0.83
0.80
0.78
0.76
0.75
0.71
0.70
0.69
0.69
0.67
0.67
0.65
0.61
0.52
0.48
0.43
0.40
19
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
最重要選
択率(%)
24 医療
29.2
46 財政
21.7
39 労働
21.5
12 防犯
16.1
11 防災
14.6
20 児童福祉
14.5
47 行政
12.0
22 高齢者福祉
11.8
14 消防・救急・救助
11.1
36 商業
10.3
8 鉄道・バス
8.6
3 消費生活
8.5
45 住宅
7.9
42 道路網
6.2
40 市街地整備
5.8
44 公共下水道・農業集落排水・合併処理浄化槽
5.8
43 上水道
5.5
10 火葬場
5.1
48 情報公開
4.7
26 義務教育
3.9
32 環境との共生
3.7
23 保健
3.6
1 コミュニティ
3.1
13 交通安全
3.1
41 公園・緑地
3.1
35 農業
3.0
21 障害者福祉
2.9
7 人権
2.7
38 観光
2.6
16 国民健康保険
2.3
28 青少年健全育成
2.3
33 環境美化
2.3
37 工業
2.3
17 介護保険
2.2
34 ごみ処理、し尿処理
1.9
25 幼児教育
1.8
31 スポーツ・レクリエーション
1.7
5 情報化
1.4
18 ひとり親家庭福祉
1.4
29 生涯学習
1.4
19 低所得者福祉
1.1
30 文化・芸術
0.9
4 男女共同参画社会
0.7
6 国際化
0.5
27 高等教育
0.5
2 市民参加
0.3
9 墓地
0.2
15 地域ぐるみ福祉
0.2
No
項目
2 平成 26 年度調査結果
図表 13 ニーズ度前回順位比較
■ニーズ度
前回
順位
順位
1
1 労働
2
2 交通安全
3
3 防災
4
7 財政
5
6
(8) 商業
5 防犯
7
(4) 火葬場
8
6 環境美化
9
12 鉄道・バス
項目
10
11 行政
11
10 医療
12
13 障害者福祉
13
14 高齢者福祉
14
16 介護保険
15
15 消防・救急・救助
16
22 低所得者福祉
17
20 児童福祉
18
19 消費生活
19
17 情報公開
20
30 観光
21
18 青少年健全育成
22
23
21 道路網
9 市街地整備
24 (24) 農業
25
23 ひとり親家庭福祉
26
28 高等教育
27
28
26 幼児教育
29 国民健康保険
29
25 ごみ処理、し尿処理
30
32 人権
31
27 地域ぐるみ福祉
32
33
31 公共下水道・農業集落排水・合併処理浄化槽
33 情報化
34
35
38 公園・緑地
37 環境との共生
36
(8) 工業
37
38
34 市民参加
41 生涯学習
39
40
40 義務教育
36 保健
41
35 住宅
42
43
45 男女共同参画社会
39 文化・芸術
44
45
44 国際化
43 上水道
46
42 コミュニティ
47
48
(4) 墓地
46 スポーツ・レクリエーション
20
2 平成 26 年度調査結果
1.2 満足度と重要度の分析(属性別分析)
ここでは、満足度と重要度に特徴や差がみられる属性について散布図で示し、分析した。図表中
の「平均値」は全 48 項目の平均である。なお、その他の属性については資料編に集計表を添付し
ている。
1.2.1 性別
「満足度」と「重要度」の関係を性別にみると、全 48 項目の平均値では「満足度」、「重要度」
ともに「男性」を「女性」が上回っている。一方、個別の項目でみると、「男性」、「女性」ともに
「交通安全」、「防災」
、「財政」が「ニーズが高い項目」となっている。また、「男性」は「消費生
活」の重要度が平均より低くなっているが、
「女性」は平均より高くなっている。このことから「女
性」のほうが「男性」より消費生活を重要視していることがわかる。
図表 14 満足度と重要度の分析(性別:男性)
重
要
度
5.00
医療
4.50
財政
交通安全
防災
児童福祉
消防・救急・救助
国民健康保険
防犯
ごみ処理、し尿処理
公共下水道・農業集落
排水・合併処理浄化槽
上水道
介護保険
行政
保健
高齢者福祉 道路網
義務教育
環境美化
障害者福祉
人権
幼児教育
青少年健全育成 環境との共生
鉄道・バス 情報公開
労働
平均値=4.05
4.00
商業
火葬場
農業
消費生活
市街地整備
低所得者福祉
情報化
地域ぐるみ福祉
文化・芸術
観光
市民参加
生涯学習
住宅
高等教育
工業 公園・緑地
ひとり親家庭福祉
コミュニティ
スポーツ・レクリエーション
男女共同参画社会
墓地
3.50
国際化
3.00
1.50
2.00
2.50
3.00
3.50
平均値=3.10
21
4.00
4.50
満足度
2 平成 26 年度調査結果
図表 15 満足度と重要度の分析(性別:女性)
重
要
度
5.00
医療
消防・救急・救助
公共下水道・農業集落
排水・合併処理浄化槽
防犯
ごみ処理、し尿処理
防災
児童福祉
上水道
高齢者福祉
障害者福祉
国民健康保険
保健
行政
介護保険
義務教育
労働
道路網
高等教育
環境美化
幼児教育
青少年健全育成
環境との共生
鉄道・バス
農業 人権
情報公開
消費生活
公園・緑地
住宅
商業
市街地整備
ひとり親家庭福祉
地域ぐるみ福祉
低所得者福祉
生涯学習
工業
情報化
コミュニティ
男女共同参画社会
スポーツ・レクリエーション
文化・芸術
火葬場
墓地
交通安全
4.50
平均値=4.22
4.00
財政
観光
市民参加
3.50
国際化
3.00
1.50
2.00
2.50
3.00
3.50
平均値=3.10
22
4.00
4.50
満足度
2 平成 26 年度調査結果
1.2.2 年齢別
満足度と重要度の関係を年齢別にみると、全 48 項目の平均値では、
「70 歳以上」で満足度(3.21)
が最も高く、「30~39 歳」で重要度(4.23)が最も高くなっている。一方、個別の項目でみると、
どの年代も「交通安全」が「ニーズが高い項目」となっており、「20~59 歳」では特に「ニーズが
高い項目」となっている。
また、
「市街地整備」は「20~29 歳」では満足度、重要度ともに高くなっているが、
「30 歳以上」
では満足度、重要度ともに低くなっている。このことから年齢の高い世代は「市街地整備」への関
心が低いことがわかる。
また、全年齢で「労働」、
「防災」、
「交通安全」が「ニーズが高い項目」となっている。「防犯」
は「30 歳以上」では「ニーズが高い項目」となっているが、
「20~29 歳」では「ニーズがある程度
満たされている項目」となっている。
図表 16 満足度と重要度の分析(年齢別:20~29 歳)
重
要
度
5.00
交通安全
防犯
防災
鉄道・バス
4.50
労働
環境美化
行政
青少年健全育成
障害者福祉
情報公開
高齢者福祉 生涯学習
高等教育
商業
平均値=4.22
4.00
消防・救急・救助
医療
財政
児童福祉
人権
道路網
保健
市街地整備
上水道
ごみ処理、し尿処理
国民健康保険
介護保険
義務教育
幼児教育
公園・緑地 消費生活
環境との共生
農業
住宅
情報化
男女共同参画社会
ひとり親家庭福祉
地域ぐるみ福祉
低所得者福祉
スポーツ・レクリエーション
文化・芸術
市民参加
工業
観光
火葬場
3.50
公共下水道・農業集落
排水・合併処理浄化槽
墓地
コミュニティ
国際化
3.00
1.50
2.00
2.50
3.00
3.50
平均値=3.12
23
4.00
4.50
満足度
2 平成 26 年度調査結果
図表 17 満足度と重要度の分析(年齢別:30~39 歳)
重
要
度
5.00
医療
防犯
交通安全
防災
環境美化
4.50
消防・救急・救助
児童福祉
財政
ごみ処理、し尿処理
幼児教育
行政
労働
保健
障害者福祉
道路網
高等教育
鉄道・バス
平均値=4.23
消費生活
公園・緑地
高齢者福祉
情報公開
商業
低所得者福祉
市街地整備
住宅
上水道
国民健康保険
介護保険
青少年健全育成
環境との共生
人権
農業
工業
生涯学習
ひとり親家庭福祉
4.00
義務教育
公共下水道・農業集落
排水・合併処理浄化槽
地域ぐるみ福祉
男女共同参画社会
情報化
文化・芸術
スポーツ・レクリエーション
観光
市民参加
3.50
墓地
火葬場
国際化
コミュニティ
3.00
1.50
2.00
2.50
3.00
3.50
4.00
平均値=3.05
4.50
満足度
図表 18 満足度と重要度の分析(年齢別:40~49 歳)
重
要
度
5.00
ごみ処理、し尿処理
医療
環境美化
防犯
防災
交通安全
4.50
財政
平均値=4.19
鉄道・バス
商業
行政
高齢者福祉
介護保険 道路網
情報公開
市街地整備
高等教育
農業
公園・緑地
ひとり親家庭福祉
情報化
低所得者福祉
4.00
男女共同参画社会
火葬場
公共下水道・農業集落
排水・合併処理浄化槽
児童福祉
保健
上水道
義務教育
青少年健全育成
人権
幼児教育
国民健康保険
労働
消費生活
障害者福祉
消防・救急・救助
市民参加
観光
住宅
環境との共生
工業
生涯学習
地域ぐるみ福祉
文化・芸術
スポーツ・レクリエーション
墓地
3.50
コミュニティ
国際化
3.00
1.50
2.00
2.50
3.00
3.50
平均値=3.12
24
4.00
4.50
満足度
2 平成 26 年度調査結果
図表 19 満足度と重要度の分析(年齢別:50~59 歳)
重
要
度
5.00
防犯
障害者福祉
交通安全
4.50
労働
4.00
火葬場
国民健康保険
児童福祉
医療
高齢者福祉
財政
介護保険
行政
保健
環境美化
鉄道・バス
消費生活
平均値=4.21
消防・救急・救助
防災
道路網
情報公開
農業
商業
ひとり親家庭福祉
市街地整備
地域ぐるみ福祉
低所得者福祉
情報化
文化・芸術
人権
幼児教育
住宅
工業
ごみ処理、し尿処理
上水道
公共下水道・農業集落
排水・合併処理浄化槽
義務教育
青少年健全育成
高等教育
環境との共生
公園・緑地
生涯学習
墓地
スポーツ・レクリエーション
男女共同参画社会
観光
市民参加
3.50
コミュニティ
国際化
3.00
1.50
2.00
2.50
3.00
3.50
4.00
平均値=3.04
4.50
満足度
図表 20 満足度と重要度の分析(年齢別:60~64 歳)
重
要
度
5.00
消防・救急・救助
障害者福祉
財政
高齢者福祉
4.50
労働
防災
医療
防犯
行政
ごみ処理、し尿処理
児童福祉
国民健康保険
上水道
公共下水道・農業集落
排水・合併処理浄化槽
介護保険 道路網
保健
人権
環境との共生
環境美化
住宅
農業
情報公開
市街地整備
義務教育
青少年健全育成
鉄道・バス
消費生活
公園・緑地
情報化
商業
幼児教育
工業
低所得者福祉
高等教育
地域ぐるみ福祉
生涯学習
火葬場
観光
ひとり親家庭福祉
墓地
スポーツ・レクリエーション
市民参加
交通安全
平均値=4.12
4.00
文化・芸術
男女共同参画社会
3.50
コミュニティ
国際化
3.00
1.50
2.00
2.50
3.00
3.50
平均値=3.07
25
4.00
4.50
満足度
2 平成 26 年度調査結果
図表 21 満足度と重要度の分析(年齢別:65~69 歳)
重
要
度
5.00
公共下水道・農業集落
排水・合併処理浄化槽
介護保険
4.50
医療
財政
労働
4.00
上水道
防犯
行政
平均値=4.10
消防・救急・救助
児童福祉
国民健康保険
ごみ処理、し尿処理
防災
交通安全
障害者福祉
保健
青少年健全育成
高齢者福祉
義務教育
環境美化
情報公開
環境との共生
農業
高等教育
道路網
人権
鉄道・バス
幼児教育
商業 市街地整備
公園・緑地
地域ぐるみ福祉
消費生活
火葬場
ひとり親家庭福祉
住宅
工業
低所得者福祉
墓地
市民参加
3.50
スポーツ・レクリエーション
文化・芸術
男女共同参画社会
観光
生涯学習
情報化
コミュニティ
国際化
3.00
1.50
2.00
2.50
3.00
3.50
4.00
4.50
平均値=3.06
満足度
図表 22 満足度と重要度の分析(年齢別:70 歳以上)
重
要
度
5.00
ごみ処理、し尿処理
4.50
国民健康保険
公共下水道・農業集落
排水・合併処理浄化槽
消防・救急・救助
医療
環境美化
平均値=3.86
障害者福祉
児童福祉
高齢者福祉
情報公開
防犯
交通安全
4.00
労働
火葬場
財政
行政
防災
農業
鉄道・バス
地域ぐるみ福祉
工業
商業
消費生活
市街地整備
3.00
人権
情報化
文化・芸術
ひとり親家庭福祉
生涯学習
住宅
スポーツ・レクリエーション
公園・緑地
青少年健全育成
男女共同参画社会
市民参加
観光
上水道
高等教育
義務教育
道路網
環境との共生
幼児教育
墓地
低所得者福祉
3.50
保健
介護保険
コミュニティ
国際化
1.50
2.00
2.50
3.00
3.50
平均値=3.21
26
4.00
4.50
満足度
2 平成 26 年度調査結果
1.2.3 就学段階別
回答者のうち子供を持つ回答者は 76.7%で、その子供の就学段階別の満足度と重要度の関係をみ
ると、全 48 項目の平均値では、
「専門学校・短大・大学(大学院)生」で満足度(3.16)が最も高
く、
「小学校入学以前」で重要度(4.29)が最も高くなっている。一方、個別の項目でみると、
「公
園・緑地」が「小学校入学前」で「ニーズが高い項目」となっている。このことから、「小学校入
学前」の子供がいる家庭で「公園・緑地」のニーズが高いことがわかる。
また、「消費生活」の重要度では「小学校入学前」、「小学生」、「中学生」で平均を上回っている
が、「高校生」、
「専門学校・短大・大学(大学院)生」、「その他」は平均を下回っている。このこ
とから、小さい子供のいる家庭のほうが「消費生活」を重要視していることがわかる。
また、「幼児教育」、
「児童福祉」、
「義務教育」は全ての子供の就学段階で満足度、重要度が平均
を上回っており、ニーズがある程度満たされていることがわかる。しかし子供の年齢が高くなるに
つれ、重要度は低くなる傾向にある。
図表 23 満足度と重要度の分析(子供の就学段階別:小学校入学以前)
重
要
度
5.00
幼児教育
防災
交通安全
環境美化
防犯
高等教育
公園・緑地
青少年健全育成
保健
ごみ処理、し尿処理
労働
4.50
行政 財政
道路網
鉄道・バス
消費生活
障害者福祉
商業
情報公開
高齢者福祉
市街地整備
平均値=4.29
義務教育
児童福祉
医療
消防・救急・救助
上水道
公共下水道・農業集落
排水・合併処理浄化槽
住宅
人権
介護保険
農業
ひとり親家庭福祉
生涯学習
工業
文化・芸術
4.00
男女共同参画社会
低所得者福祉
観光
国民健康保険
環境との共生
地域ぐるみ福祉
コミュニティ
情報化
スポーツ・レクリエーション
市民参加
墓地
3.50
火葬場
国際化
3.00
1.50
2.00
2.50
3.00
3.50
平均値=3.09
27
4.00
4.50
満足度
2 平成 26 年度調査結果
図表 24 満足度と重要度の分析(子供の就学段階別:小学生)
重
要
度
5.00
医療
消防・救急・救助
義務教育
防犯
交通安全
高等教育
財政
青少年健全育成
環境美化
消費生活
平均値=4.20
幼児教育
行政 介護保険
労働
道路網
公園・緑地
鉄道・バス
ひとり親家庭福祉
市街地整備
4.00
ごみ処理、し尿処理
人権
高齢者福祉
障害者福祉
商業
公共下水道・農業集落
排水・合併処理浄化槽
保健
上水道
児童福祉
防災
4.50
国民健康保険
情報公開
環境との共生
農業
生涯学習
住宅
工業
地域ぐるみ福祉
男女共同参画社会
情報化
文化・芸術
低所得者福祉
観光
市民参加
墓地
火葬場
コミュニティ
スポーツ・レクリエーション
3.50
国際化
3.00
1.50
2.00
2.50
3.00
3.50
4.00
平均値=3.08
4.50
満足度
図表 25 満足度と重要度の分析(子供の就学段階別:中学生)
重
要
度
5.00
医療
防犯
4.50
交通安全
労働
環境美化
消費生活
平均値=4.12
道路網
財政
防災
介護保険
行政
障害者福祉
義務教育
幼児教育
農業
情報公開 国民健康保険
住宅
工業 生涯学習
ごみ処理、し尿処理
上水道
環境との共生
保健
公共下水道・農業集落
排水・合併処理浄化槽
市街地整備 地域ぐるみ福祉
情報化
市民参加
コミュニティ
スポーツ・レクリエーション
文化・芸術
墓地
観光
3.50
高等教育
青少年健全育成
人権
公園・緑地
ひとり親家庭福祉
商業
鉄道・バス
男女共同参画社会
火葬場
低所得者福祉
4.00
消防・救急・救助
高齢者福祉
児童福祉
国際化
3.00
1.50
2.00
2.50
3.00
3.50
平均値=3.08
28
4.00
4.50
満足度
2 平成 26 年度調査結果
図表 26 満足度と重要度の分析(子供の就学段階別:高校生)
重
要
度
5.00
財政
防災
4.50
行政
交通安全
消防・救急・救助
公共下水道・農業集落
排水・合併処理浄化槽
児童福祉
義務教育 ごみ処理、し尿処理
医療
防犯
上水道
高齢者福祉
介護保険
保健
高等教育
労働
青少年健全育成
道路網
障害者福祉
幼児教育
国民健康保険
鉄道・バス
人権
農業
環境美化
商業
環境との共生
住宅
消費生活
工業
ひとり親家庭福祉
低所得者福祉
平均値=4.15
4.00
情報公開
公園・緑地
地域ぐるみ福祉
火葬場
市街地整備
情報化
市民参加
生涯学習
コミュニティ
墓地
男女共同参画社会
文化・芸術
スポーツ・レクリエーション
観光
3.50
国際化
3.00
1.50
2.00
2.50
3.00
3.50
4.00
平均値=3.11
4.50
満足度
図表 27 満足度と重要度の分析(子供の就学段階別:専門学校・短大・大学(大学院)生)
重
要
度
5.00
消防・救急・救助
公共下水道・農業集落
防犯
排水・合併処理浄化槽
児童福祉
ごみ処理、し尿処理
環境美化
財政
上水道
高齢者福祉
交通安全
道路網
保健
義務教育
行政
介護保険
労働
国民健康保険
障害者福祉
情報公開
青少年健全育成
鉄道・バス
地域ぐるみ福祉
住宅
高等教育
防災
4.50
平均値=4.20
商業
4.00
医療
幼児教育
人権
農業
環境との共生
市街地整備
生涯学習
公園・緑地
ひとり親家庭福祉
工業
スポーツ・レクリエーション
消費生活
文化・芸術
情報化
火葬場
低所得者福祉
墓地
コミュニティ
市民参加
男女共同参画社会
観光
3.50
国際化
3.00
1.50
2.00
2.50
3.00
3.50
平均値=3.16
29
4.00
4.50
満足度
2 平成 26 年度調査結果
図表 28 満足度と重要度の分析(子供の就学段階別:その他)
重
要
度
5.00
財政
4.50
交通安全
防災
行政
環境美化
鉄道・バス
市街地整備
商業
4.00
地域ぐるみ福祉
火葬場
児童福祉
国民健康保険
防犯
労働
平均値=4.10
消防・救急・救助
医療
介護保険
高齢者福祉
障害者福祉
道路網
農業 情報公開
公共下水道・農業集落
排水・合併処理浄化槽
上水道
ごみ処理、し尿処理
保健
義務教育
人権
環境との共生
幼児教育
住宅
高等教育
青少年健全育成
公園・緑地
ひとり親家庭福祉
コミュニティ
情報化
生涯学習
消費生活
工業
低所得者福祉
男女共同参画社会
観光
スポーツ・レクリエーション
墓地
文化・芸術
市民参加
3.50
国際化
3.00
1.50
2.00
2.50
3.00
3.50
平均値=3.10
4.00
4.50
満足度
※ すでに学校教育を修了されている場合はその他に含まれる
30
2 平成 26 年度調査結果
1.2.4 居住地区別
満足度と重要度の関係を居住地区別にみると、
全 48 項目の平均値では、
満足度は「中川地区」
(3.19)
が最も高く、重要度は「長浦地区」
(4.18)が最も高くなっている。一方、個別の項目でみると、
鉄道駅のある「昭和地区」
、
「長浦地区」
、
「中川地区」では、鉄道駅がない地区と比較して、
「鉄道・
バス」の重要度が高い傾向にある。また、鉄道駅のない「根形地区」、
「平岡地区」、
「富岡地区」で
は、鉄道駅のある地区と比較して、
「鉄道・バス」の満足度が低い傾向にある。しかし、
「平岡地区」、
「富岡地区」は重要度が平均を下回っており、関心が低いことがわかる。
また、
「環境美化」は全居住地区で満足度の平均を下回っており、
「昭和地区」、
「長浦地区」、
「根
形地区」、「中川地区」
、「富岡地区」では重要度の平均を上回り、「平岡地区」では平均を下回って
いる。このことから、
「環境美化」は「昭和地区」、「長浦地区」、「中川地区」、「根形地区」、「富岡
地区」でニーズが高いことがわかる。
図表 29 満足度と重要度の分析(居住地区別:昭和地区)
重
要
度
5.00
防犯
医療
消防・救急・救助
財政
公共下水道・農業集落
排水・合併処理浄化槽
交通安全
児童福祉
防災
高齢者福祉
障害者福祉
ごみ処理、し尿処理
行政
保健
労働
国民健康保険
介護保険
義務教育
鉄道・バス 環境美化
道路網
幼児教育
情報公開
住宅
青少年健全育成
高等教育
人権
環境との共生
消費生活
農業 公園・緑地
市街地整備
商業
生涯学習
地域ぐるみ福祉
ひとり親家庭福祉
低所得者福祉
工業
コミュニティ
情報化
スポーツ・レクリエーション
文化・芸術
火葬場
市民参加
男女共同参画社会
4.50
平 均 値 =4.17
4.00
上水道
墓地
観光
3.50
国際化
3.00
1.50
2.00
2.50
3.00
3.50
平 均 値 =3.10
31
4.00
4.50
満足度
2 平成 26 年度調査結果
図表 30 満足度と重要度の分析(居住地区別:長浦地区)
重
要
度
5.00
消防・救急・救助
国民健康保険
公共下水道・農業集落
排水・合併処理浄化槽
児童福祉
交通安全
上水道
保健
介護保険
労働 行政
ごみ処理、し尿処理
高齢者福祉
障害者福祉
人権
義務教育
青少年健全育成
環境美化
道路網
幼児教育
環境との共生
鉄道・バス
消費生活 高等教育
住宅
農業
情報公開
商業
市街地整備
公園・緑地
低所得者福祉
地域ぐるみ福祉
生涯学習
工業
ひとり親家庭福祉
医療
防犯
財政 防災
4.50
平均値=4.18
4.00
情報化
コミュニティ
男女共同参画社会
スポーツ・レクリエーション
文化・芸術
火葬場
市民参加
墓地
観光
3.50
国際化
3.00
1.50
2.00
2.50
3.00
3.50
4.00
平均値=3.12
4.50
満足度
図表 31 満足度と重要度の分析(居住地区別:根形地区)
重
要
度
5.00
消防・救急・救助
防犯
医療
4.50
財政
交通安全
労働
鉄道・バス
介護保険
防災
行政
ごみ処理、し尿処理
保健
高齢者福祉
環境美化
平均値=4.11
障害者福祉
消費生活
農業
低所得者福祉
火葬場
文化・芸術
観光
児童福祉
道路網
人権
義務教育
幼児教育
青少年健全育成
環境との共生
高等教育
住宅
生涯学習
公園・緑地
ひとり親家庭福祉
地域ぐるみ福祉
市街地整備
工業
コミュニティ
男女共同参画社会
情報化
スポーツ・レクリエーション
墓地
情報公開
商業
4.00
公共下水道・農業集落
排水・合併処理浄化槽
上水道
国民健康保険
市民参加
3.50
国際化
3.00
1.50
2.00
2.50
3.00
3.50
平均値=3.04
32
4.00
4.50
満足度
2 平成 26 年度調査結果
図表 32 満足度と重要度の分析(居住地区別:平岡地区)
重
要
度
5.00
消防・救急・救助
ごみ処理、し尿処理
医療
公共下水道・農業集落
障害者福祉
排水・合併処理浄化槽
防犯
上水道
財政
交通安全
児童福祉
保健
防災
労働
道路網
義務教育
介護保険
消費生活
国民健康保険
行政
高等教育
農業
青少年健全育成
高齢者福祉
人権
環境との共生
商業
情報公開
環境美化
幼児教育
工業
公園・緑地
住宅
鉄道・バス
情報化
ひとり親家庭福祉
生涯学習
火葬場
市街地整備
低所得者福祉
コミュニティ
男女共同参画社会
スポーツ・レクリエーション
地域ぐるみ福祉
4.50
平均値=4.05
4.00
文化・芸術
観光
3.50
市民参加
墓地
国際化
3.00
1.50
2.00
2.50
3.00
3.50
4.00
平均値=3.06
4.50
満足度
図表 33 満足度と重要度の分析(居住地区別:中川地区)
重
要
度
5.00
公共下水道・農業集落
排水・合併処理浄化槽
医療
交通安全
4.50
防災
環境美化
財政
義務教育
情報公開
道路網
ひとり親家庭福祉
鉄道・バス
4.00
児童福祉
介護保険
障害者福祉 行政
農業
高齢者福祉
労働
平均値=4.02
消防・救急・救助
ごみ処理、し尿処理
防犯
工業
青少年健全育成
商業
市街地整備
消費生活
人権
幼児教育
環境との共生
住宅
公園・緑地
生涯学習
情報化
地域ぐるみ福祉
火葬場
国民健康保険
保健
上水道
高等教育
コミュニティ
墓地
観光
文化・芸術
スポーツ・レクリエーション
男女共同参画社会
3.50
低所得者福祉
市民参加
3.00
1.50
2.00
2.50
3.00
3.50
平均値=3.19
33
4.00
4.50
満足度
2 平成 26 年度調査結果
図表 34 満足度と重要度の分析(居住地区別:富岡地区)
重
要
度
5.00
公共下水道・農業集落
排水・合併処理浄化槽
ひとり親家庭福祉
4.50
労働
交通安全
介護保険
児童福祉
財政
防犯
ごみ処理、し尿処理
防災
環境美化
医療
行政
消防・救急・救助
国民健康保険
道路網
農業
情報公開
消費生活
上水道
高等教育 義務教育 環境との共生
保健
人権
障害者福祉
低所得者福祉
幼児教育
公園・緑地
青少年健全育成
情報化
工業
高齢者福祉
鉄道・バス
商業 コミュニティ
地域ぐるみ福祉
男女共同参画社会
住宅
平均値=4.07
4.00
市民参加
火葬場
市街地整備
観光
墓地
3.50
生涯学習
スポーツ・レクリエーション
文化・芸術
国際化
3.00
1.50
2.00
2.50
3.00
3.50
平均値=3.03
34
4.00
4.50
満足度
2 平成 26 年度調査結果
1.3 満足度と重要度のクロス分析(項目別属性別分析)
1.3.1 年齢別
ここでは、年齢別に満足度と重要度の特徴がみられる項目について、分析を行った。散布図の
中の平均値は、各項目の回答者全体の平均を示している。なお、その他の属性については資料編
に集計表を添付している。
■「消費生活」
(図表 35)
「20~59 歳」は重要度の平均を上回っており、「60 歳以上」では平均を下回っている。「20~
29 歳」では重要度とともに満足度も高くなっていることから、ニーズがある程度満たされてい
ることがわかるが、「30~59 歳」では重要度は高いが、満足度が低いことからニーズが高いこ
とがわかる。
■「市民参加」
(図表 36)
「20~64 歳」は重要度の平均を上回っており、
「65 歳以上」では重要度の平均を下回っている。
このことから年齢が高いほど「市民参加」を重要視していないことがわかる。
■男女共同参画(図表 37)
「20~59 歳」は重要度の平均を上回っており、
「60 歳以上」では重要度の平均を下回っている。
「20~29 歳」は満足度、重要度がともに「30 歳以上」より高く、
「30 歳以上」と比較してニーズ
を満たしていることがわかる。
■「介護保険」
(図表 38)
年齢別でみて、重要度に大きな差はみられないが、「20~29 歳」で満足度が高く、その他の年
齢と大きな差がある。このことから年齢が高いほど「介護保険」に満足していないことがわかる。
■「幼児教育」
(図表 39)
「20~59 歳」は重要度の平均を上回っているが、
「60 歳以上」では平均を下回っている。また
「30~39 歳」では満足度は平均を下回っており、重要度は平均を上回っていることからニーズ
度が高いことがわかる。
「30~39 歳」で幼児教育への関連・関心が高まることからニーズが高く
なっていることが想定される。
■「市街地整備」
(図表 40)
「20~29 歳」は満足度、重要度がともに高く、ニーズがある程度満たされていることがわかる。
「70 歳以上」は満足度が高く、重要度が低いことから現状に満足していることがわかる。
35
2 平成 26 年度調査結果
図表 35 「消費生活」×年齢
重
要
度
5.00
4.50
30~39歳
40~49歳
20~29歳
平均値=4.12
50~59歳
60~64歳
4.00
65~69歳
70歳以上
3.50
3.00
2.50
2.75
3.00
3.25
3.50
3.75
平均値=2.97
4.00
満足度
図表 36 「市民参加」×年齢
重
要
度
5.00
4.50
4.00
30~39歳
20~29歳
平均値=3.66
40~49歳
60~64歳
50~59歳
65~69歳
3.50
70歳以上
3.00
2.50
2.75
3.00
3.25
平均値=2.95
36
3.50
3.75
4.00
満足度
2 平成 26 年度調査結果
図表 37 「男女共同参画社会」×年齢
重
要
度
5.00
4.50
20~29歳
4.00
30~39歳
平均値=3.75
40~49歳
50~59歳
60~64歳
65~69歳
3.50
70歳以上
3.00
2.50
2.75
3.00
3.25
3.50
3.75
平均値=3.08
4.00
満足度
図表 38 「介護保険」×年齢
重
要
度
平均値=4.35
5.00
4.50
50~59歳
65~69歳
30~39歳
60~64歳
20~29歳
40~49歳
70歳以上
4.00
3.50
3.00
2.50
2.75
3.00
3.25
平均値=3.05
37
3.50
3.75
4.00
満足度
2 平成 26 年度調査結果
図表 39 「幼児教育」×年齢
重
要
度
5.00
4.50
30~39歳
50~59歳
平均値=4.21
40~49歳
20~29歳
65~69歳
4.00
60~64歳
70歳以上
3.50
3.00
2.50
2.75
3.00
3.25
3.50
3.75
平均値=3.27
4.00
満足度
図表 40 「市街地整備」×年齢
重
要
度
5.00
4.50
20~29歳
平均値=4.03
60~64歳
4.00
50~59歳
40~49歳
30~39歳
65~69歳
70歳以上
3.50
3.00
2.50
2.75
3.00
3.25
平均値=3.04
38
3.50
3.75
4.00
満足度
2 平成 26 年度調査結果
1.3.2 居住地区別
ここでは、居住地区別に満足度と重要度の関係に特徴がみられる項目について分析を行った。散
布図に示した平均値は、各項目の回答者全体の平均を表している。なお、「富岡地区」(n=39)に
関しては、サンプル数が少ない(P3 参照)ため、ここでは参考値としてとらえている。また、その
他の属性については資料編に集計表を添付している。
■コミュニティ(図表 41)
「長浦地区」、
「平岡地区」、「中川地区」は満足度の平均を上回っており、「平岡地区」、「中川
地区」は重要度の平均を下回っている。このことから、現状に満足していることがわかり、「平
岡地区」、
「中川地区」はその他の地域と比較し、住民同士のつながりが高いことがわかる。
■鉄道・バス(図表 42)
「昭和地区」
、
「長浦地区」
「中川地区」は満足度の平均を上回っているが、
「根形地区」、
「平岡
地区」、
「富岡地区」は平均を下回っている。鉄道駅のある地区とない地区で満足度、重要度に違
いがあることがわかる。また、
「根形地区」は満足度が低く、重要度が高いことから、ニーズが
高いことがわかる。
■環境美化(図表 43)
「富岡地区」
、「昭和地区」、
「長浦地区」、「中川地区」は重要度の平均を上回っているが、「平
岡地区」、
「根形地区」は平均を下回っている。
■市街地整備(図表 44)
「長浦地区」
、「昭和地区」は重要度の平均を上回っているが、「富岡地区」、「平岡地区」、「根
形地区」、
「中川地区」は平均を下回っている。満足度が低く、重要度の高い地区が少ないことか
ら、ニーズがないことがわかる。
■公共下水道・農業集落排水・合併処理浄化槽(図表 45)
「昭和地区」
、
「長浦地区」は満足度、重要度がともに高く、ニーズがある程度満たされている
ことがわかる。また、「根形地区」は満足度が低く、重要度が高いことから、ニーズが高いこと
がわかる。
39
2 平成 26 年度調査結果
図表 41 「コミュニティ」×居住地区
重
要
度
5.00
4.50
4.00
平均値=3.84
富岡地区
昭和地区
長浦地区
根形地区
平岡地区
中川地区
3.50
3.00
1.50
2.00
2.50
3.00
3.50
4.00
平均値=3.36
4.50
満足度
図表 42 「鉄道・バス」×居住地区
重
要
度
5.00
4.50
平均値=4.20
昭和地区
根形地区
長浦地区
中川地区
平岡地区
4.00
富岡地区
3.50
3.00
1.50
2.00
2.50
3.00
平均値=2.71
40
3.50
4.00
4.50
満足度
2 平成 26 年度調査結果
図表 43 「環境美化」×居住地区
重
要
度
5.00
4.50
富岡地区
平均値=4.26
長浦地区
昭和地区
中川地区
根形地区
平岡地区
4.00
3.50
3.00
1.50
2.00
2.50
3.00
3.50
4.00
平均値=2.77
4.50
満足度
図表 44 「市街地整備」×居住地区
重
要
度
5.00
4.50
長浦地区
平均値=4.03
昭和地区
4.00
中川地区
根形地区
平岡地区
富岡地区
3.50
3.00
1.50
2.00
2.50
3.00
3.50
平均値=3.04
41
4.00
4.50
満足度
2 平成 26 年度調査結果
図表 45 「公共下水道・農業集落排水・合併処理浄化槽」×居住地区
重
要
度
5.00
昭和地区
4.50
根形地区
長浦地区
中川地区
平均値=4.41
平岡地区
富岡地区
4.00
3.50
3.00
1.50
2.00
2.50
3.00
3.50
4.00
平均値=3.58
42
4.50
満足度
2 平成 26 年度調査結果
2 日常生活・生活意識(問 3)の分析
ここでは、問 3 の「日常生活・生活意識」について、全 42 設問のうち属性別に特徴がみられる
12 の設問について、属性別の回答割合を図に示し、分析した。なお、その他の設問については資料
編に集計表を添付している。
2.1 生活環境と日常について
問 3-1 お住まいの地域の空気や水がきれいだと感じますか
「地域の空気や水がきれいだと感じている」市民の割合は、市域全体で 61.3%である。居住地
区別にみると、
「富岡地区」は 82.1%、「中川地区」は 77.9%、
「平岡地区」は 76.6%、「根形地
区」は 66.4%で、全体と比較して高くなっている。
図表 46 お住まいの地域の空気や水がきれいだと感じますか(居住地区別)
は
い
い
い
え
無
回
答
(%)
全体 (1,058)
61.3
58.9
昭和地区
(282)
長浦地区
(422)
根形地区
(107)
平岡地区
(107)
76.6
中川地区
(77)
77.9
富岡地区
(39)
53.3
37.2
1.4
40.4
0.7
45.0
66.4
31.8
82.1
43
1.7
1.9
20.6
22.1
17.9
2.8
2 平成 26 年度調査結果
問 3-4 日ごろからリサイクルを実践していますか
「日ごろからリサイクルを実践している」市民の割合は、市域全体で 85.7%である。年齢別でみ
ると、「30 歳以上」は全体と比べて大きなポイント差はなく、「はい」の割合は高い傾向にあるが、
「20~29 歳」は 67.8%で全体と比較して 17.9 ポイント低くなっている。このことから、年齢の低
い世代ではリサイクルの実践があまりされていないことがわかる。
図表 47 日ごろからリサイクルを実践していますか(年齢別)
は
い
い
い
え
無
回
答
(%)
85.7
全体 (1,058)
20~29歳
(87)
30~39歳
(166)
40~49歳
(179)
50~59歳
(188)
60~64歳
(127)
65~69歳
(150)
70歳以上
(151)
0.6
13.7
67.8
31.0
85.5
1.1
14.5
89.9
10.1
84.6
14.9
0.5
86.6
12.6
0.8
87.3
12.7
91.4
7.3
1.3
※参考:居住地区別
は
い
全体 (1,058)
い
い
え
85.7
無
回
答
13.7
0.6
昭和地区
(282)
86.5
13.5
長浦地区
(422)
88.2
11.1
根形地区
(107)
平岡地区
(107)
中川地区
(77)
79.2
19.5
富岡地区
(39)
79.5
20.5
44
86.0
82.2
0.7
14.0
16.8
0.9
1.3
2 平成 26 年度調査結果
問 3-5 市が月に 2 回発行している広報紙「広報そでがうら」を読んでいますか
「『広報そでがうら』を読んでいる(市のホームページで見る場合も含む)」市民の割合は、市域
全体で 79.4%である。年齢別でみると、
「20~29 歳」が 41.4%で最も低く、
「65~69 歳」が 93.3%
で最も高くなっている。年齢が上がるにつれ、
「『広報そでがうら』を読んでいる」割合は高くなる
傾向にあり、
「20~29 歳」と「65~69 歳」では 51.9 ポイントの差がある。このことから、
「広報そ
でがうら」は年齢の高い世代に多く読まれていることがわかる。
なお、問 3-7「
『広報そでがうら』を市のホームページだけで見ている」割合は 16.6%であった。
図表 48 市が月に 2 回発行している広報紙「広報そでがうら」を読んでいますか(年齢別)
は
い
い
い
え
無
回
答
(%)
全体 (1,058)
20~29歳
(87)
30~39歳
(166)
40~49歳
(179)
50~59歳
(188)
60~64歳
(127)
65~69歳
(150)
70歳以上
(151)
79.4
19.9
41.4
0.7
57.5
68.1
31.9
76.0
23.5
84.6
89.0
93.3
90.1
45
1.1
0.6
14.9
10.2
0.5
0.8
6.7
8.6
1.3
2 平成 26 年度調査結果
世帯人数別でみると、
「1 人」が 51.9%で最も低く、
「5 人以上」が 86.4%で最も高くなっている。
「1 人」以外の世帯人数では市域全体の割合と大きな差がないことから、家族と住んでいる市民に
「広報そでがうら」が多く読まれていることがわかる。
図表 49 市が月に 2 回発行している広報紙「広報そでがうら」を読んでいますか(世帯人数別)
は
い
い
い
え
無
回
答
(%)
79.4
19.9
全体
(1,058)
1人
(77)
2人
(290)
83.8
15.9
3人
(271)
82.3
17.0
4人
(242)
5人以上
(162)
51.9
48.1
75.6
86.4
46
0.7
0.3
0.7
24.4
13.0
0.6
2 平成 26 年度調査結果
2.2 地域のまちなみやまちづくりについて
問 3-12 地域コミュニティ活動に参加したことがありますか
「地域コミュニティ活動に参加したことがある」市民の割合は、市域全体で 49.3%である。年
齢別でみると、
「20~29 歳」が 35.6%で最も低く、
「65~69 歳」が 57.3%で最も高くなっている。
市域全体の割合を「20~39 歳」では下回っており、
「40 歳以上」では上回っていることから、年
齢が高い世代ほど地域コミュニティに参加した経験があることがわかる。
図表 50 地域コミュニティ活動に参加したことがありますか(年齢別)
は
い
い
い
え
無
回
答
(%)
全体 (1,058)
49.3
49.9
20~29歳
(87)
30~39歳
(166)
40~49歳
(179)
50~59歳
(188)
54.8
45.2
60~64歳
(127)
55.1
44.1
65~69歳
(150)
70歳以上
(151)
35.6
63.2
38.4
(%)
0.8
1.1
61.6
51.1
57.3
50.3
47
48.9
0.8
42.7
46.4
3.3
2 平成 26 年度調査結果
居住地区別でみると、
「根形地区」が 42.1%で最も低く、「富岡地区」が 61.5%で最も高くなっ
ている。
「昭和地区」
、
「長浦地区」
、
「中川地区」は市域全体の割合と大きな差はないが、
「根形地区」
は市域全体の割合を下回っており、
「平岡地区」、
「富岡地区」は市域全体の割合を上回っている。
図表 51 地域コミュニティ活動に参加したことがありますか(居住地区別)
は
い
い
い
え
無
回
答
(%)
全体 (1,058)
49.3
49.9
50.4
昭和地区
(282)
49.6
長浦地区
(422)
48.6
根形地区
(107)
平岡地区
(107)
中川地区
(77)
富岡地区
(39)
0.8
50.2
42.1
1.2
57.9
57.0
50.6
61.5
48
41.1
49.4
38.5
1.9
2 平成 26 年度調査結果
2.3 日常生活の安全や安心について
問 3-14 お住まいの地域の治安が良いと思いますか(居住地区別)
「住んでいる地域の治安が良いと思っている」市民の割合は、市域全体で 60.3%である。居住
地区別でみると、
「平岡地区以外の地区」は全体と大きなポイント差はないが、「平岡地区」は
72.0%で高くなっている。
なお、年齢別でみると、
「30 歳~39 歳」は 53.6%で、その他の年齢と比較すると「住んでいる
地域の治安が良いと思っている」割合が低くなっている。
図表 52 お住まいの地域の治安が良いと思いますか(居住地区別)
は
い
い
い
え
無
回
答
(%)
全体 (1,058)
60.3
2.6
37.1
0.7
昭和地区
(282)
長浦地区
(422)
根形地区
(107)
平岡地区
(107)
中川地区
(77)
64.9
32.5
2.6
富岡地区
(39)
66.7
28.2
5.1
60.6
38.7
57.1
40.3
59.8
2.6
2.8
37.4
72.0
4.7
23.4
※参考:年齢別
は
い
全体 (1,058)
い
い
え
60.3
65.5
20~29歳
(87)
30~39歳
(166)
40~49歳
(179)
62.6
50~59歳
(188)
61.2
60~64歳
(127)
57.5
65~69歳
(150)
59.3
70歳以上
(151)
49
53.6
64.2
無
回
答
37.1
2.6
32.2
2.3
46.4
36.9
0.6
36.2
37.0
37.3
32.5
2.7
5.5
3.3
3.3
2 平成 26 年度調査結果
2.4 地域の暮らしやすさについて
問 3-25 最寄りの地域に、買い物ができる店舗があると思いますか
「最寄りの地域に、買い物ができる店舗があると思っている」市民の割合は、市域全体で、62.9%
である。居住地区別でみると、「中川地区」は 80.5%で最も高く、
「根形地区」は 29.0%で最も
低くなっている。
「中川地区」と「根形地区」を比較すると、51.5 ポイントの差があり、地区で
大きな差があることがわかる。
図表 53 最寄りの地域に、買い物ができる店舗があると思いますか(居住地区別)
は
い
い
い
え
無
回
答
(%)
全体 (1,058)
昭和地区
(282)
長浦地区
(422)
根形地区
(107)
平岡地区
(107)
中川地区
(77)
富岡地区
(39)
62.9
1.2
35.9
57.8
0.7
41.5
75.1
23.7
29.0
1.2
71.0
49.5
1.9
48.6
80.5
19.5
71.8
28.2
※参考:年齢別
は
い
全体 (1,058)
い
い
え
62.9
35.9
62.1
36.8
20~29歳
(87)
30~39歳
(166)
40~49歳
(179)
50~59歳
(188)
60~64歳
(127)
65~69歳
(150)
64.0
70歳以上
(151)
64.9
50
無
回
答
64.5
55.9
1.2
1.1
35.5
44.1
63.8
67.7
35.6
30.7
0.5
1.6
36.0
31.8
3.3
2 平成 26 年度調査結果
問 3-26 現在お住まいの地域は暮らしやすいですか(居住地区別)
「住んでいる地域が暮らしやすいと感じている」市民の割合は、市域全体で 76.8%である。居
住地区別でみると、
「長浦地区」は 84.8%、「昭和地区」は 82.3%で全体と比較して高くなって
いる。しかし「根形地区」
、
「平岡地区」はともに 58.9%で全体と比較して低くなっており、17.9
ポイントの差がある。
図表 54 現在お住まいの地域は暮らしやすいですか(居住地区別)
は
い
い
い
え
無
回
答
(%)
76.8
全体 (1,058)
2.0
21.2
82.3
1.4
16.3
昭和地区
(282)
長浦地区
(422)
根形地区
(107)
58.9
38.3
2.8
平岡地区
(107)
58.9
37.4
3.7
中川地区
(77)
富岡地区
(39)
84.8
14.0
75.3
1.2
1.3
23.4
64.1
35.9
参考:年齢別
は
い
全体 (1,058)
い
い
え
76.8
無
回
答
21.2
20~29歳
(87)
30~39歳
(166)
40~49歳
(179)
50~59歳
(188)
60~64歳
(127)
65~69歳
(150)
77.3
20.7
70歳以上
(151)
78.1
17.9
51
70.1
75.9
79.3
76.1
80.3
2.0
28.7
1.1
24.1
19.6
1.1
22.3
1.6
1.6
18.1
2.0
4.0
2 平成 26 年度調査結果
2.5 余暇活動と教育について
問 3-31 週 1 回以上運動(スポーツ・レクリエーション等)をしていますか
「週 1 回以上運動をしている」市民の割合は、市域全体で 36.5%である。年齢別でみると、
「20
~59 歳」までは市域全体の割合を下回っているが、
「60 歳以上」では市域全体の割合を上回って
いる。このことから年齢が高くなるほど運動をしている傾向にあることがわかる。
図表 55 週 1 回以上運動(スポーツ・レクリエーション等)をしていますか(年齢別)
は
い
い
い
え
無
回
答
(%)
全体 (1,058)
36.5
62.3
20~29歳
(87)
29.9
69.0
30~39歳
(166)
29.5
70.5
40~49歳
(179)
50~59歳
(188)
60~64歳
(127)
65~69歳
(150)
70歳以上
(151)
31.8
1.2
1.1
68.2
35.1
0.5
64.4
39.4
0.8
59.8
47.3
52.7
43.0
51.7
52
5.3
2 平成 26 年度調査結果
問 3-35 お住まいの地域で安心して子育てができると思いますか
「居住地域で安心して子育てができると思っている」市民の割合は、市域全体で 66.4%である。
居住地区別でみると、
「昭和地区」が 72.0%で最も高く、
「平岡地区」が 52.3%で最も低くなっ
ている。市域全体の割合と比較して、最も割合が高くなっている「昭和地区」では 5.6 ポイント
差であるが、最も割合が低くなっている「平岡地区」では 14.1 ポイント差がある。
「平岡地区」と「富岡地区」は市域全体の割合を下回りその他の地区より割合が低くなってい
る。両地区は問 1 でも「児童福祉」の満足度が低い。
図表 56 お住まいの地域で安心して子育てができると思いますか(居住地区別)
は
い
い
い
え
無
回
答
(%)
全体 (1,058)
66.4
28.1
5.5
昭和地区
(282)
長浦地区
(422)
67.5
25.8
6.6
根形地区
(107)
66.4
27.1
6.5
平岡地区
(107)
中川地区
(77)
富岡地区
(39)
72.0
23.8
52.3
4.3
43.0
68.8
4.7
28.6
53.8
2.6
43.6
2.6
※参考:年齢別
は
い
全体 (1,058)
い
い
え
66.4
20~29歳
(87)
60.9
30~39歳
(166)
62.0
40~49歳
(179)
50~59歳
(188)
60~64歳
(127)
65~69歳
(150)
70歳以上
(151)
53
67.6
63.8
71.7
無
回
答
28.1
5.5 (%)
36.8
2.3
36.7
1.2
29.1
29.8
3.4
6.4
26.0
2.4
70.0
21.3
8.7
70.9
18.5
10.6
2 平成 26 年度調査結果
2.6 コンピューターやインターネットの利用について
問 3-38 パソコンや携帯電話などを使ってインターネットを活用していますか
「パソコンや携帯電話などを使ってインターネットを活用している」市民の割合は、市域全体
で 65.9%である。年齢別でみると、
「20~29 歳」が 95.4%で最も高く、
「70 歳以上」が 23.8%で
最も低くなっており、71.6 ポイントの差がある。年齢が上がるにつれ、
「パソコンや携帯電話な
どを使ってインターネットを活用している」の割合は低くなっているが、
「50 歳以上」からポイ
ントの減少が大きくなっている。
図表 57 パソコンや携帯電話などを使ってインターネットを活用していますか(年齢別)
は
い
い
い
え
無
回
答
(%)
65.9
全体 (1,058)
20~29歳
(87)
30~39歳
(166)
40~49歳
(179)
50~59歳
(188)
60~64歳
(127)
65~69歳
(150)
70歳以上
(151)
1.1
33.0
3.4 1.1
95.4
91.6
8.4
89.4
10.6
71.3
1.1
27.7
55.9
44.1
39.3
60.7
23.8
71.5
54
4.6
2 平成 26 年度調査結果
問 3-39 光ケーブルやケーブル TV などのブロードバンド(高速通信サービス)を利用していま
すか
「光ケーブルやケーブル TV などのブロードバンドを利用している」市民の割合は、市域全体
で、53.3%である。年齢別でみると、
「40~49 歳」が 74.3%で最も高く、
「50 歳以上」からは低
くなる傾向にあり、ポイントの減少も大きくなっている。
図表 58 光ケーブルやケーブル TV などのブロードバンド(高速通信サービス)を利用して
いますか(年齢別)
は
い
い
い
え
無
回
答
(%)
53.3
全体 (1,058)
1.4
45.3
20~29歳
(87)
65.5
33.3
30~39歳
(166)
65.1
34.9
40~49歳
(179)
50~59歳
(188)
60~64歳
(127)
65~69歳
(150)
70歳以上
(151)
74.3
1.1
25.1
62.8
0.6
1.1
36.2
50.4
49.6
33.3
66.7
22.5
71.5
55
6.0
2 平成 26 年度調査結果
2.7 男女共同参画社会の実現について
問 3-40 地域社会の中で男女の地位が平等であると感じますか
「男女の地位が平等であると感じている」市民の割合は、市域全体で 43.8%である。男女別で
みると、「男性」が 55.4%で高く、
「女性」が 34.2%で低く、21.2 ポイントの差がある。このこ
とから、「女性」のほうが男女の地位が平等ではないと感じていることがわかる。
図表 59 地域社会の中で男女の地位が平等であると感じますか(男女別)
は
い
い
い
え
無
回
答
(%)
全体
(1,058)
男性
(469)
女性
(579)
43.8
49.7
55.4
6.5
40.5
34.2
4.1
57.5
8.3
年齢別でみると、
「20~29 歳」が 60.9%で最も高く、
「50~59 歳」が 34.6%で最も低くなって
いる。「20~29 歳」と「50~59 歳」を比較すると、26.3 ポイントの差がある。
図表 60 地域社会の中で男女の地位が平等であると感じますか(年齢別)
は
い
い
い
え
無
回
答
(%)
全体 (1,058)
43.8
49.7
60.9
34.5
20~29歳
(87)
30~39歳
(166)
42.8
54.2
40~49歳
(179)
44.1
51.4
50~59歳
(188)
60~64歳
(127)
65~69歳
(150)
70歳以上
(151)
34.6
6.5
59.6
44.1
4.6
3.0
4.5
5.9
52.8
40.7
48.0
48.3
39.7
56
3.1
11.3
11.9
2 平成 26 年度調査結果
3 市民活動の担い手となる活動団体(問 4)の分析
ここでは、問 4 の「市民活動の担い手となる活動団体」について図に示し、分析した。
※ ここでいう市民活動団体とは、自治会活動以外で、市民の自発性に基づき、福祉や子育て支援、まちづくり、環境等
様々な分野の地域課題の解決のために、自立的・継続的に社会貢献活動を行う営利を目的としない団体(ボランティア
団体や行政が認証したNPO法人等任意団体)のことです。
3.1 市民活動団体の活動への参加
問4
あなたは市民活動団体の活動に参加していますか
「市民活動団体の活動に参加している」市民は 12.4%、「参加していない(過去に参加してい
た)」市民は 83.4%で、市民活動団体の活動に参加していない市民が 8 割を占めていることがわ
かる。
図表 61 あなたは市民活動団体の活動に参加していますか
参
加
し
て
い
る
に
参
加
し
て
い
た
)
参
加
し
て
い
な
い
(
過
去
無
回
答
(%)
n=(1,058)
12.4
83.4
57
4.3
2 平成 26 年度調査結果
問4
あなたは市民活動団体の活動に参加していますか
年齢別でみると、
「65~69 歳」が 18.7%で最も高く、次いで「70 歳以上」が 17.9%で高くな
っている。一方、
「30~39 歳」が 6.6%で最も低く、次いで「20~29 歳」が 6.9%で低くなって
いる。
図表 62 あなたは市民活動団体の活動に参加していますか(年齢別)
参
加
し
て
い
る
し
て
い
た
)
(
過
去
に
参
加
参
加
し
て
い
な
い
無
回
答
(%)
全体 (1,058)
12.4
83.4
4.3
20~29歳
(87)
6.9
90.8
2.3
30~39歳
(166)
6.6
90.4
3.0
40~49歳
(179)
12.8
86.0
1.1
50~59歳
(188)
11.7
86.7
1.6
60~64歳
(127)
11.0
86.6
2.4
65~69歳
(150)
18.7
70歳以上
(151)
17.9
77.3
4.0
69.5
12.6
参考:居住地区別
参
加
し
て
い
る
全体 (1,058)
加
し
て
い
た
)
い
(
過
去
に
参
参
加
し
て
い
な
無
回
答
12.4
83.4
4.3
昭和地区
(282)
13.1
83.3
3.5
長浦地区
(422)
12.8
84.1
3.1
根形地区
(107)
平岡地区
(107)
中川地区
(77)
富岡地区
(39)
8.4
15.0
10.4
12.8
87.9
77.6
84.4
3.7
7.5
5.2
84.6
2.6
58
2 平成 26 年度調査結果
3.2 現在参加している活動について
問 4-1 (問 4 で「1」とお答えの方に)現在参加している活動を教えてください(複数回答)
「市民活動団体の活動に参加している」市民が「現在参加している活動」は、「地域の美化・
清掃・リサイクル運動など環境の保全を図る活動」が 39.7%で最も高く、これに「学術、文化、
芸術またはスポーツ振興を図る活動」
、
「地域の防犯・防災活動」がともに 26.7%で続いている。
図表 63 現在参加している活動を教えてください
n=(131) 0
10
20
30
50 (%)
40
地域の美化・清掃・リサイクル運動など環境の保
全を図る活動
39.7
学術、文化、芸術またはスポーツ振興を図る活動
26.7
地域の防犯・防災活動
26.7
23.7
子どもの健全育成、子育て支援を図る活動
13.7
福祉(介護、高齢、障害など)の増進を図る活動
健康・医療の増進を図る活動
9.2
まちづくり(地域活性化、地域情報発行など)の
推進を図る活動
9.2
地域の交通安全・事故防止活動
8.4
生涯学習の推進を図る活動
6.9
国際交流・協力活動
4.6
その他
3.8
3.3 今後の活動参加希望
問 4-2 (問 4 で「2」とお答えの方に)あなたは今後、市民活動団体の活動に参加したいと思い
ますか
「市民活動団体の活動に参加していない」市民で、今後活動に「参加したい」と思っている市
民は 65.7%となっており、
「参加したくない」を大きく上回っている。活動に参加はしていない
が、活動に「参加したい」と考える市民の割合は高く、興味・関心は高いことがわかる。
図表 64 あなたは今後、市民活動団体の活動に参加したいと思いますか
参加したい 65.7%
n=(882)
ぜ
ひ
参
加
し
た
い
が誘
あい
れな
ばど
しき
た
いっ
か
け
9.8
21.0
し条
た件
いが
整
え
ば
参
加
は活
参動
加内
し容
たに
い
よ
っ
て
33.0
1.9
そ
の
他
3.2
参
加
し
た
く
な
い
無
回
答
29.5
1.7
59
2 平成 26 年度調査結果
3.4 参加したい活動について
問 4-3 (問 4-2 で「1」
「2」
「3」
「4」のいずれかをお答えの方に)参加したい活動を教えてくだ
さい(複数回答)
「今後活動に参加したい」市民が「参加したい活動」は、
「学術、文化、芸術またはスポーツ
振興を図る活動」
(34.4%)で最も高く、これに「地域の美化・清掃・リサイクル運動など環境
の保全を図る活動」
(28.7%)
、
「子どもの健全育成、子育て支援を図る活動」
(27.5%)と続いて
いる。
図表 65 参加したい活動を教えてください
n=(579) 0
5
10
15
20
25
30
34.4
学術、文化、芸術またはスポーツ振興を図る活動
地域の美化・清掃・リサイクル運動など環境の保
全を図る活動
28.7
27.5
子どもの健全育成、子育て支援を図る活動
25.2
健康・医療の増進を図る活動
20.7
地域の防犯・防災活動
20.2
福祉(介護、高齢、障害など)の増進を図る活動
18.8
生涯学習の推進を図る活動
まちづくり(地域活性化、地域情報発行など)の
推進を図る活動
14.9
国際交流・協力活動
10.5
地域の交通安全・事故防止活動
10.4
その他
無回答
35
1.6
3.1
60
40 (%)
2 平成 26 年度調査結果
3.5 活動に参加したいと思う条件について
問 4-4 (問 4-2 で「6」とお答えの方に)どのような条件であれば市民活動団体の活動に参加し
たいと思いますか(複数回答)
「今後活動に参加したくない」市民が活動に参加したいと思う条件は、「自分の都合に合わせ
た時間に参加できること」
(44.6%)で最も高く、これに「活動内容に賛同するなど興味がもて
るものがあること」
(32.3%)
、
「友人や地域の人など身近な人と一緒であること」
(25.4%)と続
いている。
図表 66 どのような条件であれば市民活動団体の活動に参加したいと思いますか
n=(260) 0
10
20
30
44.6
自分の都合に合わせた時間に参加できること
活動内容に賛同するなど興味がもてるものが
あること
32.3
25.4
友人や地域の人など身近な人と一緒であること
21.9
手続きが簡単であること
20.8
趣味や特技を生かせる活動であること
19.2
家族や職場の理解が得られること
15.8
交通費などの実費が出ること
個人で参加できること
14.6
参加募集の情報が簡単に手に入ること
10.4
けがなどの場合に備えて保険に加入していること
職場でボランティア講座など研修や講座の機会
があること
8.5
0.4
その他
8.8
どのような条件であっても参加したくない
無回答
50 (%)
40
22.7
3.1
61
3 前回(平成 23 年度)調査との比較
III.
前回(平成 23 年度)調査との比較
1 満足度(問 1)と重要度(問 2)の比較分析
1.1 満足度(問 1)と重要度(問 2)の比較分析-全体
ここでは、満足度と重要度について、t検定により前回調査(平成 23 年度)と差があると判
断された項目を中心に比較を行った。
※t検定は、2 群間の差が偶然のものではないことを確認するために行っている。
【満足度】
・平成 26 年度の調査と平成 23 年度の調査の「満足度」について検定を行った結果、14 項目で差
があると判定された。
・この 14 項目を比較すると、11 項目で平成 23 年度調査と比較して低くなり、3 項目で高くなっ
ている。
(図表 67)
・
「満足度(問 1-1)全体の平均」や「生活全般の満足度(問 1-2)」を平成 23 年度調査と比較す
ると、「満足度(問 1-1)全体の平均」は 0.037 ポイント低く、
「生活全般の満足度(問 1-2)」
は 0.003 ポイント低くなった。
しかしいずれも検定によると差がないと判断される水準である。
・平成 23 年度調査と比較して、ポイントが上昇した項目は、「市街地整備」(+0.554 ポイント)、
「労働」(+0.146 ポイント)
、
「住宅」(+0.076 ポイント)である。
・平成 23 年度調査と比較して、ポイントが下降した項目は、
「低所得者福祉」
(-0.156 ポイント)
、
「児童福祉」
(-0.146 ポイント)
、
「男女共同参画社会」(-0.122 ポイント)などである。
・平成 23 年度調査と比較して、
「市街地整備」については、ポイントの上昇が大きく、全体の平
均値に近づいた。また「労働」についてもポイントの上昇が大きかったが、平成 23 年度調査
で満足度が低かったことから、ポイントは上がったものの、全体の中での位置に大きな変化は
なく、満足度は低い。
・また、平成 23 年度調査と比較して、「児童福祉」はポイントの下降が大きかったが、平成 23
年度調査で満足度が高かったことからポイントは下がったものの、全体の中での位置に大きな
変化はなく、満足度は高い。
・また、「人権」、
「消防・救急・救助」
、「児童福祉」、「義務教育」、「スポーツ・レクリエーショ
ン」は平成 23 年度調査と比較してポイントは低くなったが、全体の平均は上回っている。
【重要度】
・同様に「重要度」をみると、11 項目で差があると判定された。
・この 11 項目を比較すると、11 項目全て平成 23 年度調査と比較して高い。
(図表 67)
・
「重要度(問 1-2)全体の平均」を平成 23 年度調査と比較すると、
「重要度(問 1-2)全体の平
均」は 0.005 ポイント低くなった。しかし検定によると差がないと判断される水準である。
・平成 23 年度調査と比較して、ポイントが上昇した上位 3 項目は、「観光」(+0.203 ポイント)
、
「生涯学習」
(+0.104 ポイント)
、
「市街地整備」
(+0.082 ポイント)である。
・平成 23 年度調査と比較して、
「観光」は全体の中では低い位置にあるが、ポイントの上昇は高
かった。
・また、「高等教育」
、
「道路網」
、
「公共下水道・農業集落排水・合併処理浄化槽」のポイントは
平均値を上回っており、平成 23 年度調査同様高くなっている。
62
3 前回(平成 23 年度)調査との比較
【特に重要だと思うもの】
・平成 26 年度の調査と平成 23 年度の調査の「特に重要だと思うもの」について検定を行った結
果、5 項目で差があると判定された。(図表 68)
・20%以上の人が「重要だと思うもの」として選んでいる項目は、「医療」、「財政」、「労働」で
ある。「医療」は平成 23 年度と引き続き割合が高いが、「財政」は 1.4 ポイント高く、「労働」
は 0.2 ポイント低い。
・差があると判定された結果から「無回答」を除く 4 項目を比較すると、3 項目で平成 23 年度調
査と比較して低く、1 項目で高い。
・平成 23 年度調査と比較して、ポイントが上昇した項目は、「児童福祉」
(+3.4 ポイント)であ
る。
・平成 23 年度調査と比較して、ポイントが下降した項目は、「防災」
(-3.1 ポイント)、「市街地
整備」(-3.0 ポイント)
、
「地域ぐるみ福祉」
(-0.9 ポイント)である。
・平成 23 年度調査と比較して、
「防災」はポイントの下降が高かったが、平成 23 年度調査で重
要度が高かったことから、ポイントは下がったものの、全体の中での位置に大きな変化はなく、
特に重要だと考えられていることがわかる。
63
3 前回(平成 23 年度)調査との比較
図表 67 満足度と重要度の比較(項目別平均ポイント)
問1-1 満足度
番
号
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
問2-1 重要度
項目
コミュニティ
市民参加
消費生活
男女共同参画社会
情報化
国際化
人権
鉄道・バス
墓地
火葬場
防災
防犯
交通安全
消防・救急・救助
地域ぐるみ福祉
国民健康保険
介護保険
ひとり親家庭福祉
低所得者福祉
児童福祉
障害者福祉
高齢者福祉
保健
医療
幼児教育
義務教育
高等教育
青少年健全育成
生涯学習
文化・芸術
スポーツ・レクリエーション
環境との共生
環境美化
ごみ処理、し尿処理
農業
商業
工業
観光
労働
市街地整備
公園・緑地
道路網
上水道
公共下水道・農業集落
排水・合併処理浄化槽
住宅
財政
行政
情報公開
全体平均
平均値
増減
H26年度 H23年度 状況
3.364
3.332 -
2.952
2.973 -
2.970
3.090
↘
3.084
3.206
↘
3.096
3.146 -
2.601
2.631 -
3.363
3.429
↘
2.714
2.758 -
3.229
(2.314) -
2.276
(2.314) -
2.802
2.747 -
3.010
2.983 -
2.620
2.674 -
3.305
3.388
↘
3.096
3.071 -
3.446
3.470 -
3.054
3.137
↘
3.064
3.008 -
2.734
2.890
↘
3.241
3.387
↘
2.924
2.926 -
2.954
3.071
↘
3.690
3.677 -
3.144
3.126 -
3.268
3.322 -
3.626
3.717
↘
3.223
3.245 -
3.142
3.134 -
3.257
3.284 -
3.097
3.083 -
3.360
3.431
↘
3.402
3.433 -
2.771
2.708 -
3.510
3.516 -
3.149
(3.050) -
2.514
(2.914) -
3.202
(2.914) -
2.581
2.614 -
2.495
2.349
↗
3.040
2.486
↗
3.290
3.343 -
3.222
3.231 -
3.937
3.908 -
番
号
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
3.584
3.523
-
44
3.462
2.861
2.869
3.049
3.097
3.386
2.947
2.914
3.062
3.102
↗
↘
-
-
-
45
46
47
48
3.331
3.344
-
項目
コミュニティ
市民参加
消費生活
男女共同参画社会
情報化
国際化
人権
鉄道・バス
墓地
火葬場
防災
防犯
交通安全
消防・救急・救助
地域ぐるみ福祉
国民健康保険
介護保険
ひとり親家庭福祉
低所得者福祉
児童福祉
障害者福祉
高齢者福祉
保健
医療
幼児教育
義務教育
高等教育
青少年健全育成
生涯学習
文化・芸術
スポーツ・レクリエーション
環境との共生
環境美化
ごみ処理、し尿処理
農業
商業
工業
観光
労働
市街地整備
公園・緑地
道路網
上水道
公共下水道・農業集落
排水・合併処理浄化槽
住宅
財政
行政
情報公開
全体平均
平均値
増減
H26年度 H23年度 状況
3.840
3.861 -
3.660
3.686 -
4.117
4.140 -
3.751
3.674
↗
3.900
3.872 -
3.212
3.132
↗
4.219
4.169 -
4.202
4.179 -
3.654
(3.894) -
3.776
(3.894) -
4.455
4.474 -
4.533
4.537 -
4.442
4.409 -
4.587
4.582 -
3.930
3.940 -
4.363
4.320 -
4.352
4.306 -
4.030
3.950
↗
3.929
3.849
↗
4.428
4.430 -
4.279
4.246 -
4.294
4.270 -
4.378
4.379 -
4.585
4.572 -
4.211
4.194 -
4.314
4.313 -
4.179
4.109
↗
4.198
4.184 -
3.959
3.855
↗
3.746
3.702 -
3.762
3.732 -
4.164
4.130 -
4.263
4.238 -
4.411
4.392 -
4.125
(3.954) -
4.076
(4.072) -
3.953
(4.072) -
3.639
3.436
↗
4.338
4.352 -
4.034
3.952
↗
4.072
4.011
↗
4.269
4.209
↗
4.457
4.425 -
4.412
4.337
↗
4.137
4.462
4.349
4.169
4.138
4.098
4.448
4.353
4.222
4.121
-
-
-
-
-
問1-2 生活全般の満足度
生活全般の満足度
※
の網掛けは、検定結果(資料 35~40)で差があると判定された項目
※ 「墓地」
、
「火葬場」
、
「農業」
、
「商業」
、
「工業」は前回調査では「墓地・火葬場」
、
「農林業」
、
「商工業」
であったため、ここでは比較しない。
※()内は前回数値。
64
3 前回(平成 23 年度)調査との比較
図表 68 特に重要な項目の比較(項目別)
番
号
項目
H26年度
件数
1 コミュニティ
件数
増減
状況
%
33
3.1
39
3.5
-
3
0.3
9
0.8
-
3 消費生活
4 男女共同参画社会
90
7
8.5
0.7
98
8
8.8
0.7
-
-
5 情報化
15
1.4
13
1.2
-
6 国際化
7 人権
5
29
0.5
2.7
2
19
0.2
1.7
-
-
8 鉄道・バス
91
8.6
76
6.8
-
2
0.2
(65)
(5.8)
-
10 火葬場
11 防災
54
154
5.1
14.6
(65)
197
(5.8)
17.7
-
↘
12 防犯
170
16.1
185
16.6
-
13 交通安全
14 消防・救急・救助
33
117
3.1
11.1
27
134
2.4
12.0
-
-
15 地域ぐるみ福祉
16 国民健康保険
2
24
0.2
2.3
12
23
1.1
2.1
↘
-
17 介護保険
23
2.2
28
2.5
-
18 ひとり親家庭福祉
15
1.4
10
0.9
-
19 低所得者福祉
12
1.1
12
1.1
-
20 児童福祉
21 障害者福祉
153
31
14.5
2.9
124
29
11.1
2.6
↗
-
22 高齢者福祉
23 保健
125
38
11.8
3.6
128
45
11.5
4.0
-
-
24 医療
2 市民参加
9 墓地
309
29.2
326
29.2
-
25 幼児教育
19
1.8
22
2.0
-
26 義務教育
41
3.9
48
4.3
-
27 高等教育
5
0.5
5
0.4
-
28 青少年健全育成
24
2.3
29
2.6
-
29 生涯学習
30 文化・芸術
15
10
1.4
0.9
17
14
1.5
1.3
-
-
31 スポーツ・レクリエーション
32 環境との共生
18
39
1.7
3.7
18
28
1.6
2.5
-
-
33 環境美化
24
2.3
34
3.0
-
34 ごみ処理、し尿処理
35 農業
20
32
1.9
3.0
26
(21)
2.3
(1.9)
-
-
109
24
10.3
2.3
(28)
(28)
(2.5)
(2.5)
-
-
36 商業
37 工業
38 観光
28
2.6
26
2.3
-
39 労働
227
21.5
242
21.7
-
40 市街地整備
61
5.8
98
8.8
↘
41 公園・緑地
33
3.1
31
2.8
-
42 道路網
66
6.2
62
5.6
-
43 上水道
公共下水道・農業集落
44
排水・合併処理浄化槽
45 住宅
58
5.5
64
5.7
-
61
5.8
62
5.6
-
84
7.9
71
6.4
-
230
127
21.7
12.0
227
123
20.3
11.0
-
-
50
4.7
50
4.5
-
74
1,058
7.0
-
126
1,116
11.1
-
↘
46 財政
47 行政
48 情報公開
無回答
合計
※
H23年度
%
の網掛けは 20%以上の選択
※「墓地」
、
「火葬場」
、
「農業」
、「商業」、
「工業」は前回調査では「墓地・火葬場」
、「農林業」
、
「商工業」
であったため、ここでは比較をしない。
※()内は前回数値。
図表 69 特に重要な項目の比較(件数上位 3、下位 3 項目)
番
号
1
項目
H26年度
件数
H23年度
%
件数
増減
状況
%
医療
309
29.2
326
29.2
-
2 財政
3 労働
…
230
227
21.7
21.5
227
242
20.3
21.7
-
-
46 市民参加
47 墓地
3
2
0.3
0.2
9
-
0.8
-
-
-
48 地域ぐるみ福祉
2
0.2
12
1.1
↘
65
3 前回(平成 23 年度)調査との比較
1.2 ニーズ度(重要度と満足度の差)の比較分析-全体
重要度と満足度の差であるニーズ度について、平成 23 年度の調査との比較を行った。分析対象
は、本年度の検定結果(資料 35~資料 40)を基本とし、22 項目を抽出した。これら 22 項目につい
て、本年度調査と平成 23 年度調査の伸びを満足度と重要度それぞれに算出し、
「重要度の伸び」と
「満足度の伸び」の差をニーズ度の変化として分析した。なお、散布図に示した「平均値」は、全
48 項目の平均を表している。
平成 23 年度調査でニーズ度が高い項目では、「労働」が 0.16 ポイント低くなっている。これは
満足度が高く、重要度が低くなったことからポイントが低くなったが、平成 26 年度調査において
もニーズ度が最も高い項目となっている。
また、平成 23 年度調査でニーズ度が低い項目で、平成 26 年度調査でニーズ度が高くなった項目
は、
「高齢者福祉」が 0.14 ポイント、
「介護保険」が 0.13 ポイント高くなっている。これは「満足
度」が低く、「重要度」が高くなったことから「ニーズ度」が高くなっている。
一方、全体でニーズ度の変化が最も大きいのは、
「市街地整備」の 0.47 ポイントで、ニーズ度が
低くなっている。これは、満足度、重要度ともに高くなっているが、満足度が特に高くなったこと
からニーズ度が低くなっている。
また、ニーズ度の変化を比較(図表 70)すると、「市街地整備」が-0.471 ポイントで順位を 16
位下げており、最も順位を下げ、順位の変化も最も高くなっている。また、「青少年健全育成」は
+0.236 ポイントで順位を 7 位上げており、最も順位を上げている。順位の変化が大きい項目は順位
を下げている項目が多く、ニーズが低くなっている傾向にある。
図表 70 散布図(平成 23 年度データとの比較)
重
要
度
■
H23
◆
H26
4.85
【財政】
満足度:-0.09
重要度:0.01
ニーズ度:0.10
4.65
【労働】
満足度:0.15
重要度:-0.01
ニーズ度:-0.16
4.45
4.25
4.05
【低所得者福祉】
満足度:-0.16
重要度:0.08
ニーズ度:0.24
3.65
【公共下水道・農業集落
排水・合併処理浄化槽】
満足度:0.06
重要度:0.08
ニーズ度:0.01
【道路網】
満足度:-0.01
重要度:0.06
ニーズ度:0.07
【義務教育】
満足度:-0.02
重要度:0.10
ニーズ度:0.11
【人権】
【住宅】
満足度:-0.07
満足度:0.08
重要度:0.05
重要度:0.04
ニーズ度:-0.04 ニーズ度:0.12
【ひとり親家庭福祉】
満足度:0.06
重要度:0.08
ニーズ度:0.02
【生涯学習】
満足度:-0.02
重要度:0.10
ニーズ度:0.11
【男女共同参画社会】
満足度:-0.01
重要度:-0.08
ニーズ度:0.20
【観光】
満足度:-0.03
重要度:0.20
ニーズ度:0.24
3.45
【児童福祉】
満足度:-0.15
重要度:0.00
ニーズ度:0.15
【消費生活】
満足度:-0.36
重要度:-0.02
ニーズ度:-0.34
【市街地整備】
満足度:0.55
重要度:0.08
ニーズ度:-0.47
3.85
【介護保険】
満足度:-0.08
重要度:0.05
ニーズ度:0.13
【高齢者福祉】
満足度:-0.12
重要度:0.02
ニーズ度:0.14
【高等教育】
満足度:-0.02
重要度:0.07
ニーズ度:0.09
平均値=4.14
【消防・救急・救助】
満足度:-0.07
重要度:0.00
ニーズ度:0.08
【公園・緑地】
満足度:-0.05
重要度:0.06
ニーズ度:0.11
【スポーツ・レクリエーション】
満足度:-0.07
重要度:0.03
ニーズ度:0.10
3.25
2.00
2.20
2.40
2.60
2.80
3.00
満足度向上
3.20
平均値=3.10
66
3.40
3.60
3.80
4.00
満足度
3 前回(平成 23 年度)調査との比較
図表 71 ニーズ度の変化
平成26年度
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
コミュニティ
市民参加
消費生活
男女共同参画社会
情報化
国際化
人権
鉄道・バス
墓地
火葬場
防災
防犯
交通安全
消防・救急・救助
地域ぐるみ福祉
国民健康保険
介護保険
ひとり親家庭福祉
低所得者福祉
児童福祉
障害者福祉
高齢者福祉
保健
医療
幼児教育
義務教育
高等教育
青少年健全育成
生涯学習
文化・芸術
スポーツ・レクリエーション
環境との共生
環境美化
ごみ処理、し尿処理
農業
商業
工業
観光
労働
市街地整備
公園・緑地
道路網
上水道
公共下水道・農業集落排水・合併処理浄化槽
住宅
財政
行政
情報公開
ニーズ度
0.476
0.708
1.147
0.667
0.804
0.610
0.857
1.488
0.425
1.500
1.652
1.523
1.821
1.282
0.834
0.917
1.298
0.966
1.195
1.187
1.355
1.340
0.688
1.441
0.942
0.688
0.957
1.056
0.702
0.649
0.402
0.762
1.493
0.900
0.976
1.562
0.751
1.058
1.843
0.995
0.782
1.046
0.520
0.828
0.675
1.602
1.480
1.120
順位
46
37
18
42
33
44
30
9
47
7
3
6
2
15
31
28
14
25
16
17
12
13
40
11
27
39
26
21
38
43
48
35
8
29
24
5
36
20
1
23
34
22
45
32
41
4
10
19
平成23年度
ニーズ度
0.529
0.713
1.050
0.468
0.726
0.501
0.740
1.421
(1.580)
(1.580)
1.727
1.554
1.735
1.193
0.869
0.850
1.169
0.942
0.959
1.042
1.321
1.199
0.701
1.446
0.872
0.595
0.864
1.050
0.571
0.618
0.302
0.697
1.530
0.876
(0.905)
(1.489)
(1.489)
0.822
2.003
1.466
0.667
0.978
0.517
0.814
0.712
1.501
1.439
1.160
順位
39
31
16
42
30
41
29
10
(4)
(4)
3
4
2
13
24
26
14
21
20
18
11
12
33
8
23
37
25
17
38
36
43
34
5
22
(24)
(8)
(8)
27
1
7
35
19
40
28
32
6
9
15
変化
値
-0.053
-0.005
0.097
0.199
0.078
0.109
0.117
0.067
-
-
-0.075
-0.031
0.086
0.089
-0.035
0.067
0.129
0.024
0.236
0.145
0.034
0.141
-0.013
-0.005
0.070
0.093
0.093
0.006
0.131
0.031
0.100
0.065
-0.037
0.024
-
-
-
0.236
-0.160
-0.471
0.115
0.068
0.003
0.014
-0.037
0.101
0.041
-0.040
順位
↘
↘
↘
-
↘
↘
↘
↗
散布図
作図対象
-
↘
-
↘
↘
↘
-
↘
↗
↗
↘
↘
↘
↘
↘
↘
↘
↘
-
↘
↘
↘
↘
↘
↗
-
↘
↗
↘
↘
↘
↘
↗
↘
↘
※「墓地」
、
「火葬場」
、
「農業」
、「商業」、
「工業」は前回調査では「墓地・火葬場」
、
「農林業」
、
「商工業」
であったため、ここでは比較をしない。
※()内は前回数値。
67
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
3 前回(平成 23 年度)調査との比較
1.3
満足度と重要度の比較分析-居住地区別
ここでは、居住地区によって特徴的な動きを示した項目について、散布図に示し分析した。なお、
「富岡地区」に関しては、サンプル数が小さい(平成 26 年度n=39、平成 23 年度n=39)ことから、
ここでは参考値としてとらえる。
■満足度が大きく変化している項目
「公共下水道・農業集落排水・合併処理浄化槽」
(図表 72)
「平岡地区」と参考値ではあるが「富岡地区」の満足度が高く、平成 26 年度調査では「ニーズ
度」の高い地区がなくなったことがわかる。
■重要度が大きく変化している項目
「鉄道・バス」(図表 73)
全地区で「満足度」に大きな変化はなく、「長浦地区」、
「昭和地区」は「重要度」も大きな変化
はみられないが、
「中川地区」
、
「根形地区」では重要度が高くなっている。
「防犯」(図表 74)
全地区で「満足度」に大きな変化はなく、「中川地区」、
「根形地区」で「重要度」が高くなって
おり、「平岡地区」、参考値ではあるが「富岡地区」で「重要度」が低くなっている。
■重要度、満足度ともに大きく変化している項目
「市街地整備」(図表 75)
「中川地区」以外の 5 地区は「満足度」が高くなっている。「中川地区」では「満足度」がやや
低く、
「重要度」が高くなっている。また、
「平岡地区」、
「昭和地区」では「満足度」、
「重要度」と
もに高くなっている。
■満足度、重要度ともに大きな変化がみられない項目
「ごみ処理、し尿処理」(図表 76)
参考値の「富岡地区」には変化があるが、「富岡地区」以外の 5 地区には満足度、重要度ともに
大きな変化はみられない。
68
3 前回(平成 23 年度)調査との比較
図表 72 「公共下水道・農業集落排水・合併処理浄化槽」×居住地区
重
要
度
4.85
4.65
平均値=4.41
昭和地区
根形地区
4.45
長浦地区
中川地区
平岡地区
4.25
富岡地区
4.05
3.85
3.65
3.45
3.25
2.00
2.25
2.50
2.75
3.00
3.25
3.50
3.75
4.00
平均値=3.58
4.25
満足度
図表 73 「鉄道・バス」×居住地区
重
要
度
4.85
4.65
4.45
平均値=4.20
根形地区
昭和地区
4.25
長浦地区
中川地区
4.05
平岡地区
富岡地区
3.85
3.65
3.45
3.25
2.00
2.25
2.50
2.75
3.00
3.25
3.50
3.75
4.00
4.25
平均値=2.71
満足度
69
3 前回(平成 23 年度)調査との比較
図表 74 「防犯」×居住地区
重
要
度
平均値=4.53
4.85
昭和地区
4.65
根形地区
長浦地区
中川地区
4.45
富岡地区
平岡地区
4.25
4.05
3.85
3.65
3.45
3.25
2.00
2.25
2.50
2.75
3.00
3.25
3.50
3.75
4.00
平均値=3.01
4.25
満足度
図表 75 「市街地整備」×居住地区
重
要
度
4.85
4.65
4.45
4.25
長浦地区
平均値=4.03
昭和地区
4.05
中川地区
根形地区
3.85
平岡地区
富岡地区
3.65
3.45
3.25
2.00
2.25
2.50
2.75
3.00
3.25
3.50
3.75
4.00
4.25
平均値=3.04
満足度
70
3 前回(平成 23 年度)調査との比較
図表 76 「ごみ処理、し尿処理」×居住地区
重
要
度
4.85
4.65
平均値=4.41
中川地区
4.45
昭和地区
根形地区
長浦地区
富岡地区
4.25
平岡地区
4.05
3.85
3.65
3.45
3.25
2.00
2.25
2.50
2.75
3.00
3.25
3.50
3.75
4.00
4.25
平均値=3.51
満足度
71
3 前回(平成 23 年度)調査との比較
2 日常生活・生活意識(問 3)の比較分析
ここでは、日常生活・生活意識について、前回調査(平成 23 年度調査)との比較を行った。平
成 26 年度調査と平成 23 年度調査の「
『はい』の割合」について検定を行った結果、10 項目で差が
あると判定された。
この 10 項目で比較すると、
「
『はい』の割合」は 7 項目で高く、3 項目で低くなっており、全般的
に「はい」を選んだ人が高くなっている傾向にある(図表 77)。
変化が大きい指標は、
「週 1 回以上運動(スポーツ・レクリエーション等)をしていますか」
(+7.6
ポイント)や「パソコンや携帯電話などを使ってインターネットを活用していますか」(+6.8 ポイ
ント)、「まちづくり活動に関心がありますか」(-6.6 ポイント)である。
また、「平均して 1 日どれくらいの家事(例:料理、洗濯、掃除、育児など)をしますか」の設
問により得られた家事の時間は、
「5 時間以上 10 時間未満」や「3 時間以上 5 時間未満」で高くな
り、「30 分未満」や「30 分以上 1 時間未満」で低くなっている。
【「はい」の割合が高くなった主な設問】
・週 1 回以上運動(スポーツ・レクリエーション等)をしていますか(+7.6 ポイント)
・パソコンや携帯電話などを使ってインターネットを活用していますか(+6.8 ポイント)
・市内の水道水が安心して使用できると感じていますか(+6.0 ポイント)
【「はい」の割合が低くなった主な設問】
・まちづくり活動に関心がありますか(-6.6 ポイント)
・年齢、性別、障害の有無、国籍などによる差別があると感じますか(-5.0 ポイント)
・日常生活の中で省エネを実践していますか(-4.4 ポイント)
72
3 前回(平成 23 年度)調査との比較
図表 77 指標値の推移
番
号
「はい」の割合
項目
H26年度
H23年度
増減
状況
1 お住まいの地域の空気や水がきれいだと感じますか
61.3
56.8
↗
2 市内の水道水が安心して使用できると感じていますか
75.6
69.6
↗
3 日常生活の中で省エネを実践していますか
4 日ごろからリサイクルを実践していますか
市が月に2 回発行している広報紙「広報そでがうら」を読んでいますか
5
(市のホームページで見る場合も含む)
6 市から情報を受け取るため、市のホームページを見ていますか
7 広報紙「広報そでがうら」を市のホームページだけで見ていますか
87.1
85.7
91.5
82.7
↘
-
79.4
78.4
-
26.1
16.6
26.7
-
-
-
8 市街地に緑が多いと感じますか
9 市内にごみがなく、まちがきれいだと感じますか
79.3
45.5
77.1
40.3
-
↗
10 市内の公園がきちんと管理されていると思いますか
62.1
62.1
-
11 1 か月に1 回以上市内の公園を利用していますか
33.8
34.0
-
12 地域コミュニティ活動に参加したことがありますか
13 まちづくり活動に関心がありますか
49.3
46.7
50.4
53.3
-
↘
14 お住まいの地域の治安が良いと思いますか
15 消防・救急体制に安心感をもっていますか
60.3
71.0
58.3
67.7
-
-
16 日ごろから災害に備えていますか
17 日ごろから健康に心がけていますか
56.5
89.3
56.0
88.0
-
-
18 地域の医療体制が整備されていると思いますか
19 市の消費者生活相談体制が充実していると思いますか
50.5
29.8
47.2
27.7
-
-
20 市内の鉄道交通に満足していますか
21 市内の高速バス交通に満足していますか
47.9
62.6
45.1
64.0
-
-
22 市内の路線バス交通に満足していますか
23 市内の道路が整備されていると思いますか
28.1
61.2
26.3
61.4
-
-
24 道路や公共施設などに不便を感じていますか
43.5
43.6
-
25 最寄りの地域に、買い物ができる店舗があると思いますか
26 現在お住まいの地域は暮らしやすいですか
62.9
76.8
57.5
73.7
↘
-
11.8
11.2
-
28 外国人にとって、暮らしやすい環境にあると思いますか
29 年齢、性別、障害の有無、国籍などによる差別があると感じますか
28.3
31.7
27.6
36.7
-
↘
30 市内外を問わず、この1 年間に芸術、音楽、演劇などを鑑賞しましたか
49.7
46.9
-
31 週1 回以上運動(スポーツ・レクリエーション等)をしていますか
36.5
28.9
↗
64.9
61.9
-
33 市内に学習できる場や機会があると感じますか
34 国際交流活動に参加したことがありますか
48.8
6.1
46.8
7.6
-
-
35 お住まいの地域で安心して子育てができると思いますか
66.4
66.8
-
36 地域で青少年が健やかに育っていると思いますか
65.3
59.6
↗
37 パソコンを利用していますか
60.2
56.7
-
38 パソコンや携帯電話などを使ってインターネットを活用していますか
65.9
59.1
↗
光ケーブルやケーブルTVなどのブロードバンド(高速通信サービス)
39
を利用していますか
53.3
50.7
-
40 地域社会の中で男女の地位が平等であると感じますか
43.8
46.2
-
17.1
19.9
-
6.0
4.5
8.0
14.3
-
↘
27
32
41
車いすの方や心身に障害のある方にとって、楽に出歩ける環境に
あると思いますか
市内にスポーツやレクリエーションのための場や機会があると
感じますか
「男は仕事、女は家事」というような固定的性別役割分担意識を持って
いますか
0分
30分未満
30分以上1時間未満
平均して1日にどれくらいの家事(例:料理、 1時間以上3時間未満
42
洗濯、掃除、育児など)をしますか
3時間以上5時間未満
5時間以上10時間未満
10時間以上
無回答
73
9.3
13.0
↘
26.7
23.0
-
21.6
15.4
↗
18.7
4.7
11.8
5.2
↗
-
8.6
9.2
-
3 前回(平成 23 年度)調査との比較
3 回答者属性の比較
①性別
H23年度
件数
構成比(%)
499
44.7
580
54.1
37
1.1
1,116
100.0
H26-H23年度
差(ポイント)
男性
女性
無回答
合計
H26年度
件数
構成比(%)
469
44.3
579
54.7
10
0.9
1,058
100.0
H23年度
件数
構成比(%)
110
9.7
175
15.5
174
15.4
248
21.9
133
11.8
111
9.8
167
14.8
13
1.1
1,116
100.0
H26-H23年度
差(ポイント)
20~29歳
30~39歳
40~49歳
50~59歳
60~64歳
65~69歳
70歳以上
無回答
合計
H26年度
件数
構成比(%)
87
8.2
166
15.7
179
16.9
188
17.8
127
12.0
150
14.2
151
14.3
10
0.9
1,058
100.0
H23年度
件数
構成比(%)
63
5.6
25
2.2
139
12.5
253
22.7
148
13.3
23
2.1
188
16.8
206
18.5
34
3.0
37
3.3
1,116
100.0
H26-H23年度
差(ポイント)
自営業主
家族従業者
会社・団体役員
給与所得者
アルバイト・パートタイム
学生
専業主婦・主夫
その他
無職
無回答
合計
H26年度
件数
構成比(%)
62
5.9
24
2.3
141
13.3
228
21.6
169
16.0
18
1.7
214
20.2
25
2.4
160
15.1
17
1.6
1,058
100.0
H23年度
件数
構成比(%)
70
6.3
275
24.6
272
24.4
254
22.8
207
18.5
38
3.4
1,116
100.0
H26-H23年度
差(ポイント)
1 人
2 人
3 人
4 人
5 人以上
無回答
合計
H26年度
件数
構成比(%)
77
7.3
290
27.4
271
25.6
242
22.9
162
15.3
16
1.5
1,058
100.0
H26年度
件数
構成比(%)
160
15.1
470
44.4
152
14.4
20
1.9
10
0.9
225
21.3
21
2.0
1,058
100.0
H23年度
件数
構成比(%)
169
15.1
459
41.1
170
15.2
22
2.0
13
1.2
233
20.9
50
4.5
1,116
100.0
H26-H23年度
差(ポイント)
-0.4
0.6
-0.2
-
②年齢別
-1.5
0.2
1.5
-4.1
0.2
4.4
-0.5
-0.2
-
③職業
0.3
0.1
0.8
-1.1
2.7
-0.4
3.4
-16.1
12.1
-1.7
-
④世帯数
1.0
2.8
1.2
0.1
-3.2
-1.9
-
⑤-1 子供の数
1 人
2 人
3 人
4 人
5 人以上
子どもはいない
無回答
合計
74
0.0
3.3
-0.8
-0.1
-0.3
0.4
-2.5
-
3 前回(平成 23 年度)調査との比較
⑤-2 子供の就学段階
小学校入学以前
小学生
中学生
高校生
専門学校・短大・大学(大学院)生
その他
無回答
合計
H26年度
件数
構成比(%)
105
12.9
116
14.3
68
8.4
98
12.1
75
9.2
499
61.5
36
4.4
1,058
-
H23年度
件数
構成比(%)
118
14.2
127
15.2
82
9.8
87
10.4
92
11.0
505
60.6
25
3.0
1,116
-
H26-H23年度
差(ポイント)
H26年度
件数
構成比(%)
53
5.0
44
4.2
69
6.5
172
16.3
691
65.3
29
2.7
1,058
100.0
H23年度
件数
構成比(%)
55
4.9
45
4.0
84
7.5
166
14.9
714
64.0
52
4.7
1,116
100.0
H26-H23年度
差(ポイント)
H26年度
件数
構成比(%)
282
26.7
422
39.9
107
10.1
107
10.1
77
7.3
39
3.7
24
2.3
1,058
100.0
H23年度
件数
構成比(%)
266
23.8
443
39.7
115
10.3
144
12.9
94
8.4
39
3.5
15
1.3
1,116
100.0
H26-H23年度
差(ポイント)
H26年度
件数
構成比(%)
261
24.7
81
7.7
123
11.6
22
2.1
52
4.9
53
5.0
54
5.1
328
31.0
84
7.9
1,058
100.0
H23年度
件数
構成比(%)
270
23.9
85
7.5
135
11.9
26
2.3
64
5.7
59
5.2
52
4.6
330
29.2
110
9.7
1,116
100.0
H26-H23年度
差(ポイント)
H26年度
件数
構成比(%)
156
14.7
170
16.1
510
48.2
73
6.9
56
5.3
61
5.8
32
3.0
1,058
100.0
H23年度
件数
構成比(%)
183
16.4
211
18.9
508
45.5
72
6.5
-
-
122
10.9
20
1.8
1,116
100.0
H26-H23年度
差(ポイント)
-1.3
-0.9
-1.4
1.7
-1.8
0.9
1.4
-
⑥居住年数
3 年未満
3 年以上~5 年未満
5 年以上~10年未満
10年以上~20年未満
20年以上
無回答
合計
0.1
0.2
-1.0
1.4
1.3
-2.0
-
⑦居住地区
昭和地区
長浦地区
根形地区
平岡地区
中川地区
富岡地区
無回答
合計
2.9
0.2
-0.2
-2.8
-1.1
0.2
1.0
-
⑧通勤、通学場所
袖ケ浦市内
木更津市内
市原市内
君津市内
千葉市内
東京都内
その他
通勤、通学はしていない
無回答
合計
0.8
0.2
-0.3
-0.2
-0.8
-0.2
0.5
1.8
-1.8
-
⑨居住年数
生まれたときから現在のところ
袖ケ浦市内の別のところ
袖ケ浦市以外の千葉県内
東京都内
神奈川県内
その他
無回答
合計
75
-1.7
-2.8
2.7
0.4
-
-5.1
1.2
-
76
資料編
1
2
資料編
資料 Ⅰ:調査票+調査結果
袖ケ浦市政に関する市民意識調査
日ごろ、市政にご協力いただきありがとうございます。
本市は、将来都市像である「『自立と協働のまち』人いきいき、緑さわやか、活力あ
ふれる袖ケ浦」の実現に向けて、計画的なまちづくりに努めています。
この調査は、市民のみなさまの日ごろの暮らしや生活上の意識についておたずねし、
市政の課題を抽出、整理し、まちづくりを推進していくための3カ年実施計画の策定及
び諸施策の検討資料とするために行うものです。今回は、袖ケ浦市内にお住まいの20
歳以上の方から無作為に2,000名を対象に選ばせていただきました。
なお、この調査は3年に一度、継続的に実施しているもので、今回は平成23年度に
引き続いての調査となります。調査結果につきましては、統計的に処理したうえで、広
報紙及びホームページ等において公開させていただきます。
つきましては、お忙しいところ恐縮ですが、調査の趣旨をご理解いただき、ぜひとも
ご協力くださいますようお願いいたします。
平成26年9月
袖ケ浦市長
出口
清
<記入にあたっての注意事項>
1 回答は、必ずご本人が記入してください。また、調査票や封筒にお名前・ご住所は記
入しないでください。
2 各設問について、最も適当と思われる番号に○印をつけてください。設問によっては
複数答えていただく場合もありますので、説明をよく読んでお答えください。また、
回答が「その他」の場合は、カッコ内に内容をご記入ください。
3 内容はすべて統計的に集計し、個人の考えが公表されることはありませんので、率直
にお答えください。
4 お答えいただく調査内容は、平成26年9月1日を基準日として、お答えください。
5 記入いただきましたアンケート調査票は、お手数ですが10月6日(月)までに
同封しております返信用封筒(切手を貼る必要はありません)でお送りください。
【お問い合わせ先】
袖ケ浦市役所 企画財政部
企画課 担当:須藤、髙品
住所:〒299-0292 袖ケ浦市坂戸市場1番地1
電話:0438-62-2327
資料-1
資料編
「市政の満足度」についておうかがいします
問 1-1 下の表に示した各項目の内容について、あなたはどのくらい満足していますか。
5~0の中から、あてはまるものを1つ選び、番号に〇をつけてください。
もっともあてはまるもの
1つに〇
番
項目
号
満
足
や
や
満
足
ど
ち
ら
と
も
い
え
な
い
や
や
不
満
不
満
わ
か
ら
な
い
内容
1
コミュニティ
地域で住民同士のつながりがある
8.4
32.6
35.9
8.3
4.3
9.4
2
市民参加
市民とともに、まちづくりを進めている
2.2
16.9
43.9
11.3
6.9
17.1
3
消費生活
不安なく消費生活が送れている
7.9
24.6
29.7
21.2
11.1
3.1
男女共同参画
男女が家庭・地域・学校・職場で平等に
社会
活動し、ともに責任を担っている
3.9
21.1
39.9
10.9
5.6
16.8
5
情報化
地域や行政で情報化が進んでいる
3.7
26.1
34.6
13.1
6.1
14.5
6
国際化
1.3
5.5
32.6
15.2
9.2
34.8
7
人権
7.4
27.7
38.2
6.2
3.1
15.6
8
鉄道・バス
人権が尊重されている
鉄道やバスなどの公共交通が整備されて
いる
6.0
25.7
19.6
23.7
20.6
3.0
9
墓地
墓地が整備されている
8.1
22.8
27.0
8.8
6.7
25.3
火葬場を利用できる環境が整っている
地震や災害などへの備えや予防ができて
いる
2.6
7.3
20.9
15.3
24.0
28.7
2.3
17.3
36.4
18.1
10.2
14.2
まちの治安が守られている
交通事故がなく、交通ルールや交通マナー
が守られている
病気や事故、災害時の人命救助体制が充実
している
4.9
27.9
32.6
20.5
8.1
4.4
1.7
17.1
34.8
25.9
15.3
4.2
6.7
29.2
29.7
9.0
4.7
19.2
地域ぐるみで福祉活動が行われている
3.0
19.4
35.0
10.8
3.9
26.6
16 国民健康保険
国民健康保険が適正に運用されている
8.5
22.9
26.6
3.8
3.5
33.6
17 介護保険
ひとり親家庭
18
福祉
介護保険が適正に運用されている
3.1
13.4
26.1
5.6
5.6
44.6
母子・父子家庭への支援が充実している
2.5
10.2
24.3
5.2
3.5
52.7
4
10 火葬場
11 防災
12 防犯
13 交通安全
消防・救急・
救助
地域ぐるみ
15
福祉
14
国内外を問わず、外国の人たちと活発な
交流ができる
資料-2
資料編
もっともあてはまるもの
1つに〇
番
項目
号
満
足
や
や
満
足
ど
ち
ら
と
も
い
え
な
い
や
や
不
満
不
満
わ
か
ら
な
い
内容
19 低所得者福祉
生活保護が適切に行われている
2.2
5.5
21.6
6.1
7.6
55.9
20 児童福祉
子どもを安心して産み育てられる
6.0
26.8
25.0
10.4
5.4
24.0
3.0
14.1
29.0
10.4
7.3
34.9
2.0
16.6
31.9
10.1
6.8
31.0
13.3
47.4
22.8
6.0
2.4
6.9
21 障害者福祉
22 高齢者福祉
23 保健
障害者にも暮らしやすい生活環境が
整っている
高齢者が、ふれあいとささえあいのなか
で、生きがいをもって暮らせている
検診や健康指導など、健康を保つための
機会が充実している
24 医療
病気や事故にあったとき、安心できる
医療体制がある
6.8
28.5
31.7
16.4
6.4
9.2
25 幼児教育
幼児教育の場や機会が充実している
5.0
22.5
28.2
8.8
2.8
30.3
26 義務教育
義務教育の場や機会が整備されている
9.6
37.3
24.3
3.9
2.2
20.4
27 高等教育
高等教育の場や機会が充実している
5.6
21.7
31.9
10.1
3.3
25.2
青少年が健全に育つ環境が整っている
3.2
20.6
38.1
10.5
2.9
22.9
6.0
26.3
32.6
10.9
3.5
19.3
4.8
22.9
34.9
14.0
5.3
16.4
8.7
33.8
29.2
11.6
4.1
11.3
32 環境との共生
リサイクル、省資源、省エネルギーなど、
8.4
環境に配慮した取組みが行われている
35.3
31.2
8.4
4.3
11.0
33 環境美化
ポイ捨てがないなど、まちがきれいで
ある
3.6
24.2
31.4
21.0
16.3
2.3
ごみ処理、し尿処理が適正に行われて
いる
11.3
39.3
25.3
6.9
5.1
10.8
生産者にとっても、消費者にとっても
魅力のある農業が行われている
4.8
18.3
30.6
7.8
5.1
31.8
28
青少年健全
育成
いつでも、だれでも、いつまでも学習
できる場や機会が充実している
文化や芸術にふれる場や機会が充実して
30 文化・芸術
いる
スポーツ・レク 市民だれもが、いつでも、どこでも、
31
いつまでもスポーツ・レクリエーション
リエーション
活動に親しめる
29 生涯学習
34
ごみ処理、
し尿処理
35 農業
資料-3
資料編
もっともあてはまるもの
1つに〇
番
項目
号
満
足
や
や
満
足
ど
ち
ら
と
も
い
え
な
い
や
や
不
満
不
満
わ
か
ら
な
い
内容
36
商業
活気ある商業が展開されている
2.2
11.5
29.7
23.4
16.4
15.5
37
工業
活気ある工業が展開されている
6.0
20.6
30.3
8.1
5.2
28.2
38
観光
観光客がたくさん訪れ、観光施設も整備
されている
2.5
14.4
28.6
21.3
16.4
15.8
39
労働
働きたい人が働ける場がある
1.6
10.4
31.1
22.1
16.4
16.7
40
市街地整備
7.6
30.2
26.0
17.1
12.3
5.6
41
公園・緑地
公園が使いやすいように整備されている
10.1
36.2
25.8
13.6
7.8
4.7
42
道路網
市内の道路が整備されている
8.5
37.1
27.2
14.0
9.4
2.6
43
上水道
上水道がきちんと使用できる
27.1
45.0
15.1
3.9
3.4
3.9
44
公共下水道・
農業集落排水・ 下水・汚水処理の整備が進んでいる
合併処理浄化槽
14.7
37.1
22.5
5.4
5.7
13.5
45
住宅
11.2
35.9
28.1
9.4
4.1
10.2
46
財政
2.8
13.2
29.8
11.8
8.1
32.7
47
行政
2.2
14.9
33.2
11.4
8.5
28.4
48
情報公開
3.2
20.5
36.1
7.8
7.8
23.3
市街地(袖ケ浦駅周辺・長浦駅周辺・
横田駅周辺)の整備が進んでいる
市内で適切な住宅が取得しやすく、
暮らしやすい住宅に住んでいる
健全な財政運営が行われている
効果的・効率的に市民ニーズに応える
行政運営が行われている
市政などに関する情報公開が進んでいる
問 1-2 あなたは生活全般に満足していますか。あてはまるものを1つ選び、番号に○をつけてく
ださい。
生活全般に満足している
資料-4
満
足
や
や
満
足
いど
えち
なら
いと
も
や
や
不
満
不
満
わ
か
ら
な
い
8.2
40.1
24.7
13.2
6.3
0.9
資料編
「市政の重要度」についておうかがいします
問 2-1 下の表に示した各項目の内容は、あなたの生活にとってどのくらい重要だと思いますか。
5~0の中から、あてはまるものを1つ選び、番号に○をつけてください。
もっともあてはまるもの
1つに〇
番
項目
号
重
要
や
や
重
要
ど
ち
ら
と
も
い
え
な
い
あ
ま
り
重
要
で
は
な
い
重
要
で
は
な
い
わ
か
ら
な
い
内容
1
コミュニティ
地域で住民同士のつながりがある
24.2
38.8
24.2
5.4
1.4
5.0
2
市民参加
市民とともに、まちづくりを進めている
16.4
36.3
29.9
5.6
2.0
7.8
3
消費生活
不安なく消費生活が送れている
40.5
29.9
20.8
3.0
0.9
2.6
4
男女共同参画
社会
男女が家庭・地域・学校・職場で平等に
活動し、ともに責任を担っている
20.2
33.6
28.0
5.6
1.0
9.8
5
情報化
地域や行政で情報化が進んでいる
23.8
36.5
25.4
2.6
0.7
8.7
6
国際化
国内外を問わず、外国の人たちと活発な
交流ができる
8.0
20.6
38.0
12.6
3.3
16.1
7
人権
人権が尊重されている
42.9
25.3
19.6
1.7
0.1
7.8
8
鉄道・バス
鉄道やバスなどの公共交通が整備されて
いる
43.1
34.3
14.7
2.6
1.3
2.5
9
墓地
墓地が整備されている
21.3
30.8
28.8
6.4
3.7
7.1
10 火葬場
火葬場を利用できる環境が整っている
27.7
26.2
25.4
5.7
3.6
9.5
11 防災
地震や災害などへの備えや予防ができて
いる
59.0
23.0
11.2
0.9
0.9
3.8
12 防犯
まちの治安が守られている
65.8
18.1
10.4
1.5
0.4
2.5
1.0
0.9
2.4
0.3
0.5
3.2
13 交通安全
消防・救急・
救助
地域ぐるみ
15
福祉
16 国民健康保険
14
17 介護保険
ひとり親家庭
18
福祉
19 低所得者福祉
交通事故がなく、交通ルールや交通マナー
59.1 23.4 11.9
が守られている
病気や事故、災害時の人命救助体制が充実
66.3 20.5 8.1
している
地域ぐるみで福祉活動が行われている
26.3
36.6
25.5
2.2
0.9
7.3
国民健康保険が適正に運用されている
49.6
26.2
13.4
0.9
0.5
7.9
介護保険が適正に運用されている
48.7
22.7
13.8
1.1
0.7
11.0
母子・父子家庭への支援が充実している
33.5
25.9
21.3
2.6
1.5
13.7
生活保護が適切に行われている
31.6
22.2
23.9
3.4
2.3
15.2
資料-5
資料編
もっともあてはまるもの
1つに〇
番
項目
号
重
要
や
や
重
要
ど
ち
ら
と
も
い
え
な
い
あ
ま
り
重
要
で
は
な
い
重
要
で
は
な
い
わ
か
ら
な
い
内容
20 児童福祉
子どもを安心して産み育てられる
54.2
22.8
10.7
1.1
0.9
8.1
21 障害者福祉
障害者にも暮らしやすい生活環境が
整っている
44.5
29.4
13.9
1.3
0.9
8.1
22 高齢者福祉
高齢者が、ふれあいとささえあいのなか
46.5 29.4 13.2
で、生きがいをもって暮らせている
1.6
1.0
6.0
23 保健
検診や健康指導など、健康を保つための
50.4 32.9 11.1
機会が充実している
0.5
0.8
2.4
24 医療
病気や事故にあったとき、安心できる
医療体制がある
66.1
21.4
6.8
0.9
0.5
2.5
25 幼児教育
幼児教育の場や機会が充実している
41.5
27.7
15.9
1.7
1.2
9.5
26 義務教育
義務教育の場や機会が整備されている
47.3
26.8
13.2
0.9
1.3
8.0
27 高等教育
高等教育の場や機会が充実している
40.2
28.7
15.4
2.1
1.6
9.5
青少年が健全に育つ環境が整っている
40.1
29.6
16.7
1.3
1.0
8.7
29 生涯学習
いつでも、だれでも、いつまでも学習
できる場や機会が充実している
28.7
34.9
25.0
2.9
0.6
5.8
30 文化・芸術
文化や芸術にふれる場や機会が充実して
20.4 35.2 30.2
いる
4.5
1.5
5.6
市民だれもが、いつでも、どこでも、
いつまでもスポーツ・レクリエーション 19.8 38.3 30.2
活動に親しめる
3.7
1.5
4.4
32 環境との共生
リサイクル、省資源、省エネルギーなど、
36.3 38.4 17.8
環境に配慮した取組みが行われている
1.1
0.3
4.0
33 環境美化
ポイ捨てがないなど、まちがきれいで
ある
44.4
34.1
15.2
1.0
0.7
2.6
ごみ処理、し尿処理が適正に行われて
いる
51.4
30.6
11.6
0.3
0.2
3.5
生産者にとっても、消費者にとっても
魅力のある農業が行われている
36.5
29.2
21.1
1.0
0.8
9.0
28
31
34
青少年健全
育成
スポーツ・レク
リエーション
ごみ処理、
し尿処理
35 農業
資料-6
資料編
もっともあてはまるもの
1つに
番
項目
号
重
要
や
や
重
要
ど
ち
ら
と
も
い
え
な
い
あ
ま
り
重
要
で
は
な
い
重
要
で
は
な
い
わ
か
ら
な
い
内容
36 商業
活気ある商業が展開されている
35.3
31.5
20.5
2.4
1.0
7.6
37 工業
活気ある工業が展開されている
28.1
32.4
23.7
2.6
1.1
10.0
20.1
30.7
28.8
7.8
2.7
7.4
50.6
27.0
12.9
1.7
0.9
4.8
35.8
34.1
18.5
3.5
2.4
4.0
41 公園・緑地
公園が使いやすいように整備されている 32.9 39.9 19.0
2.3
0.9
2.6
42 道路網
市内の道路が整備されている
43.5
37.1
13.0
1.5
0.6
2.0
43 上水道
上水道がきちんと使用できる
56.0
27.9
11.1
0.5
0.1
2.2
下水・汚水処理の整備が進んでいる
52.6
29.0
11.4
0.8
0.3
3.9
39.3
30.8
19.6
2.0
1.0
4.8
56.2
18.9
12.6
0.5
0.6
8.8
49.2
23.1
14.8
0.8
0.7
9.1
市政などに関する情報公開が進んでいる 40.2 27.4 19.9
1.4
0.8
7.6
38 観光
39 労働
40 市街地整備
観光客がたくさん訪れ、観光施設も整備
されている
働きたい人が働ける場がある
市街地(袖ケ浦駅周辺・長浦駅周辺・
横田駅周辺)の整備が進んでいる
公共下水道・
44 農業集落排水・
合併処理浄化槽
45 住宅
46 財政
47 行政
48 情報公開
市内で適切な住宅が取得しやすく、
暮らしやすい住宅に住んでいる
健全な財政運営が行われている
効果的・効率的に市民ニーズに応える
行政運営が行われている
問 2-2 上の表のすべての項目の中で、あなたが袖ケ浦市で生活する上で、特に重要だと思うもの
を 3 つ選び、番号を記入してください。
資料-7
24
46
39
29.2%
21.7%
21.5%
資料編
「日常生活・生活意識」についておうかがいします
問3
あなたの暮らしについてお聞きします。問 1-1 でおたずねした項目と似た質問がありますが、
今度は「はい」または「いいえ」のいずれかを選び、〇で囲んでください。
◎生活環境と日常生活について
1
お住まいの地域の空気や水がきれいだと感じますか
はい
(61.3)
いいえ
(37.2)
2
市内の水道水が安心して使用できると感じていますか
はい
(75.6)
いいえ
(23.2)
3
日常生活の中で省エネ(※1)を実践していますか
はい
(87.1)
いいえ
(12.1)
4
日ごろからリサイクル(※2)を実践していますか
はい
(85.7)
いいえ
(13.7)
5
市が月に 2 回発行している広報紙「広報そでがうら」を読んで
いますか(市のホームページで見る場合も含む)
はい
(79.4)
いいえ
(19.9)
6
市から情報を受け取るため、市のホームページを見ていますか
はい
(26.1)
いいえ
(72.7)
7
広報紙「広報そでがうら」を市のホームページだけで見ていま
すか
はい
(16.6)
いいえ
(82.0)
(※1)
:省エネとは、電灯のスイッチをこまめに切る、エアコンの設定温度に気を付けるなど、エ
ネルギーを節約することをいいます。
(※2)
:リサイクルとは、牛乳パック、ペットボトル、ビン、缶、紙、布類や発泡スチロールトレ
イなどの回収、再生紙を使うなど、資源を循環させることをいいます。
◎地域のまちなみやまちづくりについて
8
市街地に緑が多いと感じますか
はい
(79.3)
いいえ
(19.5)
9
市内にごみがなく、まちがきれいだと感じますか
はい
(45.5)
いいえ
(52.4)
10 市内の公園がきちんと管理されていると思いますか
はい
(62.1)
いいえ
(36.1)
11 1 か月に 1 回以上市内の公園を利用していますか
はい
(33.8)
いいえ
(65.6)
12 地域コミュニティ活動(※3)に参加したことがありますか
はい
(49.3)
いいえ
(49・9)
13 まちづくり活動(※4)に関心がありますか
はい
(46.7)
いいえ
(51.3)
(※3)
:地域コミュニティ活動とは、市民相互の交流や自治会での活動をいいます。
(※4)
:まちづくり活動とは、あなたの住む地域をもっと住みやすくするために、これからどうす
ればよいかを話し合い、その実現のために起こす活動をいいます。
資料-8
資料編
◎日常生活の安全や安心について
14 お住まいの地域の治安が良いと思いますか
15 消防・救急体制に安心感をもっていますか
16 日ごろから災害に備えていますか
17 日ごろから健康に心がけていますか
18 地域の医療体制が整備されていると思いますか
19 市の消費者生活相談体制が充実していると思いますか
はい
いいえ
(60.3)
(37.1)
はい
いいえ
(71.0)
(26.1)
はい
いいえ
(56.5)
(41.6)
はい
いいえ
(89.3)
(9.5)
はい
いいえ
(50.5)
(46.0)
はい
いいえ
(29.8)
(59.7)
はい
いいえ
(47.9)
(49.2)
はい
いいえ
(62.6)
(33.6)
はい
いいえ
(28.1)
(66.9)
はい
いいえ
(61.2)
(36.5)
はい
いいえ
(43.5)
(54.2)
はい
いいえ
(62.9)
(35.9)
はい
いいえ
(76.8)
(21.2)
はい
いいえ
(11.8)
(84.1)
はい
いいえ
(28.3)
(62.9)
はい
いいえ
(31.7)
(62.0)
◎地域の暮らしやすさについて
20 市内の鉄道交通に満足していますか
21 市内の高速バス交通に満足していますか
22 市内の路線バス交通に満足していますか
23 市内の道路が整備されていると思いますか
24 道路や公共施設などに不便を感じていますか
25 最寄りの地域に、買い物ができる店舗があると思いますか
26 現在お住まいの地域は暮らしやすいですか
27 車いすの方や心身に障害のある方にとって、楽に出歩ける環境
にあると思いますか
28 外国人にとって、暮らしやすい環境にあると思いますか
29 年齢、性別、障害の有無、国籍などによる差別があると感じ
ますか
資料-9
資料編
◎余暇活動と教育について
30 市内外を問わず、この 1 年間に芸術、音楽、演劇などを鑑賞し
ましたか
31 週 1 回以上運動(スポーツ・レクリエーション等)をしていま
すか
32 市内にスポーツやレクリエーションのための場や機会があると
感じますか
33 市内に学習できる場や機会があると感じますか
34 国際交流活動(※5)に参加したことがありますか
35 お住まいの地域で安心して子育てができると思いますか
36 地域で青少年が健やかに育っていると思いますか
はい
いいえ
(49.7)
(49.0)
はい
いいえ
(36.5)
(62.3)
はい
いいえ
(64.9)
(32.4)
はい
いいえ
(48.8)
(46.9)
はい
いいえ
(6.1)
(91.9)
はい
いいえ
(66.4)
(28.1)
はい
いいえ
(65.3)
(29.2)
(※5)
:国際交流活動とは、他の国の人々とのふれあいや、情報・知識の交換などを通じて、互い
に理解しあう活動をいいます。
◎コンピューターやインターネットの利用について
37 パソコンを利用していますか
38 パソコンや携帯電話などを使ってインターネットを活用して
いますか
39 光ケーブルやケーブル TV などのブロードバンド(高速通信サー
ビス)を利用していますか
はい
いいえ
(60.2)
(38.7)
はい
いいえ
(65.9)
(33.0)
はい
いいえ
(53.3)
(45.3)
はい
いいえ
(43.8)
(49.7)
はい
いいえ
(17.1)
(80.2)
◎男女共同参画社会の実現について
40 地域社会の中で男女の地位が平等であると感じますか
41 「男は仕事、女は家事」というような固定的性別役割分担意識
を持っていますか
42 平均して 1 日どれくらいの家事(例:料理、洗濯、掃除、育児
など)をしますか(数字をご記入ください)
資料-10
時間
分
(平均 3 時間 29 分)
資料編
「市民協働の担い手となる活動団体」についておうかがいします
※ ここでいう市民活動団体とは、自治会活動以外で、市民の自発性に基づき、福祉や子育て支援、まちづくり、環境等
様々な分野の地域課題の解決のために、自立的・継続的に社会貢献活動を行う営利を目的としない団体(ボランティア団
体や行政が認証したNPO法人等任意団体)のことです。
問4
1
あなたは市民活動団体の活動に参加していますか。(〇は1つ)
参加している 12.4
2
参加していない(過去に参加していた)83.4
問 4-1 (問 4 で「1」とお答えの方に)現在参加している活動を教えてください。
(あてはまるものすべてに〇)
1
健康・医療の増進を図る活動 9.2
2
福祉(介護、高齢、障害など)の増進を図る活動 13.7
3
子どもの健全育成、子育て支援を図る活動 23.7
4
学術、文化、芸術またはスポーツ振興を図る活動 26.7
5
生涯学習の推進を図る活動 6.9
6
地域の美化・清掃・リサイクル運動など環境の保全を図る活動 39.7
7
地域の防犯・防災活動 26.7
8
地域の交通安全・事故防止活動 8.4
9
まちづくり(地域活性化、地域情報発行など)の推進を図る活動 9.2
10 国際交流・協力活動 4.6
11 その他 3.8
問 4-2 (問 4 で「2」とお答えの方に)あなたは今後、市民活動団体の活動に参加したいと思い
ますか。もっともあてはまるもの1つを選んでください。(〇は1つ)
1
ぜひ参加したい 1.9
5
その他 3.2
2
誘いなどきっかけがあれば参加したい 9.8
6
参加したくない 29.5
3
条件が整えば参加したい 21.0
4
活動内容によっては参加したい 33.0
問 4-3 へ
資料-11
問 4-4 へ
資料編
問 4-3 (問 4-2 で「1」「2」「3」「4」のいずれかをお答えの方に)参加したい活動を教えて
ください。
(あてはまるものすべてに〇)
1
健康・医療の増進を図る活動 25.2
2
福祉(介護、高齢、障害など)の増進を図る活動 20.2
3
子どもの健全育成、子育て支援を図る活動 27.5
4
学術、文化、芸術またはスポーツ振興を図る活動 34.4
5
生涯学習の推進を図る活動 18.8
6
地域の美化・清掃・リサイクル運動など環境の保全を図る活動 28.7
7
地域の防犯・防災活動 20.7
8
地域の交通安全・事故防止活動 10.4
9
まちづくり(地域活性化、地域情報発行など)の推進を図る活動 14.9
10 国際交流・協力活動 10.5
11 その他 1.6
問 4-4 (問 4-2 で「6」とお答えの方に)どのような条件であれば市民活動団体の活動に参加
したいと思いますか。
(あてはまるものすべてに〇)
1
友人や地域の人など身近な人と一緒であること 25.4
2
自分の都合に合わせた時間に参加できること 44.6
3
趣味や特技を生かせる活動であること 20.8
4
手続きが簡単であること 21.9
5
個人で参加できること 14.6
6
参加募集の情報が簡単に手に入ること 10.4
7
職場でボランティア講座など研修や講座の機会があること 0.4
8
交通費などの実費が出ること 15.8
9
けがなどの場合に備えて保険に加入していること 8.5
10 活動内容に賛同するなど興味がもてるものがあること 32.3
11 家族や職場の理解が得られること 19.2
12 その他 8.8
13 どのような条件であっても参加したくない 22.7
資料-12
資料編
「あなたご自身」についておうかがいします
F1
1
F2
あなたの性別をお答えください。
(〇は1つ)
男性 44.3
2
女性 54.7
あなたの年齢(平成 26 年 9 月 1 日現在)はおいくつですか。(〇は1つ)
1
20~29 歳 8.2
5
60~64 歳 12.0
2
30~39 歳 15.7
6
65~69 歳 14.2
3
40~49 歳 16.9
7
70 歳以上 14.3
4
50~59 歳 17.8
F3
あなたの主な職業についてお答えください。(〇は1つ)
1
自営業主 5.9
6
学生 1.7
2
家族従業者 2.3
7
専業主婦・主夫 20.2
3
会社・団体役員 13.3
8
その他 2.4
4
給与所得者 21.6
9
無職 15.1
5
アルバイト・パートタイム 16.0
※家族従業者:個人事業主の家族で、その事業を手伝っている方をいいます。
F4
あなたの世帯はあなたを含めて何人ですか。(〇は1つ)
1
1 人 7.3
4
4 人 22.9
2
2 人 27.4
5
5 人以上 15.3
3
3 人 25.6
F5
あなたにはお子さんが(同居されていない方も含めて)何人いますか。(〇は1つ)
1
1 人 15.1
4
4 人 1.9
2
2 人 44.4
5
5 人以上 0.9
3
3 人 14.4
6
子どもはいない 21.3
F5-1 (F5 で 1 から 5 のいずれかとお答えの方に)お子さんの就学などの段階について(お子
さんが複数の場合はあてはまるものすべて)お答えください。
(あてはまるものすべてに〇)
1
小学校入学以前 12.9
4
高校生 12.1
2
小学生 14.3
5
専門学校・短大・大学(大学院)生 9.2
3
中学生 8.4
6
その他 61.5
※お子さんが、すでに学校教育を修了されている場合は、「6.その他」を選んでください。
資料-13
資料編
F6
あなたは、袖ケ浦市に何年くらいお住まいですか。(〇は1つ)
1
3 年未満 5.0
4
10 年以上~20 年未満 16.3
2
3 年以上~5 年未満 4.2
5
20 年以上 65.3
3
5 年以上~10 年未満 6.5
F7
あなたが現在お住まいの地区はどちらですか。
(〇は1つ)
番号
地区名
住所
奈良輪、奈良輪1~2丁目、坂戸市場、神納、神納1~2丁目、
1
昭和地区 26.7
2
長浦地区 39.9
3
根形地区 10.1
飯富、下新田、三ツ作、野田、大曽根、勝、のぞみ野
4
平岡地区 10.1
川原井、林、高谷、三箇、野里、永地、下泉、上泉、永吉、岩井
5
中川地区 7.3
大鳥居、横田、百目木、三黒、谷中など
6
富岡地区 3.7
F8
福王台1~4丁目など
蔵波、蔵波台1~7丁目、長浦駅前1丁目~8丁目、久保田、
久保田1~2丁目、代宿、今井、今井1~3丁目など
下根岸、阿部、堂谷、打越、大竹、滝の口、吉野田、玉野、上宮田、
下宮田
あなたの通勤、通学場所はどちらですか。
(〇は1つ)
1
袖ケ浦市内 24.7
5
千葉市内 4.9
2
木更津市内 7.7
6
東京都内 5.0
3
市原市内 11.6
7
その他 5.1
4
君津市内 2.1
8
通勤、通学はしていない 31.0
F9
現在お住まいのところに住む以前は、どちらにお住まいでしたか。
(〇は1つ)
1
生まれたときから現在のところ 14.7
4
東京都内 6.9
2
袖ケ浦市内の別のところ 16.1
5
神奈川県内 5.3
3
袖ケ浦市以外の千葉県内 48.2
6
その他 5.8
資料-14
資料編
「自由意見」
問5 最後に、将来のまちづくりや袖ケ浦市政についてご意見がありましたら、どんなことでも
ご自由にお書きください。
ご協力ありがとうございました。
お手数ですが、このアンケート調査票は、10月6日(月)までに 同封の
返信用封筒に入れて、ポストに投函してください。
資料-15
資料編
資料Ⅱ:自由記述内容
No
アン
No
1
1
公園(袖ケ浦公園等)で猫にエサを与えている人が多く見受けられる。困る。エサ入れは置いてあ
る。その中に入れている。
公園・緑地
2
2
母子家庭で今年、自治会の役員をやっていますが、土日仕事の私にとって、夏祭りでの出席は大変
でした。子供を育てながら、仕事をしていて生活をする為に働かないといけないのに、仕事を休ま
なくてはいけない。仕事を休む事で職場には迷惑がかかる。生活をするのに誰も助けてはくれない
のに、自治会の行事には参加させられ、もう少し母子家庭の事情も考えて欲しい。
ひとり親家庭福祉
3
3
・給料は年々下がるのに対して税金は上がる。生活が苦しい。袖ケ浦市なら安心して暮せる制度が
欲しい。(減税や手当等)・太陽光などのエコに対しての補助金を充実させてもらいたい。
・広報そでがうらをもっと身近な所でも入手出来る様にして貰いたい。(スーパーなどに配置す
る)・大型ショッピングモールに期待したい。(高齢者が買物不便)
商業
財政
その他
4
4
・国道16号線、高架橋の下(奈良輪東付近)の除草について(見通し悪し)、国土交通省の管轄と
のことですが、見通しが悪く危ないです。市の方からも千葉国道事務所千葉出張所管理係へ働きか
けて下さると助かります。・奈良輪東町バス停からライオンズ・マンションまでの歩道の除草をお
願い致します。
環境美化
道路網
5
5
私は現在、最寄の駅が東横田(JR留里線)駅に徒歩で行くと自宅から30分かかります。百目木の方
へバスがもっと頻繁に走行してくれたら良いと思っています。近くにショッピングセンターやデ
ニーズなどがあると街も楽しく活気が出て良いと思います。
鉄道・バス
商業
6
6
人件費削減など、固定費を下げるよう進めて欲しい。
財政
7
7
道が狭いのに、歩道もないのに生垣や雑草が道路にまで出ている。もっと指導して欲しい。平気で
外で物を燃やす。市原市から20年前に転居して来て、それが一番びっくりしました。20年経って
も、全然変わらない。夏でも窓が開けられない。遠くで、燃やしていても、鼻、喉が悪いのでイラ
イラします。もっと厳しくやって欲しい。16号に分離帯が草ぼうぼう。市ではないかもしれません
が。
環境美化
8
8
スーパーが近所に主婦の店しか無く、競争相手が居ないせいか価格が高く、木更津迄行ったりする
事があります。そう言った面からも魅力のある街作り(北口)を期待しています。神納あさひ公園
の電灯が昼もつきっぱなしでもったいないです。
商業
市街地整備
公園・緑地
9
9
単身者、独居高齢者は住民同士の繋がりを築きにくいと思われる。色々な年代、性別等を超え、支
え合える町づくりが重要であり、災害、震災が起こった際にも住民同士のつながり・助け合いはと
ても大切だと思う。自ら行動を起せる市民ばかりではないので、市政が住民同士の繋がりを作る
きっかけを作ってくれると良いと思います。
コミュニティ
10
10
福王台セイムス近くの公園は、学校帰りの学生や、近くの駄菓子屋へ行った小中学生によるポイ捨
てがひどいです。ゴミ箱の設置か定期的なゴミの回収をお願いします。近所の方が善意でゴミ拾い
してくれています。小さな子供を連れて行くと、本当に悲しくなります。
環境美化
11
11
高齢者支援課にTELした所、電話に出た人がわからなかったようで、保留もせず、分かる人にもかか
わらず、後ろから指示していたのがよく聞こえました。社会人としてのマナーの指導をお願いしま 行政
す。ベテラン介護調査員によって、介護度が軽くなる事もあり、良くはならないのに・・・・。
12
12
最近、道路にゴミが捨ててある所を良く見かけるが汚い。以前は殆んどなかったのに残念。
環境美化
13
市の職員ですが、正職員を減らし、パートを増やし、人件費の抑制に努めて貰いたい。補助金、助
成金をカットする前にすべき事があるのでは。
行政
財政
14
14
・袖ケ浦に住むようになり45年。県道が舗装され歩道が出来、信号、コンビ二と見た目は変わって
きましたが、生活状況はと言えば、あまり変わりのない生活です。今は車での買い物等生活が出来
ますが、これから先、車に乗れなくなったり・・・・したらと思うと不安になります。
・若い人達が他地域へお勤めをしていたり、住所が違ったり(住んでいない)して若い人が少なく
なっています。若い人は働ける場所を!!
労働
市街地整備
15
15
地域福祉制度のことです。この前、地域福祉制度、子供支援の手紙がきましたけど、子供支援は必
要がないと思います。それはもうすでに子育て支援できているからです。そのかわりにこの制度を
地域のみなさんに少しずつ支給をすればいいと思いました。(消費税値上げの為です。)私達消費
者全体が大変なのです。
地域ぐるみ福祉
児童福祉
16
16
少子化だから、子供が出来ることはいいと周りは言うが、1人増えるごとに、健康保険税がグンと上
がり、家計を圧迫している。子ども手当てが出ても、保険などにまわってしまい、生活が楽だとは
財政
感じない。もう少し軽減して欲しい。高齢者ばかり考えて(補助金だけでないが)若い働き盛りの
人たちの負担が大きいと思う。
17
17
駅の活発には期待しています。(エスカレーターやエレベーターを付ける。改札口はベビーカーが
通れるよう広くして欲しい。)街灯が少ない。
鉄道・バス
18
18
・”子育て環境日本一”を具体化する為の活動を市民協働で実現しましょう。
・毎日、袖ケ浦駅を利用しますが、駅周辺の喫煙者の多さに唖然とします。北口の街開きには間に
合わないと思いますが、他市を参考に駅周辺の禁止エリアを即刻設定すべきです。(子育て環境日
本一を目指すのでは?)
児童福祉
市街地整備
19
19
・近い将来、運転が出来なくなった時、買物が不安です。昭和地区は商業の面が遅れていると思わ
れます。駅北側開発が進んで結構なことですが、高齢者には無理かと思います。
・市内にギャラリー的な設備が無くて充実をお願いしたい。
・福祉タクシーが未だでしたらあったら良いと思います。
商業
文化・芸術
その他
20
20
しっかりとした体制の総合病院等、医療の充実を整えて欲しいと思います。
医療
13
自由記述内容
資料-16
意見の分類
資料編
No
アン
No
21
21
袖ケ浦市には大きな病院などが無い為、病気によっては市外の病院へ回されてしまう。もっと医療
の整った病院があると良い。
22
22
1人親家庭への補助金(母子家庭手当て?)で、双子に2人目の補助金が2人目の兄弟と同額(プラ
ス\3,000くらい)というのはどうかと思う。確かに年の離れた兄弟もお金はかかると思うが、双子
ひとり親家庭福祉
は何をするにも(入園・入学準備等)一度に同じ金額が2人分なので、兄弟と同じ服等の購入額だ
児童福祉
と全く足りない時がある。
市の財政もあると思うが、少し優遇して欲しい。
23
23
地域の活性化につながる為に、人口を80,000人まで増加させる市政を実施して貰いたい。
その他
24
24
蔵波小学校の児童数が多いので、なんとかして欲しい。新しい家も建ってきているので、今後、子
供の数が増えると、一人一人ちゃんと見てもらえるかが不安になる!
義務教育
25
25
若い人や新しい人が住みたく、建てたくなる街作りを。長浦駅前旧道からダイエーへ曲がる車線が
少なく不便です。また危ない。
道路網
その他
26
26
せっかくいい観光地があるのだから、もっと公共施設や交通を充実させた方が良いと思う。運動施
設は同じ様な施設ばかりつくるのではなく、ナイター付きのフットサル場テニスコートなどをもっ
と作って欲しい。
27
27
昭和地区です。坂戸市場です。とても住みやすいです。周りの方もよい人ばかりです。ただ、雨の
日に、雨水の処理ができていないので浸水しています。とても不安で不便です。
28
28
市外のタクシードライバーさんより、いつも「袖ケ浦は財政豊かと聞いているが、市の景観
(等)、施設、道路等お金をうまく使っていない」等、よく言われます。「市民の血税」だという
ことを肝に銘じて、これからの袖ケ浦を発展させていって頂きたい。
財政
29
29
人任せばかりです。どうしたら興味持てる様になれるでしょう。
その他
30
30
・議会報告?(市広報紙と時々、一緒に新聞に挟んで来る。)の決議内容をページ数を増やしてで
も、もう少し詳しく情報公開を願う。・議員定数見直しを願いたい(削減方向)。
・市の景観作り?がよくわからない(長浦公民館でも講演会参加)。・地域防災活動組織の強化推
進をお願いしたい。・市民会館、グランド等、長期開発展望をお聞かせ下さい。・今現在のまちづ
くり案をお聞かせ下さい(ホームページ見られますか?)。
防災
市街地整備
行政
情報公開
31
31
公共交通機関、治安、医療の充実をお願いします。
鉄道・バス
防犯
医療
32
32
夜中のオートバイの雑音、病状中の方々には不愉快と思います。袖ケ浦地区の取り締まりを充実し
て欲しい。
その他
33
33
袖ケ浦市内に、学生や社会人等、勉強をできる場所がない。例えば、市内の図書館にも、自習室は
無い。又、あったとしても、本は読んで良いが、勉強はしてはいけないとなっている。加えて、学
生の為の奨学金制度が充実していない。貸与額や制度が十分ではない。制度は他の奨学金との併用
不可や、学生機構にはある様々な家庭状況・環境への対応である。
生涯学習
34
34
安全で安心出来る市ですが、その分、見落としてる部分があると思います。袖ケ浦はずっと住んで
いるので感謝しています。
その他
35
35
市議の人数を減らすと言っていますが、どうなっているのでしょうか?なかには公共の場の事ま
で、稼動率がないため、見直しと言っている議員がいるとか?
行政
36
市の人増に係る施策に注力して貰いたい。その為には、
①子育てし易い環境整備。
②青年が地方に留まって働く場の充実。
に更に重点を置いた市政をお願いしたい。
児童福祉
労働
37
・教育、福祉等施設整備は充実していると思われるが、整備経過年数が老朽化施設が増加している
ので、機能の再点検を含め、将来を見通した施設整備に努めるべきである。・あらゆる施策がきめ
細かく行われているが、住民は他市町村から比べ恵まれているとの自覚が少なく、行政の感謝の気
持ちが少ないと思われるので、行政のPRの在り方について検討すべきである。
情報公開
その他
38
38
現在、私の住んでいる町内は雨が降ると住宅側に大きな水たまり出来、晴れて乾く迄、車が通る
度、ビシャンビシャンです。小さな声もしっかり受け止めて欲しいです。市に補修を願い出ても、
一向に解決しません。何の為の税金?生活する私達が気分良く生活出来る事を望みます。小さい声
も取り上げて下さい。
公共下水道・農業集落
排水・合併処理浄化槽
39
39
木更津市にアウトレットが出来た事により増えた交通量に対する対策を取って欲しい。特に安全面
に関して。公園の整備は整っている所と整っていない所がある様に思う。
交通安全
公園・緑地
40
40
答えを出すのに良く分からないことが多かったようです。
その他
36
37
自由記述内容
資料-17
意見の分類
医療
スポーツ・レクリエー
ション
道路網
その他
公共下水道・農業集落
排水・合併処理浄化槽
資料編
No
アン
No
自由記述内容
意見の分類
41
・ゴミ袋を開けると10枚まとまって入っており、取りづらい。1枚づつさっと取れるよう替えて欲
しい。値段据え置き。
・道路きれいになったと思うとすぐ掘り返し、もとの素材と違うもので埋めてしまい、せっかくき
れいにしてもすぐガタガタになる。道路をきれいにする時は、前から広報か何かで知らせ、何年か
掘り返し禁止。埋める時はもとの素材を使ってきれいに戻す。のように工夫して欲しい。
・一部でしょうが、役所職員、きちんと接客して欲しい。サービス業を見習って!
道路網
行政
情報公開
その他
42
1.袖ケ浦駅の海側開発と山側の開発はどうなるのか?
2.袖ケ浦市になぜ警察署がないのか。おかしい。(市原、木更津、君津はあるのにどうしてない
の?袖ケ浦町だったからなのか)へんだよ。
3.2月、3月に道路工事が多くなるのは税金の無駄遣いであり、もっと違う所に使うべきだろ
う。考えないと出口市長もどうかと思う人が多くなると思います。いつも一票入れているけど。
(考え、見直し、人員も削減した方が良い。)(市役所、人が多すぎる、民間をみよ)
4.企画課行、下部バーコードの意味は何ですか。(個人の意見は統計集計ですよね)
防犯
市街地整備
財政
その他
43
43
子供が1家族に複数産んで育てる環境や税金の考慮や支援を積極的にして欲しい。子供が3人以上
いても、1~2人の家族と変わらず世間的にも子供を沢山作る環境になっていない。子供を多く産
む事で20年後の市の財政や高齢化社会にも対応ができるものではないか?と考える。少子化が進む
と、働き手がいなく、高齢者ばかりの市になってしまう。私立、公立に行っている中学生にも支援
して欲しい。3人もいると経済的に苦しい。
ひとり親家庭福祉
44
44
土地柄で仕方ないのかもしれないが、狭い道が多く、車で走る時に不便に感じる事があり、公共機
関も遠く、あまり使用出来ない。
鉄道・バス
道路網
45
45
ごみの捨て方ルールを守って貰いたい。市内のバスを増やして欲しい。
鉄道・バス
環境美化
46
46
火葬場
鉄道・バス
介護施設をもう少し増やして欲しい。生徒数の多い、小学校、もう1校新しく建てて欲しい。市内の
高齢者福祉
バスの本数を増やして欲しい。市内に火葬場があると良い。
障害者福祉
火葬場
47
47
高校が少ないと思います。現在、県立が1校しかないです。市内には私学でもいいから、あるといい
高等教育
と思いました。
48
48
・道路工事が長すぎる!!何回、同じ所、掘っているんだ。
・火葬場がないと北口ができて住民が増えるのに長い目でみて困るのではないでしょうか。よそに
借りるのはイヤだ。
・生活保護の基準は適切なのだろうか。体力がありそうな人が散歩しながらコンビ二でごはんを
買っているのを良く見る。
・袖ケ浦公園の駐車場は少しは(市外の方)有料にした方が良いのでは?税金で負担する分が減る
のでは?少しかもだけど。特に観光バス等。
火葬場
低所得者福祉
公園・緑地
道路網
49
49
市役所が古いと感じる。男の子供が立っておしっこするトイレがなくて困ったことがある。長浦駅
の近くの5階建ての古いビルが壊れそうで怖いです。どうにかして下さい。早く壊してくれないと
安心できません。オレオレ詐欺をなくして欲しいです。子供の連れ去りが怖いです。
防犯
行政
その他
50
50
市民サービスの低下に直接つながる窓口業務等の予算の削減がある。特に袖ケ浦駅、海側区画整理
事業。素人の集まりの管理組合。お金が貰えればいいだけのコンサルタントの言いなりにならない
よう十分な知識を持つ専門家の監視が必要である。
財政
行政
51
51
・企業の誘致活動をもっと積極的に効果的な方法で行い、誘致する(金田のアウトレットも袖ケ
浦、BT周辺でもよかったはず)昔、海岸地域に工場等が建設されて以来、これといった企業の進出
がない。地域的にも悪くないこの地になぜ?
・市街地とされる長浦、袖ケ浦駅周辺も活気ある街とは思えない。又、過疎化進む地域も多くあ
る。市街化調整の見直し等も行って袖ケ浦市全地域活性化させるべく工夫を!!
商業
工業
市街地整備
52
52
他市と比べて指定ごみ袋が安く、子育て支援にも力を入れている印象があります。これからも市民
に愛される町作りを目指して欲しいです。
その他
53
53
・火葬場用地を確保し建設に着手して貰いたい。
・南袖用地を活用して欲しい。
火葬場
その他
54
54
行政センターの役割について、市役所でなければ受付できないというような場合があるが、おかし
くないか?市役所までは遠くて行けない人たちの為の行政センターではないのか?(例:源泉の統
括表を提出したら(長浦の行政センターに)、こちらでは受付できないので、市役所へ提出するよ
うに言われた。君津市では、行政センターでも受付けてくれるのに、とてもサービスが悪いと感じ
た。市によって、行政センターの役割が違うのか?袖ケ浦市に住みたいと思って君津市から越して
きたのにがっかりした。
行政
55
55
年金が少なくなっていると言われています。元気であれば、いくつになっても働ける環境づくりを
お願いします。袖ケ浦市がより大きく発展していくことを願っています。出来る限りのことは協力
していきます。
労働
56
56
高齢者の方の買物が便利になったら良いなと思います。(車が使えないと買物は暑いし、大変だと
思います。お年寄りが炎天下、歩いている姿を見て心配でした。)
高齢者福祉
57
57
市民病院、火葬場をぜひ作って欲しい。
火葬場
医療
58
58
隣の木更津市は苦しい財政の中、商業施設や開発行為、道路等積極的な姿勢を示しております。比
して、当市は市議会において、袖ケ浦市駅、市役所寄りの立体交差の審議の折、「だれが使うん
だ!!」の声に依り2車線が単線になり、現在進行中です。どちらが成功かはまだまだ不明です
が、姿勢が現れていると思います。
行政
59
59
袖ケ浦はとても住み良い市ですが、公園が少ない。大きな公園はいくつかあるが、ちょっとした公
園、トイレなど用を足せるような場所があると便利かな!又、足の不自由な人、高齢な人の為など
に細やかなコミュニティーバスのような移動手段があると便利かな!と思います。
障害者福祉
高齢者福祉
公園・緑地
60
60
袖ケ浦駅北口開発に於ける全面的な説明。
1.新道路に於ける住民説明の実施。特に地域当該者への事前説明を責任を持って行うようにして
下さい。
情報公開
41
42
資料-18
資料編
No
アン
No
61
61
袖ケ浦駅周辺の開発・整備が進んでいない。1部の人達の為に、大変迷惑している。移り住んで20
年以上になるが、袖ケ浦市が発展しない大きな一因と思います。商業が活気付かない!!内房線も
発展しない。買物にも不便を感じます。出口市長の活力ある袖ケ浦の第一歩と考えます
が・・・・。
鉄道・バス
商業
市街地整備
62
62
市役所の対応が悪いと思う。もう少し親身になって欲しい。役所に「なんでも相談課」みたいな課
が欲しい。
行政
63
63
緑が多く、農業が身近にある環境が気に入っています。図書館も充実していて、「袖ケ浦公園」も
四季折々の美しい花、立派な木々、地域猫達などがおり、市街地では得られなかった喜びを感じて
います。ただ、公共交通機関だけでは暮して行けない所です。臨海地域の工場、国道の大気汚染が
気になります。モノレールなどがこまめに走る町であったら良いと思います。車社会は環境に悪い
です。金・モノの古い価値観でなく、自然と共生する心豊かな町づくりに技術を活かせる市政であ
ればいいと期待しています。アンケートの機会を頂き、発言させて頂き有難うございました。
鉄道・バス
環境との共生
公園・緑地
64
64
光熱費がとにかく高い。水道とか電気値上げばっかりでどうにかして欲しい。保育施設を利用しよ
うと考え中です。待機児童とかあったら困ります。
財政
幼児教育
65
65
旧道の道路の整備や歩道確保、両脇の雑草、電線にかかる木の排除をして欲しい。スーパーの子供
用カートを整備してほしい。(不衛生、車輪が動きにくい等)市内に本屋を作って欲しい。旧道の
大型車通行不可にして欲しい。(危険なので)袖ケ浦駅周辺の開発はもっと早く出来ないのか?進
んでいるようには見えない。
道路網
環境美化
66
66
長浦駅の下りエスカレーターの不備、駐輪場と改札への連結不備等、駅の改造によってより不便と
なっている。住民への思いやりが不足していると思います。
鉄道・バス
67
67
長浦駅のみどりの窓口が無くなったが、市で一つも窓口が無いのは良くない。どうにかしてもらい
たい。
鉄道・バス
68
68
・大学の時に他の街で暮したが、ゴミの分別は袖ケ浦は特にゆるいと感じた。本当に現状でよいの
か知りたい。・図書館の充実さとスポーツジムにはよく助けられているので、維持を今後もお願い
したい。
ごみ処理、し尿処理
生涯学習
スポーツ・レクリエー
ション
69
69
・違法業者への罰則、高額の罰金条例設定。・死体安置所と葬儀場の建設、運用には周辺住民の許
可を必要とする条例の設定。・施設の一箇所集中管理でバラバラに建設しない相乗効果を狙う。
・市内小中学校グランドを空いている時は有料一般開放。・永住者を増やす住宅建築アピールを他
県にも行い、最終的には袖ケ浦駅と長浦駅の間に駅をつくり、東横田駅と繋がる電車を走らせ、便
利で財政豊かな、未来に向けた新しい町を作る。
電車・バス
行政
その他
70
70
煙や家畜の臭いがすごいので、何とかして欲しい。
その他
71
71
農業・酪農の未来が見えてこないです。今は重機がないと仕事にならず、経費にあった収入になら
ない現実の中の仕事。そんなでも、若者に生きがいのある仕事になるようにしていきたいです。
農業
72
72
買物をする場所が少なすぎるのが困ります。駅はやっと新しくなりますが、警察がないのも不安で
す。街灯が少なくて、暗い道が多すぎます。バイパスでさえも歩道が暗くて怖いです。深夜にタク
シーがいないのも困っています。
防犯
商業
73
73
30数年前に袖ケ浦に転居して来ました。近年、袖ケ浦も高齢人口の占める割合が高くなって来てい
るのをひしひしと感じています。自分達60代もこれからは負担が増えるのは仕方がないことだと
思っています。税金を有効に使って頂ける様、お願い致します。
その他
74
74
袖ケ浦市の案内依頼されても、バラバラで何をどう行って、どう説明したら良いか困る。高齢者の
行く所が少ない。気楽に行っておしゃべり出来る所があると、健康面でも非常に良い。1人で家に居
て話す相手がいないのが一番悪い。高齢者中心とした大きな施設を作り、元気な高齢者は子供達の
高齢者福祉
世話や学童の預かりの手伝いも出来る。60才で動けない人、80才で活動している人、様々。高齢者
市街地整備
のボランティアの力を大いに活かすべきと常に思う。施設は1ヶ所に集結出来ないものか。街作り
行政
は、他人目を中心に整備され、美がないと思う。もっと活動的な行政であってほしい。何かあった
ら困るから、無事である為に保身では困る。袖ケ浦市は保身の行政。自分は無事である為に手を汚
さず見ている。又は反対する。住民の意見をどんどん吸い上げて欲しい。
75
75
市議の数が多すぎる。税金を有効に使うこと。
行政
76
76
・市の中心に学術・芸術・文化・スポーツ等の出来るやや大きな施設を作り、多くの行事はそこで
行い、老若男女が楽しめる設備、施設をそこに、一点に集結する又は集約することが出来れば。・
このアンケートの作り方はあまりにも煩雑で下手すぎます。もっと真面目に!!税が泣く。
文化・芸術
市街地整備
その他
77
77
・道路、木など境界より出ているので、歩道が歩きにくい為、市にTELすると市ではなく県の方に
道路網
TELして下さいとの返信があった。・前から住んでいる人達で、畑で作物している人達が終了後、畑 環境美化
で焼いてるので、やめて貰いたい。・昭和小、旧体育館の周りの木を切って欲しい。(信号の所) その他
78
78
長浦駅を利用していますが、駅周辺の道路、右折、左折レーンをつくらないのか?長浦駅が良く
なっても、道路が整備されなければ、税金を使う意味がないですよね。県営住宅の住人の調査など
して欲しい。
道路網
79
79
昭和、長浦地区だけが発展しているように感じられる!人口の少ない所は、どうでもよいのでしょ
うか?
市街地整備
80
80
警察署がない。駅前交番のみ(留守中がある)では警察官も足りていない。
防犯
自由記述内容
資料-19
意見の分類
資料編
No
アン
No
81
81
道路の整備はしてくれているが、歩道がガタガタで、小さな子やベビーカーでは通れない。特に、
JA農協前の通りや、セイムスからJA農協へ下る坂道。
道路網
82
82
バカなバイクがうるさい。なんとかして(21時~以降)
その他
83
83
農地を多く持っている為、管理が大変なので、市で何か利用法を考えて欲しいです。
その他
84
84
・災害に備え、各建物、土地の整備。
・福祉の充実(利用する側も、働く側も)。
・防犯対策。
・ペット殺処分のない、保護施設、ボランティアの充実。
防災
防犯
地域ぐるみ福祉
85
85
・長浦駅前の宅地に住んでいますが、道路、排水溝がだいぶ壊れています。整備した方が良いと思
いますが、如何か?
・袖ケ浦公園の池は、だいぶ汚く、水を抜いてきれいにする計画はないのですか?
道路網
公共下水道・農業集落
排水・合併処理浄化槽
86
86
・学校までの通学路にガードレールの設置をお願いしたいです。・子どもの数も増えてきているの
で、線路沿いにフェンスを設置して頂きたいです。袖ケ浦駅から北側、長浦方面。・雑草(誰かの
所有)が多く、特にブタクサ、16号の長浦付近の中央分離、道路脇、晩秋に草刈をするより、ブタ
クサの害が出る前に刈って欲しい。
交通安全
環境美化
道路網
87
87
消防団員への勧誘が強く困っている。住む地域によっては消防隊が常駐している為、勧誘はないよ
うだが、自分の仕事に占める時間が増えている中で参加するのは難しい。防災という意味も含め、
常駐での消防組織充実を望みます。
防災
88
88
1人親家庭になった場合の助成を早くしてもらいたいと思います。共働きが1人になった場合、その
時から大変なのに、年度の収入で援助して貰えなかった。1人一万の子育て支援を収入の制度にして ひとり親家庭福祉
貰いたい。高収入の方でも、低収入の方と同じではおかしいと思う。
89
89
よきブレーン(よき友)がありますように!
その他
90
・平岡地区学童の減少を止める事。
・防犯灯、防犯カメラの設置、要所に。
・現市長(出口)、地元票が少ないからとして忘れるな。
防犯
91
91
袖ケ浦市は災害も少なく、住みやすい町で引越して来て良かったと思います。高齢になって足腰も
弱くなると、近所とのお付き合い”きずな”がより大切かと思えるようになりました。意見は皆、
違うと思いますが、何より助け合う心、思いやる心が大切と思います。お世話になって居ります。
よろしくお願いします。
コミュニティ
92
92
議員の削減。火葬場を早く造って貰いたい。
火葬場
行政
93
93
何年か前より、体にあらわれない、精神的な病い、心の病いのことが気になっています。どうして
その様な病がはびこるのでしょう。心やさしく、癒してくれるそんなマシーン(医療機器)みたい
なものがあれば良いと思います。(あまり良い考えとは思いませんが・・・・。)
医療
94
市政に関しては、特に意見はありません。JRに関して、袖ケ浦駅はH24、2月下旬頃から、列車、新
幹線等の指定席券が買うことが出来ず、長浦駅の券売機か木更津駅まで行かなければならず不便で
鉄道・バス
ある。袖ケ浦駅は市役所がある駅でもあり、三井アウトレットパークの最寄駅でもあるので、袖ケ
市街地整備
浦駅の新駅舎が開業するタイミングで最低でも、長浦駅にある指定席券売機(MV端末)を置いても
らうようJR側に要望して貰いたい。
95
95
1.健全財政を維持すること。
2.火葬場は、木更津市と共同で建設すべきである。その理由として、市内の死亡者は1日当たり平
均1.5人であるから無駄をなくすべきである。
3.公共施設の受益者負担を速やかに導入すべきである。
4.高齢者よりも、子育て世代を優遇すべきである。(高齢者は経済的に余裕があるため)
5.長浦駅の充実を望む。(待合室の設置、駅構内のベンチ設置など)
火葬場
鉄道・バス
児童福祉
市街地整備
96
96
このアンケートが具体的に市民にとってどう役立っているか、広報等で発表して欲しいです。
情報公開
97
97
子供が自由に外出できる、安全な市に、町になるよう希望します。
防犯
98
98
予算を期末に無理に使い切るような行政はやめて欲しい。
行政
99
99
のぞみ野に小学校が欲しい。又は根形小までのスクールバス。
のぞみ野にお店(スーパー、日用品等)を増やして欲しい。
鉄道・バス
義務教育
商業
100
高速バスへの関与が非常に不満です。袖ケ浦BTへのアクセスについて、市としてどのように思って
いるのでしょうか?不便なバス便。実質的にはマイカーでしか行けない欠陥BT。今後、老人世帯が
多くなるのに何を考えているのか、市の考え方が理解できません。高い市民税はどこに向かってい
るのでしょうか?本件では市に質問を過去に出したことはありますが、何も判っていないんだなと
失望しました。BTを利用している市外への通勤、行楽への利用等、利便性の向上を切に望みます。
鉄道・バス
90
94
100
自由記述内容
資料-20
意見の分類
資料編
No
アン
No
101
101
自然が多く空気もきれいな町ですが、公園の整備や道路(歩道)の舗装など、通学路付近など特に
しっかりして頂きたいです。今の時代だからこそ、地域のコミュニケーションとして農産物の作成
などイベントとしてあったらすごく嬉しいです。
コミュニティ
公園・緑地
道路網
102
102
市財政健全化の為、市が所有する財産の有効な活用を期待する。(土地等の活用)
財政
103
103
・ガウランドの利用料金が安すぎる。バスも利用者から小額でも取るべき。全部税金が使用されて
いるわけだから。・街灯が少なくて夜は怖くて歩くことができない。・火葬場の件ー大事な市税を
使って用地を取得したのに、なぜそこに建設ができないのか。高須住民の反対は覚悟の上の取得で
はなかったのか。
火葬場
防犯
その他
104
104
①道路の整備をして欲しい。(長浦駅~笠上)とても危なくて、徒歩、自転車では通れません。
(通勤帯)②未満児の保育所は住所地に一番近い保育所にして欲しい。
幼児教育
道路網
105
105
アンケート枚数が多すぎて、時間がかかる。
その他
106
106
一斉清掃について、草切機、自動車鎌、鍬、くまで(毎回持参での作業)山間部での永住、若者は
少くない、高齢者人数が多数、又重労働です。障害者・体調の悪い人達も増加、不参加もいます。
行政からの補助金、交付金又は、他の方法で宜しくお願い致します。
環境美化
107
107
循環バスがあると助かります。(公の所をワンコインで)
交通の便が悪く、どこか出かけるにも億劫になる。買い物に出かけられなくなると、どうしたらい
いのかわからない。
鉄道・バス
108
108
アンケートには具体性が足りない。何故「満足」なのか。「重要」なのかが必要だと思います。そ
うしないとアンケート結果を受けて、予算の比率を調整するだけになる。
その他
109
109
新聞をとっていないせいか広報が入らないので、市が何をやっているのか情報が全くわからず、か
といってマメにホームページを見るひまもないので、自分に得な情報があっても気付かないかな
と。もっといい方法で情報提供して欲しいです。あと、働くママをもっと働きやすい環境を整えて
欲しいです。とくに待機児童。
労働
情報公開
110
110
将来子供が出来たときに、教育の場が充実していると、安心して育てることや、学ばせる事ができ
るので、教育の場をもっと増やして欲しい。
児童福祉
111
111
生活保護不正受給をなくし、厳正に審議をする。一律でなく、現状の手当等を含め、多様な支給で
年金の満額を超えない政策にする。
低所得者福祉
112
112
パソコン、携帯などでの情報収集が出来ません。情報は市のホームページでなんていうのは苦手で
す。
情報公開
113
113
・子供達の為に専門学校、大学などの建設は必要ではないかと思います。
・袖ケ浦バスセンターの袖ケ浦市営駐車場が駐車する台数が少ないと思う。場所的(多方面)に絶
好の位置にあると思います。今後の展開として、駐車台数の増設(市営)と商業施設の建設があっ
たらいいと思います。
市街地整備
その他
114
114
映画館・ケンタッキーフライドチキン・本屋さんがいるスポーツ施設、室内用。
市街地整備
115
115
財政逼迫していることを聞いております。改善策は当然実施していると思いますが、新たなコスト
削減や収入増加として次の事はいかがでしょうか。
1メガソーラや風力発電を設置し売電する。(高齢者の働く場所確保も含む)
2地産地消の比率を高める為、地元農家とタイアップして農業の大規模化、集団農場の経営推進す
る。(高齢者や知的障害者の働ける場所も確保出来る。)
財政
116
116
・インターネットで見ると思ったら大間違い!!
・楽するな公!!お前たちが動け!!
・アンケートじゃなく働け!!
・真剣さが公には見えない!!
その他
117
117
先日、政務活動費の不正流用のニュースが巷で話題になっていましたが、袖ケ浦市ではその様な事
がないようにお願いします。私達の納めた税金が正しく使われる事を願います。
その他
118
118
袖ケ浦は元々農業、漁業が盛んであった場所であり、最近、商業や住宅開発が進み、ゆえに外から
の人々の考えに中々耳をかす(変化をきらう)傾向があるように感じます。行政でも責任を担う
方々の年齢が高い為、古風な考え方が未だに残り、町の元来の良さを新たなものを融合させセンス
をミックスさせた町作りには10~20年経ないと難しいのかもしれませんね。
行政
119
119
・安全パトロール強化!・国道60km、市街地50km、住宅街20km(特に希望、義務化、先進国なのに
古い。道路整備、歩道が少ない。旧道沿いはひどい。)・駅周辺ばかり整備しないで下さい!(市
長が悪い)北口いらない(ココの金、他へ回せ)。・変質者が意外と多い。・公園、路地裏、街灯
増やせ。・海周辺の工場の臭い、臭すぎる!中央分離帯等に留まっている砂利等もきちんと清掃し
てほしい。・雑草伸びすぎ!
防犯
市街地整備
公園・緑地
環境美化
行政
120
120
ひとり親家庭の母です。子どもの教育、進学にかかるお金のことでとても不安を感じています。正
社員とかパートタイムとか関係なく、例えば、勤続○年以上等の条件を満たしていれば、無利子で
貸付を受けられるような制度があると助かります。
ひとり親家庭福祉
自由記述内容
資料-21
意見の分類
資料編
No
アン
No
121
121
生活の過半が今だ会社生活なので、何とも言えないが、袖ケ浦駅周辺の開発を見ると、盛況なのは
判る。しかし、本開発終了後は、環境行政や(緑化、リサイクルetc)生涯学習に今以上に充実を
計って頂きたい。又、老齢化社会を迎え、きめ細かい市民の足の確保、充実を考えて戴きたい。
環境との共生
生涯学習
122
122
広報袖ケ浦のアナウンスの内容が聞こえづらいので、もう少しはっきりと聞こえる様に工夫して欲
しいです。
行政
123
123
国民年金受給者より、生活保護者の生活の質が高いのがとても不満です。国民年金の方は、税金、
医療費その他もろもろ全て引かれて生活しています。また、割と簡単に保護費を支給していると思
います。
低所得者福祉
124
124
道路整備とくに、車を気にしないで子供が歩ける様な道に。歩道をちゃんと造る!!
道路網
125
125
・市として、行政全般に互い努力いただいていると思っていますが、補助金の申請システムがすっ
きりしていない。重複作業は避けたいものです。
行政
・バス路線のない地域に住んでおり、将来は老々介護となる見込みです。NPO「たけのこ」はもっと
先に行ったら必要になってくると思っています。任意の団体だから「勝手にやって」では血の通わ
ない市政ではないか。補助は2年でなく、先々を見て、育てることが必要ではないか。
126
126
そもそも市民が積極的な興味が持てるイベント、コンテンツが少ない。インターネットに限らず、
広告媒体を有効活用するべき、これからも不良少年達の根絶に努めて下さい。
市民参加
その他
127
127
十数年前に、第3子が産まれると、祝金が10万出たと聞き、こちらに住みましたが、出ませんね!
がっかりです!!少子化で悩んでいるのなら、何とかしませんか?税金がどんどん上がっていくの
は大変です。子供達が大人になったらどうなるのでしょうか?このアンケートに税金をかけないで
欲しい。
財政
行政
128
128
1人住まいの人々が多くなり、木の枝を切ることができなく、道路にはみ出ている場所がよく見られ
ます。また、学校の周りの田んぼが雑草で先が見えません。市で強制的に通知をし、もっと明るく 環境美化
して欲しいです。公園のゴミもなんとかして欲しいです。まわりにとびちり大変です。
129
129
工業地域に負けない豊かな山、森、里を持つものの、手入れをする者が少なく荒れている所が多
い。この様な地域を採算のとれる方法で豊かに出来ないものかと思う。観光も一つの方法と思う
が、緑の地域は大切な資源なので、これの取り扱い次第で袖ケ浦の活性度は大きく変わっていくも
のと思う。
環境美化
130
130
バス路線は住宅地の中を通したらどうですか?
鉄道・バス
131
131
自然を大事にして欲しい。市には公園が多く、きちんと管理されていて、とてもいいと思います。
自慢できる場所だと思います。昭和保育園のぱる等、子育て中なのでとても助かります。先生も相
談にのってくれたり心強いです。
公園・緑地
幼児教育
132
132
袖ケ浦市に来て数年しかたっておらず、わからなことばかりです。以前住んでいた所より、こちら
の方が活気があり便利です。でも、私にとっては緑が多く自然な所がいいですね。何のお役にも立
てなくて申し訳ございませんでした。
環境美化
133
133
67才となり、袖ケ浦駅の開発が進んでおり、又、商業地区も出来るそうですが、駅前で全部用事が
済むようになれば良いと願っております。船橋より転入しましたが、夜は本当に暗いので、外灯の
数を増やして欲しいと思っています(外灯も明るく)。
防犯
市街地整備
134
134
現在、袖ケ浦駅の北側開発が進んでいますが、10年前、反対者が多く、見送られた事によって、袖
ケ浦市の発展はかなり遅れたと感じています。当時、税金の無駄使いであるといって反対していた
議員、団体は今、どの様に感じているのでしょうか!
その他
135
135
建物、道路(高速)、公園など金のかかる事はあまり行わず、自然を大切にして、ゆったりした社
会をつくって欲しい。残土の問題は非常に残念である。
財政
環境美化
136
136
横浜に比べて、物価も安く、色々な公共施設が使いやすいのはありがたいです。ただ、文化面のレ
ベルが低いと思いました。モチベーションを上げていく刺激を作るのが良いと思います。子供の休
日の遊び方ですが、小学生がゆっくり遊べる所が少ないです。袖ケ浦公園のアスレチックは壊れ気
味です。また、横浜にあったロケットハウス(遊具、工作、図書館など)が一体化された全天候型
の遊び場があると良いです(横浜は、各区に一つありました)。
文化・芸術
公園・緑地
その他
137
137
・「内房線沿いの旧道」草刈りをマメに実施して欲しい。自転車走行が危ない。・同上の山側、く
ずれたままで、雨天時、くずれそうで怖い。今井地区、長浦地区です。旧道山側。
環境美化
道路網
138
138
・生活保護については、簡単に承認しないで貰いたい。働ける場を設けることが重要だと思う。
・外国人についても簡単に雇うのではなく、日本人で市民を優先的に採用すべきだと思う。
低所得者福祉
労働
139
139
1.交通事故減を目指し、全ての信号機を歩車分離化していく。
2.木更津市から独立した組織化(ex 警察・・・・。)
交通安全
その他
140
151
袖ケ浦市内に警察署を設置してはどうか?
防犯
自由記述内容
資料-22
意見の分類
資料編
No
アン
No
自由記述内容
意見の分類
141
152
厳しい経済状況の中、孫、子の次世代、工業、農業に恵まれている袖ケ浦が発展して、安心して暮
せるよう願ってる。
142
153
最近、災害のニュースが多いので、ハザードマップ等が見たいのですが、どこで見られるのかが、
よくわかりません(ホームページも見てみました)。→発見できましたが、地図は見づらいです。
図書館が自習禁止になっているのですが、図書館内の本なら、学習可能にするなど、もう少し学習
できる場を設けて貰いたいです。
情報公開
生涯学習
143
154
・生活保護認定にあたり、市会議員の「口きき」があると聞きました。こんな市会議員はやめて欲
しいと思う。又、生活保護を受入れているにもかかわらず、派手なくらしをしている人を罰して欲
しい。市の生活保護担当は、3年で部署が変わるので、大した調査もせず、野放しである。富津市
のようになりたいのか?と思う。「破綻」という事はどうなるのか。身近に見本ができていいこと
だと思う。市会議員たち(含む市長)のレベルが低すぎる。自分の富の為の政治か?(入札
も・・・・)と思う。千葉市はすでに待機児童を0にし、老人ホームの建設も進めている。若い市
長は、どんどん先に進んでいるのです。見習って欲しいです!!
・袖ケ浦駅を改築したのはうれしいが、都内高速バスとのアクセス駐車場を確保し、便利な駅にす
べきだと思う。市は後手後手だと思う。商店を誘い込み、戸越銀座ならぬ袖ケ浦商店街をつくるべ
き。
・高齢者には手厚く、子供達の教育の質は悪くなったと思う。今、木更津に負けている。先生も、
外部よりたくさん募り、もっと体験をさせたらどうか?と思う。何かこの市には遅れを感じる。例
えば、ふるさと納税では、市内にピーナッツや地元野菜がたくさんあり、もっとPRすれば、もっと
税が集まり、又、TUなどで話題になる。袖ケ浦の強みは、農家(農業)、ゆりの里におあれだけ人
が集まるのだから、もっといろんなアイデアで大きくなれると思う。がんばれ!!袖ケ浦!!
低所得者福祉
市街地整備
行政
144
155
独居や夫婦だけの高齢者世帯でも安心・安全に暮しやすい、街づくりを推進してもらいたい。車を
運転出来なくなった時、食料品等は宅配業者を利用すればよいが、病気や怪我をした時が一番心配
となる。高齢者医療施設の充実と通院する時の便利で安く利用出来る公共交通網や福祉タクシー等
の充実をお願いしたい。
高齢者福祉
145
156
若い人達が働きやすく、又、安心して子育て出来る環境。高齢者も出来るお手伝いは手助けし、心
かよえる袖ケ浦市になれば良いと思います。
労働
146
157
交通安全の事で気になっている。主人の運転で、私は助手席、特に、自転車に乗った学生さん、小
学生もいます。対向してるのが、左側です。これって事故のもとだと思います。歩いている人(小
中学生)対向しているのが右側です。細かい事のようですが・・・・。ずっと感じている事です。
人は右、車は左と、当たり前の様に思っているのですが、残念です。最小限の常識が出来る町に
なって欲しいです。市政はあまり関係なかったかしら!今後も暮らしやすい袖ケ浦でありますよう
に。ご苦労様です。
交通安全
147
158
生活保護の査定をより厳しくして頂きたい。
低所得者福祉
148
159
・駅周辺、商店街では開発が進みきれいな街、道路となってきていますが、一歩中に入った山間部
では水道が充分ひけず、消防自動車も入れない所もあります。街全体を見渡し、整備して頂きた
い。
・袖ケ浦公園への観光客が年々増えてきているようですが、公園内の手入れ(草取り、花植え等) 市街地整備
が行き届いていないようで、観光客へのイメージダウンになりそうです。駐車料金を徴収して作業 環境美化
員への賃金アップし人を増やし作業を充実されてみてはいかがでしょうか?!P.S公園内の案内板を
工夫されてみてはいかがでしょうか?ツアーで来られた方々が”来てよかったー!!”と思えるよ
うな公園作りを!!
149
160
長浦駅前の右折車線を作って、長浦駅前の渋滞を早急に改善して欲しいです。宜しくお願い致しま
す。
道路網
150
161
「予算が無いのでサービスを削る」とばかり、公民館の給茶機の使用まで止める等、なんてケチな
やり方!でしょう。発想が貧し過ぎませんか?一方で「市政の満足度」の質問項目の一番目が「地
域で住民同士のつながりがある」役所でこんな事まで立ち入って面倒を見て下さるのですか?個人
の責任部分と行政の果たすべき責任は違うと思います。こんな意識調査にお金や時間を使ったり、
職員が駐車場から見える高い所で、勤務時間中にタバコを吸っている暇があったら(以前はそんな
光景見られなかった!)せっかく、高い建物に入っているのですから、市内をくまなく俯瞰するな
り、足で見て回るなりしてやる事は他にありませんか?”お金を産み出す”施策に知恵を絞ってみ
たら如何ですか。市会議員も無償で務める覚悟がある人以外不用。「自立と協働のまち」の具体
像って何?!ですか。給茶機を止める事?外灯を消すこと?そんな事してて楽しいですか?!ご苦
労様です。
財政
151
162
高齢者や障害者が袖ケ浦に住んで本当に良かったと思える様な(将来も含めて)市政にして欲しい
です。弱者の人が安心して暮していける様な市政を望んでいます。
障害者福祉
高齢者福祉
152
163
若い人が参加したくなるような、元気な行政。
行政
153
164
下水道の促進をしている様ですが、私は母子家庭で年2回4万円づつの支払いだけでも大変です。
今後の事を思い、早く下水道をつなげたいと思っていますが、資金不足です。事情のある世帯は沢
山あると思うので、何かしらの援助を期待します。
公共下水道・農業集落
排水・合併処理浄化槽
154
165
ダンプ、バイクがうるさ過ぎる。夜中から朝方は規制して欲しい。道路もボコボコすぎて車が消耗
しやすい。ゴミも多いし空気も汚い。
道路網
環境美化
その他
155
166
財政力の無い袖ケ浦市は消滅する。木更津市、又は市原市の単なる字となり職員、議員は辞職が
待っている。行政と市民のつながりのないめずらしい市である。アンケートで市民のニーズを把握
できるというのは錯覚であり、思い上がりである。
市民参加
財政
156
167
土日でも、行政機関を交替勤務でもして仕事しなさい。
行政
157
168
今後も魅力ある町づくりをして頂き、若い世代を中心に、人口が増加し、子育ても安心して出来
て、老若男女が協力してよりよい市にしていくことに出来るだけ協力してゆきたい。
その他
158
169
税金の使い道。将来が不安です。
財政
159
170
いじめられて70才!袖ケ浦っておそろしい所ですネ!私の故郷北九州です。父の生まれた所に帰る
こと。頑張って生きること!
その他
160
171
道路沿いの遊休地や杉や桧林の手入れをしてきれいな町にしたい。
環境美化
資料-23
その他
資料編
No
アン
No
自由記述内容
意見の分類
161
172
長浦駅前南口ロータリーについて。ロータリーに入らず一時停車している車を多く見ます。普段、
自転車を利用している為、車道の左を走行する為、時々危ない思いをします。今のロータリーの構
造に対して不便を感じる意見もあります。事業を進める際は、市民にも幅広く意見を求め、より良
い街づくりを実現してもらいたい。また、長浦駅の新舎にエスカレーターがないのは、どうかと思
います。以前に比べホームまでの距離もあり階段も急です。高齢者への配慮が足りないと感じてい
ます。中途半端な改装でなく、やるなら便利になったと感じなくては意味がない。
162
173
・火葬場の整備を急務でお願いします。(式物も併せて執り行える、移動無しの施設であれば利用
者も負担軽減になると思います。)
火葬場
163
174
みんなが心掛けるきれいな町づくりにしたいです。
その他
164
175
市財政の健全化
1.借金0
2.市収入・支出の的確な推定。
3.後に返済のある負担を残さない。
4.職員のスリム化。
財政
165
176
歩道が狭く、安心して歩けない。通学路等。
道路網
166
177
意識を集計、検討し今後の市政にどのように反映するか又は、反省し改めるか、具体的に公報等で
周知することを願う。遅くとも今年度中には実行されたい。
情報公開
167
178
①後期高齢者宛の封書の宛名に、後期高齢者○○様と書くのは絶対にやめて下さい。2人住まいの老
行政
人にとって、無用心です。考慮して下さい。
その他
②毎夏、蚊の異常発生に悩まされています。全市を挙げて蚊の駆除を行って欲しいです。
168
179
20代で専業主婦の人も少なくないと思うので、市で健康診断が受けられるようになって欲しいで
す。
保健
169
180
私は身体障害者で週3日、透析の為、姉崎にマイカーで通っています。交通費の支援方法が今年4
月からガソリン券→タクシー券に変更になりました。しかし、タクシー券は距離が長いため経済的
でなく、支援申請をあきらめました。なぜこの様な支援の改悪をしたのか不信に感じます。状況を
調べ、元のシステム(ガソリン券支給)に戻すようお願いします。
財政
170
181
駅前に飲食店、コンビニ、ホテル、銀行など無さすぎる。買い物は他に行かないと買えないので、
袖ケ浦市には、消費者としては貢献していない。また出来ない環境にある。病気になった時にすぐ
行ける病院がない。緊急時にすぐ行ける、対応出来る環境が全く整っていない。もっと町づくりを
中長期でしっかりと考えて構築して欲しい。
医療
市街地整備
171
182
警察署がないというのは困る。居住区でない所に焼場を作っても良いのではないか(埋立地等)
防犯
その他
172
183
総じて不満はなし。袖ケ浦公園の整備や、長浦駅の改築、その他バスターミナルなど便利になって
いると思います。無駄使い、特に特定の人の為の無駄使いをしないようお願いします。
市街地整備
財政
173
184
袖ケ浦はとても住みやすい場所だと思います。今のところはとても満足しています。
その他
174
185
袖ケ浦駅前周辺、閉店店舗が多く不安。活用法など検討して貰いたい。活気ある街、住みたい街に
してもらいたいです。ドイツ村の花火も良いけど、街中でふらっと気軽にいける、お祭りやイベン
トがあれば良いなと思っています。
市民参加
市街地整備
175
186
近所の犬が朝5時から吼えていて本当にうるさい。数名かで、やんわり注意してるが直らず、付き
合いもあるので強く言えない。ルールブックを作るなど・・・そういった住みにくさを相談する場
を、電話などでも作って欲しい。長浦駅前7丁目です。
行政
176
187
市会議員数が他の近隣市と比べ多い。議員の方はどの様に活動をしているのか、どのような所にど
れ位費用をかけているのか知りたい。
行政
情報公開
177
188
街灯のある町づくりは?
防犯
178
189
心の強い大人になり、平和的でかつ健康的で犯罪も起こらず、認知症の老人も減り、戦争などを世
界から廃絶し、オリンピックのような場所で戦い合える世界を目指せるような人材を育成できるよ
うな町づくり。
その他
179
190
将来の明確なビジョンが見えない。市の資料では、あいまいな言葉がおどっているという印象をう
ける。もっと明確に現状の問題点、課題を示し、将来の市のあるべき姿を明示すべきであると思い
ます。以前に比べてこの傾向が強くいるように思えて、大変危惧しております。
行政
180
191
生活補助制度が欲しい。
財政
資料-24
鉄道・バス
市街地整備
資料編
No
アン
No
181
192
75才以上の人に敬老パスを発行して欲しい。バス代が高いので。1日中ものを燃やしている人がい
る。夜中でも。多分農家の人でしょう?となりの木の枝が冬になるとベランダ、庭にすごく落ちて
くる。又、枝が煙突に巻きついていて、火事にならないか心配です。
鉄道・バス
その他
182
193
道路の街灯数を増やし、交通事故の低減につなげて欲しい。
交通安全
183
194
市県民税が高い!
財政
184
195
火葬場の建設には是非、早急に進めて欲しい!
火葬場
185
196
高齢者が多くなってくる。安心して住めるような町づくりをお願いしたい。
高齢者福祉
197
①病気やケガを夜間した際、搬送先がなかなか見つからず、受診出来なかったとの話を聞きます。
救急の受け入れ先として、市内には入院施設のある病院もあるので、スムーズに受診出来る体制が
あると安心です。市としてその様な病院に働きかけてはいかがでしょうか。(救急病院の看板は掲
げてありますが、受診を断られる事も多々ある様なので)
②長浦駅~姉崎駅までの旧道の整備、除草をして欲しいと思います。遮断機が下りていると、踏み
切り待ちの車輌待ちで渋滞になってしまいます。
消防・救急・援助
環境美化
187
198
7月に市役所に行った時、市長の公用車が玄関前で30分以上もエアコンをつけっぱなしでアイドリ
していました。暑いのは市民も同じです。ましてや、市民の税を市長の快適に外出する為にエンジ
ンをかけっぱなしにしないで下さい。千葉県を含め他の県も条例で禁止されてます。駐停車中のア
イドリングは絶対に止めて下さい。税金は市長のポケットマネーではありませんから。市民は見て
ますよ。県外から来た人間は元々の人間より見てます。公用車のガソリン税金じゃないんですか?
財政
188
199
市県民税が高いので、もう少しなんとかして欲しいと思います。
財政
189
200
・駅舎の建替えにより市の玄関にふさわしい駅となってバリアフリーが促進された。市民の郷土愛
を高めるため、発車メロディーに「光のコスモス」「袖ケ浦音頭」の導入。
・ゴミのリサイクル。生ゴミの肥料化を実現。食器のリサイクル(粉砕ではなく、状態の良好なも
のは再利用)バス路線の見直し。乗ってもらう為の努力が足りない。
鉄道・バス
環境との共生
190
201
交通の便で、久留里線が1時間に一本しかなくてとても不便なので、1時間に3~4本運行して欲し
い。阿部地区や横田は田んぼが多くて土地が多いので、それを活かし、ライブ会場のために建物を 鉄道・バス
造るのを行ったら、いろいろな県からたくさんの人々が来てくれると思います。たくさんの人々が 労働
仕事をしたいのになかなか仕事先がないので、市でも仕事先の案内や援助を行う事で、フリー
市街地整備
ター、ニートはいなくなるのではないかと思います。
191
202
以前、市原市に住んでいましたが、ゴミ捨て関係は市原市の方が良いです。スーパーでゴミ袋がも
らえる、休日(祭日)でも収集がある等。
ごみ処理、し尿処理
192
203
幼稚園・保育園(所)以外の託児所が市内にないので、出来ると助かります。小学生と園児(未
満)の子どもを同じ場所に預けられれば、送迎が楽になるのでそう思います。市原市と木更津市に
はあるので、女性の社会復帰(又は進出)と児童福祉の点で検討願います。
児童福祉
幼児教育
労働
193
204
袖ケ浦市でよかったと思える市政を宜しくお願いします。
その他
194
205
袖ケ浦バスターミナルを袖ケ浦駅周辺に移して欲しい。利便性が良くなる。
鉄道・バス
195
206
JRや高速バスなど初電(バス)時刻の繰上げを期待!
鉄道・バス
207
近隣の市(木更津市・市原市)の活発な土地開発にくらべて、袖ケ浦市はとても遅れていると感じ
ます。特に袖ケ浦駅(海側)の様子を見るといつどうなって行くのか…。充実できる生活環境にな
るのか不安に思います。いつも近隣の市におされぎみ(?!)ですね…。そして相変わらず横田地
域や高齢者への手厚さには、地域(居住地)の違いで温度差を感じずにはいられません。はっきり
いってゆとりある高齢者の方々の方がとってもお元気だと思います。
市街地整備
行政
197
208
・袖ケ浦駅海側の開発地区の道路沿いの電柱は、地中化できないのでしょうか?あまりの柱の多さ
に驚愕しています。歩道の広さは嬉しいですが。・袖ケ浦駅前、奈良輪会館の前の踏切から長浦方
面へ向かうJRの線路沿いに、フェンスが無くたまに小学生が線路内に入っているのを見かけては注
意・声がけしています。開発地区に近く、幼児のいる若い世帯が増えてきているので、いつか子ど
もと電車との事故が起きるのではと近所の人達と危惧しています。JRに掛け合っていただく等の対
応をして頂けないでしょうか?よろしくお願いします。
市街地整備
その他
198
209
商業施設・大型ホームセンター。
商業
199
210
市の臨時職員として働いていますが、待遇が悪く生活が苦しいです。市の財政が厳しいことは重々
承知していますが、待遇改善して頂きたいです。また、観光など力を入れる必要はないと思いま
す。特に魅力的な観光資源があるとは思えないからです。それより高齢者が一人でも安心して暮せ
るような町づくりを推進して頂きたいです。
観光
高齢者福祉
その他
211
市政にはあまり参加していませんが、市民会館での行事・催し物にはよく出かけます。平川地区の
公民館もスポーツで参加し健康には良いです。百目木公園も散歩にもよく、よく行きます。袖ケ浦
公園も広さも適当できれいで、散歩にストレス解消になかなかの場所と思っています。ゆりの里も
いいですね、交通も今のところ車利用ですがやがてはコミニティバス等、常時ある手段(君津市で
ある様な)が必要になると思います。今の「いきいき・・・」(平川地区)では不足と思います。
コミュニティ
鉄道・バス
公園・緑地
186
196
200
自由記述内容
資料-25
意見の分類
資料編
No
アン
No
201
212
・子供が平岡小学校に入学した際、野里地区の通学路を利用するが、歩道の整備が不十分の為不安
である。
・木更津アウトレットが建設される中で、交通渋滞が発生することが容易に想像できたと思うが、
なにもしないのはどういう事か。休日の度に発生する渋滞を解消して欲しい。
交通安全
道路網
202
213
・通学に時間がかかり、暗い道も多いため通学するようになると心配です。
・メインの通学路はトラックなど車通りも多い為、事故も心配です。
・新築を建てた後、公共通路(自宅前)が整備されないので子供が段差で転んだりします。自分で
はどうすることもできないので(公共なので)困っています。
・女性が働きやすい町づくりが大切だと思う。
・唯一の病院で、小児を診てくれないので夜間不安である。
防犯
交通安全
医療
労働
203
214
交通の便を良くして欲しい、バス等。市営住宅が少なすぎる。買物が出来る所が少ない食品など閉
まる時間も早い。医療機関も少ない。
鉄道・バス
商業
住宅
215
駅前の充実、スーパー・クリーニング屋などを公共の交通機関があるところにあると、年をとって
も住みやすい。共働きだと学童が最大19時まででは困る、延長を検討して欲しい。また、学童や保
育園でも習い事が出来るといい。学童や保育園がピアノ教室やスイミングスクールなどとタイアッ
プする事で、働く親の子供でも習い事ができ子供の学力や身体能力もあがる。市内の公園は他市に
比べるときれいだが、雑草が生えるのが早いので除草の頻度を増やして欲しい。また、犬や猫のふ
んが砂場に落ちていて子供を安心して遊ばせられない。ふんの始末について看板を付けるなど対策
をしたほうがいい。
児童福祉
環境美化
公園・緑地
市街地整備
216
①市議会議員が他市との人口比・面積比で多すぎる(18人でOK)6人多い。
②スポーツ振興・ボランティアにしてもすべて「ひも付」の状況である。
③スポーツ団体・ボランティア団体が、自治会に対し寄付を強要している。
④一部の人間が市からの補助金を使途不明金が多い(飲み食いに使用)。
⑤駅利用について計画と完成してから負担金が多いにもかかわらず、当初の設備が設置されず利用
者に負担がかかる(階段が37段から51段になっている)。
鉄道・バス
スポーツ・レクリエー
ション
財政
206
217
市議・市職が適正な人数なのか。財政難と言われているのに、自分たちはしっかり守られて、市民
は守られていないと思う。本所へ行った時、時間内なのに、いねむり・おしゃべり(大声)・お茶
をしているのを見かけました。暇そうにイスをブラブラしている役職の人らしい人、改善するべき
では・・・。大型ショッピングモールは袖ケ浦に考えている様子ですが、長浦はいろんな事で不便
です。長浦ももう少し良い町にして欲しいです。大きな公園はきれいですが小さな公園は草ぼうぼ
う!!長小前の公園は防犯上にも悪い、暗い・汚い・遊具少ない。
防犯
環境美化
市街地整備
公園・緑地
行政
207
218
道路整備(特に旧道を広くして欲しい)、バス路線を充実して欲しい。高齢者だと生活の足が無く
なっていくと思うので。
鉄道・バス
道路網
208
219
最近のお母様方は、子供さんにもう少し厳しく教えて育てる事を考えてもらいたいです。
その他
209
220
東横田駅周辺の道路整備を早急に進めて欲しい。
道路網
210
221
議員の人数多すぎませんか、今の半分でも良いと思いますが・・・。
行政
211
222
4市合併する事が1番の道ではないかと思います。税収増は望めません、人口も増加は今のままで
は無理と思う。少子化が進んでいます早急に手を打つべきです。
行政
212
223
難しいかもしれませんが、地権者と地権者の利益を共有できる議員や市の職員幹部でのまちづく
り。主として駅前開発を止めてください。(長浦駅前のロータリーはひとつですね)
行政
市街地整備
213
224
袖ケ浦駅のホーム全面を屋根でおおうこと、ショッピングモールと袖ケ浦駅間のバス無料化、この
2点を一刻も早い実現を!
鉄道・バス
214
225
火葬場は必要です。駅前開発をするなら道路の整備がまだ足りてない、渋滞が多くなっている気が
します。過渡の開発はして欲しくない、ほどよい田舎で良いと思う。それよりも整備に力を入れて
欲しい。
火葬場
市街地整備
道路網
215
226
老人・病人等、車が使えない人達でも公共施設・病院・役所など行きやすいバス等あればと思う。
鉄道・バス
216
227
君津郡市医療体制に就いて、君津中央病院に1月~7月3回程かかり、市原の帝京に転医しまし
た。ドクターヘリよりも医師の確保の方が大事と思いますが。
医療
217
228
市内で働くことができる場所が欲しい。
労働
218
229
火葬場を作っていただきたい。
火葬場
219
230
20才を過ぎてから感じるようになったのは飲酒運転の多さです。市内のどこの居酒屋に行っても、
飲酒して車を運転している人を見かけます。20才になったばかりの若者も、よく飲酒運転をしてい
る所を見かけます。同世代ですので止めますが「自分は大丈夫」と思い込んでいるようですし、
「よく大人がやっている」という人が多く、罪の意識を全く感じていません。もう少し取り締まる
べきだと思います。何かあってからでは遅い、早急に解決して頂きたいです。
交通安全
220
231
防犯活動をさかんにして欲しい。
防犯
204
205
自由記述内容
資料-26
意見の分類
資料編
No
アン
No
221
232
電線の地中埋設の推進。自転車専用レーンの設置。
道路網
その他
222
233
・ホームページが分かりづらい・使いづらい。
・保育についてもっと良くして欲しい。
・道路をもっときれいにして欲しい(白線が消えている、草がじゃまで角が見えない他)。
幼児教育
道路網
情報公開
223
234
成長した子供達の就職できる場所があり又、家庭を造っていける様な環境が整うことを願います。
介護問題に直面した時にサポートしてもらえる環境、高齢者も安心して暮せ家族が幸せに過ごせる
場所であって欲しい。
高齢者福祉
労働
224
235
・ポイ捨て、犬の散歩時の犬の(フン)の始末。
・安全で綺麗な町づくり。
環境美化
225
236
市議会議員の定数、人数を減らしてほしい、議員が多いと思います。
行政
226
237
海沿いの開発でなくもっと袖ケ浦の奥に目を向けてほしい。地震がきた時の被害を考えると山の方
に開発した方が良いのでは?地主の機嫌をとる市政はやめてほしい。根形地区にスクールバスを出
して欲しい。税金をもっと子供の為に使って欲しい。
鉄道・バス
市街地整備
財政
227
238
保育料をもっと安くしてほしい。乳幼児健診や予防接種などは働いている父母でも、時間の自由が
きくように時間帯を配慮してほしい。
児童福祉
228
239
高齢化になっている中で近くに買い物ができる所が無く、更には遠くへ出るにも苦労するそうで
す。最新の設備を充実させる車も重要だが、誰にでも住みやすく使いやすい町づくりが必要だと思
います。また、人が移り住んで貰えるために子供を育てやすい環境を作り、それをアピールしてい
くこともしてほしいと考えます。
高齢者福祉
その他
229
240
ガウラのマイクロバスを見かけますが、地域のコミュニティバスとして利用出来ればと思います。
鉄道・バス
241
子供を安心して育てられるような、治安のよさに改善して頂ければ、より良い居住場所になると考
えます。
防犯
231
242
のぞみ野歯科の前の横断歩道は、一時停止もせずに車が突っ込んでくるので渡るに渡れないし、小
学生たちが困っている時が多々あり、いつか交通事故が起こるのではないかと思っている。(朝の
忙しく急いでいる時にとびだしてはねられたりしそうな時があったので)信号があれば車も止まる
し、小学生や老人も安全に横断歩道を渡れるのになと思う。のぞみ野地区で自家用車の路上駐車が
多い、自宅の駐車場では足りないのであれば他に駐車場を借りるなどしてほしい。通行の妨げと
なっている、事故防止のためにも駐車場の整備、路上駐車禁止を徹底してほしい。警察にパトロー
ルもお願いしたい(夜)。
交通安全
232
243
将来の町づくりは市民の意見を尊重しながら、市全体を見てまちづくりに精通した方にお願いし、
後手に回らないように進めてほしい。国の地方創生をうまく利用したいものです。買物を例にする
と市内では用が足りず他市に行ってしまいます。介護の充実をお願いしたい。
行政
商業
障害者福祉
高齢者福祉
233
244
市会議員が多すぎると思います。町の安全第一。
行政
234
245
前回も一度アンケートに協力しました。一度アンケートに参加した人は、2,000人の中からはずして
もいいのではないでしょうか、もっと多くの人に(別な人に)アンケートを取ってもらった方がい その他
いのでは・・・。
235
246
袖ケ浦公園とか百目木公園とか大きい所は整備されていますが、坂戸市場に安心して遊べる公園が
ほしい。坂戸森公園は暗いし小さな子供が遊べるものがない、小さな公園も是非つくってほしい。
公園・緑地
236
247
駅前及び主要な道路を路上禁煙にしてほしい。袖ケ浦駅に降りると毎日必ず数人はタバコを吸いな
がら歩いています。本当に本当に迷惑しています。他の駅ではたまに見かける程度なのに、こんな
乗降人数の少ない駅で必ず見かけるなんて、袖ケ浦市民は本当にマナーが悪いと思います。あと
は、派手な施設はいらないので健全な財政運営をしてほしいと思います。富津市のように財政破綻
にならないように堅実に市政を進めて下さい。
財政
その他
237
248
袖ケ浦市職員の一般職の採用人数は増えないのか疑問。「あなたご自身」についての質問は、本人
特定されてしまうと思うのでない方がいいと思う。
その他
238
249
悩みや困っている事などを相談できるような所を、市役所につくってほしい。市のマスコットキャ
ラクターをもっと可愛くしてほしい。公園にほぼ毎日の様に行っていますが、ボランティアの人が
毎日猫にエサを自分達で用意してあげています。猫が好きで飼ってるので感じるのかもしれません
が大変な事だと思います。今じゃ県外からも猫がいる公園として有名だと思うので、もっともっと
市で考えてほしいです。
行政
239
250
袖ケ浦駅前が何も買い物できるお店がないので、早く作って下さい。コンビニにも少し行かないと
ない状況はつらいです。あと、大きな病院がないのも不安です。福祉施設も足らないと思います。
あと、このアンケートは量が多すぎます、もう少し厳選して減らすべきです。
市街地整備
その他
240
251
・議員定数を削減。
・公務員の給与削減。
・旧道(姉崎⇔袖ケ浦間)の雑草が背も高く道路にはみ出していて、怖い思いや嫌な思いをする。
こまめに除草してほしいが、どこへ連絡していいのか分からず毎年困ります。
環境美化
行政
230
自由記述内容
資料-27
意見の分類
資料編
No
アン
No
241
252
長浦駅の整備には大変感謝しています。駅から遠い地区の路線バスの継続を望みます。
市街地整備
242
253
自家用車がないと買い物や病院へ行けないため、将来には不安を感じています。バスの本数も数少
ないため子供の通学の際も駅まで送迎をしています、公共交通が整備されることを望みます。
ショッピングセンターや飲食店が無く活気がありません。姉崎袖ケ浦インター入口付近も整備し明
るいイメージにした方が良いと思います。また、冬の積雪の際は迅速な対応をお願いしたいです。
鉄道・バス
市街地整備
その他
243
254
まちの環境美化活動を頑張りたいです。一人ひとりが責任感を持って取り組むことができる、活動
の情報を知りたいです。
情報公開
244
255
最近火葬場建築の話が再び有るようですが、市原市の火葬場を利用させていただいて十分と思って
います。
火葬場
245
256
この先、高齢者の一人暮し又は老々世帯が増えると思います。防犯防災については今以上に、自治
会やご近所などと連携をとり安心して暮らせる様にして欲しい(具体的に①~⑤例として)。
長浦駅ホームに登りのエスカレーターを造って欲しいです。
鉄道・バス
防犯
高齢者福祉
246
257
・雑草を放置される不在者宅地には(蚊・花粉で迷惑)、条例をもって強制的に刈り取り促進を
企ってほしい。・高齢者の増加は、やさしい生涯学習プラン(大学の教育学部には、その道の専門
家を養うという)を研究するべきである。
高齢者福祉
環境美化
247
258
・高齢化社会になっていくので移動手段が不安。・敬老の日のあり方に問題があるのでは・・・経
費節約の折からプレゼントは不要。・戦没者の会も不要。
高齢者福祉
行政
248
259
生活保護を受けている人の状況を把握して欲しい。仕事できるのに仕事していないで、受給された
らキャバクラや酒場に行っている、パチンコも。生活するのに仕事して税金もっていかれ不公平で
す。生活保護の人の見直しをきちんとして欲しい、許せないです。
低所得者福祉
249
260
長浦駅が改装されたことにより、駅が以前より高くなりさらに不便になりました。エレベーターは
一人乗ってしまうと結局待たなければいけません。エスカレーターをそれぞれつけるべきだと思い
ます。何のために改装したのか理解できません(実際何のための改装なのでしょうか?)。また、
長浦駅のロータリー工事の時市民はダイエー駐車場の仮ロータリーを使わなければいけなかったの
に対し、タクシーやゴルフ場の送迎車などは工事中の駅前ロータリーを使えたのは何故でしょうか
(ロータリー入口の警備員が通していました)病院の送迎はわかりますが、それ以外は仮ロータ
リーを使わせるべきだと思います。逆にタクシーやゴルフの送迎車が普通に使えるのなら、市民に
も利用させるべきだと思います。火葬場を造ってください。
鉄道・バス
火葬場
その他
250
261
・市役所職員の態度が悪い(特に男性)事務的な態度。
・市役所建物が古く汚い。
・これといって特徴がない(市独自の物がない)手当てや政策など。
行政
251
262
子供達が安全に暮らせ、高齢者・障害者が暮らし易い町づくりを作って頂きたいです。また、子供
を産んで育てる支援、子育てしながら働く世代の支援が重要と考じます。袖ケ浦はこれからもっと
活性化すべき都市だと思います。都心にも近く、しかし安らぎも感じられる、緑もあり、利便性も
良いのでもっと地域をアピールするべきです。
その他
252
263
なかなか平日に市役所に行けないので、土曜日・日曜日・祭日に行ける窓口が欲しい。
・郵便局の時間外窓口のようなイメージです。
行政
253
264
公共施設利用させて頂いていますが、利用者の意見などまったく無視で改造されてしまい行政は横
暴です。アンケートが役に立つのですか?税金のムダではないですか。
行政
254
265
現在の環境に不満はありませんが、リサイクル・省エネルギーなどの環境に配慮した取組、健全な
財政運営を望んでいます。
その他
255
266
U字講のふたがしてある所が少しありますが、早く全部ふたをして欲しいです。
その他
256
267
市内各所に防災・防犯・交通安全に役立つ監視用カメラを設置して欲しい。
防災
防犯
交通安全
257
268
私は障害者です。昨年度はガソリン券がありました、とても助かっていました。今年度になって完
全にカットされショックです。タクシー券は役に立ちません、今迄の半分でもと思っています。
(人工腎臓不全)週4回通院している。
障害者福祉
258
269
障害者や老人が安心して暮らせる町であって欲しい。ポイ捨てなどないキレイな街で緑や花にあふ
れる町であって欲しい。
障害者福祉
高齢者福祉
環境美化
259
270
袖ケ浦駅前の開発は、あまり計画性があるとは思えない。教員が少ない(小学校)。図書館を
TSUTAYAに任せてみては?
義務教育
市街地整備
260
271
ゴミ捨てなどのマナーがなっていない(ゴミの分別が細かい)。小さい路地などの駐車違反が多
い。
環境美化
その他
自由記述内容
資料-28
意見の分類
資料編
No
アン
No
自由記述内容
意見の分類
261
272
長浦・袖ケ浦駅が新しくなり町がきれいになり嬉しく思います。新しい道路もできてきています、
そのうちの一つ市役所前に高架の道路ができると聞きました。その道路により今迄の道路右折がで
きなくなる話も聞いています。(カルチャーセンター手前です)その対応など一度説明会があった
ようですが、都合が悪く行けなかったので、住民への説明を再度していただきたいです。不便にな
るのは困ります。また、高架下の道路が明るくキレイに保たれるよう配慮をお願いします。バス
ターミナルそば高柳に抜ける高架下は、落書きとゴミがひどく小学生が怖いといいます。私達の税
金を上手く使って住みやすい街にして下さいお願いします。
262
273
30代の時より、市のボランティア団体に所属して活動していましたが、生活環境が変わり仕事に専
念する様になり、活動が出来なくなりました。今では主人と父親の面倒を見る様になり、増々時間
に束縛されています。
その他
263
274
体育館にクライミングウォールを作ってほしい。
スポーツ・レクリエー
ション
264
275
早急にイノシシ等の駆除をして欲しい。将来的には平岡地区活性化の為に、例えば地理を生かした
里山公園ハイキングロードなどの整備をして欲しい。
公園・緑地
その他
265
276
坂戸市場の排水が悪いので大雨の時は溢れるので心配です。坂戸の森の近くの排水をきちんと整備
してほしいです。近くの公園も木が多くて死角が多いので子供だけで遊ばせられません。もう少し
木を切ってもらって明るい公園にしてほしいです。
環境美化
公共下水道・農業集落
排水・合併処理浄化槽
266
277
治安のよいまち・緑豊かな自然がたくさんのまち・精神的な幸福を感じられるまち希望します。
その他
267
278
医療関係が充実して高齢者が住みやすい町にしてほしい。
高齢者福祉
268
279
今住んでいる根形地区の場合、災害が起きた時の避難場所が根形小学校・公民館になっています
が、のぞみ野の場合そこへ行くまでの距離・道路状況を考えた場合とても無理だと思います。お年
寄りの場合、災害状況によっては車での行動も無理だと思います(道路の破損や電柱の倒れなど
あった場合は通行不可能)。是非、のぞみ野内あるいはその近くに避難所を作って下さい(サッ
カー場近辺にでも)。また、健康診断(レントゲン検診や胃のガン検診)の車が来れる場所も作っ
て下さい。地区の岩井公会堂まで行くには、お年寄りには歩いて行くのが大変です。袖ケ浦市では
太陽光初電システムをどう考えていますか?施工にはお金がかかりますが、各公民館の電気をこの
太陽発電でまかなうようにしたらどうでしょうか。今、節約ということで暗い場所が何ヶ所もあり
ます。市の財政が苦しくなっていると聞きますが、お金を使うべき所は使いしめるところはしめ
て・・・時代に見合う行政をしてほしいと思います。市内の医療機関の(医院・病院)一覧表のよ
うなものを回覧板で回してほしいです(例えば外科ー○○医院・内科ー○○医院というような項目
で)。新しい病院や医院が出来て口コミで聞くだけですので、年度初めにでも年に1回でいいです
から教えて下さい。夫婦2人の生活になると男女共同参画社会というのは、それ程関係なく2人が
お互いを認め合って助け合えばいいことで、ここでとり上げることもないと思います(外で働いて
いる人は職場であるかも?)。
269
280
袖ケ浦市内には大型店舗(食品スーパー・日曜工具カインズの様な・本屋等)がなく、他市まで足
を延ばさなくてはならない。今は車の運転が出来るので面倒だがいいけれど、出来なくなったらの
事を考えると不満。
商業
270
281
袖ケ浦駅の山側の方を、もっと活気ある方向に持って行って頂きたいです。
その他
271
282
日本の政府は肥大化した「大きな政府」で麻痺状態にあると感じられます。市政はコンパクトで効
率的機能的な「小さな市政」にて合理的な姿を示されるよう希望します。
行政
272
283
長浦駅前は何回も工事しているし、袖ケ浦駅前完成予想図を見ても使い辛そうだし、市街デザイン
が下手すぎる。税金を使っているのですからムダにならない様に作って下さい。入札見積明細と請
求支払明細は公表して下さい。追加請求が多いのは良くありません。野焼きと騒音(楽器他)の相
談窓口はありますか?当人同士でのやり取りは大きなトラブルになりやすいので、行政から注意を
してほしいです。アパート住人は引越せば良いけど、持ち家の人はそうはいきませんから。
鉄道・駅
行政
その他
273
284
袖ケ浦市内で日常生活に必要なものを、買う場所や遊べる場所が少ない。木更津などはアウトレッ
トなどがあり活気が戻りつつあるのに、袖ケ浦は衰退している様に感じる。コストコは絶対出来て
ほしい。
商業
274
285
人と人のふれあいが重要と考えているので、これがあればお互い協力しあい、悩み物的な物など
様々な事が解決できそうなので、この点に重点をおいてやってほしい。
コミュニティ
275
286
1.アクア高速バスの長浦駅便を増やして欲しい。
2.長浦駅のみどりの窓口の復活。
3.袖ケ浦駅北口の開発計画(出店計画・バス停他)を広報に載せてPRして欲しい。
鉄道・バス
情報公開
276
287
子育てまっ只中に袖ケ浦に参りました。おかげ様で元気に過ごすことができ感謝しています。あの
頃よりも通学通勤は大変便利になりましたが、子供達はこちらに戻って暮らす選択はありません。
我家の教育も足りないのですが、やはり仕事や学校では外に出て行かざるを得ませんでした。将来
は(すでにもう)年老いた者の比率が高い町に成るのは必至です。工業団地も低下している状況で
の財政の悪化が心配です。町の将来が安定していて若い人達が定住できる場所であれば良いと願い
ます。でも具体策がない自分を申し訳なく思いますが・・・。
その他
277
288
これからは元気な年寄りが多くなります、その人達を活かして下さい。弁当一つできれいな町とか
子育てとかが、皆で楽しく老後を過ごすことが出来る様に、一人一生が年をとっても自立していく
ように指導していただけたらと思います。
高齢者福祉
278
289
何度も書いているが、久留里線の朝と夕方通勤通学時間帯の本数増設を願う。それが出来ないな
ら、遠方から学校に通っている子供たちの為も含め、市内のバスの利用の活用方法をもっと考えて
欲しい!!
鉄道・バス
279
290
今の時代、育児専念で下の子が生まれると上の子を保育所に入れる人を良く見るが、自分の子供は
兄弟一緒に自分で育てるべきだと思う。がんばって自力で育てている人もいるのに不公平。親の方
も2人・3人同時に育てられない(見きれない)人が増え、楽で便利なようにしかならないので
は?子育て環境日本一は、ただ便利なのとは違うと思う。
幼児教育
280
291
側道の並木歩道に、ボランティア等でお花でも植えるともっと美しくなりますね。
その他
資料-29
市街地整備
その他
防災
行政
資料編
No
アン
No
281
292
1.長浦駅ホームの昇りエスカレーターを整備してほしい。
2.長浦駅からの高速バスを増やしてほしい。
3.学校の窓に網戸をつけるか、エアコンをつけてほしい。
282
293
粗大ゴミの有料回収について、ソファ等相当大型の物が500円というのは理解出来ますが、壊れた傘
ごみ処理、し尿処理
1本捨てるのに500円かかるというのは納得いきません。ご検討願えませんでしょうか?
283
294
高齢になると自治体の班長が億劫になります、何期までやったらいいんでしょうか?
その他
284
295
お金を大切に使って下さい、よく考えて!!
その他
285
296
家庭のゴミを燃やしている人がいるので、指導を行ってほしい。HPから何度か苦情を言ったが改
善されない。臭くて窓を開けられないので、省エネ対策に支障がある。
環境との共生
その他
286
297
商業施設が無さすぎる、全て買い物は市外に行っているのが多い。もっと商業施設の誘致をお願い
します。
商業
287
298
100点満点はどの都市でも無理でしょう、袖ケ浦市の良い所を伸ばして下さい。
その他
288
299
通学路の朝・夕方のスピード規制を厳しくして児童の安全を計る。
交通安全
289
300
街コンをもっとやるべき、出会いが少なすぎ!
行政
290
301
袖ケ浦に火葬場を。
火葬場
291
302
袖ケ浦市の職員は、上の命令に従って仕事する公務員の立場からではなく、住民の立場から物事を
考え、生活に役立つよう行動してほしい。(昔々、公務員は非常時のためにいるのであって、普段
は一生懸命仕事をする必要はない。非常時に頑張れば良いと言う者がいた。東日本大震災では?)
行政
292
303
車があれば住みやすいと思います。近所の公園は人がいないので袖ケ浦百目木公園まで行きます、
きれいですが暗く怖く感じます。長浦駅前やアウトレットへの道路は、右折レーンや信号が整備さ
れるよりスムーズに!登下校の一人歩きが心配です。
防犯
道路網
293
304
駅前にもっと大きなスーパーやコストコなどができてほしいです。袖ケ浦はあまり大きな施設がな
いのでとても不便です、もっともっと開発してにぎやかな町にしてほしいと思います。
商業
294
305
・アクアライン・アウトレット他で市外県外の人が多く観光にやってくる。市の活性化が進み町の
整備が整ってきて良いと思う。が反面元々の地元の方は車の運転ものんびりしていて交通弊害が出
てきている。
・市内に住んで13年になるが、水道水にカルキが多い気がする。水切りに半透明のカサブタの様な
ものがたまり掃除が大変。
・市民の愛着度も弱いようで、マナー・モラルが欠けている人も多い。市民がお互いを気遣う意識
がもう少し高まると良いと思う。何か市からの呼びかけや活動が必要。
道路網
上水道
行政
295
306
ランニング人口が増えてきているので、小びつ川ぞいに散歩・ランニングできるコースを作ってほ
しいです。ちなみに君津には往復10kコースがあります。
その他
296
307
海山の豊かな自然環境を保ち、観光客の寄りたくなる公園・施設の充実を考えてみてはどうでしょ
うか。ただ、アウトレットパークだけでの寄道で終らせないように。
観光
297
308
袖ケ浦に住んで日が浅いので、市民意識調査について分からない所だらけですみません。今後袖ケ
浦について勉強し、町内会など通じて市の住みやすい街つくりに、貢献出来る様に協力したいと
思っています。今の所自分にとって袖ケ浦は住みやすいです。
その他
298
309
行政をしっかり安心して住める町にしてほしい。
その他
299
310
ご苦労様です、宜しくお願い致します。
その他
300
311
以前から友人に「袖ケ浦は住みやすい」と聞いていたので、結婚を機に木更津から引越してきまし
た。子育てもしやすく、安心できる町だと思っています。これからも良い町である様に宜しくお願
いします。
その他
301
312
長浦の市内の路線バスで、バスが来る数が少なく1時間に1台くらいしか来ないのでもう少し増やし
鉄道・バス
てほしい。
302
313
行政エリアが狭いので効果的な地区計画を進めてもらいたい。
市街地整備
303
314
交通安全
道路網
304
315
歩道が袖ケ浦駅から止中までは広いが旧道沿いの片方が狭いので、歩いているとヒヤヒヤする事が
あります。将来歩道を造ってほしいです。
・メイン道路から1歩中に入ると街灯がなく暗かったりするので、冬場は子供達が下校するのに心
配に思う。
・他市で行われていて知ったのですが、防犯対策に地域で花壇を作り花を植えたりし、町内の治安
向上に役立たせるのはいいと思う。
305
316
横田駅周辺の通学路や、横田の車の多い道路をとくに整備して頂きたいです。子供を安心して歩か
せられません。
道路網
306
317
街灯が少なく治安が悪い。駅前には店が少なく不便。川が汚い。
防犯
市街地整備
307
318
川の増水が怖いので川底の砂をすくって欲しい。
その他
308
319
定年後生まれて初めての家庭菜園をしながら、ひっそりと暮らしています。参考になる様な回答が
出来ず申し訳ございません、宜しくお願いします。
その他
309
320
各スーパーに地元生産野菜・果物など(農薬少ない)今以上に参画して頂けたら地元が潤うので
は・・・。
その他
310
321
・街灯が少なく夜道が暗い。
・歩道に雑草が生い茂り、非常に歩行しにくい。
防犯
環境美化
自由記述内容
資料-30
意見の分類
鉄道・バス
義務教育
高等教育
防犯
資料編
No
アン
No
自由記述内容
意見の分類
311
322
・開発が進み期待が持てますがその分、安心・安全な街が求められると思う。
・子育てしやすい支援の行き届いた市政を希望する。
312
323
S47~S56の間、袖ケ浦市上泉でお世話になり仕事で大阪に転居いたしました。宜しくお願い申し
上げます。
その他
313
324
木更津の金田地区の開発におくれをとって、袖ケ浦駅周りのインフラ整備ができていないことは、
木更津や市原市から見ると恥です。アウトレットが当たったから開発し始めたと思われている。市
原・木更津に挟まれて何もない袖ケ浦と言われている。今後の発展を望みます。
市街地整備
314
325
・袖ケ浦市に住まないと得られないメリットある企画を、今後も増えていくよう検討をお願い致し
ます(その為の市民参加型企画が増えれば尚良しと思います)。・普通救急救命講習・・・仕事の
スケジュールでどうしても受けられずにいます。機会がもっとあると良いです。
市民参加
行政
315
326
長浦駅はとてもきれいになりました。お店がもう少し増えればもっとにぎやかになると思う。
商業
327
長浦駅は新しくなりましたが、なぜ駅のホームにエスカレーターを設置しなかったのでしょうか。
長浦駅前の街灯を明るくして欲しい。商店街の再開発を検討してもいいのではないかと思います。
社会保険でも健康診断が受けられるといいね、お金取ってもいいから。駅前通りの草取りが又来た
というくらい多かったが、今は1年に数回なので草だらけ。木は冬に枝きりを3回位きて無駄使い
ですよ、最初はハサミ最後はチエンソー1回で済む事では!
鉄道・バス
防犯
保健
環境美化
317
328
・市内のバスの数が少なく車がないと生活が出来ず不便。
・市内のお店が少なく買い物が不便、もっと増やして欲しい。
・子供や障害者・お年寄りなどにとって安心安全に暮らせる町づくりをお願いしたい。子供を守る
為の地域パトロール強化、障害者・お年寄りが利用しやすい交通機関・道路・施設。袖ケ浦は高齢
化が進んでいるので、若い世代を呼び込んで欲しい。
上記を解決し子育て支援に力を入れれば若い世代がもっと増えるのでは?
鉄道・バス
商業
318
329
袖ケ浦駅前開発を中断すべき(北側)、後世に禍根を残す。
市街地整備
319
330
各支所や公民館に何でも相談できる担当者を配置してほしい。他県では行われている所もありま
す。
行政
320
331
ファミリー向けの商業施設を増やして欲しい。
商業
321
332
現在は車を運転してどこにでも行けますが、5年後いえ来年かもしれません、車の運転が出来なく
なった時買物がとても不便で不安になります(昭和地区にはあまり商店がなく)。袖ケ浦駅北側開
発に期待しています。
市街地整備
322
333
○印はつけたものの良くわかっていない事が多く、数に加えられることも心配です。役所の担当者
が直接市内に出向き、状況把握することが大切だと思います。人任せではまずいと思います(この
集約も)役所の皆様の熱意ある仕事に期待します。
行政
323
334
今回の調査は無記名ですがハガキが届いたのは何故でしょうか?本当の市民の声を聞く機会を大切
にして頂きたい。いろいろお伝えしたい事や困っている事があるのですが、市長への手紙・アン
ケートは名前を書く事になっていて、市長に届く前に職員の方が処理してしまうのではと思えま
す。無記名で意見を自由に言える場をたくさん準備して下さい。
行政
324
335
・広い歩道と自転車専用レーン、旧道の渋滞する所に右折レーンを作って下さい。
・長浦駅から旧道で少し袖ケ浦駅方面へ行った右手の老朽化したビルへの対策を。
・子供が安心して通学できる環境の整備を(各所への監視カメラの設置も治安の為なら可)。
防犯
道路網
その他
325
336
長浦駅前の国道が狭く、周辺の環境が悪いと思います。歩行者の歩道が確保され無い上、車や自転
車・歩行者で危ないと思う事が多くあります。広い歩道の確保、自転車が安心して走る事ができる
環境を希望します。
交通安全
道路網
337
袖ケ浦公園の野良猫が汚い。エサをやっているバカがいる。飼えないなら処分しろ。市も駆除した
方がいい。外国人の空き巣が多い。昼間、下調べをしている。外国人と住みたくない。しつけのさ
れてない子供が多く、道路で遊んでたり、トラブルが多い。子供のいない区に住めばよかった。東
京にいた時より子供の頭、親のレベルが低い。千葉県の子供はしつけがなってない。子供が増えれ
ば言い訳ではない。路上駐車がものすごく多い。緊急車両が通れないが、どこに訴えればいいの
か。定期的に見回って欲しい。事が起きても何もしない市が嫌い。田舎の路上駐車は当たり前何な
のか?みながやっているからと、、住民も頭がおかしい。先に知っていれば袖ケ浦なんか住まな
かった。田舎は事故も多いし、子供もあれているし、子育てなんかこの地域でしたくない。東京か
らこっちに住んだが、地元住民がおかしいのでかかわりたくない。ボランティアなんかして関わる
なんて嫌だから地方は人気がないと思う。ゴミの日以外にゴミを出す、路駐、子供の道路遊び、子
どもの騒音、飛び出し、外人の犯罪、東京の方がまし。三井のウラン倉庫とか、住民が知らないだ
けで危ない。
その他
327
338
・治安などに関しては、安全と思いますが、商業施設の影響が気になります。・水道水についてで
すが、早朝に錆の様な赤い水が出る時があります。・新しい商業施設が出来る事で市が活性化され
ると思いますが、作られる場所が遠いため、年配の方が苦労されると思います。改善案として、デ
リバリーサービスなどが良いのかもしれません。店舗名を出すのは良くないと思いますが、主婦の
店がベイシアに負けてしまわないようにするべきと思う。
防犯
商業
上水道
328
339
袖ケ浦市は、高齢化率が上がった時にどうするのか?考えて。
その他
329
340
年を重ねるどうしても市の国民健康が適正に運用されているのでありがたく思います。健康で過ご
す事です。(感謝しています)とても年寄には住みやすい市だと思います。うまく言う事が出来ま
せんが!!
高齢者福祉
341
最近、長浦駅がリニューアルされてきれいになりましたが、1つだけ直して貰いたい所がありま
す。それは、ホームからの階段が長く高い事。高さは変えられないと思いますが、何故エスカレー
ターを作らなかったのか・・・。エレベーターがあるものの、本当に、膝によくないし、すごく疲
れます。他の駅にはエスカレーターがあるのだから、長浦駅のホームの階段にも今後エスカレー
ターを付けて欲しい・・・・!!
鉄道・バス
316
326
330
資料-31
防犯
児童福祉
資料編
No
アン
No
331
342
仲間内の会話に市議会での議員の勉強不足、不正、定員の多さがよくでます。
行政
332
343
・生活保護、母子家庭の調査を強化して頂きたい。仕事もできるのにしないで、フラフラし、働い
て税金を納めている人より良い服や、派手な生活をしてる。母子家庭の中でも、手当をもらいなが
ら異性と同居している人はたくさんいると思います。
低所得者福祉
344
商業施設が少なく、メイン通りが暗い!長浦駅までのルートが悪すぎてバスの利用できない!!新
築で住宅が増えているのに、バスが走っておらず、車で駅のパーキングに止めるざるを得ない状
態!!高速バスの運行が品川行しかなく、BTまでいかなくてはならない。その為、PKがいつも満
車。福祉施設が多すぎて犯罪につながるケースが今年は多かった。罪に問う事が難しいので対策
を!!
鉄道・バス
防犯
商業
その他
345
福祉の仕事をしていますが、袖ケ浦市にかぎった事では無いですが、障害のある方や高齢の方が町
に暮らしていても、人知れずひっそりと小さくなって暮らしてるように思います。人に優しい町づ
くりと言うのは、すべての人に優しいと言う事かと思いますが。まず市役所で動いている人々が優
しをまったく感じません!福祉施設や老人施設などへ体験に行き、もう少し人々に何をすればいい
のか、やさしい心を持って人々に接する事を学んで頂きたいと思います。
障害者福祉
高齢者福祉
行政
335
346
・高齢者のみの世帯では車がなかったり、足が不自由な為、各地域でレクリエーション等を企画し
てもそこまで行く事ができず、孤立してしまっている人が多い。自宅までの送迎があれば本当に参
加すべき人が参加できると思う。買い物、通院に関しても不便を感じている人は多い。外出サポー
トを使いやすくできうよう考えてほしい。
・根形地区(大曽根、勝地区)の下水道が整備されず、進んでいない。その為、家を建て直すにも
不便を感じ、他の地域へ建ててしまう人がいると聞いた。早く整備してほしい。何年も前から改善
されていない。
・土・日の夜間、バイクの音が騒がしい。地域の安全に不安がある。
・高齢者へ市からの情報は入りにくい。いろいろな対応があっても、それを知らない人は多い。
高齢者福祉
公共下水道・農業集落
排水・合併処理浄化槽
その他
336
347
答えが個人情報に関することはノーコメントです。
その他
337
348
あと数年で車の運転が出来なくなりそうです。高齢のためですが、高齢者の交通事故も増加してお
り、運転をできるだけ控えるようになっています。なので、通院、買い物等必要なのですが、これ
からが不安です。通院は無料で利用できる移動手段等市に望みます。宜しくお願いします。
高齢者福祉
338
349
女性の民生委員がいて、10年以上長くやっているので、交代して欲しい。その家で犬を放してお
り、近所に大変迷惑をかけているが、苦情を受け付ける所がない。10年以上になり困っている。
行政
339
350
大学を呼んで教育を充実させて欲しい。
その他
340
351
高速バスの本数を増やして欲しい。蔵波商店街に街灯を増やして欲しい。
鉄道・バス
防犯
341
352
袖ケ浦駅北側開発は、住民投票で行わないと決まったはずなのに、いつのまにか工事が進んでいる
のはおかしい行政に疑問を持ってしまうし利権の絡みも疑ってしまう。行政は、市民の意見を受け
止める気があるのか?
行政
342
353
市政の満足度については(福祉、1人親家庭、低所得者等)、一般の意見も必要と思われるが、市に
直接携わっていないとアンケートでも分からない事が多く、はっきりした考えが答えられないと思 その他
うがー。
343
354
袖ケ浦駅北側エリアの早期発展に向けた積極的な誘致活動を、実施して頂けますようお願いしま
す。例えば、羽田空港関連の企業の社宅・寮を誘致するなど、東京湾の対岸に目を向けた取り組み
が有効ではないかと考えます。10年後にも空地だらけということにならないよう、官民一体となっ
た取組を期待します。
行政
344
355
子どもセンターの充実。現状だと1~2才児専用の施設だと思うので、もう少し規模を大きくして
欲しい。
児童福祉
345
356
①「千葉県最大の面積の市原市」「アクアラインやアウトレットの木更津」といった近隣に比べ、
袖ケ浦市の特徴が明確ではないように思われます。例えば、「小中学生の学力テストの成績全国一
位」とか「生涯学習の環境・充実度日本一」とかのオンリーワンの目標を掲げ、その実現に取組め
ないものでしょうか。そうすることで、他の地域の多くの方々ともっと交流でき、市ももっと発展
できると思います。
②火葬場の建設は、経済合理性を優先して頂きたい。今は、現状の方法で全く支障ないと思いま
す。
火葬場
行政
346
357
行政は1人1人が市民のために何がよいことかを、常に考えながら仕事をするようにして欲しい。そ
うしている人ももちろんいると思いますが、そうでない人が目につきすぎる。
行政
347
358
U字溝と下水道の設備がない場所に土地を買い、家を建てました。住んでいると、道路の端は雨が降
ると水はけがする所がなく、川のように流れています。近所の人になぜ「U字溝がないのか」と聞い
てみると、議会(市役所)に何回か、U字溝を作って欲しいとお願いしたそうですが、使ってくれる
公共下水道・農業集落
事にはならなかったそうです。すぐ近くに今、造成して、土地を売り出す場所ありますが、そこの
排水・合併処理浄化槽
土地はU字溝、ガスの設備も整ってます。下水道はなかなか難しいと思うので、せめてU字溝の設
備、検討して欲しいです。(以前、市の方に議論している地区をもう一度、見直して欲しい。)
(橘西分区)
348
359
長浦地区もそうですが、高齢化が進んでいる中、高齢者の方が自由に外出しずらい環境であると思
います。介護予防の点からも、コミュニティバスのような交通機関があると(乗合タクシー)良い
と思います。
高齢者福祉
349
360
保育所に入れないので困っている。袖ケ浦市は子育てに力を入れているというが、そうでもない。
もっと、妊娠中から出産・産後の市の援助がなければ産みたくても産めないし、産んでも働けない
し、とても悪循環だと思う。長浦地区は活気がなさすぎる。
児童福祉
幼児教育
350
361
市民ニーズに応える行政運営という点では、いろいろな事が行われていますが、その中で形骸化し
ているものも少なくなく、それらを洗い出し見直すべきだと思います。
行政
333
334
自由記述内容
資料-32
意見の分類
資料編
No
アン
No
自由記述内容
意見の分類
362
久保田公園のい整備。せっかくいい公園があるのにもったいない。子どもが楽しめる遊具や砂場の
整備を考えて貰いたい。長浦駅前の線路沿いの旧道。自転車が非常に危ない。代宿方面の方はすご
く便利なので検討して下さい。
公園・緑地
道路網
352
363
・日本、至る所で災害が多くなってきております。私達の地区には若し、大きな災害などが発生し
た場合、消防団員数が少なく、この先、不安な事も有り、幸いな事に袖ケ浦市には大きな災害が発
生しておりませんが、これから先の事を考えて、各地区の消防団員等を1人でも多く確保して欲し
いですね。
・私の家族に障害者がいます。これから先の事を考えると、どうして良いか判らない。日々悩み通
しです。良い方法がないものかと、毎日暮らして居ります。
消防・救急・救助
障害者福祉
353
364
袖ケ浦公園に観光バスにて花を見に来る人がおりますが、入場料は頂いているのですか、花壇等に
お金がかかっていると思いますが。
その他
354
365
公共交通網をもっと整備希望(昼間の便がない)→巡回バス等増やす。
・国際交流(ホームスティ等の情報をもっと大々的に)
・高齢化に伴うコミュニケーションの充実。
国際化
鉄道・バス
高齢者福祉
355
366
平岡地区は、すべての面において、関東(東京都内)から比べると遅れている。環境の事、道路、
小学校、中学校の事など。リサイクルについては、滋賀県が一番だと思う。又、滋賀では、中学生
でも毎日お弁当で、給食費の未納者が多いなら、お弁当にすれば良いと思う。体操着も、男女まっ
たく同じ物で、学年で色別になっていなく、兄弟がいるならば、下の子に上の子のお下がりを廻す
事も出来る。
その他
356
367
袖ケ浦駅の海側開発には、賛同しますが、道路整備も必要かと思います。アクアラインの効果で木
更津、とくにMOPが集客すると渋滞の逃げ場&休憩として、北口方向に向かう人々も多いようです。
道路網
袖ケ浦海浜公園もライブなどイベントもありますが、シミズオクトなど大手のイベント会社のある
場所へもっと道を整備してみてはいかがかと思います。あと、全体を通じて袖ケ浦市は満足です。
357
368
①これから高齢者がより増えるので、市内循環バスで買い物、医者に行ける様に。
②治安の維持も大切。
③緑はへらさず(なるべく)、袖ケ浦市内で買い物が出来るよう、店の品ぞろえも大切だと思う。
鉄道・バス
防犯
商業
358
369
安心安全な街づくりを・・・・。
その他
359
371
汚くして申し訳ありません。
その他
372
今、困っていることが、2つあります。
1.道路のことですが、久留里街道が狭くて、また、歩道も狭く肩幅しかないため、歩いていても
危険ですし、車の事故などもあり、広くして欲しいです。バイパスや、他の安全な道路を作って欲
しいです。是非、考えて欲しいです。
2.ホームレスについて、横田小路地区の霊園、弥陀堂にホームレスが常時いて、夜はそこの女子
トイレに宿泊している。その為、近隣住民が大変迷惑しています。例1.弥陀堂の近隣の家に、何
か食べさせてくれと、食事をねだりに行って、恐くて、食事を出している人もいて、とても迷惑
がっていました。例2.お金を貸してくれという。また賽銭箱から、小銭を盗んだりしている。例
3.大声をだして、家の前を通行し、農作業中の人を怒鳴ったりして、恐がらせている。
◎性犯罪、窃盗の前科者なので、今は、色々な事件があるなか、住民が安心して、生活できるよ
う、また、小学生なども学校の行きかえり、目を合わさないように注意していることも聞いており
ますので、行政と警察とで話し合って対処して欲しいと思います。近所の方は、困っているけれ
ど、注意して、何かされると困る。例えば、火をつけられるとか、子どもにいたずらされたりする
と困るので、何も言えないとのことですので、大きな事件になる前に、早急に解決を行政と警察で
して下さい。
361
373
若者達がコミュニティを楽しめる場や機会を是非、企画、実行していってほしいです。子育て期は
とても安心して環境も良く、親は満足していますが、若者はいまいち魅力も感じず、都会に流れて
いく子も多いです。自分の学校などの交流の範囲でだけでなく、さまざまな個性の子達がある程度
の年齢になり、共通の思いで楽しんだり、知り合い交流できる、レクリエーションが出来る場があ
ると、人脈の再構築が出来、他に根ざした営みを考えていく子も増えていくのではないかと感じま
す。新しい家族の呼びこみだけでなく、今いる子たちがここで暮らすことに充実感と満足感をも
ち、ここを選んで住む、根ずく環境づくりが未来へとつないでいく上で重要なことだと感じます。
コミュニティ
スポーツ・レクリエー
ション
362
374
長浦駅、袖ケ浦駅からアクアラインバスの発着が増えると便利になる。
鉄道・バス
363
375
近年、個人主義者が多くなってきているように思われる。自分が良ければ良いとう心者が多くなっ
ている。それも現在、子育て中の年代が多いのは先代にどうなるのか、とても心配です。
その他
364
376
袖ケ浦こども館や、なかよし広場などの地域の交流ができる場所がもっと増えるとうれしいです。
現在、上記の支援センターのような場所を活用していて、助かっています!
その他
365
377
広い公園、きれいで整備されたものが欲しいです。緑をもっと増やして欲しい。(日かげ)
公園・緑地
366
378
現在の駅舎はベビーカーでののぼり下りが大変であるとともに、窓口に駅員の方がいない等、不便
でしたが、新しい駅舎になるのを楽しみにしています。木更津のハローワーク、マザーズコーナー
に行きましたが、対応が形式的なものであり、保育施設の提案や届け出方法を聞きたかったのです
が、教えて貰えませんでした。袖ケ浦市内にハローワークがあればもっと丁寧な対応をして頂けた
のかなと思います。
鉄道・バス
367
379
公共のバスが少ない。
鉄道・バス
368
380
①コンビナートの安全操業と火災、地震、津波等防災に万全か・・・。隣接する地域一体の住民と
工業従業員の避難場所の確保の有無。
②農業、商業のさらなる発展には、市はもっと「地産地消」の推進に努めるべきです。市内全域の
店舗、コンビニなど新鮮野菜、米等コラボ販売など。
③公共施設を利用状況によって見直し、空スペースなど積極的に地元で活用。
④今、この年になって思う事、我が故郷、袖ケ浦を子どもから年寄まで支え合いましょう。自分の
出来ることでいいのです。そして、支えてあげて下さい。惜しみなく!!若い皆さん宜しくお願い
します。
⑤袖ケ浦市の財政、予算配分は適切か、無駄を省き、必要とする予算はしっかり運用して下さい。
市政の要、ゆらぐことなきよう、宜しくお願いします。 以上 このような機会をいただきあり
がとうございました。
防災
農業
商業
財政
その他
369
448
袖ケ浦市に火葬場が無いのは大変恥ずかしいことと思う
火葬場
924
袖ケ浦市は住みやすく感じています。若い人が働く場所がたくさんあると良いなと思う。子供、高
齢者が安心して暮らせる場所であって欲しいと思います。
その他
351
360
370
資料-33
防犯
道路網
その他
資料編
No
アン
No
371
927
372
1009 人間便利すぎても良くありません。
その他
373
・子供達が安心して生活できるよう、市原市のように登下校を集団登校にするなど考えて頂きた
い。
・同じ班に一件だけ、上下水にしておらない所があり、掃除もしなく、ヘドロが堆積したままで
1021
す。デング熱も流行しており、蚊の発生もすごく迷惑しております。何度も市の職員の方が説明に
訪れていたと聞きましたが、最近はきておりません。説得をお願いしたいと思います(一件の為、
皆が迷惑しております)。
義務教育
上水道
374
私は後期高齢者の1人身生活者であるけれども、色々な生活不安を抱え込んでいます。(75才)市
役所のどの担当部署か知りませんが、身の回りの相談、訪問、TEL等の接点がありません?以前に手
術入院した時も介護手続き申請を行ったのですが、退院後、手助けを受けられずじまいでした。何
のために介護料金を積立てているか又、それに対応してる方々は弱者に対してどのような仕事に対
する熱意があるのか疑問をいだいております。解答の説明を伺いたい。
・北口造成事業について
頑迷な組合員のお方が多いせいか、弱い立場の側の意見等が受け入れられずに進められている。私
が住んでいる場所は勝手に線引きされて不可。価値が体をなさない。それに見合う保障も与えられ
ず困惑しています。私の年齢が若ければ、それなりに知識体力があるのですが、デメリットのこと
が頭から離れず、ストレスに依る精神的な負担を強いられています。
・お墓が造成工事で元禄以前から森林も破壊するはめとなった。東京都内を見渡すと結構、住居と
樹木、環境とが一体となった自然との調和が保たれている、場所を幾つも見受けていますが、ここ
袖ケ浦にはそのようなセンスに欠けているようです。
・北口造成工事では土砂の材料が流動化現象を起きたものが使用されている。県下では美ケ浜、浦
安、我孫子地域等に前例があるのに、それを学習する能力を持たない。
・地震破壊のことですが、関東大震災時津波が現市役所の当たりが膝下まで押し寄せたと父母より
1022 聞かされていました。鉄道を横断する新道を作るのにアンダー方法を作用するとそれが、川の流れ
を増幅されるように思われますが、以前には、海岸の埋立が無い場合でさえ塩害被害がありまし
た。今は2,000メートル先まで埋立られています。反射された波が高潮となって、その逃げ水が甚大
な波が押し寄せると思われます。関東大震災よりも、その対応を少しでも和らげる方法をとっても
らいたいものです。
・議員削減、近隣5市に比べ、人口当たりの議員数が多いようです。諺に文殊の知恵と言われま
す。我が袖ケ浦市はそれが機能していません。無為無能な議員ばかりです。何とか良き方法はあり
ませんか。財源貧乏のおりから。
・駅改装工事について、外観は立派ですが、内部は実用的に欠けているようです。財政的に困難で
ある中、エスカレーターを将来的に増設可能な設計にすべきでした。壊して新たに増設すると莫大
な経費がかかります。見てくれ。
・袖ケ浦海浜公園の三角地先のことですが、船橋、稲毛、習志野、市原市で管理して潮干狩りや釣
り場として有料リクリエーションが楽しめます。しかし、袖ケ浦では●●の牛込組の管理下に置か
れ、地元の人でさえクレームをつけられます。
・JR、シーバスは袖ケ浦市の課税対象になっていると思われますが、地先も牛込原組に対して課税
したらいかがかと思いますが。社会福祉の出口も大切ですが、もっと入口をお考えになったらいか
がかと思われますが。観光地として、もう少し力を入れて下さい。財政も潤います。
防災
観光
市街地整備
行政
375
1023 東京に直結出来る地の利を活かし、又、落ち着いて住む事の出来る町にして行ければと思います。
その他
376
1024
子育てが出来る町でないと家族連れは集まらないと思うので、家族で住んでいける、子育てにやさ
しい場所に。人口を増やすにはこれが一番だと思います。
その他
377
蔵波台一丁目から長浦駅へ向かう途中の、放置された廃墟ビル(長浦駅前のファミリーマート向か
い)をどうにかしてもらえないものかと思います。自分は未だ若いから良いが、ただでさえ狭いあ
の道を、老人が杖をついてフラフラ歩いている様子を見るとヒヤヒヤする。柵が出来たものの心元
1025
ない。個人に所有地故、行政が手を付けられるものではないのかもしれませんが。自分の記憶する
限りでは20年程放置されています。蔵波台から長浦駅を利用する人にとっては主要な通りであるの
で、どうか改善して欲しい。
その他
378
1026
379
根津全田などの開発が進んでいますが、不特定多数の人が来る街ではなく、袖ケ浦には、落ち着い
1027 た雰囲気を保って欲しいです。ショッピングモールは千葉や東京に行けばすぐ手に入るものであ
り、袖ケ浦には、素朴な良さを残して欲しいです。
その他
380
1028 子育て支援をもう少し充実して欲しいです。
児童福祉
381
1030 国道の歩道が狭すぎて、子供が歩くと車とすれすれで危険を感じる。自転車も通れない。
道路網
382
街中にある公園に、バスケットのシュートを設置してほしい。きれいな線のひいてあるコートはい
りません。外で自由に遊べる場所が欲しいのです。(体育館を利用するので)庭にゴールをおいて
1031 ある家が沢山あります。うちもそうですが。狭いので、道でボールをついて遊んでいます。公園に
シュートゴールがあるだけで、安全に楽しく遊んで、又、練習にもなるのではないか・・・・と
思っています。
スポーツ・
レクリエーション
383
1032
384
1056 無駄をなくして下さい。無駄ではない物には、ケチケチしないで下さい。
自由記述内容
アウトレットモール周辺に商業施設が増えてきている中で、袖ケ浦駅海側に商業施設が誘致できる
のか疑問がある。
情報をもっとわかりやすく公開して欲しい。福祉など、経験しないとわからない事など、きちんと
事前にわかりやすく、教えて欲しい。
公園(ミニパーク)の前に住んでいますが、植栽されている木が大きくなって、環境が悪いので、1
年に一回くらいは枝を切って欲しいです。最初から植えられていない木などもあります。
資料-34
意見の分類
市街地整備
情報公開
環境美化
その他
資料編
資料Ⅲ:平成 26 年度データと平成 23 年度データの比較の検討資料
本資料は、平成 26 年度調査結果と平成 23 年度調査結果の増減状況を確認したものである。以下
に、増減状況の確認作業(検定)の考え方とその結果を示した。
検定の考え方
平成 26 年度調査の結果と平成 23 年度調査の結果を比較する際、平成 26 年度調査のデータと平
成 23 年度調査のデータに差があるといえるか、を確認する作業(検定)を行う必要がある。
その方法は、平成 26 年度に取得したデータが、平成 23 年度に取得したデータと同じであるとい
う仮説 HO(差は 0=差がない)をたてて、その仮説(差があるといえるか否か)の検定を行うもの
である。
検定結果の読み方としては、
「仮説 HO にあてはまる(差がない)とはいえない-「平成 26 年度
のデータは平成 23 年度のデータと差がない」とはいえない-という結果が出た場合には、仮説 HO
(差がない)を棄てて、両データには差がある、ということになる。
この時、仮説 HO に 100%あてはまらないという判断をすることは難しいため、通常は「95%あて
はまるとはいえない」ということがいえるのであれば、仮説 HO(差がない)を棄てて(仮説棄却し
て)差があるといってもよいだろうと判断される。今回の検定では、HO が正しいにもかかわらず棄
てられる危険性(これを有意水準という)を 5%とした。
この状況を図式化すると、以下のような図になる。
下図の色の付いている範囲、両側 2.5%ずつ(あわせて 5%)に入っている場合は、比較対象の
データから十分に離れていると判断し、両データに‘差がある’と考える。
一方、有意水準 5%以外の 95%(下図のグラフの範囲のうち白い部分)の範囲内にある場合は、
比較対象のデータと値が同じである可能性があり差があるとはいいきれない、つまり、
‘差がない’
と判断することになる。
有意水準 5%の場合
2.5%
2.5%
仮説棄却=差があると判断
仮説棄却=差があると判断
差がないと判断(差があるとはいいきれない)
資料-35
資料編
〇本調査における検定の内容
本調査は、サンプルの平均や比率から、袖ケ浦市全体の傾向をつかむことを目的としている。
そのため、問 1-1、問 1-2、問 2-1 については母平均の検定を、問 2-2、問 3 については、母比率の
検定を行った。有意水準は 5%で行っている(問 4 は新規設問のため検定を行わない)。
〇本調査における検定の例
・例 1 問 1-1(満足度)
平均値
番号
1
項目
H26年度 H23年度
コミュニティ
3.36
3.33
単純に値を見ると平成 26 年度の調査では 0.03 ポイント分、満足度が上がっている。
そこで、
「平成 26 年度の平均値と平成 23 年度の平均値に差がないという仮説」
(HO)をたてて検
定を行ってみる。
t=
Χ-μ
s/√n
Χ=H26 年度平均値
μ=H23 年度平均値
s=標準偏差
n=標本変数-1
前のページの図でみると、tの値が-t(0.025)以下に入っている場合は、グラフの中央の白い
範囲に入ることになり、平成 26 年度の平均は平成 23 年度のデータと差がないといえる、というこ
とになる。
逆に、tの値が-t(0.025)より小さい場合はグラフの左側の色付きの範囲に、t(0.025)より
大きい場合はグラフの右側の色付きの範囲に入り、平成 23 年度のデータと差がないとはいえない、
つまり、差があるといえる、ということになる。
この t と t(0.025)を計算すると以下のようになる。
t=(3.36-3.33)/(0.944/√(947-1))
=1.043
t(0.025)は t 分布表もしくはエクセルから求め、
1.962 が導き出される。
1.043
-1.962≦1.043≦1.962 であることから、
-t(0.025)≦t≦ t(0.025)
-1.962
1.962
よって、値を見ると差があるとはいえ、「平成 26 年度の平均値と平成 23 年度の平均値には差が
ある」とはいえない=差がないと判断、という結論になる。
資料-36
資料編
・例 2 問 1-1(満足度)
平均値
番号
3
項目
消費生活
H26年度 H23年度
2.97
3.09
単純に値を見ると平成 26 年度の調査では 0.12 ポイント分、満足度が下がっている。
この場合も、
「平成 26 年度の平均値と平成 23 年度の平均値に差がないという仮説」
(HO)をたて
て検定を行ってみる。
t=(2.97-3.09)/(1.135/√(999-1)
)
=-3.341
t(0.025)は 1.962 が導き出される。
-3.341
-3.341≦-1.962
であることから、t ≦-t(0.025)
よって、消費生活の項目については
「平成 26 年度の平均値と平成 23 年度の平均値には差がある」
とはいえる=差があると判断、という結論になる。
○本調査における検定の結果
本調査における検定結果を踏まえた、平成 26 年度データと平成 23 年度データの比較結果は次表
のとおりである。
資料-37
資料編
■検定結果
表1
検定結果(満足度および重要度)
問1-1 満足度
問2-1 重要度
平均値
番号
項目
検定
有意水準5%
H26年度 H23年度
検定結果
で差がある
平均値
番号
項目
H26年度 H23年度
検定
有意水準5%
検定結果
で差がある
1
コミュニティ
3.36
3.33
棄却しない
1
コミュニティ
3.84
3.861
棄却しない
2
市民参加
2.95
2.97
棄却しない
2
市民参加
3.66
3.686
棄却しない
3
消費生活
2.97
3.09
○
仮説棄却
3
消費生活
4.12
4.14
4
男女共同参画社会
3.08
3.206
○
仮説棄却
4
男女共同参画社会
3.75
3.674
5
情報化
3.10
3.146
棄却しない
5
情報化
3.90
3.872
6
国際化
2.60
2.631
棄却しない
6
国際化
3.21
3.132
7
人権
3.36
3.429
仮説棄却
7
人権
4.22
4.169
棄却しない
8
鉄道・バス
2.71
2.758
棄却しない
8
鉄道・バス
4.20
4.179
棄却しない
9
墓地
3.23
-
棄却しない
9
墓地
3.65
-
棄却しない
10
火葬場
2.28
-
棄却しない
10
火葬場
3.78
-
棄却しない
11
防災
2.80
2.747
棄却しない
11
防災
4.45
4.474
棄却しない
12
防犯
3.01
2.983
棄却しない
12
防犯
4.53
4.537
棄却しない
13
交通安全
2.62
2.674
棄却しない
13
交通安全
4.44
4.409
棄却しない
14
消防・救急・救助
3.31
3.388
仮説棄却
14
消防・救急・救助
4.59
4.582
棄却しない
15
地域ぐるみ福祉
3.10
3.071
棄却しない
15
地域ぐるみ福祉
3.93
3.94
棄却しない
16
国民健康保険
3.45
3.47
棄却しない
16
国民健康保険
4.36
4.32
棄却しない
17
介護保険
3.05
3.137
仮説棄却
17
介護保険
4.35
4.306
18
ひとり親家庭福祉
3.06
3.008
棄却しない
18
ひとり親家庭福祉
4.03
3.95
○
19
低所得者福祉
2.73
2.89
○
仮説棄却
19
低所得者福祉
3.93
3.849
○
20
児童福祉
3.24
3.387
○
仮説棄却
20
児童福祉
4.43
4.43
棄却しない
21
障害者福祉
2.92
2.926
棄却しない
21
障害者福祉
4.28
4.246
棄却しない
22
高齢者福祉
2.95
3.071
仮説棄却
22
高齢者福祉
4.29
4.27
棄却しない
23
保健
3.69
3.677
棄却しない
23
保健
4.38
4.379
棄却しない
24
医療
3.14
3.126
棄却しない
24
医療
4.58
4.572
棄却しない
25
幼児教育
3.27
3.322
棄却しない
25
幼児教育
4.21
4.194
棄却しない
26
義務教育
3.63
3.717
仮説棄却
26
義務教育
4.31
4.313
27
高等教育
3.22
3.245
棄却しない
27
高等教育
4.18
4.109
28
青少年健全育成
3.14
3.134
棄却しない
28
青少年健全育成
4.20
4.184
29
生涯学習
3.26
3.284
棄却しない
29
生涯学習
3.96
3.855
30
文化・芸術
3.10
3.083
棄却しない
30
文化・芸術
3.75
3.702
棄却しない
31
スポーツ・レクリエーション
3.36
3.431
仮説棄却
31
スポーツ・レクリエーション
3.76
3.732
棄却しない
32
環境との共生
3.40
3.433
棄却しない
32
環境との共生
4.16
4.13
棄却しない
33
環境美化
2.77
2.708
棄却しない
33
環境美化
4.26
4.238
棄却しない
34
ごみ処理、し尿処理
3.51
3.516
棄却しない
34
ごみ処理、し尿処理
4.41
4.392
棄却しない
35
農業
3.15
-
棄却しない
35
農業
4.12
-
棄却しない
36
商業
2.51
-
棄却しない
36
商業
4.08
-
棄却しない
37
工業
3.20
-
棄却しない
37
工業
3.95
-
38
観光
2.58
2.614
棄却しない
38
観光
3.64
3.436
39
労働
2.49
2.349
○
仮説棄却
39
労働
4.34
4.352
40
市街地整備
3.04
2.486
○
仮説棄却
40
市街地整備
4.03
3.952
○
仮説棄却
41
公園・緑地
3.29
3.343
棄却しない
41
公園・緑地
4.07
4.011
○
仮説棄却
42
道路網
3.22
3.231
棄却しない
42
道路網
4.27
4.209
○
43
上水道
3.94
3.908
棄却しない
43
上水道
4.46
4.425
44
公共下水道・農業集落
排水・合併処理浄化槽
3.58
3.523
棄却しない
44
公共下水道・農業集落
排水・合併処理浄化槽
4.41
4.337
45
住宅
3.46
3.386
○
仮説棄却
45
住宅
4.14
4.098
棄却しない
46
財政
2.86
2.947
○
仮説棄却
46
財政
4.46
4.448
棄却しない
47
行政
2.87
2.914
棄却しない
47
行政
4.35
4.353
棄却しない
48
情報公開
3.05
3.062
棄却しない
48
情報公開
4.17
4.222
棄却しない
3.33
3.344
棄却しない
○
○
○
○
○
○
問1-2 生活全般の満足度
生活全般に満足している
資料-38
棄却しない
○
仮説棄却
棄却しない
○
仮説棄却
棄却しない
仮説棄却
仮説棄却
棄却しない
○
仮説棄却
棄却しない
○
仮説棄却
棄却しない
○
仮説棄却
棄却しない
仮説棄却
棄却しない
○
仮説棄却
資料編
表2
検定結果
問2-1 特に重要な項目
平成26年度
番号
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
項目
件数
平成23年度
%
件数
母比率検定
有意水準5%
検定結果
で差がある
%
コミュニティ
市民参加
33
3
3.1
0.3
39
9
3.5
0.8
棄却しない
棄却しない
消費生活
90
8.5
98
8.8
棄却しない
7
0.7
8
0.7
棄却しない
情報化
国際化
15
5
1.4
0.5
13
2
1.2
0.2
棄却しない
棄却しない
人権
鉄道・バス
29
91
2.7
8.6
19
76
1.7
6.8
棄却しない
棄却しない
男女共同参画社会
墓地
2
0.2
-
-
火葬場
防災
54
154
5.1
14.6
-
197
-
17.7
防犯
170
16.1
185
16.6
棄却しない
33
3.1
27
2.4
棄却しない
117
2
11.1
0.2
134
12
12.0
1.1
国民健康保険
介護保険
24
23
2.3
2.2
23
28
2.1
2.5
棄却しない
棄却しない
ひとり親家庭福祉
低所得者福祉
15
12
1.4
1.1
10
12
0.9
1.1
棄却しない
棄却しない
児童福祉
153
14.5
124
11.1
障害者福祉
高齢者福祉
31
125
2.9
11.8
29
128
2.6
11.5
棄却しない
棄却しない
保健
医療
38
309
3.6
29.2
45
326
4.0
29.2
棄却しない
棄却しない
幼児教育
義務教育
19
41
1.8
3.9
22
48
2.0
4.3
棄却しない
棄却しない
高等教育
青少年健全育成
5
24
0.5
2.3
5
29
0.4
2.6
棄却しない
棄却しない
生涯学習
文化・芸術
15
10
1.4
0.9
17
14
1.5
1.3
棄却しない
棄却しない
スポーツ・レクリエーション
18
1.7
18
1.6
棄却しない
環境との共生
39
3.7
28
2.5
棄却しない
環境美化
24
2.3
34
3.0
棄却しない
ごみ処理、し尿処理
20
1.9
26
2.3
棄却しない
農業
32
3.0
-
-
- 棄却しない
商業
工業
109
24
10.3
2.3
-
-
-
-
- 棄却しない
- 棄却しない
観光
労働
28
227
2.6
21.5
26
242
2.3
21.7
棄却しない
棄却しない
市街地整備
公園・緑地
61
33
5.8
3.1
98
31
8.8
2.8
道路網
66
6.2
62
5.6
棄却しない
上水道
58
5.5
64
5.7
棄却しない
公共下水道・農業集落排水・合併処理浄化槽
61
5.8
62
5.6
棄却しない
住宅
財政
84
230
7.9
21.7
71
227
6.4
20.3
棄却しない
棄却しない
行政
情報公開
127
50
12.0
4.7
123
50
11.0
4.5
棄却しない
棄却しない
交通安全
消防・救急・救助
地域ぐるみ福祉
無回答
合計
74
7.0
125
11.2
1058
-
1116
-
資料-39
- 前回調査なし
○
○
○
○
○
- 前回調査なし
仮説棄却
棄却しない
仮説棄却
仮説棄却
仮説棄却
棄却しない
仮説棄却
資料編
表3
検定結果(暮らしについて)
平成26年度
番号
「はい」と回答した件数、割合
件数
平成23年度
%
件数
母比率検定
有意水準5%
検定結果
で差がある
%
1
お住まいの地域の空気や水がきれいだと感じますか
649
61.3
634
56.8
○
仮説棄却
2
市内の水道水が安心して使用できると感じていますか
800
75.6
777
69.6
○
仮説棄却
3
日常生活の中で省エネ(※1 )を実践していますか
922
87.1
1021
91.5
○
4
日ごろからリサイクルを実践していますか
907
85.7
923
82.7
棄却しない
840
79.4
875
78.4
棄却しない
仮説棄却
6
市が月に2 回発行している広報紙「広報そでがうら」を
読んでいますか(市のホームページで見る場合も含む)
市から情報を受け取るため、市のホームページを見ていますか
276
26.1
298
26.7
7
広報紙「広報そでがうら」を市のホームページだけで見ていますか
176
16.6
-
-
8
市街地に緑が多いと感じますか
839
79.3
860
77.1
9
市内にごみがなく、まちがきれいだと感じますか
481
45.5
450
40.3
10
市内の公園がきちんと管理されていると思いますか
657
62.1
693
62.1
棄却しない
11
1 か月に1 回以上市内の公園を利用していますか
358
33.8
379
34.0
棄却しない
12
地域コミュニティ活動に参加したことがありますか
522
49.3
562
50.4
13
まちづくり活動に関心がありますか
494
46.7
595
53.3
14
お住まいの地域の治安が良いと思いますか
638
60.3
651
58.3
棄却しない
15
消防・救急体制に安心感をもっていますか
751
71.0
755
67.7
棄却しない
16
日ごろから災害に備えていますか
598
56.5
625
56.0
棄却しない
17
日ごろから健康に心がけていますか
945
89.3
982
88.0
棄却しない
18
地域の医療体制が整備されていると思いますか
534
50.5
527
47.2
棄却しない
19
市の消費者生活相談体制が充実していると思いますか
315
29.8
309
27.7
棄却しない
20
市内の鉄道交通に満足していますか
507
47.9
503
45.1
棄却しない
21
市内の高速バス交通に満足していますか
662
62.6
714
64.0
棄却しない
22
市内の路線バス交通に満足していますか
297
28.1
294
26.3
棄却しない
23
市内の道路が整備されていると思いますか
648
61.2
685
61.4
棄却しない
24
道路や公共施設などに不便を感じていますか
460
43.5
487
43.6
25
最寄りの地域に、買い物ができる店舗があると思いますか
665
62.9
642
57.5
26
現在お住まいの地域は暮らしやすいですか
813
76.8
822
73.7
棄却しない
125
11.8
125
11.2
棄却しない
5
棄却しない
- 前回調査なし
棄却しない
○
仮説棄却
棄却しない
○
仮説棄却
棄却しない
○
仮説棄却
28
車いすの方や心身に障害のある方にとって、楽に出歩ける環境に
あると思いますか
外国人にとって、暮らしやすい環境にあると思いますか
299
28.3
308
27.6
29
年齢、性別、障害の有無、国籍などによる差別があると感じますか
335
31.7
410
36.7
30
市内外を問わず、この1 年間に芸術、音楽、演劇などを鑑賞しましたか
526
49.7
523
46.9
31
週1 回以上運動(スポーツ・レクリエーション等)をしていますか
386
36.5
323
28.9
32
市内にスポーツやレクリエーションのための場や機会があると感じますか
687
64.9
691
61.9
棄却しない
33
市内に学習できる場や機会があると感じますか
516
48.8
522
46.8
棄却しない
34
国際交流活動(※5 )に参加したことがありますか
65
6.1
85
7.6
棄却しない
35
お住まいの地域で安心して子育てができると思いますか
703
66.4
745
66.8
36
地域で青少年が健やかに育っていると思いますか
691
65.3
665
59.6
37
パソコンを利用していますか
637
60.2
633
56.7
38
パソコンや携帯電話などを使ってインターネットを活用していますか
697
65.9
659
59.1
564
53.3
566
50.7
棄却しない
463
43.8
516
46.2
棄却しない
181
17.1
222
19.9
棄却しない
27
39
40
41
光ケーブルやケーブルTVなどのブロードバンド(高速通信サービス)
を利用していますか
地域社会の中で男女の地位が平等であると感じますか
「男は仕事、女は家事」というような固定的性別役割分担意識を
持っていますか
資料-40
棄却しない
○
仮説棄却
棄却しない
○
仮説棄却
棄却しない
○
仮説棄却
棄却しない
○
仮説棄却
資料編
資料Ⅳ:データ集
■付図表 1 満足度、ニーズ度等の平均ポイント図(項目順)
項目
満足度
コミュニティ
第
一
章
市
民
生
活
市民参加
2.95
消費生活
2.97
3.90
3.65
第
六
章
3.31
4.36
産
業
振
興
第
七
章
都
市
形
成
・
都
市
基
盤
第
行八
財章
政
高齢者福祉
2.95
0.01
1.19
4.43
3.14
3.63
4.31
3.36
0.65
0.01
4.16
0.02
0.76
0.04
4.26
3.51
ごみ処理、し尿処理
1.49
4.41
3.15
0.02
0.98
0.03
4.08
3.20
1.56
3.95
2.58
3.64
0.02
1.06
0.03
4.34
3.04
3.94
公共下水道・農業集落
排水・合併処理浄化槽
3.58
財政
2.86
行政
2.87
3
0.06
4.41
0.83
0.06
0.67
0.08
4.46
1.60
4.35
5 2
3
4
資料-41
0.22
1.48
4.17
4
0.06
0.52
4.14
3.05
情報公開
0.03
1.05
4.46
3.46
住宅
0.06
0.78
4.27
上水道
0.22
0.99
4.07
3.22
道路網
1.84
4.03
3.29
公園・緑地
0.10
0.75
2.49
市街地整備
0.02
0.90
4.12
2.51
工業
0.02
0.01
0.40
2.77
農業
1.06
3.76
3.40
環境との共生
0.01
0.70
3.75
スポーツ・
レクリエーション
0.04
0.96
3.96
3.10
文化・芸術
0.29
0.02
0.69
4.20
3.26
生涯学習
1.44
0.94
4.18
3.14
青少年健全育成
0.04
4.58
3.22
高等教育
0.12
0.69
4.21
義務教育
0.03
1.34
4.38
3.27
0.15
1.35
4.29
3.69
0.01
1.19
4.28
幼児教育
0.02
0.97
3.24
2.92
2
0.02
1.30
3.93
障害者福祉
労働
0.92
4.03
2.73
観光
0.00
4.35
3.06
ひとり親家庭福祉
0.11
0.83
3.45
0.03
1.28
3.93
3.05
介護保険
0.16
1.82
4.59
3.10
0.15
1.52
4.44
地域ぐるみ福祉
商業
0.05
1.65
4.53
2.62
医療
環
境
0.00
1.50
3.01
環境美化
0.09
0.43
4.45
保健
第
五
章
0.03
1.49
3.78
児童福祉
学
校
教
育
・
生
涯
学
習
0.86
2.80
低所得者福祉
第
四
章
0.01
0.01
4.22
2.28
防犯
国民健康保険
0.80
4.20
3.23
防災
防
犯
・
防
災
0.01
0.61
3.36
交通安全
0.09
0.67
2.71
火葬場
0.00
1.15
3.21
墓地
消防・救急・救助
0.71
3.75
人権
鉄道・バス
0.03
4.12
2.60
国際化
最重要選択率
0.48
3.66
3.10
情報化
ニーズ度
3.84
3.08
男女共同参画社会
第
二
章
重要度
3.36
0.12
1.12
5 0
1.0
0.05
2.0
0.0
0.1
0.2
0.3
資料編
■付図表 2 満足度、重要度(点数順)
■満足度
順位
■重要度
No
項目
満足度
順位
No
項目
重要度
1
43 上水道
3.94
1
14 消防・救急・救助
4.59
2
23 保健
3.69
2
24 医療
4.58
3
4
26 義務教育
44 公共下水道・農業集落排水・合併処理浄化槽
3.63
3.58
3
4
12 防犯
46 財政
4.53
4.46
5
34 ごみ処理、し尿処理
3.51
5
43 上水道
4.46
6
7
45 住宅
16 国民健康保険
3.46
3.45
6
7
11 防災
13 交通安全
4.45
4.44
8
32 環境との共生
3.40
8
20 児童福祉
4.43
9
1 コミュニティ
3.36
9
44 公共下水道・農業集落排水・合併処理浄化槽
4.41
10
11
7 人権
31 スポーツ・レクリエーション
3.36
3.36
10
11
34 ごみ処理、し尿処理
23 保健
4.41
4.38
12
14 消防・救急・救助
3.31
12
16 国民健康保険
4.36
13
14
41 公園・緑地
25 幼児教育
3.29
3.27
13
14
17 介護保険
47 行政
4.35
4.35
15
16
29 生涯学習
20 児童福祉
3.26
3.24
15
16
39 労働
26 義務教育
4.34
4.31
17
3.23
17
22 高齢者福祉
4.29
18
19
27 高等教育
42 道路網
9 墓地
3.22
3.22
18
19
21 障害者福祉
42 道路網
4.28
4.27
20
21
37 工業
35 農業
3.20
3.15
20
21
33 環境美化
7 人権
4.26
4.22
22
23
24 医療
28 青少年健全育成
3.14
3.14
22
23
25 幼児教育
8 鉄道・バス
4.21
4.20
24
30 文化・芸術
3.10
24
28 青少年健全育成
4.20
25
26
5 情報化
15 地域ぐるみ福祉
3.10
3.10
25
26
27 高等教育
48 情報公開
4.18
4.17
27
28
4 男女共同参画社会
18 ひとり親家庭福祉
3.08
3.06
27
28
32 環境との共生
45 住宅
4.16
4.14
29
30
17 介護保険
48 情報公開
3.05
3.05
29
30
35 農業
3 消費生活
4.12
4.12
31
40 市街地整備
3.04
31
36 商業
4.08
32
33
12 防犯
3 消費生活
3.01
2.97
32
33
41 公園・緑地
40 市街地整備
4.07
4.03
34
35
22 高齢者福祉
2 市民参加
2.95
2.95
34
35
18 ひとり親家庭福祉
29 生涯学習
4.03
3.96
36
21 障害者福祉
2.92
36
37 工業
3.95
37
38
47 行政
46 財政
2.87
2.86
37
38
15 地域ぐるみ福祉
19 低所得者福祉
3.93
3.93
39
40
11 防災
33 環境美化
2.80
2.77
39
40
5 情報化
1 コミュニティ
3.90
3.84
41
42
19 低所得者福祉
8 鉄道・バス
2.73
2.71
41
42
43
13 交通安全
2.62
43
44
45
6 国際化
38 観光
2.60
2.58
44
45
30 文化・芸術
2 市民参加
3.75
3.66
46
47
36 商業
39 労働
2.51
2.49
46
47
9 墓地
38 観光
3.65
3.64
48
10 火葬場
2.28
48
生活満足度
3.33
資料-42
10 火葬場
31 スポーツ・レクリエーション
4 男女共同参画社会
6 国際化
3.78
3.76
3.75
3.21
資料編
■付図表 3 ニーズ度等の平均ポイント(点数順)
■ニーズ度
■重要と思う施策(問2-2)の選択率
1
39 労働
1.84
1
24 医療
最重要選
択率(%)
29.20
2
13 交通安全
1.82
2
46 財政
21.70
3
11 防災
1.65
3
39 労働
21.50
4
46 財政
1.60
4
12 防犯
16.10
5
6
36 商業
12 防犯
1.56
1.52
5
6
11 防災
20 児童福祉
14.60
14.50
7
8
10 火葬場
33 環境美化
1.50
1.49
7
8
47 行政
22 高齢者福祉
12.00
11.80
14 消防・救急・救助
11.10
36 商業
10.30
順位
9
No
項目
順位
No
項目
1.49
9
10
47 行政
1.48
10
11
24 医療
1.44
11
12
13
21 障害者福祉
22 高齢者福祉
1.35
1.34
12
13
3 消費生活
45 住宅
8.50
7.90
14
17 介護保険
1.30
14
42 道路網
6.20
15
16
14 消防・救急・救助
19 低所得者福祉
1.28
1.19
15
16
40 市街地整備
44 公共下水道・農業集落
排水・合併処理浄化槽
5.80
5.80
17
18
20 児童福祉
3 消費生活
1.19
1.15
17
18
43 上水道
10 火葬場
5.50
5.10
19
48 情報公開
1.12
19
48 情報公開
4.70
20
38 観光
1.06
20
26 義務教育
3.90
21
28 青少年健全育成
1.06
21
32 環境との共生
3.70
22
23
42 道路網
40 市街地整備
1.05
0.99
22
23
23 保健
1 コミュニティ
3.60
3.10
24
25
35 農業
18 ひとり親家庭福祉
0.98
0.97
24
25
13 交通安全
41 公園・緑地
3.10
3.10
26
27 高等教育
0.96
26
35 農業
3.00
27
28
25 幼児教育
16 国民健康保険
0.94
0.92
27
28
21 障害者福祉
7 人権
2.90
2.70
29
34 ごみ処理、し尿処理
0.90
29
38 観光
2.60
0.86
30
16 国民健康保険
2.30
30
8 鉄道・バス
ニーズ度
7 人権
8 鉄道・バス
8.60
31
15 地域ぐるみ福祉
0.83
31
28 青少年健全育成
2.30
32
33
44 公共下水道・農業集落排水・合併処理浄化槽
5 情報化
0.83
0.80
32
33
33 環境美化
37 工業
2.30
2.30
34
35
41 公園・緑地
32 環境との共生
0.78
0.76
34
35
17 介護保険
34 ごみ処理、し尿処理
2.20
1.90
36
37 工業
0.75
36
25 幼児教育
1.80
37
38
2 市民参加
29 生涯学習
0.71
0.70
37
38
31 スポーツ・レクリエーション
5 情報化
1.70
1.40
39
40
26 義務教育
23 保健
0.69
0.69
39
40
18 ひとり親家庭福祉
29 生涯学習
1.40
1.40
41
45 住宅
0.67
41
19 低所得者福祉
1.10
42
43
4 男女共同参画社会
30 文化・芸術
0.67
0.65
42
43
30 文化・芸術
4 男女共同参画社会
0.90
0.70
44
45
6 国際化
43 上水道
0.61
0.52
44
45
6 国際化
27 高等教育
0.50
0.50
46
1 コミュニティ
0.48
46
2 市民参加
0.30
47
9 墓地
0.43
47
9 墓地
0.20
0.40
48
48
31 スポーツ・レクリエーション
資料-43
15 地域ぐるみ福祉
0.20
資料編
■付図表 4 散布図(満足度×重要度)-章別ゾーニング
4.80
4.60
交通安全
行政
労働
障害者福祉
環境美化
4.20
3.80
火葬場
3.60
ごみ処理、し尿処理
児童福祉
介護保険
高齢者福祉
道路網
青少年健全育成
国民健康保険
義務教育
人権
保健
上水道
公共下水道・
農業集落排水・
合併処理浄化槽
幼児教育
環境との共生
高等教育
農業
住宅
商業
公園・緑地
ひとり親家庭福祉
生涯学習
低所得者福祉
工業
地域ぐるみ福祉
情報化
コミュニティ
男女共同参画社会
スポーツ・レクリエーション
文化・芸術
墓地
市民参加
観光
鉄道・バス
4.00
医療
財政
4.40
平均値=4.14
消防・救急・救助
防犯
防災
情報公開
消費生活
市街地整備
3.40
国際化
3.20
3.00
2.00
2.50
3.00
3.50
4.00
4.50
平均値=3.10
第一章:市民生活
第二章:防犯・防災
第三章:保健・医療・福祉
第四章:学校教育・生涯学習
第五章:環境
第六章:産業振興
第七章:都市形成・都市基盤
第八章:行財政
資料-44
資料編
■付図表 5 満足度(問 1)単純集計表
(件数)
満
足
番
号
項目
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
コミュニティ
市民参加
消費生活
男女共同参画社会
情報化
国際化
人権
鉄道・バス
墓地
火葬場
防災
防犯
交通安全
消防・救急・救助
地域ぐるみ福祉
国民健康保険
介護保険
ひとり親家庭福祉
低所得者福祉
児童福祉
障害者福祉
高齢者福祉
保健
医療
幼児教育
義務教育
高等教育
青少年健全育成
生涯学習
文化・芸術
スポーツ・レクリエーション
環境との共生
環境美化
ごみ処理、し尿処理
農業
商業
工業
観光
労働
市街地整備
公園・緑地
道路網
上水道
公共下水道・農業集落排水・
合併処理浄化槽
住宅
財政
行政
情報公開
生活全般に満足している
や
や
満
足
いど
えち
なら
いと
も
や
や
不
満
不
満
わ
か
ら
な
い
無
回
答
89
23
84
41
39
14
78
63
86
28
24
52
18
71
32
90
33
26
23
64
32
21
141
72
53
102
59
34
63
51
92
89
38
120
51
23
64
26
17
80
107
90
287
345
179
260
223
276
58
293
272
241
77
183
295
181
309
205
242
142
108
58
284
149
176
501
302
238
395
230
218
278
242
358
373
256
416
194
122
218
152
110
320
383
392
476
380
464
314
422
366
345
404
207
286
221
385
345
368
314
370
281
276
257
229
265
307
337
241
335
298
257
337
403
345
369
309
330
332
268
324
314
321
303
329
275
273
288
160
88
120
224
115
139
161
66
251
93
162
191
217
274
95
114
40
59
55
65
110
110
107
63
173
93
41
107
111
115
148
123
89
222
73
83
248
86
225
234
181
144
148
41
45
73
117
59
65
97
33
218
71
254
108
86
162
50
41
37
59
37
80
57
77
72
25
68
30
23
35
31
37
56
43
45
172
54
54
174
55
174
173
130
83
99
36
99
181
33
178
153
368
165
32
268
304
150
47
44
203
281
355
472
558
591
254
369
328
73
97
321
216
267
242
204
173
120
116
24
114
336
164
298
167
177
59
50
27
41
12
18
26
20
20
15
19
15
13
12
17
16
11
16
15
13
17
17
12
24
14
17
14
11
25
24
23
19
16
19
13
16
14
13
16
13
16
11
18
13
18
14
17
156
393
238
57
60
143
119
30
23
34
380
140
158
217
297
315
351
382
99
125
121
82
43
86
90
82
108
346
300
247
87
424
261
140
67
10
合
計
平
均
値
1058
1058
1058
1058
1058
1058
1058
1058
1058
1058
1058
1058
1058
1058
1058
1058
1058
1058
1058
1058
1058
1058
1058
1058
1058
1058
1058
1058
1058
1058
1058
1058
1058
1058
1058
1058
1058
1058
1058
1058
1058
1058
1058
3.3643
2.9523
2.9700
3.0837
3.0960
2.6015
3.3627
2.7141
3.2291
2.2763
2.8025
3.0101
2.6201
3.3051
3.0958
3.4464
3.0545
3.0642
2.7341
3.2410
2.9244
2.9537
3.6900
3.1442
3.2683
3.6259
3.2227
3.1418
3.2566
3.0970
3.3600
3.4017
2.7706
3.5102
3.1487
2.5142
3.2016
2.5807
2.4948
3.0396
3.2899
3.2222
3.9370
(%)
満
足
や
や
満
足
いど
えち
なら
いと
も
や
や
不
満
不
満
わ
か
ら
な
い
無
回
答
合
計
8.4
32.6
35.9
8.3
4.3
9.4
1.1
2.2
16.9
43.9
11.3
6.9
17.1
1.7
7.9
24.6
29.7
21.2
11.1
3.1
2.5
3.9
21.1
39.9
10.9
5.6
16.8
1.9
3.7
26.1
34.6
13.1
6.1
14.5
1.9
1.3
5.5
32.6
15.2
9.2
34.8
1.4
7.4
27.7
38.2
6.2
3.1
15.6
1.8
6.0
25.7
19.6
23.7
20.6
3.0
1.4
8.1
22.8
27.0
8.8
6.7
25.3
1.2
2.6
7.3
20.9
15.3
24.0
28.7
1.1
2.3
17.3
36.4
18.1
10.2
14.2
1.6
4.9
27.9
32.6
20.5
8.1
4.4
1.5
1.7
17.1
34.8
25.9
15.3
4.2
1.0
6.7
29.2
29.7
9.0
4.7
19.2
1.5
3.0
19.4
35.0
10.8
3.9
26.6
1.4
8.5
22.9
26.6
3.8
3.5
33.6
1.2
3.1
13.4
26.1
5.6
5.6
44.6
1.6
2.5
10.2
24.3
5.2
3.5
52.7
1.6
2.2
5.5
21.6
6.1
7.6
55.9
1.1
6.0
26.8
25.0
10.4
5.4
24.0
2.3
3.0
14.1
29.0
10.4
7.3
34.9
1.3
2.0
16.6
31.9
10.1
6.8
31.0
1.6
13.3
47.4
22.8
6.0
2.4
6.9
1.3
6.8
28.5
31.7
16.4
6.4
9.2
1.0
5.0
22.5
28.2
8.8
2.8
30.3
2.4
9.6
37.3
24.3
3.9
2.2
20.4
2.3
5.6
21.7
31.9
10.1
3.3
25.2
2.2
3.2
20.6
38.1
10.5
2.9
22.9
1.8
6.0
26.3
32.6
10.9
3.5
19.3
1.5
4.8
22.9
34.9
14.0
5.3
16.4
1.8
8.7
33.8
29.2
11.6
4.1
11.3
1.2
8.4
35.3
31.2
8.4
4.3
11.0
1.5
3.6
24.2
31.4
21.0
16.3
2.3
1.3
11.3
39.3
25.3
6.9
5.1
10.8
1.2
4.8
18.3
30.6
7.8
5.1
31.8
1.5
2.2
11.5
29.7
23.4
16.4
15.5
1.2
6.0
20.6
30.3
8.1
5.2
28.2
1.5
2.5
14.4
28.6
21.3
16.4
15.8
1.0
1.6
10.4
31.1
22.1
16.4
16.7
1.7
7.6
30.2
26.0
17.1
12.3
5.6
1.2
10.1
36.2
25.8
13.6
7.8
4.7
1.7
8.5
37.1
27.2
14.0
9.4
2.6
1.3
27.1
45.0
15.1
3.9
3.4
3.9
1.6
100.0
100.0
100.0
100.0
100.0
100.0
100.0
100.0
100.0
100.0
100.0
100.0
100.0
100.0
100.0
100.0
100.0
100.0
100.0
100.0
100.0
100.0
100.0
100.0
100.0
100.0
100.0
100.0
100.0
100.0
100.0
100.0
100.0
100.0
100.0
100.0
100.0
100.0
100.0
100.0
100.0
100.0
100.0
11 1058 3.5841
14.7
37.1
22.5
5.4
5.7
13.5
1.0
100.0
12
16
15
14
11.2
35.9
28.1
9.4
4.1
10.2
1.1
2.8
13.2
29.8
11.8
8.1
32.7
1.5
2.2
14.9
33.2
11.4
8.5
28.4
3.2
20.5
36.1
7.8
7.8
23.3
100.0
100.0
1.4 100.0
1.3 100.0
8.2 40.1 24.7 13.2
6.3
0.9
6.5 100.0
1058
1058
1058
1058
3.4616
2.8606
2.8694
3.0489
69 1058 3.3309
資料-45
資料編
■付図表 6 重要度(問 2 単純集計表)
(件数)
重
要
番
号
項目
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
コミュニティ
市民参加
消費生活
男女共同参画社会
情報化
国際化
人権
鉄道・バス
墓地
火葬場
防災
防犯
交通安全
消防・救急・救助
地域ぐるみ福祉
国民健康保険
介護保険
ひとり親家庭福祉
低所得者福祉
児童福祉
障害者福祉
高齢者福祉
保健
医療
幼児教育
義務教育
高等教育
青少年健全育成
生涯学習
文化・芸術
スポーツ・レクリエーション
環境との共生
環境美化
ごみ処理、し尿処理
農業
商業
工業
観光
労働
市街地整備
公園・緑地
道路網
上水道
公共下水道・農業集落排水・
合併処理浄化槽
住宅
財政
行政
情報公開
や
や
重
要
いど
えち
なら
いと
も
で あ い重
はま
要
なり
で
い重
は
要
な
わ
か
ら
な
い
無
回
答
10
23
25
19
24
15
28
17
20
21
13
15
14
12
13
15
22
17
15
23
19
24
22
20
26
25
27
27
23
28
22
23
21
25
26
19
22
25
22
18
27
24
25
(%)
重
要
合
計
平
均
値
や
や
重
要
いど
えち
なら
いと
も
で あ い重
はま
要
なり
で
い重
は
要
な
わ
か
ら
な
い
無
回
答
合
計
1058
1058
1058
1058
1058
1058
1058
1058
1058
1058
1058
1058
1058
1058
1058
1058
1058
1058
1058
1058
1058
1058
1058
1058
1058
1058
1058
1058
1058
1058
1058
1058
1058
1058
1058
1058
1058
1058
1058
1058
1058
1058
1058
3.8402
3.6600
4.1173
3.7508
3.9002
3.2119
4.2194
4.2020
3.6542
3.7759
4.4547
4.5329
4.4416
4.5870
3.9298
4.3629
4.3522
4.0301
3.9286
4.4278
4.2791
4.2935
4.3778
4.5850
4.2105
4.3143
4.1794
4.1981
3.9589
3.7456
3.7624
4.1641
4.2634
4.4106
4.1249
4.0761
3.9527
3.6387
4.3381
4.0341
4.0717
4.2685
4.4574
24.2
38.8
24.2
5.4
1.4
5.0
16.4
36.3
29.9
5.6
2.0
7.8
40.5
29.9
20.8
3.0
0.9
2.6
20.2
33.6
28.0
5.6
1.0
9.8
23.8
36.5
25.4
2.6
0.7
8.7
8.0
20.6
38.0
12.6
3.3
16.1
42.9
25.3
19.6
1.7
0.1
7.8
43.1
34.3
14.7
2.6
1.3
2.5
21.3
30.8
28.8
6.4
3.7
7.1
27.7
26.2
25.4
5.7
3.6
9.5
59.0
23.0
11.2
0.9
0.9
3.8
65.8
18.1
10.4
1.5
0.4
2.5
59.1
23.4
11.9
1.0
0.9
2.4
66.3
20.5
8.1
0.3
0.5
3.2
26.3
36.6
25.5
2.2
0.9
7.3
49.6
26.2
13.4
0.9
0.5
7.9
48.7
22.7
13.8
1.1
0.7
11.0
33.5
25.9
21.3
2.6
1.5
13.7
31.6
22.2
23.9
3.4
2.3
15.2
54.2
22.8
10.7
1.1
0.9
8.1
44.5
29.4
13.9
1.3
0.9
8.1
46.5
29.4
13.2
1.6
1.0
6.0
50.4
32.9
11.1
0.5
0.8
2.4
66.1
21.4
6.8
0.9
0.5
2.5
41.5
27.7
15.9
1.7
1.2
9.5
47.3
26.8
13.2
0.9
1.3
8.0
40.2
28.7
15.4
2.1
1.6
9.5
40.1
29.6
16.7
1.3
1.0
8.7
28.7
34.9
25.0
2.9
0.6
5.8
20.4
35.2
30.2
4.5
1.5
5.6
19.8
38.3
30.2
3.7
1.5
4.4
36.3
38.4
17.8
1.1
0.3
4.0
44.4
34.1
15.2
1.0
0.7
2.6
51.4
30.6
11.6
0.3
0.2
3.5
36.5
29.2
21.1
1.0
0.8
9.0
35.3
31.5
20.5
2.4
1.0
7.6
28.1
32.4
23.7
2.6
1.1
10.0
20.1
30.7
28.8
7.8
2.7
7.4
50.6
27.0
12.9
1.7
0.9
4.8
35.8
34.1
18.5
3.5
2.4
4.0
32.9
39.9
19.0
2.3
0.9
2.6
43.5
37.1
13.0
1.5
0.6
2.0
2.6 100.0
2.3 100.0
256
173
429
214
252
85
454
456
225
293
624
696
625
701
278
525
515
354
334
573
471
492
533
699
439
500
425
424
304
216
210
384
470
544
386
373
297
213
535
379
348
460
592
411
384
316
355
386
218
268
363
326
277
243
191
248
217
387
277
240
274
235
241
311
311
348
226
293
284
304
313
369
372
405
406
361
324
309
333
343
325
286
361
422
393
295
256
316
220
296
269
402
207
155
305
269
119
110
126
86
270
142
146
225
253
113
147
140
117
72
168
140
163
177
264
319
319
188
161
123
223
217
251
305
136
196
201
138
117
57
59
32
59
28
133
18
27
68
60
9
16
11
3
23
10
12
27
36
12
14
17
5
10
18
10
22
14
31
48
39
12
11
3
11
25
27
83
18
37
24
16
5
15
21
9
11
7
35
1
14
39
38
10
4
9
5
10
5
7
16
24
10
10
11
8
5
13
14
17
11
6
16
16
3
7
2
8
11
12
29
10
25
9
6
1
53
82
27
104
92
170
82
26
75
100
40
26
25
34
77
84
116
145
161
86
86
63
25
26
101
85
100
92
61
59
47
42
27
37
95
80
106
78
51
42
27
21
23
56.0
27.9
11.1
0.5
0.1
2.2
2.4 100.0
556
307
121
8
3
41
22 1058 4.4121
52.6
29.0
11.4
0.8
0.3
3.9
2.1 100.0
416
595
521
425
326
200
244
290
207
133
157
211
21
5
8
15
11
6
7
8
51
93
96
80
26
26
25
29
39.3
30.8
19.6
2.0
1.0
4.8
56.2
18.9
12.6
0.5
0.6
8.8
2.5 100.0
2.5 100.0
49.2
23.1
14.8
0.8
0.7
9.1
40.2
27.4
19.9
1.4
0.8
7.6
1058
1058
1058
1058
資料-46
4.1366
4.4622
4.3490
4.1686
0.9 100.0
2.2 100.0
2.4 100.0
1.8 100.0
2.3 100.0
1.4 100.0
2.6 100.0
1.6 100.0
1.9 100.0
2.0 100.0
1.2 100.0
1.4 100.0
1.3 100.0
1.1 100.0
1.2 100.0
1.4 100.0
2.1 100.0
1.6 100.0
1.4 100.0
2.2 100.0
1.8 100.0
2.3 100.0
2.1 100.0
1.9 100.0
2.5 100.0
2.4 100.0
2.6 100.0
2.6 100.0
2.2 100.0
2.6 100.0
2.1 100.0
2.2 100.0
2.0 100.0
2.4 100.0
2.5 100.0
1.8 100.0
2.1 100.0
2.4 100.0
2.1 100.0
1.7 100.0
2.4 100.0
2.7 100.0
資料編
■付図表 7 特に重要な項目(複数回答)
問 2-2 特に重要な項目(複数回答)
H26年度
番号
項目
件数
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
コミュニティ
市民参加
消費生活
男女共同参画社会
情報化
国際化
人権
鉄道・バス
墓地
火葬場
防災
防犯
交通安全
消防・救急・救助
地域ぐるみ福祉
国民健康保険
介護保険
ひとり親家庭福祉
低所得者福祉
児童福祉
障害者福祉
高齢者福祉
保健
医療
幼児教育
義務教育
高等教育
青少年健全育成
生涯学習
文化・芸術
スポーツ・レクリエーション
環境との共生
環境美化
ごみ処理、し尿処理
農業
商業
工業
観光
労働
市街地整備
公園・緑地
道路網
上水道
公共下水道・農業集落排水・合併処理浄化槽
住宅
財政
行政
情報公開
無回答
合計
%
33
3
90
7
15
5
29
91
2
54
154
170
33
117
2
24
23
15
12
153
31
125
38
309
19
41
5
24
15
10
18
39
24
20
32
109
24
28
227
61
33
66
58
61
84
230
127
50
74
1,058
資料-47
3.1
0.3
8.5
0.7
1.4
0.5
2.7
8.6
0.2
5.1
14.6
16.1
3.1
11.1
0.2
2.3
2.2
1.4
1.1
14.5
2.9
11.8
3.6
29.2
1.8
3.9
0.5
2.3
1.4
0.9
1.7
3.7
2.3
1.9
3.0
10.3
2.3
2.6
21.5
5.8
3.1
6.2
5.5
5.8
7.9
21.7
12.0
4.7
7.0
-
資料編
■付図表 8 項目別・属性別クロス集計表(満足度(1/4)
)
性別
番
号
項目
平均値
男
性
年齢
女
性
2
0
~
2
9
歳
3
0
~
3
9
歳
4
0
~
4
9
歳
5
0
~
5
9
歳
職業
6
0
~
6
4
歳
6
5
~
6
9
歳
7
0
歳
以
上
自
営
業
主
家
族
従
業
者
会
社
・
団
体
役
員
給
与
所
得
者
パア
ール
ト バ
タ イ
イ ト
ム ・
学
生
専
業
主
婦
・
主
夫
そ
の
他
無
職
1 コミュニティ
3.364 3.329 3.403 3.271 3.281 3.425 3.390 3.388 3.333 3.420 3.208 3.250 3.423 3.361 3.294 3.333 3.469 3.364 3.326
2 市民参加
2.952 2.905 2.998 3.034 2.934 3.057 2.952 2.869 2.840 2.992 2.771 2.947 3.017 2.936 2.912 3.250 3.069 2.500 2.878
3 消費生活
2.970 3.029 2.926 3.307 2.858 2.941 2.911 2.883 2.932 3.190 2.691 3.043 3.150 3.051 2.703 3.235 3.005 3.120 3.027
4 男女共同参画社会
3.084 3.179 3.009 3.388 3.021 3.096 2.899 3.196 2.982 3.230 2.917 2.905 3.246 3.041 3.007 3.412 3.094 2.900 3.124
5 情報化
3.096 3.040 3.144 3.209 3.028 3.115 3.049 3.046 3.041 3.264 2.784 2.952 3.083 3.041 3.199 3.176 3.202 2.800 3.087
6 国際化
2.601 2.524 2.669 2.500 2.546 2.544 2.670 2.763 2.488 2.708 2.417 2.563 2.505 2.623 2.703 2.063 2.667 2.647 2.582
7 人権
3.363 3.398 3.344 3.480 3.358 3.446 3.322 3.333 3.350 3.299 3.157 3.182 3.570 3.424 3.234 3.667 3.381 3.136 3.338
8 鉄道・バス
2.714 2.757 2.683 2.698 2.615 2.751 2.558 2.602 2.803 3.007 2.561 2.957 2.657 2.634 2.552 2.944 2.750 3.000 2.934
9 墓地
3.229 3.168 3.283 3.167 3.295 3.197 3.160 3.290 3.094 3.390 2.878 3.667 3.120 3.229 3.238 3.533 3.379 2.842 3.183
10 火葬場
2.276 2.179 2.375 2.452 2.660 2.463 2.182 2.117 1.975 2.242 1.957 2.300 2.311 2.286 2.314 2.900 2.348 2.000 2.165
11 防災
2.802 2.776 2.838 2.878 2.787 2.891 2.717 2.598 2.787 2.970 2.617 2.714 2.836 2.779 2.674 2.733 2.943 2.652 2.864
12 防犯
3.010 3.056 2.972 3.203 2.893 3.006 3.023 2.857 2.972 3.204 2.722 2.826 3.044 2.936 2.881 3.278 3.100 3.318 3.120
13 交通安全
2.620 2.639 2.604 2.786 2.319 2.665 2.591 2.639 2.622 2.832 2.679 2.478 2.606 2.552 2.585 2.824 2.653 2.480 2.695
14 消防・救急・救助
3.305 3.343 3.275 3.381 3.176 3.199 3.179 3.381 3.355 3.537 3.000 3.211 3.402 3.245 3.159 3.188 3.417 3.545 3.406
15 地域ぐるみ福祉
3.096 3.101 3.105 3.315 3.083 3.210 3.036 3.105 2.972 3.093 2.723 3.048 3.210 3.152 3.075 3.267 3.141 3.059 3.017
16 国民健康保険
3.446 3.460 3.433 3.696 3.611 3.366 3.200 3.235 3.406 3.615 3.174 3.412 3.552 3.278 3.257 3.857 3.481 3.850 3.616
17 介護保険
3.054 3.133 2.987 3.564 3.128 3.044 2.948 2.958 2.864 3.127 2.833 2.833 3.250 3.091 2.874 3.333 2.951 3.625 3.091
18 ひとり親家庭福祉
3.064 3.090 3.063 3.282 3.000 3.090 2.929 3.122 3.068 3.134 2.970 3.167 3.129 3.130 2.904 2.909 3.213 3.154 3.000
19 低所得者福祉
2.734 2.834 2.646 2.862 2.611 2.725 2.709 2.600 2.703 2.949 2.536 2.909 2.825 2.625 2.608 2.778 2.722 2.818 2.973
20 児童福祉
3.241 3.248 3.233 3.468 3.130 3.322 3.268 3.185 3.158 3.270 3.045 3.211 3.423 3.254 3.100 3.667 3.372 2.765 3.105
21 障害者福祉
2.924 3.000 2.875 2.923 3.058 2.853 2.943 2.845 2.971 2.887 2.375 3.063 3.192 2.973 2.813 2.875 2.977 2.944 2.902
22 高齢者福祉
2.954 2.936 2.979 3.104 2.989 3.045 2.969 2.831 2.757 3.049 2.422 2.833 3.198 2.979 2.909 3.400 3.035 3.105 2.849
23 保健
3.690 3.567 3.793 3.486 3.654 3.766 3.609 3.622 3.752 3.842 3.527 3.714 3.603 3.527 3.784 3.667 3.776 3.880 3.772
24 医療
3.144 3.140 3.150 3.260 3.154 3.006 3.000 3.120 3.216 3.359 2.800 3.455 3.152 2.966 3.117 3.250 3.219 3.565 3.315
25 幼児教育
3.268 3.287 3.258 3.382 3.079 3.298 3.341 3.135 3.400 3.326 2.953 3.471 3.303 3.228 3.271 3.467 3.324 3.188 3.316
26 義務教育
3.626 3.636 3.626 3.677 3.531 3.558 3.604 3.656 3.755 3.701 3.500 4.095 3.581 3.578 3.539 3.688 3.690 3.722 3.717
27 高等教育
3.223 3.236 3.213 3.000 2.972 3.170 3.272 3.133 3.406 3.505 3.244 3.263 3.242 3.144 3.228 2.706 3.272 3.235 3.327
28 青少年健全育成
3.142 3.129 3.161 3.048 3.113 3.153 3.094 3.074 3.292 3.208 3.125 3.136 3.121 3.131 3.112 2.824 3.205 3.000 3.198
29 生涯学習
3.257 3.243 3.279 2.968 3.107 3.240 3.238 3.355 3.368 3.427 3.083 3.238 3.231 3.148 3.235 2.933 3.359 3.550 3.394
30 文化・芸術
3.097 3.016 3.170 2.853 3.062 3.285 3.032 3.056 3.032 3.229 2.714 3.238 3.072 3.101 3.115 2.765 3.196 2.762 3.160
31 スポーツ・レクリエーション
3.360 3.305 3.420 3.211 3.422 3.424 3.270 3.375 3.346 3.445 2.944 3.522 3.388 3.332 3.400 3.000 3.478 3.273 3.364
32 環境との共生
3.402 3.366 3.436 3.280 3.389 3.278 3.298 3.563 3.478 3.549 3.056 3.381 3.344 3.353 3.497 3.250 3.567 3.000 3.434
33 環境美化
2.771 2.814 2.737 2.881 2.695 2.925 2.724 2.795 2.555 2.887 2.610 2.043 3.000 2.853 2.640 2.588 2.784 2.440 2.821
34 ごみ処理、し尿処理
3.510 3.507 3.518 3.582 3.392 3.535 3.369 3.580 3.548 3.674 3.327 2.905 3.515 3.522 3.490 3.600 3.549 3.455 3.617
35 農業
3.149 3.042 3.242 3.491 3.345 3.311 2.967 2.974 2.901 3.125 2.617 3.050 3.130 3.147 3.252 3.357 3.217 3.056 3.185
36 商業
2.514 2.491 2.532 2.848 2.486 2.465 2.444 2.426 2.369 2.748 2.080 2.550 2.543 2.512 2.378 2.882 2.604 2.739 2.560
37 工業
3.202 3.234 3.173 3.688 3.280 3.316 3.221 3.013 2.911 3.051 2.650 3.000 3.327 3.269 3.176 3.563 3.234 3.478 3.078
38 観光
2.581 2.520 2.642 2.450 2.503 2.661 2.636 2.752 2.437 2.595 2.204 2.714 2.536 2.596 2.671 2.412 2.631 2.524 2.577
39 労働
2.495 2.557 2.458 2.608 2.453 2.636 2.455 2.574 2.246 2.613 2.412 2.429 2.702 2.535 2.379 2.813 2.441 2.130 2.541
40 市街地整備
3.040 3.058 3.021 3.296 3.025 3.035 2.977 2.926 2.920 3.185 2.685 2.857 3.022 3.117 3.119 3.529 2.922 3.292 3.034
41 公園・緑地
3.290 3.332 3.264 3.266 3.088 3.225 3.392 3.339 3.331 3.428 3.136 3.217 3.177 3.266 3.381 3.118 3.303 3.360 3.382
42 道路網
3.222 3.305 3.158 3.186 3.135 3.188 3.181 3.205 3.193 3.478 3.037 3.750 3.182 3.201 3.104 3.500 3.198 3.120 3.370
43 上水道
公共下水道・農業集落
44
排水・合併処理浄化槽
45 住宅
3.937 3.953 3.926 4.037 3.931 3.905 3.808 3.940 3.953 4.094 3.768 3.958 3.948 3.889 3.801 3.941 3.966 4.167 4.133
46 財政
2.861 2.898 2.832 3.222 2.805 2.984 2.797 2.810 2.770 2.837 2.537 3.133 3.000 2.963 2.657 3.077 2.868 3.000 2.838
47 行政
2.869 2.888 2.853 3.000 2.728 2.892 2.786 2.830 2.880 3.063 2.610 3.050 2.950 2.893 2.791 2.846 2.886 2.762 2.906
48 情報公開
3.049 3.016 3.081 3.053 2.968 3.036 2.918 3.129 3.061 3.242 2.911 3.316 3.020 2.978 3.025 2.800 3.171 2.950 3.056
3.584 3.593 3.581 3.746 3.438 3.609 3.411 3.554 3.697 3.778 3.396 3.200 3.540 3.490 3.561 3.824 3.630 3.810 3.779
3.462 3.403 3.510 3.562 3.400 3.599 3.286 3.598 3.425 3.445 3.286 3.955 3.484 3.379 3.345 3.750 3.615 3.304 3.430
資料-48
資料編
■付図表 8 項目別・属性別クロス集計表(満足度(2/4)
)
家族人数
番
号
項目
平均値
子どもの数
1
2
3
4
人
人
人
人
5
人
以
上
子どもの就学段階
5
1
2
3
4
人
人
人
人
人
以
上
子
ど
も
は
い
な
い
小
学
校
入
学
以
前
小
学
生
中
学
生
高
校
生
大専
学門
(学
大校
学 ・
院短
)大
生 ・
そ
の
他
1 コミュニティ
3.364
3.279
3.265
3.397
3.355
3.553
3.434
3.401
3.444
3.444
3.143
3.169
3.406
3.430
3.453
3.429
3.471
3.393
2 市民参加
2.952
2.778
2.804
2.968
3.029
3.150
2.809
2.988
3.008
3.500
3.250
2.877
2.966
3.123
3.250
3.140
3.078
2.930
3 消費生活
2.970
2.956
2.996
3.035
2.926
2.922
2.941
2.971
2.944
2.950
3.250
3.034
3.000
2.770
2.758
2.889
3.143
2.981
4 男女共同参画社会
3.084
3.038
3.075
3.095
3.048
3.156
3.058
3.071
3.000
3.118
3.375
3.170
3.074
3.009
3.133
3.159
3.108
3.050
5 情報化
3.096
2.932
3.034
3.124
3.152
3.145
3.052
3.110
3.215
3.059
3.375
3.012
3.181
3.151
3.250
3.322
3.262
3.092
6 国際化
2.601
2.417
2.523
2.653
2.607
2.693
2.569
2.606
2.685
2.857
2.800
2.521
2.557
2.640
2.623
2.636
2.674
2.646
7 人権
3.363
3.286
3.307
3.445
3.346
3.397
3.352
3.415
3.250
2.941
3.222
3.397
3.494
3.333
3.268
3.430
3.371
3.343
8 鉄道・バス
2.714
2.757
2.759
2.655
2.807
2.599
2.675
2.733
2.811
2.300
3.625
2.668
2.667
2.833
2.672
2.621
2.479
2.777
9 墓地
3.229
3.217
3.190
3.137
3.339
3.291
3.138
3.194
3.358
3.235
3.625
3.242
3.234
3.202
3.122
3.276
3.407
3.220
10 火葬場
2.276
2.327
2.058
2.264
2.494
2.394
2.240
2.174
2.411
2.375
2.500
2.431
2.647
2.603
2.404
2.373
2.480
2.114
11 防災
2.802
2.891
2.802
2.704
2.862
2.894
2.681
2.805
2.992
2.882
2.889
2.773
2.935
2.949
2.842
2.873
2.839
2.768
12 防犯
3.010
2.912
2.985
3.028
3.060
3.013
2.861
2.982
3.118
2.900
3.111
3.131
2.931
2.885
2.758
2.778
3.194
3.025
13 交通安全
2.620
2.657
2.715
2.539
2.560
2.677
2.417
2.667
2.685
2.700
2.778
2.624
2.437
2.522
2.642
2.547
2.608
2.688
14 消防・救急・救助
3.305
3.236
3.396
3.256
3.222
3.350
3.296
3.295
3.349
3.350
3.625
3.261
3.154
3.228
3.259
3.325
3.255
3.316
15 地域ぐるみ福祉
3.096
3.043
3.081
3.083
3.175
3.096
3.045
3.118
3.088
2.947
3.125
3.118
3.115
3.102
2.978
3.129
3.057
3.071
16 国民健康保険
3.446
3.804
3.511
3.371
3.379
3.377
3.370
3.380
3.398
3.308
3.571
3.642
3.632
3.351
3.250
3.259
3.568
3.311
17 介護保険
3.054
2.818
2.988
3.062
3.158
3.097
3.065
2.966
3.108
3.200
3.500
3.138
3.191
3.083
2.968
2.980
3.171
2.987
18 ひとり親家庭福祉
3.064
3.069
3.090
2.983
3.149
3.087
3.097
3.061
3.049
3.000
3.000
3.104
3.083
3.083
2.941
3.042
3.156
3.022
19 低所得者福祉
2.734
2.857
2.728
2.626
2.609
2.963
2.694
2.650
2.867
2.600
3.500
2.819
2.535
2.571
2.645
2.538
2.889
2.761
20 児童福祉
3.241
3.205
3.180
3.262
3.322
3.179
3.180
3.258
3.252
3.250
3.444
3.231
3.282
3.243
3.238
3.259
3.475
3.187
21 障害者福祉
2.924
2.854
3.000
2.821
2.973
2.955
2.830
2.915
2.960
3.000
3.429
2.958
2.770
3.000
2.857
2.825
3.085
2.883
22 高齢者福祉
2.954
2.745
2.891
2.939
3.067
3.041
2.946
2.920
3.124
3.000
3.125
2.907
3.000
3.061
3.079
3.033
3.143
2.941
23 保健
3.690
3.576
3.805
3.661
3.649
3.664
3.580
3.705
3.810
3.737
3.750
3.646
3.647
3.664
3.754
3.758
3.789
3.721
24 医療
3.144
3.250
3.221
3.127
3.108
3.041
3.129
3.119
3.147
3.400
3.429
3.153
3.247
2.981
3.000
3.077
2.942
3.176
25 幼児教育
3.268
3.032
3.358
3.297
3.258
3.211
3.222
3.268
3.367
3.421
3.500
3.202
3.168
3.191
3.333
3.405
3.466
3.318
26 義務教育
3.626
3.444
3.655
3.722
3.577
3.593
3.672
3.635
3.630
3.737
3.571
3.552
3.511
3.527
3.492
3.593
3.838
3.689
27 高等教育
3.223
3.049
3.328
3.288
3.141
3.134
3.207
3.258
3.293
3.333
3.857
3.034
2.985
2.965
3.169
3.365
3.348
3.332
28 青少年健全育成
3.142
2.889
3.194
3.163
3.197
3.065
3.095
3.154
3.180
3.278
3.000
3.115
3.086
3.079
3.230
3.212
3.250
3.147
29 生涯学習
3.257
3.036
3.277
3.344
3.250
3.209
3.287
3.305
3.357
3.389
3.286
3.031
3.177
3.277
3.321
3.266
3.295
3.359
30 文化・芸術
3.097
2.673
3.030
3.198
3.149
3.139
3.235
3.085
3.211
3.313
3.000
2.905
3.188
3.255
3.288
3.209
3.154
3.100
31 スポーツ・レクリエーション
3.360
3.117
3.351
3.512
3.338
3.291
3.522
3.361
3.394
3.556
3.375
3.205
3.427
3.404
3.500
3.489
3.515
3.375
32 環境との共生
3.402
3.394
3.453
3.422
3.341
3.386
3.462
3.377
3.579
3.588
3.556
3.251
3.330
3.327
3.492
3.458
3.387
3.476
33 環境美化
2.771
2.740
2.847
2.737
2.747
2.781
2.673
2.782
2.793
2.789
2.556
2.838
2.676
2.726
2.791
2.935
2.929
2.772
34 ごみ処理、し尿処理
3.510
3.409
3.640
3.519
3.429
3.465
3.437
3.499
3.525
3.789
3.375
3.582
3.318
3.471
3.407
3.483
3.600
3.540
35 農業
3.149
3.391
3.091
3.223
3.218
2.992
3.148
3.083
3.196
3.294
2.600
3.292
3.368
3.321
3.180
3.091
3.375
3.003
36 商業
2.514
2.583
2.444
2.496
2.526
2.624
2.486
2.442
2.556
2.563
2.714
2.649
2.640
2.439
2.429
2.494
2.500
2.471
37 工業
3.202
3.444
3.005
3.344
3.244
3.136
3.280
3.089
3.120
2.938
2.750
3.461
3.268
3.213
3.306
3.250
3.264
3.077
38 観光
2.581
2.537
2.479
2.624
2.690
2.522
2.532
2.652
2.648
2.611
2.167
2.421
2.653
2.667
2.492
2.614
2.683
2.626
39 労働
2.495
2.500
2.434
2.514
2.610
2.454
2.434
2.487
2.530
2.333
2.556
2.589
2.489
2.475
2.552
2.718
2.523
2.454
40 市街地整備
3.040
2.985
3.041
3.101
3.039
2.946
3.073
2.975
3.077
2.833
2.571
3.139
3.069
3.092
3.015
3.011
2.761
3.011
41 公園・緑地
3.290
3.318
3.348
3.379
3.200
3.178
3.268
3.244
3.364
3.316
3.556
3.360
2.971
2.982
3.046
3.372
3.420
3.355
42 道路網
3.222
3.027
3.305
3.201
3.204
3.244
3.147
3.197
3.324
3.211
3.125
3.276
2.981
3.140
3.046
3.129
3.370
3.259
43 上水道
3.937
4.041
4.043
3.961
3.921
3.702
3.903
3.991
3.735
3.550
3.875
4.043
3.833
3.830
3.859
3.729
3.786
3.954
3.584
3.576
3.647
3.665
3.574
3.399
3.590
3.619
3.549
3.150
3.333
3.598
3.511
3.413
3.393
3.434
3.478
3.655
3.462
3.387
3.450
3.508
3.468
3.432
3.503
3.449
3.353
3.300
3.444
3.554
3.471
3.391
3.541
3.472
3.348
3.434
46 財政
2.861
2.756
2.805
2.967
2.955
2.725
2.991
2.871
2.745
2.769
2.571
2.860
2.974
2.860
2.846
2.934
2.843
2.826
47 行政
2.869
2.822
2.838
2.944
2.885
2.794
2.856
2.886
2.803
2.733
3.000
2.891
2.763
2.830
2.739
2.774
2.896
2.861
48 情報公開
3.049
2.981
3.082
3.069
3.050
2.993
3.017
3.035
3.179
3.133
3.222
2.974
3.071
3.075
3.058
3.041
3.075
3.071
公共下水道・農業集落排
水・合併処理浄化槽
45 住宅
44
資料-49
資料編
■付図表 8 項目別・属性別クロス集計表(満足度(3/4)
)
居住年数
番
号
項目
平均値
3
年
未
満
3
5
年
年
以
未
上
満~
1 5
0 年
年以
未上
満~
居住地区
1
2
0
0
年
年
以
未
上
満~
2
0
年
以
上
昭
和
地
区
長
浦
地
区
根
形
地
区
平
岡
地
区
中
川
地
区
富
岡
地
区
1 コミュニティ
3.364 3.439 2.909 3.339 3.468 3.359 3.305 3.396 3.217 3.468 3.627 3.083
2 市民参加
2.952 2.917 2.448 2.893 3.076 2.948 2.988 2.924 2.988 3.037 2.873 2.853
3 消費生活
2.970 3.122 2.575 2.952 2.951 3.006 3.064 3.010 2.750 2.899 2.944 2.947
4 男女共同参画社会
3.084 3.231 3.000 2.947 3.151 3.085 3.088 3.136 3.182 2.977 3.077 2.800
5 情報化
3.096 3.179 2.935 2.967 3.094 3.122 3.079 3.109 3.072 3.021 3.266 3.206
6 国際化
2.601 2.536 2.536 2.458 2.684 2.611 2.646 2.563 2.565 2.478 2.833 2.692
7 人権
3.363 3.615 3.306 3.176 3.333 3.375 3.361 3.402 3.427 3.151 3.462 3.324
8 鉄道・バス
2.714 2.396 2.791 2.582 2.641 2.780 2.911 2.881 2.297 2.190 2.727 2.263
9 墓地
3.229 2.963 3.038 3.222 3.220 3.245 3.203 3.248 3.233 3.141 3.458 2.966
10 火葬場
2.276 2.444 2.714 2.528 2.330 2.212 2.195 2.267 2.421 2.267 2.491 2.200
11 防災
2.802 2.786 2.639 2.909 2.946 2.781 2.823 2.866 2.771 2.653 2.833 2.571
12 防犯
3.010 3.021 2.714 2.923 2.932 3.070 3.004 2.990 3.139 2.960 3.086 3.194
13 交通安全
2.620 2.440 2.220 2.492 2.561 2.686 2.601 2.574 2.626 2.716 2.945 2.500
14 消防・救急・救助
3.305 3.233 3.323 3.140 3.221 3.367 3.228 3.315 3.329 3.290 3.567 3.500
15 地域ぐるみ福祉
3.096 3.214 3.154 3.070 3.211 3.062 3.050 3.162 2.985 2.988 3.276 3.188
16 国民健康保険
3.446 3.742 3.308 3.619 3.404 3.447 3.453 3.498 3.415 3.308 3.585 3.406
17 介護保険
3.054 3.176 3.045 2.929 3.065 3.056 3.158 3.018 3.019 2.971 3.217 2.880
18 ひとり親家庭福祉
3.064 3.000 3.263 2.517 3.025 3.123 3.143 2.970 3.000 3.254 3.229 3.000
19 低所得者福祉
2.734 2.600 2.706 2.536 2.718 2.771 2.835 2.647 2.659 3.096 2.639 2.571
20 児童福祉
3.241 3.222 3.281 3.308 3.312 3.229 3.435 3.197 3.195 3.037 3.444 2.929
21 障害者福祉
2.924 2.893 3.250 2.750 3.018 2.925 2.907 2.986 2.754 2.960 3.020 3.000
22 高齢者福祉
2.954 2.957 2.963 2.789 3.324 2.914 3.033 2.986 2.641 2.857 3.150 3.077
23 保健
3.690 3.592 3.579 3.578 3.772 3.710 3.664 3.714 3.606 3.687 3.853 3.694
24 医療
3.144 3.116 3.179 3.111 3.110 3.177 3.051 3.219 3.172 3.061 3.239 3.250
25 幼児教育
3.268 3.161 3.222 3.096 3.331 3.311 3.210 3.304 3.232 3.306 3.426 3.333
26 義務教育
3.626 3.444 3.448 3.340 3.603 3.698 3.562 3.668 3.550 3.729 3.655 3.594
27 高等教育
3.223 2.833 3.074 2.780 3.177 3.310 3.179 3.184 3.286 3.262 3.368 3.344
28 青少年健全育成
3.142 3.071 3.115 2.889 3.216 3.159 3.162 3.071 3.321 3.210 3.245 2.967
29 生涯学習
3.257 3.000 3.167 2.947 3.282 3.315 3.207 3.211 3.293 3.318 3.597 3.323
30 文化・芸術
3.097 2.919 2.906 3.125 3.230 3.098 3.113 3.006 3.039 3.202 3.452 3.242
31 スポーツ・レクリエーション
3.360 3.214 3.200 3.306 3.311 3.410 3.348 3.332 3.292 3.364 3.697 3.353
32 環境との共生
3.402 3.311 3.294 3.220 3.446 3.432 3.354 3.458 3.398 3.352 3.431 3.294
33 環境美化
2.771 3.040 2.829 2.662 2.828 2.747 2.736 2.836 2.663 2.700 2.946 2.579
34 ごみ処理、し尿処理
3.510 3.553 3.457 3.467 3.493 3.520 3.532 3.606 3.420 3.383 3.425 3.171
35 農業
3.149 3.393 3.552 3.319 3.248 3.058 3.253 3.276 2.957 2.864 3.113 2.833
36 商業
2.514 2.487 2.583 2.509 2.543 2.519 2.308 2.649 2.333 2.424 2.839 2.886
37 工業
3.202 3.361 3.606 3.313 3.264 3.157 3.183 3.315 3.065 3.111 3.137 3.231
38 観光
2.581 2.357 2.579 2.667 2.566 2.602 2.500 2.603 2.616 2.602 2.702 2.806
39 労働
2.495 2.611 2.543 2.418 2.436 2.534 2.600 2.600 2.321 2.297 2.443 2.171
40 市街地整備
3.040 2.979 3.175 2.969 3.038 3.051 3.004 3.180 3.081 2.914 2.677 2.714
41 公園・緑地
3.290 3.043 3.300 3.000 3.169 3.384 3.228 3.258 3.327 3.357 3.573 3.500
42 道路網
3.222 2.882 3.077 2.985 3.181 3.306 3.233 3.238 3.190 3.224 3.270 3.162
43 上水道
公共下水道・農業集落排
44
水・合併処理浄化槽
45 住宅
3.937 3.863 3.825 3.734 3.945 3.988 4.030 4.035 3.750 3.778 3.722 3.838
46 財政
2.861 3.345 3.074 2.800 2.940 2.825 2.913 2.855 2.771 2.944 2.796 3.038
47 行政
2.869 3.143 2.962 2.778 2.894 2.874 2.883 2.842 2.803 3.064 3.074 2.645
48 情報公開
3.049 3.281 3.032 3.000 3.054 3.045 3.041 2.984 3.103 3.214 3.169 3.000
3.584 3.318 3.286 3.610 3.687 3.609 3.655 3.685 3.400 3.520 3.382 3.100
3.462 3.563 3.579 3.419 3.471 3.456 3.469 3.601 3.360 3.183 3.354 3.265
資料-50
資料編
■付図表 8 項目別・属性別クロス集計表(満足度(4/4)
)
通勤・通学場所
番
号
項目
平均値
前住居
袖
ケ
浦
市
内
木
更
津
市
内
市
原
市
内
君
津
市
内
千
葉
市
内
東
京
都
内
そ
の
他
通
し
勤
て
い、
通
な
学
い
は
ら生
現ま
在れ
のた
と と
こき
ろか
袖
別
ケ
の
浦
と
市
こ
内
ろ
の
袖
ケ
千
浦
葉
市
県
以
内
外
の
東
京
都
内
神
奈
川
県
内
そ
の
他
1 コミュニティ
3.364
3.383
3.187
3.183
3.000
3.510
3.563
3.596
3.402
3.440
3.273
3.377
3.469
3.255
3.364
2 市民参加
2.952
3.005
2.754
2.833
2.563
2.932
3.043
3.022
2.996
3.000
2.946
2.971
2.817
2.977
2.843
3 消費生活
2.970
3.100
2.776
2.856
3.409
2.939
3.000
2.902
2.997
2.917
2.988
3.006
2.956
2.923
3.067
4 男女共同参画社会
3.084
3.086
2.986
2.971
3.048
3.238
3.378
3.149
3.083
3.128
3.058
3.084
3.098
3.087
3.220
5 情報化
3.096
3.183
2.970
2.894
2.833
3.000
3.311
2.957
3.150
3.155
3.153
3.123
2.952
3.000
3.000
6 国際化
2.601
2.729
2.417
2.385
2.429
2.657
2.475
2.475
2.670
2.577
2.655
2.618
2.500
2.605
2.524
7 人権
3.363
3.402
3.222
3.258
3.250
3.543
3.583
3.477
3.371
3.393
3.366
3.351
3.475
3.409
3.345
8 鉄道・バス
2.714
2.729
2.620
2.595
2.810
2.706
2.453
2.615
2.835
2.855
2.833
2.758
2.563
2.273
2.492
9 墓地
3.229
3.176
3.092
3.282
3.000
3.209
3.229
3.171
3.283
3.469
3.183
3.192
3.473
2.889
3.023
10 火葬場
2.276
2.286
2.172
2.333
2.222
2.237
2.690
2.125
2.271
2.423
2.289
2.255
2.300
2.026
2.351
11 防災
2.802
2.881
2.739
2.703
2.550
2.652
2.778
2.727
2.883
2.765
2.807
2.863
2.688
2.800
2.750
12 防犯
3.010
2.984
2.895
2.940
3.045
2.980
3.137
3.020
3.080
3.245
2.958
2.979
3.030
3.000
3.051
13 交通安全
2.620
2.587
2.636
2.598
2.667
2.660
3.020
2.490
2.586
2.808
2.525
2.628
2.471
2.698
2.600
14 消防・救急・救助
3.305
3.311
3.258
3.179
3.368
3.442
3.349
3.130
3.388
3.526
3.194
3.312
3.238
3.426
3.184
15 地域ぐるみ福祉
3.096
3.250
3.091
2.928
2.643
2.973
3.324
3.175
3.049
3.114
3.024
3.150
3.057
3.100
3.070
16 国民健康保険
3.446
3.436
3.118
3.278
3.500
3.500
3.441
3.590
3.557
3.509
3.400
3.516
3.400
3.314
3.297
17 介護保険
3.054
3.114
2.884
2.950
3.083
3.227
3.276
3.000
3.062
3.255
3.022
3.038
2.889
3.345
2.844
18 ひとり親家庭福祉
3.064
3.116
3.026
2.825
2.500
3.421
3.160
2.968
3.092
3.127
3.073
3.050
2.816
3.407
3.217
19 低所得者福祉
2.734
2.810
2.317
2.510
2.625
3.053
2.652
2.885
2.813
2.985
2.766
2.673
2.853
2.913
2.417
20 児童福祉
3.241
3.335
2.968
3.022
3.200
3.378
3.410
3.467
3.263
3.465
3.231
3.234
3.196
3.100
3.182
21 障害者福祉
2.924
3.058
2.712
2.971
2.455
3.000
3.088
2.872
2.901
3.010
2.953
2.957
2.811
3.057
2.676
22 高齢者福祉
2.954
3.037
3.098
2.847
2.467
2.925
3.158
3.194
2.886
3.017
2.974
2.997
2.796
3.029
2.789
23 保健
3.690
3.772
3.681
3.505
3.111
3.468
3.646
3.667
3.768
3.796
3.594
3.731
3.632
3.692
3.621
24 医療
3.144
3.228
3.000
3.037
2.789
2.826
3.250
2.878
3.253
3.227
3.111
3.193
3.125
2.863
3.145
25 幼児教育
3.268
3.337
3.189
3.086
3.533
3.088
3.333
3.378
3.272
3.370
3.266
3.284
3.205
3.273
3.222
26 義務教育
3.626
3.697
3.364
3.441
3.667
3.523
3.651
3.682
3.717
3.697
3.679
3.638
3.519
3.474
3.571
27 高等教育
3.223
3.258
2.983
3.071
3.438
3.050
3.146
3.262
3.268
3.333
3.209
3.233
3.255
2.974
3.051
28 青少年健全育成
3.142
3.180
3.100
2.904
3.118
3.125
3.146
3.195
3.174
3.207
3.058
3.160
3.098
3.211
3.119
29 生涯学習
3.257
3.355
3.129
2.945
2.889
3.209
3.150
3.308
3.328
3.363
3.269
3.276
3.052
3.195
3.149
30 文化・芸術
3.097
3.230
3.106
2.821
2.941
2.795
3.087
3.091
3.130
3.103
3.169
3.123
2.919
3.106
2.981
31 スポーツ・レクリエーション
3.360
3.468
3.344
3.038
2.944
3.149
3.417
3.588
3.409
3.338
3.397
3.405
3.227
3.269
3.333
32 環境との共生
3.402
3.424
3.290
3.224
3.111
3.289
3.694
3.417
3.425
3.286
3.357
3.502
3.397
3.383
3.154
33 環境美化
2.771
2.738
2.823
2.701
2.762
2.900
3.212
2.815
2.704
2.719
2.665
2.794
2.859
3.151
2.729
34 ごみ処理、し尿処理
3.510
3.500
3.408
3.343
3.526
3.674
3.761
3.510
3.524
3.449
3.376
3.584
3.727
3.583
3.352
35 農業
3.149
3.198
3.130
3.000
2.647
3.000
3.316
3.311
3.183
2.854
3.156
3.262
3.217
3.220
3.189
36 商業
2.514
2.412
2.386
2.448
2.737
2.511
2.574
2.532
2.640
2.564
2.551
2.539
2.500
2.304
2.373
37 工業
3.202
3.255
3.034
3.045
3.222
3.405
3.545
3.333
3.238
3.240
3.176
3.233
3.109
3.256
3.302
38 観光
2.581
2.622
2.676
2.340
2.400
2.705
2.612
2.267
2.661
2.563
2.618
2.669
2.365
2.347
2.431
39 労働
2.495
2.575
2.315
2.455
2.222
2.568
2.636
2.568
2.525
2.523
2.611
2.489
2.519
2.273
2.592
40 市街地整備
3.040
3.158
3.027
2.887
2.810
3.100
3.200
3.077
2.987
3.131
3.012
3.105
2.826
2.904
2.817
41 公園・緑地
3.290
3.335
3.205
3.195
3.182
3.300
3.265
3.264
3.342
3.410
3.293
3.318
3.191
3.189
3.228
42 道路網
3.222
3.194
3.051
3.144
3.095
3.385
3.235
3.481
3.224
3.389
3.176
3.270
3.155
3.216
2.950
43 上水道
3.937
3.960
3.720
3.713
3.909
3.980
4.020
4.226
4.016
3.829
3.969
3.994
4.029
3.904
3.966
3.584
3.619
3.234
3.330
3.412
3.783
3.783
3.741
3.624
3.376
3.465
3.671
3.742
3.771
3.589
45 住宅
3.462
3.468
3.208
3.398
3.524
3.465
3.638
3.412
3.514
3.406
3.397
3.498
3.587
3.577
3.411
46 財政
2.861
2.969
2.778
2.663
3.000
2.727
3.150
2.975
2.871
2.900
2.826
2.878
3.019
2.838
2.821
47 行政
2.869
2.924
2.732
2.678
3.059
2.927
3.122
2.837
2.904
2.957
2.772
2.895
2.877
2.949
2.833
48 情報公開
3.049
3.110
3.035
2.835
2.900
2.972
3.093
2.795
3.105
3.134
2.956
3.098
2.918
3.071
3.000
44
公共下水道・農業集落排
水・合併処理浄化槽
資料-51
資料編
■付図表 9 属性別・生活全般の満足度
属性
計
性 男性
別 女性
20~29歳
30~39歳
40~49歳
年
50~59歳
齢
60~64歳
65~69歳
70歳以上
自営業主
家族従業者
会社・団体役員
給与所得者
職
アルバイト・パートタイム
業
学生
専業主婦・主夫
その他
無職
1人
家
2人
族
3人
人
数 4人
5 人以上
1人
子 2人
ど
3人
も
の 4人
数 5 人以上
子どもはいない
小学校入学以前
子 小学生
就 ど 中学生
学 も 高校生
段の
専門学校・短大・大学(大学院)生
階
その他
3 年未満
居
3 年以上~5 年未満
住
5 年以上~10年未満
年
数 10年以上~20年未満
20年以上
昭和地区
居 長浦地区
住 根形地区
地 平岡地区
区 中川地区
富岡地区
袖ケ浦市内
通 木更津市内
勤 市原市内
、 君津市内
通
学 千葉市内
場 東京都内
所 その他
通勤、通学はしていない
生まれたときから現在のところ
袖ケ浦市内の別のところ
前
袖ケ浦市以外の千葉県内
住
居 東京都内
神奈川県内
その他
合計
1,058
469
579
87
166
179
188
127
150
151
62
24
141
228
169
18
214
25
160
77
290
271
242
162
160
470
152
20
10
225
105
116
68
98
75
499
53
44
69
172
691
282
422
107
107
77
39
261
81
123
22
52
53
54
328
156
170
510
73
56
61
満
足
87
44
42
12
16
18
16
7
9
9
2
3
14
23
9
2
21
3
9
7
23
28
19
10
16
30
13
0
2
26
15
9
3
5
3
34
6
4
11
15
49
28
35
5
8
5
4
26
3
9
2
4
9
9
22
9
14
41
6
9
7
や
や
満
足
424
168
255
35
62
70
71
52
63
69
21
10
54
85
64
8
102
9
68
29
123
118
92
58
70
202
59
7
3
78
45
38
22
38
36
217
20
18
23
58
298
117
182
36
35
38
10
100
35
42
8
21
18
16
146
58
63
218
30
25
22
いど
えち
なら
いと
も
261
124
133
23
39
41
52
32
38
32
13
3
40
65
45
6
46
1
35
16
70
59
62
49
40
107
42
8
0
57
22
25
24
34
22
118
11
8
16
51
166
64
98
28
27
21
16
70
22
39
8
13
13
10
68
44
50
117
18
9
13
人数
や
や
不
満
140
71
67
9
26
28
23
17
17
18
7
4
15
37
28
2
21
7
17
9
31
35
39
24
16
63
24
2
2
31
9
25
9
13
10
63
6
8
9
26
88
35
51
16
20
9
7
34
10
18
3
8
10
11
40
25
25
57
11
8
11
資料-52
不
満
67
26
40
5
16
13
12
6
6
8
10
0
9
5
15
0
11
2
13
6
13
16
15
15
6
27
8
1
2
20
8
12
8
5
1
26
5
4
6
11
36
16
21
11
10
3
1
14
6
6
1
2
2
5
22
8
7
36
2
2
6
わ
か
ら
な
い
10
6
4
1
0
0
5
1
2
1
1
0
1
3
1
0
2
0
2
3
5
0
0
1
0
3
1
0
0
4
0
0
0
0
0
3
1
2
0
1
4
4
2
1
1
1
0
1
1
0
0
1
1
1
3
1
2
3
1
1
0
無
回
答
69
30
38
2
7
9
9
12
15
14
8
4
8
10
7
0
11
3
16
7
25
15
15
5
12
38
5
2
1
9
6
7
2
3
3
38
4
0
4
10
50
18
33
10
6
0
1
16
4
9
0
3
0
2
27
11
9
38
5
2
2
満
足
や
や
満
足
8.2
9.4
7.3
13.8
9.6
10.1
8.5
5.5
6.0
6.0
3.2
12.5
9.9
10.1
5.3
11.1
9.8
12.0
5.6
9.1
7.9
10.3
7.9
6.2
10.0
6.4
8.6
0.0
20.0
11.6
14.3
7.8
4.4
5.1
4.0
6.8
11.3
9.1
15.9
8.7
7.1
9.9
8.3
4.7
7.5
6.5
10.3
10.0
3.7
7.3
9.1
7.7
17.0
16.7
6.7
5.8
8.2
8.0
8.2
16.1
11.5
40.1
35.8
44.0
40.2
37.3
39.1
37.8
40.9
42.0
45.7
33.9
41.7
38.3
37.3
37.9
44.4
47.7
36.0
42.5
37.7
42.4
43.5
38.0
35.8
43.8
43.0
38.8
35.0
30.0
34.7
42.9
32.8
32.4
38.8
48.0
43.5
37.7
40.9
33.3
33.7
43.1
41.5
43.1
33.6
32.7
49.4
25.6
38.3
43.2
34.1
36.4
40.4
34.0
29.6
44.5
37.2
37.1
42.7
41.1
44.6
36.1
いど
えち
なら
いと
も
24.7
26.4
23.0
26.4
23.5
22.9
27.7
25.2
25.3
21.2
21.0
12.5
28.4
28.5
26.6
33.3
21.5
4.0
21.9
20.8
24.1
21.8
25.6
30.2
25.0
22.8
27.6
40.0
0.0
25.3
21.0
21.6
35.3
34.7
29.3
23.6
20.8
18.2
23.2
29.7
24.0
22.7
23.2
26.2
25.2
27.3
41.0
26.8
27.2
31.7
36.4
25.0
24.5
18.5
20.7
28.2
29.4
22.9
24.7
16.1
21.3
比率
や
や
不
満
13.2
15.1
11.6
10.3
15.7
15.6
12.2
13.4
11.3
11.9
11.3
16.7
10.6
16.2
16.6
11.1
9.8
28.0
10.6
11.7
10.7
12.9
16.1
14.8
10.0
13.4
15.8
10.0
20.0
13.8
8.6
21.6
13.2
13.3
13.3
12.6
11.3
18.2
13.0
15.1
12.7
12.4
12.1
15.0
18.7
11.7
17.9
13.0
12.3
14.6
13.6
15.4
18.9
20.4
12.2
16.0
14.7
11.2
15.1
14.3
18.0
不
満
6.3
5.5
6.9
5.7
9.6
7.3
6.4
4.7
4.0
5.3
16.1
0.0
6.4
2.2
8.9
0.0
5.1
8.0
8.1
7.8
4.5
5.9
6.2
9.3
3.8
5.7
5.3
5.0
20.0
8.9
7.6
10.3
11.8
5.1
1.3
5.2
9.4
9.1
8.7
6.4
5.2
5.7
5.0
10.3
9.3
3.9
2.6
5.4
7.4
4.9
4.5
3.8
3.8
9.3
6.7
5.1
4.1
7.1
2.7
3.6
9.8
わ
か
ら
な
い
0.9
1.3
0.7
1.1
0.0
0.0
2.7
0.8
1.3
0.7
1.6
0.0
0.7
1.3
0.6
0.0
0.9
0.0
1.3
3.9
1.7
0.0
0.0
0.6
0.0
0.6
0.7
0.0
0.0
1.8
0.0
0.0
0.0
0.0
0.0
0.6
1.9
4.5
0.0
0.6
0.6
1.4
0.5
0.9
0.9
1.3
0.0
0.4
1.2
0.0
0.0
1.9
1.9
1.9
0.9
0.6
1.2
0.6
1.4
1.8
0.0
無
回
答
6.5
6.4
6.6
2.3
4.2
5.0
4.8
9.4
10.0
9.3
12.9
16.7
5.7
4.4
4.1
0.0
5.1
12.0
10.0
9.1
8.6
5.5
6.2
3.1
7.5
8.1
3.3
10.0
10.0
4.0
5.7
6.0
2.9
3.1
4.0
7.6
7.5
0.0
5.8
5.8
7.2
6.4
7.8
9.3
5.6
0.0
2.6
6.1
4.9
7.3
0.0
5.8
0.0
3.7
8.2
7.1
5.3
7.5
6.8
3.6
3.3
資料編
■付図表 10
項目別・属性別クロス集計表(重要度(1/4)
)
性別
番
号
項目
平均値
年齢
男
性
女
性
2
0
~
2
9
歳
職業
3
0
~
3
9
歳
4
0
~
4
9
歳
5
0
~
5
9
歳
6
0
~
6
4
歳
6
5
~
6
9
歳
7
0
歳
以
上
自
営
業
主
家
族
従
業
者
団
会
体
社
役
・
員
給
与
所
得
者
パア
ール
ト バ
タ イ
イ ト
ム ・
学
生
専
業
主
主
夫
婦
・
そ
の
他
無
職
1 コミュニティ
3.840
3.768
3.900
3.750
3.839
3.845
3.887
3.897
3.897
3.721
3.729
4.167
3.860
3.786
3.755
3.813
4.015
3.857
3.747
2 市民参加
3.660
3.604
3.715
3.753
3.735
3.744
3.700
3.692
3.585
3.417
3.642
3.857
3.746
3.640
3.592
3.765
3.781
3.619
3.531
3 消費生活
4.117
3.951
4.255
4.310
4.313
4.278
4.228
4.068
3.872
3.721
3.909
4.478
4.113
4.133
4.217
4.412
4.275
3.720
3.834
4 男女共同参画社会
3.751
3.614
3.864
4.075
3.866
3.829
3.765
3.645
3.628
3.472
3.633
3.957
3.897
3.684
3.806
4.167
3.856
3.542
3.511
5 情報化
3.900
3.843
3.953
4.000
3.857
3.936
3.971
4.019
3.841
3.696
3.784
4.182
3.968
3.889
3.866
4.000
3.948
3.783
3.839
6 国際化
3.212
3.127
3.286
3.377
3.238
3.226
3.270
3.198
3.183
3.000
3.261
3.381
3.342
3.062
3.270
3.412
3.295
3.435
3.069
7 人権
4.219
4.134
4.291
4.506
4.266
4.293
4.290
4.274
4.113
3.860
4.106
4.375
4.298
4.250
4.273
4.611
4.277
4.042
4.000
8 鉄道・バス
4.202
4.113
4.278
4.553
4.356
4.269
4.313
4.092
4.076
3.818
4.054
4.348
4.191
4.286
4.289
4.667
4.270
3.800
3.993
9 墓地
3.654
3.541
3.749
3.526
3.507
3.665
3.873
3.679
3.613
3.649
3.691
4.091
3.605
3.465
3.775
3.706
3.755
3.435
3.662
10 火葬場
3.776
3.725
3.820
3.538
3.490
3.744
4.000
3.807
3.957
3.774
3.947
4.091
3.625
3.662
4.000
3.563
3.738
3.391
3.876
11 防災
4.455
4.331
4.559
4.686
4.597
4.576
4.630
4.413
4.379
3.872
4.393
4.636
4.560
4.498
4.506
4.833
4.537
4.348
4.146
12 防犯
4.533
4.438
4.622
4.733
4.713
4.635
4.723
4.492
4.443
3.993
4.456
4.682
4.515
4.659
4.602
4.778
4.567
4.250
4.320
13 交通安全
4.442
4.329
4.538
4.698
4.642
4.542
4.627
4.289
4.319
3.971
4.322
4.652
4.478
4.469
4.518
4.833
4.498
4.217
4.263
14 消防・救急・救助
4.587
4.525
4.644
4.651
4.681
4.672
4.723
4.627
4.490
4.231
4.527
4.792
4.515
4.708
4.656
4.722
4.589
4.348
4.442
15 地域ぐるみ福祉
3.930
3.810
4.036
3.878
3.987
3.936
4.077
3.917
3.895
3.764
3.755
4.217
4.000
3.877
3.981
3.889
4.021
3.826
3.845
16 国民健康保険
4.363
4.284
4.420
4.398
4.450
4.231
4.394
4.351
4.400
4.315
4.370
4.545
4.333
4.269
4.427
4.611
4.394
4.261
4.370
17 介護保険
4.352
4.244
4.432
4.372
4.379
4.325
4.415
4.352
4.373
4.200
4.250
4.632
4.377
4.309
4.372
4.588
4.396
4.190
4.328
18 ひとり親家庭福祉
4.030
3.919
4.117
4.086
4.191
4.012
4.131
3.962
3.894
3.838
3.960
4.095
4.238
3.971
4.078
4.056
4.070
4.095
3.827
19 低所得者福祉
3.929
3.834
4.010
4.012
4.092
3.933
4.006
3.931
3.806
3.657
3.979
4.000
4.108
3.817
4.061
4.118
3.965
3.682
3.720
20 児童福祉
4.428
4.329
4.509
4.487
4.628
4.468
4.366
4.430
4.477
4.109
4.453
4.458
4.508
4.465
4.430
4.438
4.513
4.261
4.216
21 障害者福祉
4.279
4.169
4.369
4.277
4.368
4.263
4.324
4.381
4.351
3.933
4.340
4.435
4.315
4.202
4.400
4.333
4.328
4.000
4.162
22 高齢者福祉
4.294
4.199
4.366
4.241
4.351
4.392
4.350
4.374
4.312
3.945
4.365
4.391
4.357
4.289
4.431
4.222
4.283
4.091
4.121
23 保健
4.378
4.280
4.460
4.446
4.509
4.469
4.370
4.254
4.349
4.232
4.418
4.542
4.421
4.330
4.411
4.389
4.442
4.200
4.313
24 医療
4.585
4.510
4.652
4.616
4.720
4.689
4.661
4.556
4.531
4.281
4.571
4.750
4.515
4.659
4.673
4.722
4.600
4.320
4.466
25 幼児教育
4.211
4.117
4.290
4.313
4.474
4.267
4.291
3.973
4.152
3.853
4.240
4.364
4.388
4.194
4.204
4.471
4.239
4.095
3.992
26 義務教育
4.314
4.207
4.411
4.392
4.541
4.403
4.328
4.155
4.271
4.018
4.380
4.609
4.364
4.309
4.344
4.588
4.342
4.167
4.149
27 高等教育
4.179
4.024
4.317
4.128
4.395
4.257
4.217
3.963
4.173
3.973
4.260
4.522
4.155
4.162
4.229
4.250
4.293
3.773
4.008
28 青少年健全育成
4.198
4.077
4.303
4.358
4.370
4.290
4.226
4.088
4.159
3.811
4.300
4.391
4.208
4.228
4.277
4.471
4.168
3.955
4.032
29 生涯学習
3.959
3.912
4.007
4.181
4.032
4.023
3.978
3.845
3.891
3.815
4.038
4.000
4.008
3.938
4.038
4.111
3.975
3.913
3.836
30 文化・芸術
3.746
3.681
3.810
3.759
3.832
3.818
3.849
3.591
3.647
3.661
3.784
3.826
3.740
3.700
3.766
3.889
3.839
3.652
3.687
31 スポーツ・レクリエーション
3.762
3.708
3.820
3.790
3.764
3.791
3.859
3.667
3.696
3.768
3.808
3.833
3.784
3.739
3.818
3.833
3.770
3.750
3.725
32 環境との共生
4.164
4.062
4.260
4.129
4.218
4.254
4.208
4.197
4.196
3.922
4.074
4.391
4.170
4.134
4.181
4.278
4.284
4.043
4.085
33 環境美化
4.263
4.174
4.343
4.400
4.350
4.388
4.333
4.207
4.217
3.957
4.143
4.348
4.206
4.296
4.352
4.556
4.312
4.083
4.184
34 ごみ処理、し尿処理
4.411
4.298
4.505
4.444
4.481
4.438
4.475
4.456
4.378
4.199
4.375
4.652
4.393
4.414
4.500
4.556
4.436
4.261
4.311
35 農業
4.125
3.983
4.238
4.061
4.212
4.205
4.192
4.073
4.151
3.860
4.164
4.565
4.129
4.095
4.245
3.944
4.186
3.905
3.924
36 商業
4.076
4.012
4.134
4.025
4.299
4.168
4.161
4.035
4.037
3.656
4.091
4.304
4.183
4.023
4.221
4.294
4.082
3.783
3.847
37 工業
3.953
3.922
3.978
3.691
4.093
4.024
4.089
3.963
3.864
3.722
3.868
4.095
4.071
3.927
4.086
3.765
3.989
3.750
3.758
38 観光
3.639
3.638
3.645
3.646
3.752
3.649
3.701
3.741
3.565
3.375
3.722
3.870
3.811
3.606
3.671
3.706
3.582
3.565
3.496
39 労働
4.338
4.244
4.417
4.512
4.420
4.472
4.434
4.388
4.206
3.885
4.241
4.261
4.388
4.391
4.391
4.722
4.369
4.125
4.154
40 市街地整備
4.034
3.931
4.127
4.293
4.018
4.052
4.120
4.068
4.007
3.788
3.825
4.045
4.119
4.013
4.124
4.444
4.144
3.833
3.816
41 公園・緑地
4.072
3.998
4.141
4.214
4.292
4.120
4.093
4.008
4.022
3.752
3.879
4.227
4.089
4.119
4.069
4.278
4.169
3.840
3.966
42 道路網
4.269
4.145
4.370
4.407
4.364
4.318
4.353
4.331
4.153
3.941
4.055
4.545
4.188
4.307
4.364
4.556
4.368
3.920
4.121
43 上水道
公共下水道・農業集落排
44
水・合併処理浄化槽
45 住宅
4.457
4.348
4.551
4.541
4.460
4.474
4.495
4.487
4.510
4.254
4.333
4.636
4.368
4.478
4.506
4.667
4.517
4.440
4.376
4.412
4.306
4.505
4.488
4.444
4.448
4.424
4.426
4.471
4.209
4.204
4.565
4.348
4.441
4.488
4.556
4.473
4.208
4.338
4.137
3.991
4.254
4.280
4.379
4.180
4.201
4.177
3.910
3.791
3.863
4.435
4.279
4.117
4.231
4.412
4.229
3.875
3.869
46 財政
4.462
4.375
4.539
4.585
4.580
4.581
4.472
4.537
4.504
3.922
4.302
4.773
4.469
4.525
4.526
4.778
4.459
4.364
4.285
47 行政
4.349
4.255
4.426
4.476
4.423
4.398
4.354
4.462
4.394
3.923
4.132
4.500
4.359
4.373
4.426
4.667
4.405
4.174
4.186
48 情報公開
4.169
4.101
4.222
4.244
4.183
4.253
4.210
4.204
4.206
3.850
4.154
4.417
4.150
4.190
4.234
4.222
4.166
4.087
4.061
資料-53
資料編
■付図表 10
項目別・属性別クロス集計表(重要度(2/4)
)
家族人数
項目
平均値
子どもの数
1
2
3
4
人
人
人
人
5
人
以
上
子どもの就学段階
5
1
2
3
4
人
人
人
人
人
以
上
子
ど
も
は
い
な
い
小
学
校
入
学
以
前
小
学
生
中
学
生
高
校
生
大専
学門
(学
大校
学 ・
院短
)大
生 ・
そ
の
他
コミュニティ
3.840
3.614
3.879
3.858
3.857
3.821
3.786
3.861
3.910
3.889
3.667
3.792
3.889
3.721
3.754
3.804
3.714
3.898
市民参加
3.660
3.500
3.634
3.776
3.652
3.629
3.555
3.662
3.584
3.842
4.333
3.755
3.687
3.670
3.825
3.778
3.696
3.598
消費生活
4.117
3.944
4.127
4.116
4.164
4.128
4.019
4.109
4.107
4.053
4.250
4.244
4.359
4.295
4.182
4.074
3.972
4.065
男女共同参画社会
3.751
3.581
3.772
3.763
3.795
3.719
3.620
3.753
3.723
3.824
4.000
3.866
3.960
3.881
3.823
3.778
3.643
3.698
情報化
3.900
3.915
3.928
3.897
3.870
3.920
3.824
3.917
3.837
4.059
4.000
3.965
3.879
3.952
3.885
3.902
3.957
3.905
国際化
3.212
3.089
3.222
3.226
3.248
3.180
3.133
3.163
3.273
3.125
3.429
3.328
3.200
3.290
3.328
3.233
3.254
3.155
人権
4.219
4.224
4.175
4.254
4.270
4.181
4.172
4.243
4.079
4.000
3.625
4.356
4.310
4.330
4.279
4.182
4.194
4.167
鉄道・バス
4.202
4.097
4.195
4.228
4.286
4.128
4.191
4.162
4.123
3.765
4.111
4.427
4.417
4.135
3.924
4.138
4.292
4.109
墓地
3.654
3.689
3.665
3.585
3.636
3.778
3.563
3.690
3.715
3.389
4.125
3.612
3.568
3.647
3.548
3.772
3.764
3.707
火葬場
3.776
3.677
3.929
3.712
3.657
3.829
3.568
3.890
3.862
3.353
4.333
3.641
3.433
3.616
3.800
3.944
3.857
3.916
防災
4.455
4.377
4.404
4.481
4.536
4.442
4.427
4.421
4.455
4.526
4.222
4.574
4.745
4.546
4.438
4.570
4.606
4.374
防犯
4.533
4.493
4.455
4.588
4.655
4.456
4.529
4.501
4.490
4.632
4.222
4.664
4.731
4.661
4.522
4.568
4.662
4.459
交通安全
4.442
4.465
4.391
4.441
4.546
4.405
4.427
4.424
4.326
4.421
4.000
4.610
4.735
4.611
4.456
4.381
4.459
4.336
消防・救急・救助
4.587
4.514
4.552
4.569
4.676
4.599
4.551
4.602
4.552
4.579
4.500
4.639
4.683
4.702
4.612
4.625
4.712
4.550
地域ぐるみ福祉
3.930
3.809
3.988
3.898
3.957
3.933
3.815
3.937
4.022
4.105
4.000
3.948
3.922
3.891
3.892
3.935
4.200
3.938
国民健康保険
4.363
4.368
4.446
4.372
4.300
4.280
4.308
4.381
4.270
4.316
4.667
4.415
4.392
4.343
4.234
4.200
4.348
4.361
介護保険
4.352
4.169
4.426
4.340
4.306
4.368
4.281
4.333
4.346
4.389
4.800
4.421
4.274
4.273
4.283
4.322
4.377
4.349
ひとり親家庭福祉
4.030
3.879
4.051
4.017
4.027
4.060
3.877
4.040
4.016
4.000
4.500
4.100
4.117
3.980
3.952
3.977
3.986
4.007
低所得者福祉
3.929
3.898
3.957
3.904
3.991
3.842
3.758
3.944
3.889
3.933
4.000
4.035
3.989
3.838
3.803
4.000
3.866
3.905
児童福祉
4.428
4.164
4.417
4.498
4.440
4.435
4.441
4.452
4.469
4.474
4.500
4.347
4.786
4.561
4.485
4.451
4.521
4.375
障害者福祉
4.279
4.266
4.327
4.316
4.254
4.184
4.243
4.261
4.333
4.000
4.500
4.322
4.354
4.211
4.200
4.236
4.319
4.260
高齢者福祉
4.294
4.132
4.333
4.339
4.287
4.225
4.200
4.294
4.345
4.167
4.429
4.338
4.300
4.239
4.270
4.281
4.444
4.283
保健
4.378
4.178
4.408
4.419
4.363
4.387
4.331
4.389
4.390
4.105
4.556
4.417
4.588
4.442
4.235
4.326
4.408
4.347
医療
4.585
4.472
4.563
4.602
4.608
4.641
4.542
4.571
4.592
4.526
4.875
4.671
4.748
4.714
4.667
4.652
4.634
4.530
幼児教育
4.211
4.000
4.098
4.275
4.201
4.413
4.234
4.246
4.181
4.389
4.500
4.120
4.728
4.482
4.246
4.264
4.243
4.135
義務教育
4.314
4.062
4.205
4.388
4.348
4.473
4.333
4.358
4.357
4.333
4.375
4.198
4.745
4.616
4.439
4.435
4.389
4.247
高等教育
4.179
3.889
4.093
4.211
4.254
4.313
4.201
4.245
4.271
4.167
4.571
3.980
4.667
4.561
4.273
4.326
4.264
4.114
青少年健全育成
4.198
4.125
4.110
4.286
4.253
4.172
4.217
4.214
4.145
4.158
4.167
4.213
4.584
4.440
4.273
4.308
4.310
4.076
生涯学習
3.959
3.776
3.932
4.004
3.978
4.013
3.897
3.966
3.936
4.000
4.000
4.024
4.129
4.156
4.015
3.935
4.111
3.878
文化・芸術
3.746
3.507
3.740
3.795
3.774
3.780
3.685
3.779
3.716
3.895
3.833
3.762
4.040
3.870
3.719
3.769
3.931
3.692
スポーツ・レクリエーション
3.762
3.577
3.810
3.774
3.741
3.824
3.651
3.775
3.801
3.737
4.000
3.811
3.820
3.702
3.750
3.772
4.028
3.754
環境との共生
4.164
4.042
4.194
4.200
4.174
4.144
4.081
4.181
4.194
4.278
4.111
4.186
4.240
4.196
4.242
4.154
4.222
4.157
環境美化
4.263
4.056
4.286
4.310
4.304
4.223
4.320
4.228
4.214
4.263
4.000
4.372
4.500
4.313
4.265
4.183
4.444
4.185
ごみ処理、し尿処理
4.411
4.236
4.391
4.482
4.440
4.374
4.417
4.428
4.349
4.316
4.250
4.443
4.510
4.429
4.354
4.391
4.542
4.387
農業
4.125
4.044
4.037
4.218
4.106
4.178
4.042
4.134
4.132
4.421
3.875
4.140
4.220
4.243
4.234
4.193
4.147
4.102
商業
4.076
3.968
4.042
4.168
4.111
3.974
4.139
4.049
4.022
4.111
3.778
4.140
4.333
4.150
3.984
4.120
4.183
4.029
工業
3.953
4.031
3.871
4.008
3.991
3.897
3.936
3.988
3.949
3.889
4.143
3.902
4.062
4.019
4.016
4.078
4.028
3.958
観光
3.639
3.323
3.576
3.740
3.595
3.784
3.716
3.638
3.669
3.526
4.000
3.584
3.931
3.739
3.538
3.544
3.629
3.642
労働
4.338
4.134
4.352
4.391
4.361
4.312
4.318
4.320
4.252
4.368
3.889
4.463
4.495
4.371
4.328
4.284
4.319
4.279
市街地整備
4.034
3.853
4.033
4.111
4.100
3.942
4.132
4.007
4.041
3.778
4.286
4.056
4.223
3.957
3.909
3.905
4.153
4.032
公園・緑地
4.072
3.836
4.055
4.143
4.098
4.071
4.132
4.062
4.055
3.833
4.111
4.097
4.534
4.184
3.985
3.957
4.068
3.987
道路網
4.269
4.108
4.177
4.344
4.308
4.318
4.338
4.251
4.184
4.053
4.286
4.329
4.398
4.272
4.284
4.272
4.425
4.213
上水道
公共下水道・農業集落排
水・合併処理浄化槽
住宅
4.457
4.411
4.464
4.523
4.445
4.387
4.474
4.498
4.315
4.263
4.222
4.498
4.485
4.456
4.388
4.383
4.514
4.448
4.412
4.343
4.458
4.504
4.343
4.338
4.473
4.441
4.290
4.211
4.000
4.439
4.465
4.381
4.239
4.376
4.534
4.410
4.137
3.957
4.156
4.187
4.134
4.104
4.207
4.121
4.051
4.105
3.778
4.194
4.408
4.186
4.060
4.110
4.282
4.071
財政
4.462
4.281
4.456
4.526
4.464
4.463
4.517
4.462
4.343
4.333
4.143
4.534
4.534
4.541
4.492
4.624
4.486
4.408
行政
4.349
4.094
4.364
4.433
4.290
4.385
4.310
4.350
4.265
4.278
4.286
4.441
4.422
4.333
4.180
4.465
4.375
4.323
情報公開
4.169
3.921
4.160
4.210
4.132
4.264
4.075
4.187
4.159
4.167
4.500
4.186
4.283
4.215
4.081
4.310
4.324
4.166
資料-54
資料編
■付図表 10
項目別・属性別クロス集計表(重要度(3/4)
)
居住年数
番
号
項目
平均値
3
年
未
満
3
5
年
年
以
未
上
満~
1 5
0 年
年以
未上
満~
居住地区
1
2
0
0
年
年
以
未
上
満~
2
0
年
以
上
昭
和
地
区
長
浦
地
区
根
形
地
区
平
岡
地
区
中
川
地
区
富
岡
地
区
1 コミュニティ
3.840
3.630
3.762
3.762
3.788
3.879
3.905
3.835
3.768
3.778
3.743
3.897
2 市民参加
3.660
3.644
3.725
3.597
3.641
3.674
3.695
3.724
3.521
3.660
3.392
3.765
3 消費生活
4.117
4.220
4.405
4.242
4.142
4.080
4.147
4.165
4.000
4.184
3.877
4.054
4 男女共同参画社会
3.751
3.907
4.077
4.000
3.770
3.689
3.721
3.806
3.758
3.758
3.535
3.829
5 情報化
3.900
3.956
4.000
3.810
3.892
3.903
3.883
3.928
3.750
3.957
3.928
4.026
6 国際化
3.212
3.205
3.143
2.966
3.275
3.220
3.246
3.262
3.120
3.198
2.841
3.324
7 人権
4.219
4.277
4.122
4.215
4.179
4.242
4.190
4.330
4.173
4.149
3.971
4.162
8 鉄道・バス
4.202
4.294
4.667
4.235
4.228
4.169
4.298
4.225
4.337
4.000
4.055
3.921
9 墓地
3.654
3.415
3.541
3.492
3.616
3.701
3.671
3.667
3.656
3.635
3.620
3.526
10 火葬場
3.776
3.238
3.500
3.673
3.709
3.863
3.789
3.763
3.758
3.871
3.714
3.778
11 防災
4.455
4.617
4.690
4.523
4.533
4.419
4.513
4.500
4.450
4.270
4.452
4.405
12 防犯
4.533
4.620
4.714
4.471
4.550
4.531
4.599
4.566
4.608
4.307
4.493
4.436
13 交通安全
4.442
4.551
4.605
4.353
4.515
4.422
4.514
4.447
4.441
4.233
4.514
4.436
14 消防・救急・救助
4.587
4.551
4.750
4.552
4.600
4.594
4.617
4.622
4.696
4.430
4.568
4.385
15 地域ぐるみ福祉
3.930
3.778
3.814
3.889
3.969
3.940
3.996
3.959
3.888
3.688
3.913
3.919
16 国民健康保険
4.363
4.404
4.350
4.230
4.245
4.402
4.354
4.390
4.454
4.221
4.319
4.297
17 介護保険
4.352
4.233
4.350
4.250
4.265
4.396
4.316
4.385
4.452
4.239
4.292
4.400
18 ひとり親家庭福祉
4.030
3.932
4.075
4.071
3.980
4.048
3.971
4.120
3.933
3.922
4.048
4.143
19 低所得者福祉
3.929
4.024
4.081
4.000
3.893
3.915
3.933
4.028
3.860
3.828
3.483
4.088
20 児童福祉
4.428
4.500
4.676
4.540
4.355
4.423
4.488
4.487
4.308
4.298
4.352
4.200
21 障害者福祉
4.279
4.106
4.439
4.200
4.223
4.299
4.309
4.336
4.176
4.240
4.085
4.139
22 高齢者福祉
4.294
4.085
4.317
4.143
4.259
4.327
4.342
4.345
4.383
4.103
4.041
4.056
23 保健
4.378
4.520
4.463
4.415
4.257
4.397
4.402
4.431
4.359
4.296
4.297
4.158
24 医療
4.585
4.612
4.698
4.636
4.575
4.584
4.620
4.630
4.602
4.490
4.539
4.342
25 幼児教育
4.211
4.409
4.385
4.313
4.142
4.198
4.261
4.267
4.146
4.097
4.074
4.086
26 義務教育
4.314
4.356
4.410
4.422
4.297
4.306
4.324
4.379
4.234
4.250
4.229
4.250
27 高等教育
4.179
4.250
4.308
4.371
4.176
4.154
4.195
4.207
4.118
4.161
4.101
4.229
28 青少年健全育成
4.198
4.295
4.282
4.406
4.219
4.170
4.257
4.270
4.118
4.118
3.986
4.028
29 生涯学習
3.959
3.979
4.071
4.016
3.950
3.953
3.996
4.008
3.979
3.876
3.838
3.649
30 文化・芸術
3.746
3.771
3.756
3.892
3.796
3.726
3.866
3.734
3.766
3.649
3.595
3.568
31 スポーツ・レクリエーション
3.762
3.735
3.810
3.921
3.725
3.771
3.848
3.776
3.722
3.737
3.562
3.622
32 環境との共生
4.164
4.170
4.326
4.030
4.157
4.179
4.168
4.226
4.100
4.104
4.014
4.184
33 環境美化
4.263
4.408
4.558
4.162
4.268
4.256
4.315
4.300
4.228
4.061
4.280
4.342
34 ごみ処理、し尿処理
4.411
4.429
4.619
4.288
4.398
4.412
4.442
4.421
4.398
4.313
4.413
4.316
35 農業
4.125
4.111
4.050
4.048
4.083
4.160
4.081
4.177
4.010
4.161
4.121
4.162
36 商業
4.076
4.146
3.951
4.048
4.121
4.084
4.087
4.129
4.030
4.032
3.957
4.000
37 工業
3.953
3.723
3.775
3.933
3.961
3.989
3.935
3.978
3.828
3.978
3.970
4.063
38 観光
3.639
3.894
3.385
3.554
3.656
3.639
3.659
3.635
3.616
3.625
3.642
3.629
39 労働
4.338
4.327
4.537
4.439
4.319
4.343
4.391
4.378
4.364
4.250
4.103
4.429
40 市街地整備
4.034
4.188
4.310
4.030
4.105
3.995
4.113
4.138
3.853
3.827
3.930
3.694
41 公園・緑地
4.072
4.280
4.500
4.162
4.042
4.041
4.199
4.080
3.961
4.000
3.931
4.028
42 道路網
4.269
4.327
4.395
4.221
4.283
4.273
4.272
4.308
4.252
4.296
4.151
4.243
43 上水道
公共下水道・農業集落排
44
水・合併処理浄化槽
45 住宅
4.457
4.392
4.465
4.397
4.467
4.478
4.507
4.466
4.529
4.429
4.292
4.333
4.412
4.408
4.357
4.455
4.404
4.421
4.480
4.439
4.429
4.310
4.288
4.189
4.137
4.375
4.341
4.284
4.114
4.104
4.212
4.206
4.071
3.959
4.000
3.838
46 財政
4.462
4.511
4.632
4.400
4.500
4.454
4.541
4.474
4.474
4.348
4.328
4.441
47 行政
4.349
4.362
4.421
4.270
4.350
4.362
4.395
4.371
4.394
4.204
4.254
4.344
48 情報公開
4.169
4.261
4.289
3.969
4.158
4.181
4.266
4.168
4.163
4.032
4.056
4.057
資料-55
資料編
■付図表 10
項目別・属性別クロス集計表(重要度(4/4)
)
通勤・通学場所
番
号
項目
平均値
前住居
袖
ケ
浦
市
内
木
更
津
市
内
市
原
市
内
君
津
市
内
千
葉
市
内
東
京
都
内
そ
の
他
通
し
勤
て
、
い
通
な
学
い
は
ら生
現ま
在れ
のた
と と
こ き
ろか
袖
別
ケ
の
浦
と
市
こ
内
ろ
の
袖
ケ
千
浦
葉
市
県
以
内
外
の
東
京
都
内
神
奈
川
県
内
そ
の
他
1 コミュニティ
3.840
3.798
3.714
3.675
3.864
3.962
4.000
3.896
3.883
3.859
3.840
3.909
3.710
3.723
3.525
2 市民参加
3.660
3.624
3.603
3.670
3.429
3.863
3.843
3.686
3.685
3.716
3.725
3.664
3.594
3.596
3.586
3 消費生活
4.117
4.145
4.074
4.230
4.136
4.180
4.176
4.093
4.114
4.055
4.177
4.111
4.130
4.127
4.190
4 男女共同参画社会
3.751
3.758
3.743
3.761
3.762
3.898
3.878
3.860
3.771
3.731
3.707
3.782
3.806
3.600
3.855
5 情報化
3.900
3.906
3.773
3.804
3.900
4.061
3.980
4.122
3.962
3.871
3.899
3.931
3.846
3.745
4.000
6 国際化
3.212
3.132
3.188
3.221
2.947
3.362
3.417
3.327
3.238
3.155
3.329
3.182
3.258
3.244
3.115
7 人権
4.219
4.239
4.107
4.327
4.048
4.360
4.360
4.360
4.197
4.131
4.405
4.249
4.058
4.061
4.086
8 鉄道・バス
4.202
4.209
4.188
4.250
4.000
4.288
4.472
4.264
4.203
4.094
4.242
4.232
4.222
4.204
4.271
9 墓地
3.654
3.651
3.648
3.649
3.200
3.471
3.521
3.745
3.731
3.637
3.713
3.633
3.908
3.540
3.559
10 火葬場
3.776
3.785
3.829
3.784
3.950
3.604
3.755
3.824
3.805
3.799
3.740
3.808
3.850
3.760
3.552
11 防災
4.455
4.532
4.494
4.470
4.476
4.500
4.731
4.574
4.422
4.449
4.569
4.468
4.409
4.283
4.500
12 防犯
4.533
4.566
4.556
4.620
4.476
4.558
4.808
4.623
4.518
4.537
4.648
4.543
4.456
4.291
4.600
13 交通安全
4.442
4.444
4.543
4.451
4.550
4.462
4.600
4.722
4.408
4.460
4.530
4.436
4.397
4.222
4.559
14 消防・救急・救助
4.587
4.614
4.620
4.595
4.750
4.692
4.765
4.722
4.576
4.597
4.677
4.598
4.565
4.373
4.627
15 地域ぐるみ福祉
3.930
3.893
4.014
3.930
4.000
3.980
3.960
4.074
3.949
3.748
4.046
3.968
3.984
3.843
3.842
16 国民健康保険
4.363
4.374
4.308
4.286
4.381
4.360
4.551
4.300
4.408
4.287
4.503
4.335
4.578
4.295
4.291
17 介護保険
4.352
4.414
4.347
4.309
4.200
4.380
4.417
4.354
4.351
4.270
4.459
4.349
4.509
4.222
4.321
18 ひとり親家庭福祉
4.030
4.052
4.041
4.136
4.158
4.306
4.106
4.146
3.966
4.083
4.116
4.016
3.983
4.024
3.962
19 低所得者福祉
3.929
4.000
3.986
3.962
4.100
4.130
4.000
3.750
3.860
3.953
3.966
3.902
4.100
3.900
3.962
20 児童福祉
4.428
4.489
4.547
4.348
4.053
4.620
4.451
4.458
4.446
4.417
4.468
4.460
4.302
4.326
4.362
21 障害者福祉
4.279
4.357
4.419
4.226
4.263
4.373
4.204
4.255
4.256
4.232
4.386
4.298
4.277
4.000
4.175
22 高齢者福祉
4.294
4.345
4.397
4.314
4.286
4.431
4.400
4.196
4.243
4.211
4.392
4.314
4.215
4.163
4.193
23 保健
4.378
4.366
4.410
4.373
4.136
4.451
4.481
4.462
4.420
4.340
4.380
4.404
4.486
4.222
4.345
24 医療
4.585
4.589
4.625
4.627
4.591
4.615
4.769
4.717
4.599
4.568
4.616
4.610
4.681
4.453
4.483
25 幼児教育
4.211
4.258
4.247
4.297
3.800
4.294
4.300
4.340
4.175
4.255
4.253
4.219
4.153
4.262
4.035
26 義務教育
4.314
4.359
4.372
4.316
3.900
4.373
4.420
4.420
4.317
4.314
4.329
4.360
4.254
4.170
4.214
27 高等教育
4.179
4.274
4.276
4.115
3.800
4.078
4.040
4.260
4.218
4.133
4.200
4.214
4.086
4.222
4.105
28 青少年健全育成
4.198
4.228
4.208
4.313
3.950
4.260
4.360
4.208
4.198
4.148
4.239
4.212
4.298
4.205
4.103
29 生涯学習
3.959
3.958
3.962
3.991
3.950
4.038
4.059
4.020
3.990
3.879
3.987
3.966
4.063
4.000
3.897
30 文化・芸術
3.746
3.772
3.688
3.696
3.905
3.627
3.788
3.816
3.822
3.631
3.730
3.795
3.797
3.760
3.684
31 スポーツ・レクリエーション
3.762
3.788
3.636
3.724
4.000
3.843
3.846
3.865
3.779
3.636
3.755
3.788
3.897
3.824
3.763
32 環境との共生
4.164
4.138
4.269
4.195
3.952
4.096
4.212
4.212
4.207
4.104
4.288
4.170
4.254
4.082
3.982
33 環境美化
4.263
4.244
4.300
4.345
4.227
4.288
4.327
4.481
4.272
4.179
4.337
4.287
4.300
4.170
4.293
34 ごみ処理、し尿処理
4.411
4.411
4.413
4.414
4.409
4.451
4.549
4.577
4.401
4.345
4.476
4.409
4.552
4.365
4.286
35 農業
4.125
4.177
4.143
4.128
4.250
4.146
4.240
4.122
4.118
4.135
4.192
4.106
4.219
4.000
4.057
36 商業
4.076
4.113
4.118
4.217
4.048
3.880
4.154
4.060
4.091
4.035
4.191
4.101
4.092
3.809
3.982
37 工業
3.953
3.979
4.066
4.080
4.048
3.694
3.980
3.771
3.971
3.963
3.994
3.947
3.984
3.891
3.926
38 観光
3.639
3.672
3.759
3.696
3.810
3.479
3.712
3.646
3.580
3.606
3.654
3.677
3.631
3.600
3.370
39 労働
4.338
4.370
4.487
4.444
4.500
4.400
4.549
4.192
4.327
4.367
4.428
4.353
4.231
4.340
4.263
40 市街地整備
4.034
4.073
4.182
3.950
4.095
3.980
4.212
4.135
4.042
3.901
4.037
4.101
3.986
4.000
4.105
41 公園・緑地
4.072
4.144
4.128
4.025
4.227
3.880
4.135
4.096
4.108
4.020
4.091
4.125
4.014
3.981
4.070
42 道路網
4.269
4.302
4.247
4.277
4.273
4.220
4.269
4.302
4.328
4.252
4.319
4.280
4.271
4.170
4.310
43 上水道
公共下水道・農業集落排
44
水・合併処理浄化槽
45 住宅
4.457
4.468
4.550
4.383
4.318
4.560
4.519
4.528
4.498
4.338
4.531
4.468
4.457
4.529
4.525
4.412
4.359
4.519
4.378
4.286
4.440
4.490
4.472
4.475
4.280
4.453
4.428
4.478
4.500
4.441
4.137
4.114
4.237
4.205
4.045
4.280
4.250
4.143
4.133
4.007
4.146
4.173
4.132
4.128
4.228
46 財政
4.462
4.500
4.547
4.435
4.550
4.542
4.558
4.604
4.468
4.471
4.533
4.479
4.385
4.364
4.400
47 行政
4.349
4.355
4.446
4.339
4.550
4.438
4.404
4.480
4.368
4.358
4.379
4.384
4.297
4.295
4.175
48 情報公開
4.169
4.182
4.274
4.165
4.227
4.277
4.269
4.163
4.162
4.196
4.223
4.162
4.088
4.227
4.089
資料-56
資料編
■付図表 11
属性別・特に重要な項目(1/4)
構成比(%)
性別
番
号
項目
属性別母数(人)
1 コミュニティ
年齢
2
0
~
2
9
歳
平均値
1,058
100
3.1
3
0
~
3
9
歳
4
0
~
4
9
歳
5
0
~
5
9
歳
職業
6
0
~
6
4
歳
6
5
~
6
9
歳
7
0
歳
以
上
家
族
従
業
者
自
営
業
主
会
社
・
団
体
役
員
給
与
所
得
者
パア
ール
ト バ
タ イ
イ ト
ム ・
専
業
主
婦
・
主
夫
学
生
そ
の
他
男
性
女
性
無
職
469
579
87
166
179
188
127
150
151
62
24
141
228
169
18
214
25
160
2.3
3.8
3.4
3
3.9
3.7
1.6
2.7
3.3
1.6
8.3
2.8
2.2
3.6
0
5.1
4
1.9
2 市民参加
0.3
0.6
0
0
0
0.6
0
0
0.7
0.7
0
0
0.7
0
0
0
0
0
1.3
3 消費生活
8.5
6.4
10.2
9.2
9.6
11.7
9
7.1
5.3
6.6
6.5
8.3
5.7
8.3
13
11.1
10.3
0
6.3
4 男女共同参画社会
0.7
0.6
0.7
0
1.2
0.6
0.5
1.6
0
0.7
0
0
1.4
0.4
1.2
0
0.5
0
0.6
5 情報化
1.4
2.1
0.9
2.3
0.6
0.6
2.1
2.4
2
0.7
0
0
2.1
2.6
0.6
0
0.5
0
2.5
6 国際化
0.5
0.4
0.5
3.4
0.6
0.6
0
0
0
0
0
0
0.7
0
0
11.1
0.5
4
0
7 人権
2.7
3.4
2.2
2.3
2.4
2.2
3.2
5.5
2
2
0
0
3.5
3.5
2.4
0
2.8
8
2.5
8 鉄道・バス
8.6
10.2
7.1
18.4
7.8
11.7
8
4.7
8.7
4.6
1.6
4.2
12.1
12.7
9.5
16.7
5.1
8
6.9
9 墓地
0.2
0.2
0.2
0
0
0
0.5
0
0
0.7
0
0
0
0
1.2
0
0
0
0
10 火葬場
5.1
5.5
4.8
1.1
1.8
5
6.4
7.1
8
5.3
3.2
4.2
3.5
5.3
4.1
0
5.1
4
9.4
11 防災
14.6
13
16.1
19.5
18.1
17.3
18.1
12.6
10.7
6.6
6.5
8.3
16.3
18.9
13.6
16.7
15.9
8
11.3
12 防犯
16.1
16.4
15.9
21.8
24.7
27.9
17
12.6
7.3
0
4.8
8.3
18.4
28.1
16.6
38.9
13.1
8
5.6
3.1
3.2
3.1
11.5
5.4
2.8
2.7
0.8
2
0
0
4.2
4.3
2.2
1.8
16.7
4.2
4
3.1
14 消防・救急・救助
11.1
13.9
8.8
4.6
9
11.2
14.4
16.5
13.3
6
11.3
8.3
12.1
14.5
11.2
0
7
4
13.1
15 地域ぐるみ福祉
0.2
0.2
0.2
0
0
0
0
0
0.7
0.7
0
0
0
0
0
0
0.5
0
0.6
16 国民健康保険
2.3
2.8
1.9
2.3
0
1.1
2.1
1.6
4
5.3
1.6
4.2
2.1
1.8
3
5.6
2.3
0
2.5
17 介護保険
2.2
2.3
2.1
1.1
0
2.2
1.6
3.9
3.3
3.3
0
8.3
0.7
2.6
2.4
5.6
1.9
4
2.5
18 ひとり親家庭福祉
1.4
0.9
1.9
4.6
1.8
2.2
1.6
0.8
0
0
0
4.2
2.8
1.8
1.8
5.6
0
0
1.3
19 低所得者福祉
1.1
1.1
1.2
3.4
1.2
2.2
1.1
0
0.7
0
0
0
2.1
1.3
1.8
0
0
4
1.3
14.5
11.9
16.8
20.7
31.3
20.7
10.1
6.3
6
6
21
16.7
23.4
11.4
13.6
16.7
17.8
8
6.3
21 障害者福祉
2.9
3.8
2.2
4.6
3.6
3.4
3.7
2.4
0.7
2.6
3.2
8.3
3.5
1.8
2.4
5.6
3.3
0
3.8
22 高齢者福祉
11.8
13.2
10.9
4.6
4.8
10.1
15.4
18.1
18
10.6
8.1
8.3
11.3
14
13.6
0
9.3
4
16.3
13 交通安全
20 児童福祉
23 保健
3.6
2.3
4.5
4.6
3.6
2.2
5.9
3.1
3.3
2
1.6
4.2
3.5
2.6
3.6
5.6
5.1
4
3.1
24 医療
29.2
26.2
31.8
27.6
24.7
37.4
37.2
29.9
25.3
19.9
22.6
37.5
24.8
34.6
30.2
22.2
33.6
28
21.3
25 幼児教育
1.8
0.6
2.8
3.4
4.2
1.1
2.1
1.6
0
0.7
4.8
0
1.4
1.3
3
0
2.8
0
0
26 義務教育
3.9
3.6
4.1
3.4
8.4
5
1.1
3.1
1.3
4.6
6.5
0
6.4
2.6
4.1
5.6
5.6
4
0.6
27 高等教育
0.5
0.2
0.7
0
1.2
1.1
0.5
0
0
0
1.6
0
0
0.4
1.8
0
0
0
0
28 青少年健全育成
2.3
1.9
2.6
5.7
0
3.9
2.1
2.4
2
1.3
1.6
0
3.5
0.9
4.1
0
1.4
8
2.5
29 生涯学習
1.4
1.9
1
2.3
1.2
1.1
1.1
1.6
1.3
2
0
0
0.7
1.8
1.2
0
1.4
4
2.5
30 文化・芸術
0.9
1.5
0.5
1.1
0.6
0
2.1
0
1.3
1.3
0
0
0.7
2.2
0
0
0.5
0
1.9
31 スポーツ・レクリエーション
1.7
2.6
1
3.4
1.2
1.1
3.2
1.6
0
2
0
0
2.1
1.8
3
0
0.5
12
1.3
32 環境との共生
3.7
4.1
3.5
5.7
3.6
3.4
2.7
4.7
5.3
2
3.2
8.3
4.3
4.8
1.8
11.1
3.3
4
3.1
33 環境美化
2.3
2.8
1.9
3.4
3.6
2.2
2.7
1.6
0
2.6
0
8.3
2.1
2.6
1.2
5.6
2.8
0
2.5
34 ごみ処理、し尿処理
1.9
1.9
1.9
3.4
1.8
2.2
2.1
0
2
2
1.6
0
2.8
3.1
0
5.6
1.9
0
1.9
35 農業
3
2.6
3.5
1.1
2.4
3.9
4.3
2.4
4
1.3
4.8
16.7
2.1
3.1
3
0
2.3
0
3.1
36 商業
10.3
10.4
10
4.6
17.5
7.8
6.9
10.2
12.7
10.6
17.7
20.8
12.1
8.3
9.5
5.6
9.3
12
8.8
37 工業
2.3
2.8
1.7
2.3
3
1.7
1.6
0
2.7
4.6
6.5
0
5.7
1.3
1.2
0
0.5
4
3.1
38 観光
2.6
4.3
1.4
3.4
4.2
1.7
2.1
1.6
2.7
3.3
3.2
0
5.7
2.6
1.2
0
1.9
8
1.9
39 労働
21.5
21.5
21.2
24.1
19.9
20.1
25
20.5
19.3
19.9
29
8.3
22.7
15.8
26
33.3
19.6
32
20.6
40 市街地整備
5.8
5.3
6
6.9
6
4.5
4.8
5.5
6.7
6.6
3.2
0
9.2
5.7
4.1
5.6
6.1
4
6.3
41 公園・緑地
3.1
2.1
4
3.4
4.8
2.2
2.1
2.4
3.3
4
1.6
0
2.1
2.2
3.6
0
4.7
4
4.4
42 道路網
6.2
6.2
6.2
8
6.6
7.8
3.7
5.5
6.7
6
3.2
0
8.5
5.7
8.3
5.6
7
8
3.8
43 上水道
5.5
4.9
6
3.4
1.2
2.2
3.2
10.2
8
11.9
4.8
4.2
2.1
2.6
4.7
0
9.3
4
10
5.8
5.3
6.2
1.1
4.8
2.2
5.3
5.5
6
14.6
4.8
8.3
3.5
4.8
7.7
5.6
6.1
4
7.5
公共下水道・農業集落排
水・合併処理浄化槽
45 住宅
44
7.9
7
7.9
14.9
6.6
7.8
9
5.5
8
4
9.7
4.2
10.6
6.1
7.1
16.7
8.9
12
4.4
21.7
25.2
19.3
13.8
18.1
19
23.4
29.9
23.3
23.8
27.4
33.3
17
25
21.9
11.1
20.1
16
22.5
47 行政
12
14.5
10.2
3.4
7.2
8.9
11.2
15
14.7
21.9
11.3
20.8
5.7
12.7
8.9
5.6
13.6
16
17.5
48 情報公開
4.7
5.1
4.5
2.3
1.8
3.4
4.3
9.4
6.7
6
9.7
8.3
4.3
2.6
5.9
5.6
5.1
4
4.4
7
5.8
7.6
1.1
4.8
2.2
2.7
7.1
12
17.2
14.5
4.2
2.1
3.1
5.3
-
6.5
12
13.8
46 財政
無回答
資料-57
資料編
■付図表 11
属性別・特に重要な項目(2/4)
構成比(%)
家族人数
項目
平均値
1
2
3
4
人
人
人
人
子どもの就学段階
5
5
人
以
上
1
2
3
4
人
人
人
人
人
以
上
小
学
校
入
学
以
前
小
学
生
中
学
生
大専
学門
学
大校
学 ・
院短
大
生 ・
高
校
生
そ
の
他
)
子
ど
も
は
い
な
い
(
番
号
子どもの数
1,058
100
3.1
77
290
271
242
162
160
470
152
20
10
225
105
116
68
98
75
499
3.9
3.4
2.6
3.3
3.1
1.3
4.3
2
5
0
3.1
4.8
1.7
5.9
3
1
16
2 市民参加
0.3
0
0
0.7
0.4
0
0
0.6
0
0
0
0
0
0.9
0
0
0
1
3 消費生活
8.5
6.5
9
5.5
9.1
12.3
5.6
8.3
12.5
0
20
8.9
8.6
12.1
19.1
12
6
41
4 男女共同参画社会
0.7
0
1.7
0
0.4
0.6
0.6
0.6
0.7
0
0
0.9
0
0
0
1
1
3
5 情報化
1.4
1.3
1
2.2
0.4
2.5
1.3
1.5
2
0
0
1.3
0
0
0
1
2
11
6 国際化
0.5
1.3
0.3
0.4
0.4
0.6
0.6
0.2
0
0
0
1.3
1
0.9
0
0
0
0
7 人権
2.7
2.6
1.7
3.7
3.7
1.2
1.3
3.8
0.7
0
0
3.1
1
1.7
2.9
3
4
13
8 鉄道・バス
8.6
10.4
6.9
10.3
9.9
6.2
11.3
6.6
5.3
0
0
15.1
4.8
3.4
2.9
11
8
36
9 墓地
0.2
0
0
0.4
0
0.6
0
0.2
0.7
0
0
0
0
0
0
0
0
2
10 火葬場
5.1
3.9
5.9
5.2
2.9
8
6.3
7.2
2.6
0
10
2.2
1
3.4
2.9
5
2
37
属性別母数(人)
1 コミュニティ
11 防災
14.6
9.1
12.8
15.5
19
13
16.3
15.3
13.2
15
0
14.2
17.1
19.8
19.1
22
11
69
12 防犯
16.1
14.3
12.8
16.2
21.5
14.8
17.5
13.8
15.1
10
10
21.3
28.6
25
27.9
22
10
51
3.1
1.3
2.4
3.7
4.5
1.9
3.8
2.1
2.6
0
0
4.9
8.6
5.2
0
1
1
8
14 消防・救急・救助
11.1
11.7
10.3
9.6
9.9
14.8
9.4
11.3
13.8
0
20
10.2
9.5
12.9
14.7
17
12
54
15 地域ぐるみ福祉
0.2
0
0.7
0
0
0
0.6
0
0
0
0
0.4
0
0
0
0
0
1
16 国民健康保険
2.3
2.6
2.4
3.3
1.7
1.2
1.9
3
2
0
0
1.8
0
0.9
0
1
1
18
17 介護保険
2.2
3.9
2.4
2.6
2.1
0.6
0.6
2.6
2.6
0
0
2.7
0
0.9
0
1
2
13
18 ひとり親家庭福祉
1.4
0
1.4
1.5
2.1
1.2
2.5
1.1
0.7
0
0
2.2
1
0.9
2.9
4
0
5
19 低所得者福祉
1.1
2.6
0.3
1.5
1.7
0.6
1.3
0.6
0.7
0
0
2.7
0
1.7
0
3
1
1
14.5
6.5
8.3
14
22.7
18.5
18.1
15.3
13.2
25
10
11.1
51.4
29.3
25
14
10
44
21 障害者福祉
2.9
5.2
3.4
1.1
5
1.2
1.3
2.1
3.3
5
10
5.3
1
4.3
5.9
6
3
10
22 高齢者福祉
11.8
9.1
15.5
13.7
8.3
9.9
12.5
11.7
14.5
10
20
10.7
2.9
5.2
7.4
8
10
80
23 保健
3.6
2.6
3.8
3.7
5
1.2
2.5
3.2
3.3
10
0
4.9
6.7
5.2
1.5
0
2
14
24 医療
29.2
16.9
29.3
26.2
35.1
32.1
26.3
29.6
32.2
25
10
32
20
29.3
32.4
35
23
151
25 幼児教育
1.8
0
2.1
2.2
0.4
3.7
3.8
0.9
3.9
0
0
1.3
7.6
5.2
0
1
0
4
26 義務教育
3.9
0
1.7
5.5
5
5.6
5.6
3.8
5.9
5
0
1.8
13.3
15.5
7.4
2
0
10
27 高等教育
0.5
0
0
0.4
1.2
0.6
0.6
0.6
0
5
0
0
1.9
0.9
2.9
2
1
0
28 青少年健全育成
2.3
2.6
2.4
2.2
2.5
1.9
1.9
3
1.3
0
0
2.2
1.9
2.6
2.9
3
4
11
29 生涯学習
1.4
0
2.8
1.1
0.8
1.2
0.6
1.7
1.3
0
0
1.8
1
1.7
1.5
0
2
6
30 文化・芸術
0.9
2.6
0.7
1.8
0.4
0
1.3
0.4
0.7
5
0
1.8
0
0
0
0
1
5
31 スポーツ・レクリエーション
1.7
2.6
1
2.6
1.2
1.9
1.9
1.3
1.3
0
10
2.7
0
0.9
0
0
2
8
32 環境との共生
3.7
3.9
4.1
4.8
2.1
3.7
2.5
2.1
5.3
0
0
7.6
0
0.9
0
1
1
20
33 環境美化
2.3
1.3
1.7
1.5
5.4
0.6
1.3
3
0.7
5
0
2.7
3.8
2.6
2.9
2
2
9
34 ごみ処理、し尿処理
1.9
3.9
1.7
2.6
1.7
0.6
1.3
1.5
2
0
0
3.6
1.9
1.7
1.5
0
1
7
35 農業
3
3.9
1
3
3.3
5.6
3.1
2.1
4.6
10
0
3.1
2.9
2.6
1.5
2
0
19
36 商業
10.3
11.7
10.3
10.3
11.2
6.8
11.9
10.4
8.6
5
0
11.1
11.4
11.2
5.9
4
4
51
37 工業
2.3
10.4
2.4
0.4
1.2
3.1
0.6
1.5
3.3
0
0
4.9
1
0
0
0
0
12
38 観光
2.6
3.9
4.1
2.2
2.1
1.2
2.5
1.7
2
0
10
5.3
1
2.6
1.5
0
1
11
39 労働
21.5
24.7
17.9
23.2
19
25.9
16.9
21.1
19.7
40
30
23.1
20
18.1
16.2
19
15
108
40 市街地整備
5.8
9.1
5.5
5.5
5
6.2
8.8
5.3
7.9
0
0
3.6
7.6
2.6
5.9
7
8
23
41 公園・緑地
3.1
5.2
2.4
4.4
2.1
3.1
5.6
2.3
4.6
0
0
2.7
8.6
5.2
0
0
1
14
42 道路網
6.2
6.5
4.5
7.4
4.1
10.5
7.5
6
5.9
5
10
6.2
8.6
6.9
10.3
13
6
22
43 上水道
5.5
13
8.6
4.8
2.1
3.1
6.3
6.4
2.6
5
0
5.3
1
2.6
2.9
1
5
34
5.8
6.5
6.9
5.5
4.1
6.8
5
7.9
3.3
0
20
3.6
1
6
5.9
4
2
35
7.9
16.9
5.9
5.9
7.4
9.9
7.5
6.8
5.9
25
0
9.3
10.5
9.5
7.4
9
4
32
21.7
20.8
23.1
18.5
24.8
21.6
18.8
25.1
20.4
40
20
16.9
17.1
15.5
20.6
19
20
126
47 行政
12
9.1
16.9
11.4
9.1
10.5
10
14.3
15.1
20
10
6.7
3.8
4.3
7.4
13
12
86
48 情報公開
4.7
5.2
5.2
5.2
2.5
6.8
5
4.7
5.3
5
20
3.6
1
3.4
7.4
2
4
27
7
5.2
10.3
7.4
3.7
4.3
8.8
6.8
7.9
5
20
2.7
1.9
4.3
5.9
6
6
44
13 交通安全
20 児童福祉
公共下水道・農業集落排
44
水・合併処理浄化槽
45 住宅
46 財政
無回答
資料-58
資料編
■付図表 11
属性別・特に重要な項目(3/4)
構成比(%)
居住年数
番
号
項目
平均値
1,058
100
1 コミュニティ
3.1
2 市民参加
0.3
3 消費生活
8.5
4 男女共同参画社会
0.7
5 情報化
1.4
6 国際化
0.5
7 人権
2.7
8 鉄道・バス
8.6
9 墓地
0.2
10 火葬場
5.1
11 防災
14.6
12 防犯
16.1
13 交通安全
3.1
14 消防・救急・救助
11.1
15 地域ぐるみ福祉
0.2
16 国民健康保険
2.3
17 介護保険
2.2
18 ひとり親家庭福祉
1.4
19 低所得者福祉
1.1
20 児童福祉
14.5
21 障害者福祉
2.9
22 高齢者福祉
11.8
23 保健
3.6
24 医療
29.2
25 幼児教育
1.8
26 義務教育
3.9
27 高等教育
0.5
28 青少年健全育成
2.3
29 生涯学習
1.4
30 文化・芸術
0.9
31 スポーツ・レクリエーション
1.7
32 環境との共生
3.7
33 環境美化
2.3
34 ごみ処理、し尿処理
1.9
35 農業
3
36 商業
10.3
37 工業
2.3
38 観光
2.6
39 労働
21.5
40 市街地整備
5.8
41 公園・緑地
3.1
42 道路網
6.2
43 上水道
5.5
公共下水道・農業集落排
44
5.8
水・合併処理浄化槽
45 住宅
7.9
46 財政
21.7
47 行政
12
48 情報公開
4.7
無回答
7
属性別母数(人)
3
年
未
満
3
5
年
年
以
未
上
満~
1 5
0 年
年以
未上
満~
居住地区
1
2
0
0
年
年
以
未
上
満~
2
0
年
以
上
昭
和
地
区
長
浦
地
区
根
形
地
区
平
岡
地
区
中
川
地
区
富
岡
地
区
53
44
69
170
691
282
422
107
107
77
39
3.8
0
7.5
0
1.9
0
1.9
13.2
0
0
18.9
22.6
9.4
3.8
0
0
1.9
1.9
1.9
32.1
1.9
3.8
9.4
17
7.5
0
0
0
0
0
0
3.8
1.9
1.9
1.9
20.8
7.5
5.7
18.9
5.7
5.7
9.4
5.7
4.5
0
9.1
0
0
0
0
9.1
0
0
15.9
31.8
0
11.4
0
0
0
4.5
0
25
9.1
4.5
2.3
20.5
4.5
0
0
2.3
0
0
2.3
4.5
2.3
2.3
0
11.4
0
4.5
31.8
4.5
9.1
9.1
2.3
1.4
0
11.6
0
1.4
0
5.8
4.3
0
0
11.6
23.2
5.8
13
1.4
0
0
2.9
1.4
26.1
4.3
7.2
7.2
24.6
5.8
8.7
4.3
2.9
5.8
1.4
2.9
1.4
4.3
0
1.4
11.6
1.4
2.9
20.3
5.8
5.8
7.2
1.4
4.1
0
8.7
0
1.2
0.6
1.7
11
0
4.1
21.5
20.9
1.2
14
0
2.3
1.7
1.7
2.3
12.8
2.3
8.7
2.3
31.4
1.7
6.4
0.6
1.2
0.6
0.6
1.7
2.3
0.6
2.3
4.1
9.9
1.7
1.7
23.3
8.7
2.9
7
5.8
3
0.4
8.2
1
1.6
0.6
2.9
8.1
0.3
6.7
12.6
12.7
3
10.7
0.1
2.7
2.7
0.9
0.7
12.2
2.5
13.7
3.3
31
0.7
3.2
0
2.6
1.4
1.2
1.7
4.2
2.6
1.7
3.3
9.4
2.3
2.5
20.8
5.4
2.5
5.8
5.8
3.9
0.4
8.9
0.7
1.4
0.4
2.1
7.8
0.4
7.4
16.7
22
3.2
11.7
0
2.1
2.1
1.8
2.1
15.2
2.5
11.3
6
26.2
2.5
4.3
0
2.1
1.4
1.4
1.1
2.1
2.8
2.5
2.1
9.9
1.8
3.2
14.2
7.8
3.9
7.1
4.3
3.1
0.5
9.7
0.5
2.1
0.7
2.6
6.4
0
4.3
14.2
16.4
4
10.7
0.2
1.7
2.4
1.7
0.9
15.2
3.6
13
2.8
28.7
1.9
3.3
0.5
3.1
1.4
0.7
2.1
5
2.6
1.4
1.9
11.4
3.1
2.4
24.4
4.3
3.8
5.2
4.7
0.9
0
5.6
1.9
0
0
2.8
13.1
0.9
2.8
15.9
12.1
1.9
12.1
0
0.9
0
0
0.9
8.4
2.8
10.3
1.9
32.7
0.9
8.4
1.9
0.9
1.9
0.9
1.9
2.8
1.9
1.9
3.7
13.1
2.8
1.9
20.6
3.7
1.9
6.5
7.5
2.8
0
5.6
0
0
0.9
3.7
10.3
0
3.7
8.4
11.2
0
12.1
0.9
1.9
1.9
0.9
0
15
0.9
7.5
3.7
40.2
1.9
3.7
0
1.9
1.9
0.9
0
3.7
1.9
1.9
8.4
8.4
1.9
3.7
26.2
6.5
0
5.6
7.5
3.9
0
10.4
0
2.6
0
2.6
10.4
0
5.2
15.6
11.7
3.9
9.1
0
3.9
3.9
1.3
0
15.6
3.9
16.9
3.9
29.9
0
1.3
0
0
1.3
1.3
2.6
3.9
1.3
0
5.2
7.8
0
2.6
23.4
9.1
2.6
9.1
6.5
5.1
0
5.1
2.6
0
0
5.1
20.5
0
7.7
15.4
7.7
2.6
10.3
0
10.3
5.1
0
0
20.5
2.6
2.6
0
25.6
0
0
0
2.6
0
0
5.1
2.6
0
5.1
2.6
2.6
0
0
30.8
7.7
5.1
7.7
7.7
5.7
0
2.9
4.1
6.8
5.7
4
5.6
7.5
5.2
17.9
18.9
13.2
1.9
0
3.8
11.4
25
9.1
4.5
2.3
7.2
18.8
10.1
2.9
2.9
10.5
19.8
8.7
5.8
4.1
6.4
23.2
14.3
4.9
8.1
8.9
22
10.6
3.5
5.7
6.9
22
11.8
5.7
6.9
9.3
23.4
15
4.7
8.4
9.3
21.5
16.8
5.6
6.5
7.8
18.2
9.1
3.9
7.8
5.1
23.1
15.4
2.6
2.6
資料-59
資料編
■付図表 11
属性別・特に重要な項目(4/4)
構成比(%)
通勤・通学場所
番
号
項目
属性別母数(人)
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
コミュニティ
市民参加
消費生活
男女共同参画社会
情報化
国際化
人権
鉄道・バス
墓地
火葬場
防災
防犯
交通安全
消防・救急・救助
地域ぐるみ福祉
国民健康保険
介護保険
ひとり親家庭福祉
低所得者福祉
児童福祉
障害者福祉
高齢者福祉
保健
医療
幼児教育
義務教育
高等教育
青少年健全育成
生涯学習
文化・芸術
31 スポーツ・レクリエーション
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
環境との共生
環境美化
ごみ処理、し尿処理
農業
商業
工業
観光
労働
市街地整備
公園・緑地
道路網
上水道
公共下水道・農業集落排
水・合併処理浄化槽
住宅
財政
行政
情報公開
無回答
平均値
袖
ケ
浦
市
内
木
更
津
市
内
市
原
市
内
君
津
市
内
千
葉
市
内
前住居
東
京
都
内
そ
の
他
通
勤
て
、
い
通
な
学
い
は
し
ら生
現ま
在れ
のた
と と
こ き
ろか
袖
ケ
の
浦
と
市
こ
内
ろ
の
別
袖
ケ
千
浦
葉
市
県
以
内
外
の
東
京
都
内
神
奈
川
県
内
そ
の
他
1,058
100
3.1
0.3
8.5
0.7
1.4
0.5
2.7
8.6
0.2
5.1
14.6
16.1
3.1
11.1
0.2
2.3
2.2
1.4
1.1
14.5
2.9
11.8
3.6
29.2
1.8
3.9
0.5
2.3
1.4
0.9
281
81
123
22
52
53
54
328
156
170
510
73
56
61
2.3
0
7.7
0.4
0.4
0.4
3.8
8.8
0
5.7
18.4
21.5
0.8
0
0
0
3.1
2.3
1.5
16.1
2.3
9.2
4.6
31
1.5
3.4
1.5
1.9
0.8
1.1
7.4
0
9.9
1.2
1.2
0
1.2
9.9
0
6.2
14.8
17.3
4.9
7.4
0
3.7
3.7
1.2
3.7
17.3
1.2
18.5
4.9
34.6
2.5
3.7
0
1.2
1.2
1.2
1.6
0
11.4
0.8
0.8
0
0
13
1.6
3.3
13.8
14.6
3.3
9.8
0
4.1
0.8
0.8
0.8
16.3
4.1
13
3.3
30.9
2.4
4.1
0
4.1
0.8
0.8
0
0
4.5
0
0
0
0
4.5
0
4.5
31.8
13.6
0
27.3
0
0
0
0
0
18.2
0
22.7
0
22.7
0
0
0
0
0
0
5.8
0
9.6
0
3.8
1.9
7.7
13.5
0
7.7
11.5
15.4
1.9
17.3
0
0
1.9
1.9
1.9
9.6
1.9
11.5
0
34.6
0
5.8
0
3.8
5.8
1.9
1.9
1.9
9.4
3.8
7.5
0
5.7
18.9
0
1.9
13.2
28.3
1.9
7.5
0
3.8
3.8
5.7
0
11.3
3.8
9.4
3.8
30.2
0
1.9
0
3.8
0
0
0
0
5.6
0
0
3.7
1.9
1.9
0
3.7
13
31.5
9.3
5.6
0
0
0
0
0
16.7
3.7
5.6
1.9
29.6
1.9
7.4
0
1.9
1.9
0
4
0.6
8.2
0.3
1.2
0.3
2.7
6.7
0
4.9
14
10.4
4.3
11
0.6
3
2.4
0.6
0.6
14
4
12.5
4
27.7
2.1
4
0
2.1
2.1
1.2
2.6
0
8.3
0.6
1.3
0
1.9
9.6
0
5.8
10.9
15.4
3.2
11.5
0
3.2
2.6
0.6
1.3
13.5
1.3
8.3
3.2
27.6
1.9
3.2
0
1.3
0.6
0.6
5.3
0.6
10.6
1.2
0.6
1.8
1.8
4.1
0
7.6
17.6
14.1
4.1
10.6
0
3.5
3.5
1.2
1.8
19.4
1.8
14.7
2.4
29.4
1.2
4.1
0
2.9
1.8
0.6
2.9
0.2
8
0.6
1.6
0
2.5
9
0.4
4.9
15.5
16.9
2.2
11.2
0.2
2.2
2
1.4
0.8
14.7
4.1
12.4
4.1
31.2
1.8
4.3
0.6
2.4
0.6
0.8
2.7
0
9.6
1.4
1.4
1.4
4.1
11
0
4.1
13.7
17.8
2.7
12.3
0
1.4
1.4
2.7
1.4
8.2
2.7
15.1
4.1
26
1.4
0
0
2.7
2.7
4.1
5.4
0
8.9
0
1.8
0
1.8
10.7
0
1.8
8.9
12.5
3.6
8.9
1.8
0
1.8
1.8
0
14.3
0
7.1
0
33.9
0
3.6
0
0
5.4
1.8
0
1.6
4.9
0
3.3
1.6
8.2
13.1
0
3.3
14.8
21.3
6.6
9.8
0
0
1.6
1.6
1.6
9.8
3.3
6.6
8.2
21.3
3.3
4.9
1.6
3.3
4.9
0
1.7
1.9
3.7
0
4.5
1.9
3.8
5.6
0.6
1.3
1.8
1.6
4.1
0
3.3
3.7
2.3
1.9
3
10.3
2.3
2.6
21.5
5.8
3.1
6.2
5.5
2.7
1.9
3.1
1.9
12.6
2.7
2.3
21.5
5
1.5
6.9
2.7
1.2
0
0
4.9
7.4
1.2
2.5
30.9
4.9
3.7
4.9
4.9
5.7
2.4
0
1.6
9.8
3.3
2.4
25.2
3.3
4.1
7.3
0.8
0
0
0
4.5
4.5
0
4.5
13.6
13.6
9.1
9.1
4.5
9.6
3.8
0
3.8
5.8
0
1.9
19.2
9.6
0
7.7
7.7
5.7
0
7.5
1.9
15.1
3.8
3.8
18.9
3.8
1.9
1.9
3.8
5.6
3.7
1.9
3.7
3.7
0
7.4
20.4
9.3
5.6
5.6
5.6
2.7
3.7
1.8
3.7
11
2.4
2.1
17.7
6.1
3.7
6.4
8.8
3.2
4.5
1.9
5.8
11.5
1.9
3.8
28.2
5.1
2.6
7.1
2.6
4.1
1.8
2.4
3.5
13.5
1.8
0.6
15.9
4.7
2.4
5.3
4.1
4.1
1.8
1.8
2
9.2
1.8
2.7
20.6
6.5
3.1
6.5
6.1
2.7
2.7
1.4
2.7
8.2
5.5
4.1
17.8
5.5
1.4
2.7
2.7
1.8
3.6
1.8
5.4
8.9
3.6
5.4
28.6
5.4
7.1
5.4
12.5
1.6
1.6
1.6
0
11.5
3.3
1.6
24.6
8.2
6.6
13.1
6.6
5.8
3.8
4.9
4.9
4.5
1.9
1.9
7.4
6.7
7.7
8.2
5.1
4.1
1.8
3.3
7.9
21.7
12
4.7
7
9.2
18
8.4
4.6
8.4
7.4
21
8.6
3.7
1.2
8.1
30.1
14.6
3.3
3.3
18.2
22.7
9.1
13.6
4.5
3.8
21.2
11.5
7.7
1.9
9.4
17
9.4
5.7
1.9
5.6
25.9
9.3
5.6
7.4
7.6
21.3
14.9
3.7
7.9
4.5
23.7
11.5
5.1
8.3
7.6
20.6
10.6
6.5
4.7
9
22.4
13.5
2.5
6.9
8.2
19.2
13.7
5.5
9.6
8.9
26.8
10.7
12.5
3.6
9.8
14.8
4.9
8.2
4.9
資料-60
資料編
■付図表 12
設問別単純集計表
はい
設問
件数
いいえ
%
件数
%
無回答
件数
合計
%
件数
%
1 お住まいの地域の空気や水がきれいだと感じますか
649 61.3
394 37.2
15
1.4
1,058 100.0
2 市内の水道水が安心して使用できると感じていますか
800 75.6
245 23.2
13
1.2
1,058 100.0
3 日常生活の中で省エネ(※1 )を実践していますか
922 87.1
128 12.1
8
0.8
1,058 100.0
4 日ごろからリサイクルを実践していますか
907 85.7
145 13.7
6
0.6
1,058 100.0
840 79.4
211 19.9
7
0.7
1,058 100.0
276 26.1
769 72.7
13
1.2
1,058 100.0
176 16.6
868 82.0
14
1.3
1,058 100.0
8 市街地に緑が多いと感じますか
839 79.3
206 19.5
13
1.2
1,058 100.0
9 市内にごみがなく、まちがきれいだと感じますか
481 45.5
554 52.4
23
2.2
1,058 100.0
10 市内の公園がきちんと管理されていると思いますか
657 62.1
382 36.1
19
1.8
1,058 100.0
11 1 か月に1 回以上市内の公園を利用していますか
358 33.8
694 65.6
6
0.6
1,058 100.0
12 地域コミュニティ活動に参加したことがありますか
522 49.3
528 49.9
8
0.8
1,058 100.0
13 まちづくり活動に関心がありますか
494 46.7
543 51.3
21
2.0
1,058 100.0
14 お住まいの地域の治安が良いと思いますか
638 60.3
393 37.1
27
2.6
1,058 100.0
15 消防・救急体制に安心感をもっていますか
751 71.0
276 26.1
31
2.9
1,058 100.0
16 日ごろから災害に備えていますか
598 56.5
440 41.6
20
1.9
1,058 100.0
17 日ごろから健康に心がけていますか
945 89.3
101
9.5
12
1.1
1,058 100.0
18 地域の医療体制が整備されていると思いますか
534 50.5
487 46.0
37
3.5
1,058 100.0
19 市の消費者生活相談体制が充実していると思いますか
315 29.8
632 59.7
111 10.5
1,058 100.0
20 市内の鉄道交通に満足していますか
507 47.9
521 49.2
30
2.8
1,058 100.0
21 市内の高速バス交通に満足していますか
662 62.6
356 33.6
40
3.8
1,058 100.0
22 市内の路線バス交通に満足していますか
297 28.1
708 66.9
53
5.0
1,058 100.0
23 市内の道路が整備されていると思いますか
648 61.2
386 36.5
24
2.3
1,058 100.0
24 道路や公共施設などに不便を感じていますか
460 43.5
573 54.2
25
2.4
1,058 100.0
25 最寄りの地域に、買い物ができる店舗があると思いますか
665 62.9
380 35.9
13
1.2
1,058 100.0
26 現在お住まいの地域は暮らしやすいですか
813 76.8
224 21.2
21
2.0
1,058 100.0
125 11.8
890 84.1
43
4.1
1,058 100.0
299 28.3
666 62.9
93
8.8
1,058 100.0
335 31.7
656 62.0
67
6.3
1,058 100.0
526 49.7
518 49.0
14
1.3
1,058 100.0
386 36.5
659 62.3
13
1.2
1,058 100.0
687 64.9
343 32.4
28
2.6
1,058 100.0
516 48.8
496 46.9
46
4.3
1,058 100.0
6.1
972 91.9
21
2.0
1,058 100.0
35 お住まいの地域で安心して子育てができると思いますか
703 66.4
297 28.1
58
5.5
1,058 100.0
36 地域で青少年が健やかに育っていると思いますか
691 65.3
309 29.2
58
5.5
1,058 100.0
37 パソコンを利用していますか
637 60.2
409 38.7
12
1.1
1,058 100.0
697 65.9
349 33.0
12
1.1
1,058 100.0
564 53.3
479 45.3
15
1.4
1,058 100.0
40 地域社会の中で男女の地位が平等であると感じますか
463 43.8
526 49.7
69
6.5
1,058 100.0
「男は仕事、女は家事」というような固定的性別役割分担意
41
識を持っていますか
181 17.1
848 80.2
29
2.7
1,058 100.0
市が月に2 回発行している広報紙「広報そでがうら」を読ん
5
でいますか(市のホームページで見る場合も含む)
市から情報を受け取るため、市のホームページを見ていま
6
すか
広報紙「広報そでがうら」を市のホームページだけで見てい
7
ますか
27
車いすの方や心身に障害のある方にとって、楽に出歩ける
環境にあると思いますか
28 外国人にとって、暮らしやすい環境にあると思いますか
年齢、性別、障害の有無、国籍などによる差別があると感じ
ますか
市内外を問わず、この1 年間に芸術、音楽、演劇などを鑑
30
賞しましたか
週1 回以上運動(スポーツ・レクリエーション等)をしていま
31
すか
市内にスポーツやレクリエーションのための場や機会があ
32
ると感じますか
29
33 市内に学習できる場や機会があると感じますか
34 国際交流活動(※5 )に参加したことがありますか
パソコンや携帯電話などを使ってインターネットを活用して
38
いますか
光ケーブルやケーブルTVなどのブロードバンド(高速通信
39
サービス)を利用していますか
65
資料-61
資料編
付図表 13 設問別単純集計表(家事の平均時間)
設問
時間
63
構成比(%)
6.0
30分未満
30分以上1時間未満
1時間以上3時間未満
3時間以上5時間未満
48
98
282
228
4.5
9.3
26.7
21.6
5時間以上10時間未満
10時間以上
198
50
18.7
4.7
91
8.6
1,058
100.0
0分
問3-42平均して1日にどれくらいの家事(例:料理、
洗濯、掃除、育児など)をしますか
無回答
合計
資料-62
件数
資料編
付図表 14 設問別・クロス集計表(1/10)
属性
計
性 男性
別 女性
1.お住まいの地域の空気や水がきれいだと感 2.市内の水道水が安心して使用できると感じ
3.日常生活の中で省エネを実践していますか
じますか
ていますか
はい
いいえ
無回答
はい
いいえ
無回答
はい
いいえ
無回答
件数 %
件数 %
件数 %
件数 %
件数 %
件数 %
件数
%
件数
%
件数
%
1,058
649 61.3
394 37.2
15
1.4
800 75.6
245 23.2
13
1.2
922 87.1
128 12.1
8
0.8
合計
4.日ごろからリサイクルを実践していますか
はい
件数
%
907 85.7
いいえ
件数
%
145 13.7
無回答
件数
%
6
0.6
469
296
63.1
169
36.0
4
0.9
369
78.7
98
20.9
2
0.4
388
82.7
79
16.8
2
0.4
385
82.1
83
17.7
1
0.2
579
349
60.3
220
38.0
10
1.7
425
73.4
145
25.0
9
1.6
525
90.7
49
8.5
5
0.9
515
88.9
60
10.4
4
0.7
20~29歳
87
54
62.1
32
36.8
1
1.1
70
80.5
16
18.4
1
1.1
63
72.4
22
25.3
2
2.3
59
67.8
27
31.0
1
1.1
30~39歳
166
88
53.0
78
47.0
0
0.0
115
69.3
51
30.7
0
0.0
142
85.5
24
14.5
0
0.0
142
85.5
24
14.5
0
0.0
40~49歳
179
107
59.8
71
39.7
1
0.6
138
77.1
40
22.3
1
0.6
155
86.6
23
12.8
1
0.6
161
89.9
18
10.1
0
0.0
188
115
61.2
72
38.3
1
0.5
136
72.3
51
27.1
1
0.5
164
87.2
23
12.2
1
0.5
159
84.6
28
14.9
1
0.5
127
83
65.4
41
32.3
3
2.4
97
76.4
27
21.3
3
2.4
114
89.8
12
9.4
1
0.8
110
86.6
16
12.6
1
0.8
65~69歳
150
94
62.7
53
35.3
3
2.0
115
76.7
33
22.0
2
1.3
143
95.3
7
4.7
0
0.0
131
87.3
19
12.7
0
0.0
70歳以上
151
104
68.9
43
28.5
4
2.6
124
82.1
25
16.6
2
1.3
133
88.1
16
10.6
2
1.3
138
91.4
11
7.3
2
1.3
自営業主
62
32
51.6
28
45.2
2
3.2
39
62.9
21
33.9
2
3.2
50
80.6
10
16.1
2
3.2
50
80.6
11
17.7
1
1.6
家族従業者
24
19
79.2
5
20.8
0
0.0
18
75.0
6
25.0
0
0.0
22
91.7
2
8.3
0
0.0
22
91.7
2
8.3
0
0.0
会社・団体役員
141
88
62.4
52
36.9
1
0.7
107
75.9
33
23.4
1
0.7
113
80.1
26
18.4
2
1.4
107
75.9
33
23.4
1
0.7
給与所得者
228
136
59.6
91
39.9
1
0.4
173
75.9
55
24.1
0
0.0
195
85.5
33
14.5
0
0.0
196
86.0
32
14.0
0
0.0
169
101
59.8
65
38.5
3
1.8
132
78.1
36
21.3
1
0.6
153
90.5
15
8.9
1
0.6
146
86.4
22
13.0
1
0.6
18
10
55.6
8
44.4
0
0.0
13
72.2
5
27.8
0
0.0
13
72.2
5
27.8
0
0.0
13
72.2
5
27.8
0
0.0
214
136
63.6
75
35.0
3
1.4
156
72.9
55
25.7
3
1.4
200
93.5
14
6.5
0
0.0
200
93.5
14
6.5
0
0.0
25
14
56.0
11
44.0
0
0.0
21
84.0
4
16.0
0
0.0
20
80.0
5
20.0
0
0.0
17
68.0
8
32.0
0
0.0
無職
160
106
66.3
52
32.5
2
1.3
131
81.9
26
16.3
3
1.9
142
88.8
17
10.6
1
0.6
146
91.3
13
8.1
1
0.6
1人
77
40
51.9
37
48.1
0
0.0
53
68.8
24
31.2
0
0.0
61
79.2
16
20.8
0
0.0
60
77.9
17
22.1
0
0.0
家 2人
族
3人
人
数 4人
290
190
65.5
94
32.4
6
2.1
228
78.6
56
19.3
6
2.1
261
90.0
26
9.0
3
1.0
254
87.6
34
11.7
2
0.7
271
158
58.3
112
41.3
1
0.4
202
74.5
67
24.7
2
0.7
236
87.1
35
12.9
0
0.0
229
84.5
42
15.5
0
0.0
242
151
62.4
88
36.4
3
1.2
182
75.2
59
24.4
1
0.4
205
84.7
37
15.3
0
0.0
214
88.4
28
11.6
0
0.0
5 人以上
162
103
63.6
56
34.6
3
1.9
125
77.2
36
22.2
1
0.6
146
90.1
14
8.6
2
1.2
139
85.8
22
13.6
1
0.6
1人
160
89
55.6
70
43.8
1
0.6
115
71.9
44
27.5
1
0.6
143
89.4
17
10.6
0
0.0
136
85.0
24
15.0
0
0.0
2人
470
299
63.6
163
34.7
8
1.7
355
75.5
110
23.4
5
1.1
419
89.1
48
10.2
3
0.6
415
88.3
53
11.3
2
0.4
3人
152
96
63.2
53
34.9
3
2.0
118
77.6
33
21.7
1
0.7
140
92.1
12
7.9
0
0.0
137
90.1
15
9.9
0
0.0
4人
20
14
70.0
6
30.0
0
0.0
17
85.0
3
15.0
0
0.0
20 100.0
0
0.0
0
0.0
20 100.0
0
0.0
0
0.0
5 人以上
10
8
80.0
2
20.0
0
0.0
8
80.0
2
20.0
0
0.0
8
80.0
2
20.0
0
0.0
9
90.0
1
10.0
0
0.0
子どもはいない
225
133
59.1
91
40.4
1
0.4
173
76.9
49
21.8
3
1.3
177
78.7
46
20.4
2
0.9
177
78.7
47
20.9
1
0.4
小学校入学以前
105
62
59.0
43
41.0
0
0.0
73
69.5
32
30.5
0
0.0
95
90.5
9
8.6
1
1.0
92
87.6
13
12.4
0
0.0
小学生
116
65
56.0
50
43.1
1
0.9
78
67.2
38
32.8
0
0.0
106
91.4
9
7.8
1
0.9
106
91.4
10
8.6
0
0.0
中学生
68
37
54.4
31
45.6
0
0.0
47
69.1
21
30.9
0
0.0
60
88.2
8
11.8
0
0.0
62
91.2
6
8.8
0
0.0
高校生
98
57
58.2
40
40.8
1
1.0
74
75.5
24
24.5
0
0.0
88
89.8
10
10.2
0
0.0
86
87.8
12
12.2
0
0.0
75
52
69.3
22
29.3
1
1.3
61
81.3
13
17.3
1
1.3
68
90.7
7
9.3
0
0.0
69
92.0
6
8.0
0
0.0
499
317
63.5
173
34.7
9
1.8
386
77.4
107
21.4
6
1.2
457
91.6
41
8.2
1
0.2
448
89.8
50
10.0
1
0.2
53
28
52.8
25
47.2
0
0.0
33
62.3
19
35.8
1
1.9
48
90.6
5
9.4
0
0.0
43
81.1
10
18.9
0
0.0
44
23
52.3
21
47.7
0
0.0
30
68.2
14
31.8
0
0.0
36
81.8
8
18.2
0
0.0
35
79.5
9
20.5
0
0.0
69
37
53.6
31
44.9
1
1.4
47
68.1
21
30.4
1
1.4
60
87.0
8
11.6
1
1.4
59
85.5
9
13.0
1
1.4
172
104
60.5
66
38.4
2
1.2
128
74.4
44
25.6
0
0.0
150
87.2
22
12.8
0
0.0
155
90.1
17
9.9
0
0.0
20年以上
691
440
63.7
240
34.7
11
1.6
543
78.6
139
20.1
9
1.3
603
87.3
83
12.0
5
0.7
594
86.0
94
13.6
3
0.4
昭和地区
282
166
58.9
114
40.4
2
0.7
211
74.8
70
24.8
1
0.4
240
85.1
42
14.9
0
0.0
244
86.5
38
13.5
0
0.0
長浦地区
居
住 根形地区
地 平岡地区
区
中川地区
422
225
53.3
190
45.0
7
1.7
310
73.5
108
25.6
4
0.9
375
88.9
43
10.2
4
0.9
372
88.2
47
11.1
3
0.7
107
71
66.4
34
31.8
2
1.9
83
77.6
21
19.6
3
2.8
95
88.8
12
11.2
0
0.0
92
86.0
15
14.0
0
0.0
107
82
76.6
22
20.6
3
2.8
88
82.2
17
15.9
2
1.9
89
83.2
16
15.0
2
1.9
88
82.2
18
16.8
1
0.9
77
60
77.9
17
22.1
0
0.0
58
75.3
19
24.7
0
0.0
65
84.4
11
14.3
1
1.3
61
79.2
15
19.5
1
1.3
富岡地区
39
32
82.1
7
17.9
0
0.0
35
89.7
3
7.7
1
2.6
37
94.9
2
5.1
0
0.0
31
79.5
8
20.5
0
0.0
袖ケ浦市内
261
148
56.7
110
42.1
3
1.1
198
75.9
62
23.8
1
0.4
225
86.2
36
13.8
0
0.0
215
82.4
46
17.6
0
0.0
木更津市内
81
46
56.8
34
42.0
1
1.2
61
75.3
19
23.5
1
1.2
72
88.9
9
11.1
0
0.0
68
84.0
13
16.0
0
0.0
市原市内
123
75
61.0
46
37.4
2
1.6
83
67.5
39
31.7
1
0.8
107
87.0
15
12.2
1
0.8
102
82.9
20
16.3
1
0.8
君津市内
22
14
63.6
8
36.4
0
0.0
15
68.2
7
31.8
0
0.0
19
86.4
3
13.6
0
0.0
18
81.8
4
18.2
0
0.0
千葉市内
52
31
59.6
20
38.5
1
1.9
47
90.4
5
9.6
0
0.0
40
76.9
10
19.2
2
3.8
40
76.9
11
21.2
1
1.9
東京都内
53
36
67.9
17
32.1
0
0.0
42
79.2
11
20.8
0
0.0
44
83.0
9
17.0
0
0.0
45
84.9
8
15.1
0
0.0
その他
54
34
63.0
20
37.0
0
0.0
41
75.9
13
24.1
0
0.0
45
83.3
8
14.8
1
1.9
47
87.0
7
13.0
0
0.0
328
207
63.1
117
35.7
4
1.2
255
77.7
69
21.0
4
1.2
300
91.5
27
8.2
1
0.3
300
91.5
27
8.2
1
0.3
156
103
66.0
48
30.8
5
3.2
125
80.1
28
17.9
3
1.9
125
80.1
28
17.9
3
1.9
114
73.1
40
25.6
2
1.3
170
95
55.9
72
42.4
3
1.8
124
72.9
43
25.3
3
1.8
149
87.6
21
12.4
0
0.0
148
87.1
22
12.9
0
0.0
510
320
62.7
185
36.3
5
1.0
383
75.1
123
24.1
4
0.8
453
88.8
56
11.0
1
0.2
449
88.0
60
11.8
1
0.2
73
43
58.9
30
41.1
0
0.0
55
75.3
17
23.3
1
1.4
69
94.5
4
5.5
0
0.0
69
94.5
4
5.5
0
0.0
神奈川県内
56
42
75.0
13
23.2
1
1.8
45
80.4
11
19.6
0
0.0
49
87.5
7
12.5
0
0.0
50
89.3
6
10.7
0
0.0
その他
61
29
47.5
32
52.5
0
0.0
48
78.7
13
21.3
0
0.0
49
80.3
11
18.0
1
1.6
51
83.6
9
14.8
1
1.6
年
50~59歳
齢
60~64歳
職 アルバイト・
業 パートタイム
学生
専業主婦・主夫
その他
子
ど
も
の
数
子
就ど
学も
段の
階
専門学校・短大・
大学(大学院)生
その他
3 年未満
居 3 年以上~5 年未満
住
5 年以上~10年未満
年
数 10年以上~20年未満
通
勤
、
通
学
場
所
通勤、通学はしていない
生まれたときから
現在のところ
袖ケ浦市内の別のところ
前 袖ケ浦市以外の
住 千葉県内
居 東京都内
資料-63
資料編
付図表 14 設問別・クロス集計表(2/10)
属性
計
性 男性
別 女性
5.市が月に2 回発行している広報紙「広報そ
でがうら」を読んでいますか(市のホームペー
はい
いいえ
無回答
件数
%
件数
%
件数
%
1,058
840 79.4
211 19.9
7
0.7
合計
6.市から情報を受け取るため、市のホーム
7.広報紙「広報そでがうら」を市のホームペー
ページを見ていますか
ジだけで見ていますか
はい
いいえ
無回答
はい
いいえ
無回答
件数
%
件数
%
件数
%
件数
%
件数
%
件数
%
276 26.1
769 72.7
13
1.2
176 16.6
868 82.0
14
1.3
8.市街地に緑が多いと感じますか
はい
件数
%
839 79.3
いいえ
件数
%
206 19.5
無回答
件数
%
13
1.2
469
353
75.3
113
24.1
3
0.6
123
26.2
342
72.9
4
0.9
77
16.4
390
83.2
2
0.4
367
78.3
97
20.7
5
1.1
579
480
82.9
96
16.6
3
0.5
151
26.1
421
72.7
7
1.2
97
16.8
472
81.5
10
1.7
465
80.3
107
18.5
7
1.2
20~29歳
87
36
41.4
50
57.5
1
1.1
12
13.8
74
85.1
1
1.1
11
12.6
75
86.2
1
1.1
71
81.6
15
17.2
1
1.1
30~39歳
166
113
68.1
53
31.9
0
0.0
54
32.5
112
67.5
0
0.0
23
13.9
142
85.5
1
0.6
126
75.9
40
24.1
0
0.0
40~49歳
179
136
76.0
42
23.5
1
0.6
61
34.1
117
65.4
1
0.6
28
15.6
150
83.8
1
0.6
140
78.2
39
21.8
0
0.0
188
159
84.6
28
14.9
1
0.5
43
22.9
144
76.6
1
0.5
15
8.0
172
91.5
1
0.5
154
81.9
33
17.6
1
0.5
127
113
89.0
13
10.2
1
0.8
29
22.8
97
76.4
1
0.8
20
15.7
106
83.5
1
0.8
102
80.3
22
17.3
3
2.4
65~69歳
150
140
93.3
10
6.7
0
0.0
27
18.0
122
81.3
1
0.7
28
18.7
120
80.0
2
1.3
119
79.3
29
19.3
2
1.3
70歳以上
151
136
90.1
13
8.6
2
1.3
49
32.5
96
63.6
6
4.0
50
33.1
96
63.6
5
3.3
119
78.8
27
17.9
5
3.3
自営業主
62
53
85.5
8
12.9
1
1.6
16
25.8
45
72.6
1
1.6
15
24.2
46
74.2
1
1.6
45
72.6
14
22.6
3
4.8
家族従業者
24
19
79.2
5
20.8
0
0.0
3
12.5
21
87.5
0
0.0
3
12.5
21
87.5
0
0.0
20
83.3
4
16.7
0
0.0
会社・団体役員
141
87
61.7
52
36.9
2
1.4
38
27.0
101
71.6
2
1.4
16
11.3
123
87.2
2
1.4
116
82.3
24
17.0
1
0.7
給与所得者
228
166
72.8
62
27.2
0
0.0
67
29.4
161
70.6
0
0.0
29
12.7
199
87.3
0
0.0
178
78.1
50
21.9
0
0.0
169
145
85.8
23
13.6
1
0.6
39
23.1
129
76.3
1
0.6
25
14.8
143
84.6
1
0.6
140
82.8
28
16.6
1
0.6
18
10
55.6
8
44.4
0
0.0
2
11.1
16
88.9
0
0.0
2
11.1
16
88.9
0
0.0
11
61.1
7
38.9
0
0.0
214
193
90.2
21
9.8
0
0.0
60
28.0
153
71.5
1
0.5
41
19.2
170
79.4
3
1.4
171
79.9
40
18.7
3
1.4
25
20
80.0
5
20.0
0
0.0
9
36.0
16
64.0
0
0.0
3
12.0
22
88.0
0
0.0
18
72.0
6
24.0
1
4.0
無職
160
135
84.4
23
14.4
2
1.3
40
25.0
116
72.5
4
2.5
39
24.4
118
73.8
3
1.9
128
80.0
30
18.8
2
1.3
1人
77
40
51.9
37
48.1
0
0.0
8
10.4
69
89.6
0
0.0
9
11.7
68
88.3
0
0.0
56
72.7
21
27.3
0
0.0
家 2人
族
3人
人
数 4人
290
243
83.8
46
15.9
1
0.3
74
25.5
211
72.8
5
1.7
50
17.2
235
81.0
5
1.7
234
80.7
50
17.2
6
2.1
271
223
82.3
46
17.0
2
0.7
75
27.7
193
71.2
3
1.1
38
14.0
231
85.2
2
0.7
221
81.5
49
18.1
1
0.4
242
183
75.6
59
24.4
0
0.0
70
28.9
172
71.1
0
0.0
37
15.3
205
84.7
0
0.0
190
78.5
51
21.1
1
0.4
5 人以上
162
140
86.4
21
13.0
1
0.6
47
29.0
114
70.4
1
0.6
38
23.5
121
74.7
3
1.9
128
79.0
31
19.1
3
1.9
1人
160
122
76.3
37
23.1
1
0.6
47
29.4
112
70.0
1
0.6
27
16.9
132
82.5
1
0.6
130
81.3
29
18.1
1
0.6
2人
470
420
89.4
48
10.2
2
0.4
133
28.3
333
70.9
4
0.9
87
18.5
377
80.2
6
1.3
376
80.0
86
18.3
8
1.7
3人
152
136
89.5
15
9.9
1
0.7
43
28.3
107
70.4
2
1.3
24
15.8
127
83.6
1
0.7
117
77.0
35
23.0
0
0.0
4人
20
18
90.0
2
10.0
0
0.0
6
30.0
14
70.0
0
0.0
5
25.0
15
75.0
0
0.0
19
95.0
1
5.0
0
0.0
5 人以上
10
9
90.0
1
10.0
0
0.0
2
20.0
8
80.0
0
0.0
7
70.0
3
30.0
0
0.0
9
90.0
1
10.0
0
0.0
子どもはいない
225
123
54.7
102
45.3
0
0.0
42
18.7
182
80.9
1
0.4
23
10.2
201
89.3
1
0.4
175
77.8
49
21.8
1
0.4
小学校入学以前
105
77
73.3
28
26.7
0
0.0
45
42.9
60
57.1
0
0.0
22
21.0
82
78.1
1
1.0
79
75.2
26
24.8
0
0.0
小学生
116
101
87.1
14
12.1
1
0.9
42
36.2
72
62.1
2
1.7
22
19.0
91
78.4
3
2.6
92
79.3
23
19.8
1
0.9
中学生
68
60
88.2
8
11.8
0
0.0
23
33.8
45
66.2
0
0.0
11
16.2
57
83.8
0
0.0
56
82.4
12
17.6
0
0.0
高校生
98
84
85.7
14
14.3
0
0.0
34
34.7
63
64.3
1
1.0
18
18.4
79
80.6
1
1.0
81
82.7
16
16.3
1
1.0
75
67
89.3
8
10.7
0
0.0
18
24.0
55
73.3
2
2.7
9
12.0
63
84.0
3
4.0
59
78.7
15
20.0
1
1.3
499
444
89.0
53
10.6
2
0.4
122
24.4
372
74.5
5
1.0
79
15.8
416
83.4
4
0.8
405
81.2
87
17.4
7
1.4
53
30
56.6
23
43.4
0
0.0
16
30.2
37
69.8
0
0.0
8
15.1
45
84.9
0
0.0
42
79.2
11
20.8
0
0.0
44
30
68.2
14
31.8
0
0.0
9
20.5
34
77.3
1
2.3
4
9.1
39
88.6
1
2.3
33
75.0
11
25.0
0
0.0
69
48
69.6
20
29.0
1
1.4
23
33.3
44
63.8
2
2.9
12
17.4
55
79.7
2
2.9
50
72.5
18
26.1
1
1.4
172
139
80.8
33
19.2
0
0.0
52
30.2
120
69.8
0
0.0
28
16.3
143
83.1
1
0.6
144
83.7
28
16.3
0
0.0
20年以上
691
572
82.8
116
16.8
3
0.4
170
24.6
515
74.5
6
0.9
118
17.1
567
82.1
6
0.9
553
80.0
129
18.7
9
1.3
昭和地区
282
219
77.7
62
22.0
1
0.4
87
30.9
193
68.4
2
0.7
55
19.5
226
80.1
1
0.4
215
76.2
66
23.4
1
0.4
長浦地区
居
住 根形地区
地 平岡地区
区
中川地区
422
329
78.0
89
21.1
4
0.9
105
24.9
312
73.9
5
1.2
55
13.0
360
85.3
7
1.7
336
79.6
81
19.2
5
1.2
107
83
77.6
24
22.4
0
0.0
24
22.4
83
77.6
0
0.0
17
15.9
90
84.1
0
0.0
94
87.9
12
11.2
1
0.9
107
92
86.0
15
14.0
0
0.0
25
23.4
80
74.8
2
1.9
22
20.6
83
77.6
2
1.9
87
81.3
18
16.8
2
1.9
77
65
84.4
11
14.3
1
1.3
19
24.7
57
74.0
1
1.3
12
15.6
64
83.1
1
1.3
58
75.3
18
23.4
1
1.3
富岡地区
39
33
84.6
6
15.4
0
0.0
10
25.6
28
71.8
1
2.6
9
23.1
29
74.4
1
2.6
35
89.7
4
10.3
0
0.0
袖ケ浦市内
261
209
80.1
52
19.9
0
0.0
74
28.4
186
71.3
1
0.4
45
17.2
215
82.4
1
0.4
211
80.8
50
19.2
0
0.0
木更津市内
81
56
69.1
25
30.9
0
0.0
20
24.7
61
75.3
0
0.0
11
13.6
70
86.4
0
0.0
62
76.5
19
23.5
0
0.0
市原市内
123
90
73.2
32
26.0
1
0.8
29
23.6
93
75.6
1
0.8
11
8.9
111
90.2
1
0.8
92
74.8
30
24.4
1
0.8
君津市内
22
14
63.6
8
36.4
0
0.0
5
22.7
17
77.3
0
0.0
6
27.3
16
72.7
0
0.0
17
77.3
5
22.7
0
0.0
千葉市内
52
42
80.8
8
15.4
2
3.8
12
23.1
38
73.1
2
3.8
5
9.6
45
86.5
2
3.8
44
84.6
8
15.4
0
0.0
東京都内
53
35
66.0
18
34.0
0
0.0
17
32.1
36
67.9
0
0.0
5
9.4
48
90.6
0
0.0
48
90.6
5
9.4
0
0.0
その他
54
35
64.8
19
35.2
0
0.0
12
22.2
42
77.8
0
0.0
6
11.1
48
88.9
0
0.0
40
74.1
14
25.9
0
0.0
328
284
86.6
41
12.5
3
0.9
86
26.2
237
72.3
5
1.5
62
18.9
260
79.3
6
1.8
260
79.3
61
18.6
7
2.1
156
118
75.6
36
23.1
2
1.3
29
18.6
124
79.5
3
1.9
24
15.4
128
82.1
4
2.6
121
77.6
33
21.2
2
1.3
170
142
83.5
28
16.5
0
0.0
42
24.7
127
74.7
1
0.6
30
17.6
139
81.8
1
0.6
137
80.6
30
17.6
3
1.8
510
404
79.2
104
20.4
2
0.4
131
25.7
376
73.7
3
0.6
77
15.1
428
83.9
5
1.0
407
79.8
98
19.2
5
1.0
73
55
75.3
18
24.7
0
0.0
22
30.1
51
69.9
0
0.0
14
19.2
59
80.8
0
0.0
62
84.9
11
15.1
0
0.0
神奈川県内
56
47
83.9
9
16.1
0
0.0
20
35.7
34
60.7
2
3.6
9
16.1
46
82.1
1
1.8
47
83.9
9
16.1
0
0.0
その他
61
48
78.7
13
21.3
0
0.0
24
39.3
37
60.7
0
0.0
14
23.0
47
77.0
0
0.0
46
75.4
15
24.6
0
0.0
年
50~59歳
齢
60~64歳
職 アルバイト・
業 パートタイム
学生
専業主婦・主夫
その他
子
ど
も
の
数
子
就ど
学も
段の
階
専門学校・短大・
大学(大学院)生
その他
3 年未満
居 3 年以上~5 年未満
住
5 年以上~10年未満
年
数 10年以上~20年未満
通
勤
、
通
学
場
所
通勤、通学はしていない
生まれたときから
現在のところ
袖ケ浦市内の別のところ
前 袖ケ浦市以外の
住 千葉県内
居 東京都内
資料-64
資料編
付図表 14 設問別・クロス集計表(3/10)
属性
計
性 男性
別 女性
9.市内にごみがなく、まちがきれいだと感じま 10.市内の公園がきちんと管理されていると思 11.1 か月に1 回以上市内の公園を利用して 12.地域コミュニティ活動に参加したことがあり
すか
いますか
いますか
ますか
はい
いいえ
無回答
はい
いいえ
無回答
はい
いいえ
無回答
はい
いいえ
無回答
件数
%
件数
%
件数
%
件数
%
件数
%
件数
%
件数
%
件数
%
件数
%
件数
%
件数
%
件数
%
1,058
481 45.5
554 52.4
23
2.2
657 62.1
382 36.1
19
1.8
358 33.8
694 65.6
6
0.6
522 49.3
528 49.9
8
0.8
合計
469
218
46.5
242
51.6
9
1.9
306
65.2
154
32.8
9
1.9
159
33.9
307
65.5
3
0.6
230
49.0
236
50.3
3
0.6
579
260
44.9
307
53.0
12
2.1
347
59.9
223
38.5
9
1.6
199
34.4
378
65.3
2
0.3
291
50.3
284
49.1
4
0.7
20~29歳
87
37
42.5
49
56.3
1
1.1
51
58.6
35
40.2
1
1.1
21
24.1
65
74.7
1
1.1
31
35.6
55
63.2
1
1.1
30~39歳
166
73
44.0
93
56.0
0
0.0
95
57.2
71
42.8
0
0.0
85
51.2
81
48.8
0
0.0
63
38.0
103
62.0
0
0.0
40~49歳
179
98
54.7
80
44.7
1
0.6
110
61.5
68
38.0
1
0.6
60
33.5
119
66.5
0
0.0
91
50.8
88
49.2
0
0.0
188
85
45.2
101
53.7
2
1.1
120
63.8
66
35.1
2
1.1
52
27.7
136
72.3
0
0.0
103
54.8
85
45.2
0
0.0
127
61
48.0
61
48.0
5
3.9
83
65.4
40
31.5
4
3.1
31
24.4
94
74.0
2
1.6
70
55.1
56
44.1
1
0.8
65~69歳
150
59
39.3
87
58.0
4
2.7
97
64.7
51
34.0
2
1.3
55
36.7
95
63.3
0
0.0
86
57.3
64
42.7
0
0.0
70歳以上
151
66
43.7
78
51.7
7
4.6
96
63.6
47
31.1
8
5.3
53
35.1
96
63.6
2
1.3
76
50.3
70
46.4
5
3.3
自営業主
62
26
41.9
34
54.8
2
3.2
36
58.1
24
38.7
2
3.2
9
14.5
52
83.9
1
1.6
20
32.3
41
66.1
1
1.6
家族従業者
24
5
20.8
19
79.2
0
0.0
16
66.7
8
33.3
0
0.0
6
25.0
18
75.0
0
0.0
11
45.8
13
54.2
0
0.0
会社・団体役員
141
73
51.8
66
46.8
2
1.4
85
60.3
54
38.3
2
1.4
43
30.5
96
68.1
2
1.4
63
44.7
77
54.6
1
0.7
給与所得者
228
116
50.9
112
49.1
0
0.0
145
63.6
81
35.5
2
0.9
74
32.5
154
67.5
0
0.0
104
45.6
124
54.4
0
0.0
169
77
45.6
89
52.7
3
1.8
111
65.7
57
33.7
1
0.6
49
29.0
120
71.0
0
0.0
92
54.4
77
45.6
0
0.0
18
5
27.8
13
72.2
0
0.0
10
55.6
8
44.4
0
0.0
2
11.1
16
88.9
0
0.0
11
61.1
7
38.9
0
0.0
214
100
46.7
108
50.5
6
2.8
125
58.4
84
39.3
5
2.3
95
44.4
119
55.6
0
0.0
119
55.6
95
44.4
0
0.0
25
5
20.0
20
80.0
0
0.0
15
60.0
10
40.0
0
0.0
12
48.0
13
52.0
0
0.0
12
48.0
13
52.0
0
0.0
無職
160
70
43.8
83
51.9
7
4.4
107
66.9
48
30.0
5
3.1
68
42.5
91
56.9
1
0.6
85
53.1
72
45.0
3
1.9
1人
77
31
40.3
44
57.1
2
2.6
45
58.4
31
40.3
1
1.3
23
29.9
54
70.1
0
0.0
21
27.3
56
72.7
0
0.0
家 2人
族
3人
人
数 4人
290
136
46.9
143
49.3
11
3.8
190
65.5
91
31.4
9
3.1
98
33.8
189
65.2
3
1.0
143
49.3
142
49.0
5
1.7
271
125
46.1
144
53.1
2
0.7
175
64.6
94
34.7
2
0.7
96
35.4
175
64.6
0
0.0
137
50.6
134
49.4
0
0.0
242
109
45.0
130
53.7
3
1.2
141
58.3
100
41.3
1
0.4
82
33.9
160
66.1
0
0.0
124
51.2
118
48.8
0
0.0
5 人以上
162
78
48.1
82
50.6
2
1.2
99
61.1
60
37.0
3
1.9
57
35.2
104
64.2
1
0.6
93
57.4
68
42.0
1
0.6
1人
160
75
46.9
82
51.3
3
1.9
93
58.1
65
40.6
2
1.3
67
41.9
93
58.1
0
0.0
79
49.4
80
50.0
1
0.6
2人
470
217
46.2
242
51.5
11
2.3
297
63.2
165
35.1
8
1.7
165
35.1
304
64.7
1
0.2
271
57.7
196
41.7
3
0.6
3人
152
74
48.7
75
49.3
3
2.0
94
61.8
56
36.8
2
1.3
58
38.2
94
61.8
0
0.0
91
59.9
61
40.1
0
0.0
4人
20
7
35.0
12
60.0
1
5.0
12
60.0
8
40.0
0
0.0
8
40.0
11
55.0
1
5.0
11
55.0
9
45.0
0
0.0
5 人以上
10
5
50.0
5
50.0
0
0.0
6
60.0
3
30.0
1
10.0
3
30.0
7
70.0
0
0.0
5
50.0
5
50.0
0
0.0
子どもはいない
225
101
44.9
122
54.2
2
0.9
146
64.9
77
34.2
2
0.9
54
24.0
170
75.6
1
0.4
61
27.1
163
72.4
1
0.4
小学校入学以前
105
47
44.8
58
55.2
0
0.0
54
51.4
51
48.6
0
0.0
81
77.1
24
22.9
0
0.0
49
46.7
56
53.3
0
0.0
小学生
116
59
50.9
56
48.3
1
0.9
62
53.4
54
46.6
0
0.0
66
56.9
50
43.1
0
0.0
67
57.8
48
41.4
1
0.9
中学生
68
35
51.5
33
48.5
0
0.0
35
51.5
33
48.5
0
0.0
17
25.0
51
75.0
0
0.0
45
66.2
23
33.8
0
0.0
高校生
98
51
52.0
45
45.9
2
2.0
63
64.3
35
35.7
0
0.0
14
14.3
84
85.7
0
0.0
55
56.1
42
42.9
1
1.0
75
36
48.0
37
49.3
2
2.7
48
64.0
27
36.0
0
0.0
19
25.3
56
74.7
0
0.0
45
60.0
29
38.7
1
1.3
499
227
45.5
255
51.1
17
3.4
320
64.1
169
33.9
10
2.0
154
30.9
344
68.9
1
0.2
293
58.7
203
40.7
3
0.6
53
27
50.9
26
49.1
0
0.0
31
58.5
22
41.5
0
0.0
24
45.3
28
52.8
1
1.9
15
28.3
38
71.7
0
0.0
44
17
38.6
26
59.1
1
2.3
25
56.8
16
36.4
3
6.8
26
59.1
17
38.6
1
2.3
9
20.5
34
77.3
1
2.3
69
32
46.4
35
50.7
2
2.9
36
52.2
30
43.5
3
4.3
33
47.8
35
50.7
1
1.4
30
43.5
38
55.1
1
1.4
172
83
48.3
89
51.7
0
0.0
99
57.6
73
42.4
0
0.0
60
34.9
112
65.1
0
0.0
95
55.2
77
44.8
0
0.0
20年以上
691
309
44.7
364
52.7
18
2.6
446
64.5
233
33.7
12
1.7
203
29.4
486
70.3
2
0.3
365
52.8
321
46.5
5
0.7
昭和地区
282
122
43.3
154
54.6
6
2.1
164
58.2
113
40.1
5
1.8
104
36.9
178
63.1
0
0.0
140
49.6
142
50.4
0
0.0
長浦地区
居
住 根形地区
地 平岡地区
区
中川地区
422
204
48.3
209
49.5
9
2.1
249
59.0
163
38.6
10
2.4
148
35.1
271
64.2
3
0.7
205
48.6
212
50.2
5
1.2
107
45
42.1
60
56.1
2
1.9
71
66.4
35
32.7
1
0.9
36
33.6
71
66.4
0
0.0
45
42.1
62
57.9
0
0.0
107
49
45.8
55
51.4
3
2.8
71
66.4
34
31.8
2
1.9
27
25.2
78
72.9
2
1.9
61
57.0
44
41.1
2
1.9
77
38
49.4
39
50.6
0
0.0
60
77.9
17
22.1
0
0.0
19
24.7
58
75.3
0
0.0
39
50.6
38
49.4
0
0.0
富岡地区
39
14
35.9
24
61.5
1
2.6
28
71.8
11
28.2
0
0.0
14
35.9
25
64.1
0
0.0
24
61.5
15
38.5
0
0.0
袖ケ浦市内
261
115
44.1
144
55.2
2
0.8
164
62.8
96
36.8
1
0.4
72
27.6
188
72.0
1
0.4
128
49.0
132
50.6
1
0.4
木更津市内
81
39
48.1
39
48.1
3
3.7
46
56.8
35
43.2
0
0.0
31
38.3
50
61.7
0
0.0
43
53.1
38
46.9
0
0.0
市原市内
123
60
48.8
62
50.4
1
0.8
73
59.3
47
38.2
3
2.4
37
30.1
85
69.1
1
0.8
51
41.5
71
57.7
1
0.8
君津市内
22
11
50.0
11
50.0
0
0.0
18
81.8
4
18.2
0
0.0
8
36.4
14
63.6
0
0.0
10
45.5
12
54.5
0
0.0
千葉市内
52
26
50.0
26
50.0
0
0.0
32
61.5
20
38.5
0
0.0
13
25.0
39
75.0
0
0.0
25
48.1
27
51.9
0
0.0
東京都内
53
31
58.5
22
41.5
0
0.0
35
66.0
18
34.0
0
0.0
13
24.5
40
75.5
0
0.0
30
56.6
23
43.4
0
0.0
その他
54
27
50.0
27
50.0
0
0.0
39
72.2
15
27.8
0
0.0
17
31.5
37
68.5
0
0.0
25
46.3
29
53.7
0
0.0
328
131
39.9
183
55.8
14
4.3
199
60.7
121
36.9
8
2.4
139
42.4
187
57.0
2
0.6
175
53.4
150
45.7
3
0.9
156
67
42.9
86
55.1
3
1.9
103
66.0
49
31.4
4
2.6
32
20.5
122
78.2
2
1.3
58
37.2
96
61.5
2
1.3
170
68
40.0
98
57.6
4
2.4
99
58.2
71
41.8
0
0.0
56
32.9
114
67.1
0
0.0
83
48.8
87
51.2
0
0.0
510
237
46.5
262
51.4
11
2.2
315
61.8
186
36.5
9
1.8
190
37.3
318
62.4
2
0.4
272
53.3
234
45.9
4
0.8
73
35
47.9
36
49.3
2
2.7
44
60.3
25
34.2
4
5.5
26
35.6
47
64.4
0
0.0
38
52.1
35
47.9
0
0.0
神奈川県内
56
32
57.1
23
41.1
1
1.8
37
66.1
18
32.1
1
1.8
23
41.1
33
58.9
0
0.0
32
57.1
24
42.9
0
0.0
その他
61
28
45.9
33
54.1
0
0.0
38
62.3
23
37.7
0
0.0
21
34.4
39
63.9
1
1.6
26
42.6
34
55.7
1
1.6
年
50~59歳
齢
60~64歳
職 アルバイト・
業 パートタイム
学生
専業主婦・主夫
その他
子
ど
も
の
数
子
就ど
学も
段の
階
専門学校・短大・
大学(大学院)生
その他
3 年未満
居 3 年以上~5 年未満
住
5 年以上~10年未満
年
数 10年以上~20年未満
通
勤
、
通
学
場
所
通勤、通学はしていない
生まれたときから
現在のところ
袖ケ浦市内の別のところ
前 袖ケ浦市以外の
住 千葉県内
居 東京都内
資料-65
資料編
付図表 14 設問別・クロス集計表(4/10)
13.まちづくり活動に関心がありますか
属性
計
性 男性
別 女性
合計
はい
件数
%
1,058
494 46.7
いいえ
件数
%
543 51.3
無回答
件数
%
21
2.0
14.お住まいの地域の治安が良いと思います
15.消防・救急体制に安心感をもっていますか
か
はい
いいえ
無回答
はい
いいえ
無回答
件数
%
件数
%
件数
%
件数
%
件数
%
件数
%
638 60.3
393 37.1
27
2.6
751 71.0
276 26.1
31
2.9
16.日ごろから災害に備えていますか
はい
件数
%
598 56.5
いいえ
件数
%
440 41.6
無回答
件数
%
20
1.9
469
254
54.2
209
44.6
6
1.3
295
62.9
167
35.6
7
1.5
350
74.6
115
24.5
4
0.9
274
58.4
193
41.2
2
0.4
579
238
41.1
328
56.6
13
2.2
338
58.4
223
38.5
18
3.1
397
68.6
157
27.1
25
4.3
321
55.4
242
41.8
16
2.8
20~29歳
87
30
34.5
56
64.4
1
1.1
57
65.5
28
32.2
2
2.3
62
71.3
23
26.4
2
2.3
43
49.4
43
49.4
1
1.1
30~39歳
166
71
42.8
95
57.2
0
0.0
89
53.6
77
46.4
0
0.0
98
59.0
66
39.8
2
1.2
83
50.0
83
50.0
0
0.0
40~49歳
179
84
46.9
93
52.0
2
1.1
112
62.6
66
36.9
1
0.6
112
62.6
64
35.8
3
1.7
102
57.0
74
41.3
3
1.7
188
85
45.2
99
52.7
4
2.1
115
61.2
68
36.2
5
2.7
137
72.9
44
23.4
7
3.7
88
46.8
96
51.1
4
2.1
127
71
55.9
54
42.5
2
1.6
73
57.5
47
37.0
7
5.5
94
74.0
28
22.0
5
3.9
73
57.5
50
39.4
4
3.1
65~69歳
150
78
52.0
70
46.7
2
1.3
89
59.3
56
37.3
5
3.3
113
75.3
31
20.7
6
4.0
95
63.3
51
34.0
4
2.7
70歳以上
151
73
48.3
70
46.4
8
5.3
97
64.2
49
32.5
5
3.3
130
86.1
17
11.3
4
2.6
111
73.5
38
25.2
2
1.3
自営業主
62
33
53.2
28
45.2
1
1.6
40
64.5
20
32.3
2
3.2
42
67.7
17
27.4
3
4.8
36
58.1
22
35.5
4
6.5
家族従業者
24
9
37.5
14
58.3
1
4.2
13
54.2
11
45.8
0
0.0
17
70.8
7
29.2
0
0.0
9
37.5
14
58.3
1
4.2
会社・団体役員
141
64
45.4
76
53.9
1
0.7
85
60.3
53
37.6
3
2.1
96
68.1
41
29.1
4
2.8
75
53.2
65
46.1
1
0.7
給与所得者
228
110
48.2
118
51.8
0
0.0
132
57.9
96
42.1
0
0.0
149
65.4
77
33.8
2
0.9
124
54.4
103
45.2
1
0.4
169
73
43.2
92
54.4
4
2.4
98
58.0
65
38.5
6
3.6
110
65.1
51
30.2
8
4.7
86
50.9
78
46.2
5
3.0
18
11
61.1
7
38.9
0
0.0
12
66.7
6
33.3
0
0.0
10
55.6
8
44.4
0
0.0
10
55.6
8
44.4
0
0.0
214
95
44.4
116
54.2
3
1.4
129
60.3
77
36.0
8
3.7
161
75.2
45
21.0
8
3.7
134
62.6
78
36.4
2
0.9
25
12
48.0
13
52.0
0
0.0
17
68.0
8
32.0
0
0.0
22
88.0
3
12.0
0
0.0
13
52.0
12
48.0
0
0.0
無職
160
86
53.8
67
41.9
7
4.4
105
65.6
51
31.9
4
2.5
135
84.4
23
14.4
2
1.3
107
66.9
51
31.9
2
1.3
1人
77
31
40.3
44
57.1
2
2.6
45
58.4
31
40.3
1
1.3
57
74.0
19
24.7
1
1.3
40
51.9
37
48.1
0
0.0
家 2人
族
3人
人
数 4人
290
138
47.6
146
50.3
6
2.1
171
59.0
106
36.6
13
4.5
213
73.4
66
22.8
11
3.8
176
60.7
108
37.2
6
2.1
271
135
49.8
135
49.8
1
0.4
170
62.7
100
36.9
1
0.4
198
73.1
71
26.2
2
0.7
155
57.2
114
42.1
2
0.7
242
108
44.6
130
53.7
4
1.7
139
57.4
97
40.1
6
2.5
158
65.3
76
31.4
8
3.3
131
54.1
109
45.0
2
0.8
5 人以上
162
78
48.1
80
49.4
4
2.5
106
65.4
53
32.7
3
1.9
117
72.2
40
24.7
5
3.1
91
56.2
65
40.1
6
3.7
1人
160
73
45.6
86
53.8
1
0.6
94
58.8
64
40.0
2
1.3
113
70.6
44
27.5
3
1.9
94
58.8
66
41.3
0
0.0
2人
470
223
47.4
239
50.9
8
1.7
274
58.3
184
39.1
12
2.6
342
72.8
112
23.8
16
3.4
282
60.0
175
37.2
13
2.8
3人
152
80
52.6
69
45.4
3
2.0
92
60.5
55
36.2
5
3.3
114
75.0
35
23.0
3
2.0
87
57.2
63
41.4
2
1.3
4人
20
12
60.0
8
40.0
0
0.0
13
65.0
6
30.0
1
5.0
13
65.0
6
30.0
1
5.0
14
70.0
6
30.0
0
0.0
5 人以上
10
7
70.0
3
30.0
0
0.0
7
70.0
3
30.0
0
0.0
9
90.0
1
10.0
0
0.0
7
70.0
3
30.0
0
0.0
子どもはいない
225
95
42.2
126
56.0
4
1.8
147
65.3
74
32.9
4
1.8
147
65.3
74
32.9
4
1.8
108
48.0
116
51.6
1
0.4
小学校入学以前
105
43
41.0
62
59.0
0
0.0
57
54.3
48
45.7
0
0.0
67
63.8
37
35.2
1
1.0
56
53.3
49
46.7
0
0.0
小学生
116
56
48.3
59
50.9
1
0.9
60
51.7
55
47.4
1
0.9
75
64.7
39
33.6
2
1.7
74
63.8
41
35.3
1
0.9
中学生
68
32
47.1
36
52.9
0
0.0
38
55.9
30
44.1
0
0.0
47
69.1
19
27.9
2
2.9
41
60.3
27
39.7
0
0.0
高校生
98
46
46.9
50
51.0
2
2.0
60
61.2
36
36.7
2
2.0
64
65.3
29
29.6
5
5.1
51
52.0
44
44.9
3
3.1
75
41
54.7
33
44.0
1
1.3
48
64.0
24
32.0
3
4.0
46
61.3
26
34.7
3
4.0
38
50.7
34
45.3
3
4.0
499
240
48.1
249
49.9
10
2.0
300
60.1
181
36.3
18
3.6
385
77.2
98
19.6
16
3.2
309
61.9
178
35.7
12
2.4
53
20
37.7
33
62.3
0
0.0
32
60.4
20
37.7
1
1.9
35
66.0
17
32.1
1
1.9
23
43.4
30
56.6
0
0.0
44
16
36.4
27
61.4
1
2.3
22
50.0
22
50.0
0
0.0
28
63.6
15
34.1
1
2.3
28
63.6
16
36.4
0
0.0
69
24
34.8
44
63.8
1
1.4
34
49.3
34
49.3
1
1.4
41
59.4
27
39.1
1
1.4
35
50.7
33
47.8
1
1.4
172
83
48.3
88
51.2
1
0.6
108
62.8
62
36.0
2
1.2
118
68.6
50
29.1
4
2.3
102
59.3
69
40.1
1
0.6
20年以上
691
340
49.2
336
48.6
15
2.2
429
62.1
241
34.9
21
3.0
512
74.1
158
22.9
21
3.0
395
57.2
281
40.7
15
2.2
昭和地区
282
134
47.5
146
51.8
2
0.7
171
60.6
109
38.7
2
0.7
214
75.9
62
22.0
6
2.1
157
55.7
123
43.6
2
0.7
長浦地区
居
住 根形地区
地 平岡地区
区
中川地区
422
204
48.3
207
49.1
11
2.6
241
57.1
170
40.3
11
2.6
280
66.4
134
31.8
8
1.9
246
58.3
171
40.5
5
1.2
107
48
44.9
59
55.1
0
0.0
64
59.8
40
37.4
3
2.8
75
70.1
28
26.2
4
3.7
63
58.9
41
38.3
3
2.8
107
54
50.5
49
45.8
4
3.7
77
72.0
25
23.4
5
4.7
80
74.8
20
18.7
7
6.5
57
53.3
46
43.0
4
3.7
77
24
31.2
51
66.2
2
2.6
50
64.9
25
32.5
2
2.6
59
76.6
15
19.5
3
3.9
44
57.1
30
39.0
3
3.9
富岡地区
39
20
51.3
19
48.7
0
0.0
26
66.7
11
28.2
2
5.1
27
69.2
11
28.2
1
2.6
19
48.7
19
48.7
1
2.6
袖ケ浦市内
261
116
44.4
140
53.6
5
1.9
147
56.3
109
41.8
5
1.9
176
67.4
79
30.3
6
2.3
140
53.6
115
44.1
6
2.3
木更津市内
81
38
46.9
43
53.1
0
0.0
49
60.5
30
37.0
2
2.5
50
61.7
27
33.3
4
4.9
45
55.6
35
43.2
1
1.2
市原市内
123
63
51.2
59
48.0
1
0.8
69
56.1
53
43.1
1
0.8
77
62.6
44
35.8
2
1.6
59
48.0
63
51.2
1
0.8
君津市内
22
9
40.9
13
59.1
0
0.0
18
81.8
4
18.2
0
0.0
18
81.8
4
18.2
0
0.0
10
45.5
12
54.5
0
0.0
千葉市内
52
28
53.8
23
44.2
1
1.9
31
59.6
18
34.6
3
5.8
35
67.3
15
28.8
2
3.8
29
55.8
21
40.4
2
3.8
東京都内
53
28
52.8
25
47.2
0
0.0
38
71.7
15
28.3
0
0.0
37
69.8
15
28.3
1
1.9
35
66.0
18
34.0
0
0.0
その他
54
27
50.0
27
50.0
0
0.0
32
59.3
22
40.7
0
0.0
37
68.5
15
27.8
2
3.7
28
51.9
25
46.3
1
1.9
328
147
44.8
172
52.4
9
2.7
199
60.7
117
35.7
12
3.7
254
77.4
64
19.5
10
3.0
208
63.4
114
34.8
6
1.8
156
68
43.6
82
52.6
6
3.8
109
69.9
43
27.6
4
2.6
118
75.6
34
21.8
4
2.6
69
44.2
83
53.2
4
2.6
170
70
41.2
97
57.1
3
1.8
99
58.2
67
39.4
4
2.4
115
67.6
49
28.8
6
3.5
97
57.1
70
41.2
3
1.8
510
242
47.5
260
51.0
8
1.6
303
59.4
195
38.2
12
2.4
358
70.2
139
27.3
13
2.5
299
58.6
203
39.8
8
1.6
73
38
52.1
35
47.9
0
0.0
44
60.3
28
38.4
1
1.4
53
72.6
19
26.0
1
1.4
49
67.1
24
32.9
0
0.0
神奈川県内
56
33
58.9
23
41.1
0
0.0
37
66.1
17
30.4
2
3.6
44
78.6
9
16.1
3
5.4
36
64.3
19
33.9
1
1.8
その他
61
30
49.2
30
49.2
1
1.6
32
52.5
27
44.3
2
3.3
40
65.6
20
32.8
1
1.6
31
50.8
30
49.2
0
0.0
年
50~59歳
齢
60~64歳
職 アルバイト・
業 パートタイム
学生
専業主婦・主夫
その他
子
ど
も
の
数
子
就ど
学も
段の
階
専門学校・短大・
大学(大学院)生
その他
3 年未満
居 3 年以上~5 年未満
住
5 年以上~10年未満
年
数 10年以上~20年未満
通
勤
、
通
学
場
所
通勤、通学はしていない
生まれたときから
現在のところ
袖ケ浦市内の別のところ
前 袖ケ浦市以外の
住 千葉県内
居 東京都内
資料-66
資料編
付図表 14 設問別・クロス集計表(5/10)
17.日ごろから健康に心がけていますか
属性
計
性 男性
別 女性
合計
はい
件数
%
1,058
945 89.3
いいえ
件数
%
101
9.5
無回答
件数
%
12
1.1
18.地域の医療体制が整備されていると思いま 19.市の消費者生活相談体制が充実している
すか
と思いますか
はい
いいえ
無回答
はい
いいえ
無回答
件数
%
件数
%
件数
%
件数
%
件数
%
件数
%
534 50.5
487 46.0
37
3.5
315 29.8
632 59.7
111 10.5
20.市内の鉄道交通に満足していますか
はい
件数
%
507 47.9
いいえ
件数
%
521 49.2
無回答
件数
%
30
2.8
469
400
85.3
67
14.3
2
0.4
228
48.6
229
48.8
12
2.6
122
26.0
304
64.8
43
9.2
236
50.3
219
46.7
14
3.0
579
536
92.6
34
5.9
9
1.6
303
52.3
254
43.9
22
3.8
192
33.2
322
55.6
65
11.2
268
46.3
298
51.5
13
2.2
20~29歳
87
67
77.0
19
21.8
1
1.1
47
54.0
39
44.8
1
1.1
28
32.2
55
63.2
4
4.6
43
49.4
43
49.4
1
1.1
30~39歳
166
150
90.4
16
9.6
0
0.0
90
54.2
75
45.2
1
0.6
53
31.9
108
65.1
5
3.0
84
50.6
81
48.8
1
0.6
40~49歳
179
151
84.4
26
14.5
2
1.1
88
49.2
83
46.4
8
4.5
57
31.8
113
63.1
9
5.0
88
49.2
89
49.7
2
1.1
188
158
84.0
27
14.4
3
1.6
75
39.9
108
57.4
5
2.7
50
26.6
118
62.8
20
10.6
75
39.9
112
59.6
1
0.5
127
118
92.9
6
4.7
3
2.4
66
52.0
56
44.1
5
3.9
33
26.0
71
55.9
23
18.1
57
44.9
65
51.2
5
3.9
65~69歳
150
146
97.3
3
2.0
1
0.7
73
48.7
72
48.0
5
3.3
46
30.7
82
54.7
22
14.7
82
54.7
62
41.3
6
4.0
70歳以上
151
146
96.7
4
2.6
1
0.7
91
60.3
51
33.8
9
6.0
46
30.5
81
53.6
24
15.9
75
49.7
66
43.7
10
6.6
自営業主
62
53
85.5
8
12.9
1
1.6
27
43.5
34
54.8
1
1.6
12
19.4
44
71.0
6
9.7
21
33.9
36
58.1
5
8.1
家族従業者
24
21
87.5
3
12.5
0
0.0
14
58.3
9
37.5
1
4.2
12
50.0
10
41.7
2
8.3
13
54.2
10
41.7
1
4.2
会社・団体役員
141
118
83.7
22
15.6
1
0.7
71
50.4
66
46.8
4
2.8
41
29.1
92
65.2
8
5.7
58
41.1
81
57.4
2
1.4
給与所得者
228
196
86.0
32
14.0
0
0.0
100
43.9
126
55.3
2
0.9
60
26.3
156
68.4
12
5.3
114
50.0
113
49.6
1
0.4
169
151
89.3
13
7.7
5
3.0
87
51.5
73
43.2
9
5.3
52
30.8
103
60.9
14
8.3
71
42.0
96
56.8
2
1.2
18
17
94.4
1
5.6
0
0.0
10
55.6
8
44.4
0
0.0
7
38.9
11
61.1
0
0.0
7
38.9
11
61.1
0
0.0
214
204
95.3
8
3.7
2
0.9
115
53.7
93
43.5
6
2.8
70
32.7
112
52.3
32
15.0
108
50.5
101
47.2
5
2.3
25
24
96.0
1
4.0
0
0.0
16
64.0
9
36.0
0
0.0
5
20.0
18
72.0
2
8.0
16
64.0
9
36.0
0
0.0
無職
160
147
91.9
11
6.9
2
1.3
88
55.0
63
39.4
9
5.6
54
33.8
77
48.1
29
18.1
92
57.5
58
36.3
10
6.3
1人
77
65
84.4
12
15.6
0
0.0
43
55.8
33
42.9
1
1.3
23
29.9
49
63.6
5
6.5
40
51.9
36
46.8
1
1.3
家 2人
族
3人
人
数 4人
290
274
94.5
13
4.5
3
1.0
151
52.1
127
43.8
12
4.1
88
30.3
159
54.8
43
14.8
148
51.0
130
44.8
12
4.1
271
240
88.6
30
11.1
1
0.4
134
49.4
133
49.1
4
1.5
89
32.8
155
57.2
27
10.0
130
48.0
136
50.2
5
1.8
242
205
84.7
35
14.5
2
0.8
116
47.9
116
47.9
10
4.1
62
25.6
157
64.9
23
9.5
115
47.5
124
51.2
3
1.2
5 人以上
162
148
91.4
11
6.8
3
1.9
85
52.5
72
44.4
5
3.1
49
30.2
105
64.8
8
4.9
69
42.6
89
54.9
4
2.5
1人
160
146
91.3
14
8.8
0
0.0
85
53.1
73
45.6
2
1.3
46
28.8
102
63.8
12
7.5
77
48.1
80
50.0
3
1.9
2人
470
421
89.6
41
8.7
8
1.7
231
49.1
222
47.2
17
3.6
135
28.7
280
59.6
55
11.7
226
48.1
233
49.6
11
2.3
3人
152
147
96.7
5
3.3
0
0.0
76
50.0
70
46.1
6
3.9
44
28.9
92
60.5
16
10.5
79
52.0
69
45.4
4
2.6
4人
20
17
85.0
3
15.0
0
0.0
10
50.0
9
45.0
1
5.0
9
45.0
7
35.0
4
20.0
6
30.0
12
60.0
2
10.0
年
50~59歳
齢
60~64歳
職 アルバイト・
業 パートタイム
学生
専業主婦・主夫
その他
子
ど
も
の
数
10
9
90.0
1
10.0
0
0.0
5
50.0
5
50.0
0
0.0
3
30.0
6
60.0
1
10.0
5
50.0
4
40.0
1
10.0
子どもはいない
225
188
83.6
36
16.0
1
0.4
118
52.4
102
45.3
5
2.2
73
32.4
136
60.4
16
7.1
107
47.6
115
51.1
3
1.3
小学校入学以前
105
96
91.4
9
8.6
0
0.0
59
56.2
45
42.9
1
1.0
39
37.1
63
60.0
3
2.9
55
52.4
50
47.6
0
0.0
小学生
116
104
89.7
12
10.3
0
0.0
56
48.3
57
49.1
3
2.6
35
30.2
75
64.7
6
5.2
66
56.9
50
43.1
0
0.0
中学生
68
57
83.8
11
16.2
0
0.0
33
48.5
34
50.0
1
1.5
17
25.0
47
69.1
4
5.9
34
50.0
34
50.0
0
0.0
高校生
98
85
86.7
13
13.3
0
0.0
44
44.9
48
49.0
6
6.1
29
29.6
62
63.3
7
7.1
45
45.9
52
53.1
1
1.0
75
63
84.0
11
14.7
1
1.3
28
37.3
42
56.0
5
6.7
21
28.0
46
61.3
8
10.7
25
33.3
47
62.7
3
4.0
499
461
92.4
32
6.4
6
1.2
257
51.5
224
44.9
18
3.6
140
28.1
293
58.7
66
13.2
239
47.9
242
48.5
18
3.6
53
48
90.6
5
9.4
0
0.0
30
56.6
22
41.5
1
1.9
16
30.2
34
64.2
3
5.7
27
50.9
25
47.2
1
1.9
44
43
97.7
1
2.3
0
0.0
19
43.2
24
54.5
1
2.3
18
40.9
23
52.3
3
6.8
21
47.7
22
50.0
1
2.3
69
60
87.0
8
11.6
1
1.4
33
47.8
33
47.8
3
4.3
15
21.7
52
75.4
2
2.9
31
44.9
36
52.2
2
2.9
172
148
86.0
23
13.4
1
0.6
89
51.7
81
47.1
2
1.2
64
37.2
95
55.2
13
7.6
74
43.0
98
57.0
0
0.0
20年以上
691
622
90.0
62
9.0
7
1.0
353
51.1
313
45.3
25
3.6
192
27.8
414
59.9
85
12.3
348
50.4
320
46.3
23
3.3
昭和地区
282
254
90.1
27
9.6
1
0.4
138
48.9
139
49.3
5
1.8
87
30.9
174
61.7
21
7.4
155
55.0
120
42.6
7
2.5
長浦地区
居
住 根形地区
地 平岡地区
区
中川地区
422
374
88.6
43
10.2
5
1.2
233
55.2
174
41.2
15
3.6
112
26.5
259
61.4
51
12.1
244
57.8
165
39.1
13
3.1
107
100
93.5
6
5.6
1
0.9
47
43.9
58
54.2
2
1.9
35
32.7
59
55.1
13
12.1
43
40.2
63
58.9
1
0.9
107
95
88.8
11
10.3
1
0.9
44
41.1
58
54.2
5
4.7
29
27.1
67
62.6
11
10.3
30
28.0
74
69.2
3
2.8
77
71
92.2
5
6.5
1
1.3
45
58.4
29
37.7
3
3.9
29
37.7
40
51.9
8
10.4
20
26.0
55
71.4
2
2.6
富岡地区
39
31
79.5
7
17.9
1
2.6
19
48.7
17
43.6
3
7.7
14
35.9
21
53.8
4
10.3
10
25.6
28
71.8
1
2.6
袖ケ浦市内
261
227
87.0
33
12.6
1
0.4
144
55.2
111
42.5
6
2.3
90
34.5
156
59.8
15
5.7
128
49.0
130
49.8
3
1.1
木更津市内
81
66
81.5
14
17.3
1
1.2
36
44.4
41
50.6
4
4.9
20
24.7
55
67.9
6
7.4
33
40.7
46
56.8
2
2.5
市原市内
123
111
90.2
11
8.9
1
0.8
53
43.1
67
54.5
3
2.4
25
20.3
88
71.5
10
8.1
53
43.1
69
56.1
1
0.8
君津市内
22
20
90.9
2
9.1
0
0.0
8
36.4
14
63.6
0
0.0
6
27.3
15
68.2
1
4.5
10
45.5
11
50.0
1
4.5
千葉市内
52
43
82.7
7
13.5
2
3.8
23
44.2
27
51.9
2
3.8
13
25.0
34
65.4
5
9.6
27
51.9
24
46.2
1
1.9
東京都内
53
47
88.7
6
11.3
0
0.0
29
54.7
24
45.3
0
0.0
19
35.8
30
56.6
4
7.5
22
41.5
31
58.5
0
0.0
その他
54
47
87.0
7
13.0
0
0.0
26
48.1
28
51.9
0
0.0
13
24.1
36
66.7
5
9.3
25
46.3
28
51.9
1
1.9
328
307
93.6
16
4.9
5
1.5
176
53.7
137
41.8
15
4.6
104
31.7
175
53.4
49
14.9
174
53.0
140
42.7
14
4.3
156
132
84.6
22
14.1
2
1.3
84
53.8
66
42.3
6
3.8
48
30.8
95
60.9
13
8.3
75
48.1
75
48.1
6
3.8
170
152
89.4
16
9.4
2
1.2
74
43.5
88
51.8
8
4.7
49
28.8
105
61.8
16
9.4
92
54.1
75
44.1
3
1.8
510
459
90.0
47
9.2
4
0.8
273
53.5
225
44.1
12
2.4
149
29.2
307
60.2
54
10.6
250
49.0
247
48.4
13
2.5
73
66
90.4
7
9.6
0
0.0
39
53.4
32
43.8
2
2.7
24
32.9
44
60.3
5
6.8
41
56.2
31
42.5
1
1.4
神奈川県内
56
53
94.6
2
3.6
1
1.8
22
39.3
32
57.1
2
3.6
19
33.9
26
46.4
11
19.6
17
30.4
37
66.1
2
3.6
その他
61
56
91.8
5
8.2
0
0.0
32
52.5
28
45.9
1
1.6
18
29.5
37
60.7
6
9.8
26
42.6
34
55.7
1
1.6
子
就ど
学も
段の
階
5 人以上
専門学校・短大・
大学(大学院)生
その他
3 年未満
居 3 年以上~5 年未満
住
5 年以上~10年未満
年
数 10年以上~20年未満
通
勤
、
通
学
場
所
通勤、通学はしていない
生まれたときから
現在のところ
袖ケ浦市内の別のところ
前 袖ケ浦市以外の
住 千葉県内
居 東京都内
資料-67
資料編
付図表 14 設問別・クロス集計表(6/10)
21.市内の高速バス交通に満足していますか
属性
計
性 男性
別 女性
合計
はい
件数
%
1,058
662 62.6
いいえ
件数
%
356 33.6
無回答
件数
%
40
3.8
22.市内の路線バス交通に満足していますか 23.市内の道路が整備されていると思いますか
はい
件数
%
297 28.1
いいえ
件数
%
708 66.9
無回答
件数
%
53
5.0
はい
件数
%
648 61.2
いいえ
件数
%
386 36.5
無回答
件数
%
24
2.3
24.道路や公共施設などに不便を感じています
か
はい
いいえ
無回答
件数
%
件数
%
件数
%
460 43.5
573 54.2
25
2.4
469
285
60.8
168
35.8
16
3.4
136
29.0
313
66.7
20
4.3
296
63.1
166
35.4
7
1.5
203
43.3
258
55.0
8
1.7
579
372
64.2
186
32.1
21
3.6
160
27.6
389
67.2
30
5.2
347
59.9
218
37.7
14
2.4
254
43.9
311
53.7
14
2.4
20~29歳
87
58
66.7
28
32.2
1
1.1
26
29.9
59
67.8
2
2.3
59
67.8
27
31.0
1
1.1
45
51.7
41
47.1
1
1.1
30~39歳
166
111
66.9
54
32.5
1
0.6
36
21.7
128
77.1
2
1.2
100
60.2
65
39.2
1
0.6
84
50.6
81
48.8
1
0.6
40~49歳
179
117
65.4
57
31.8
5
2.8
54
30.2
120
67.0
5
2.8
110
61.5
68
38.0
1
0.6
82
45.8
97
54.2
0
0.0
188
115
61.2
71
37.8
2
1.1
45
23.9
140
74.5
3
1.6
107
56.9
78
41.5
3
1.6
84
44.7
100
53.2
4
2.1
127
75
59.1
47
37.0
5
3.9
34
26.8
85
66.9
8
6.3
75
59.1
48
37.8
4
3.1
48
37.8
75
59.1
4
3.1
65~69歳
150
94
62.7
49
32.7
7
4.7
51
34.0
88
58.7
11
7.3
92
61.3
56
37.3
2
1.3
66
44.0
80
53.3
4
2.7
70歳以上
151
88
58.3
48
31.8
15
9.9
49
32.5
84
55.6
18
11.9
99
65.6
43
28.5
9
6.0
49
32.5
95
62.9
7
4.6
自営業主
62
30
48.4
28
45.2
4
6.5
14
22.6
41
66.1
7
11.3
33
53.2
28
45.2
1
1.6
27
43.5
32
51.6
3
4.8
家族従業者
24
19
79.2
4
16.7
1
4.2
12
50.0
9
37.5
3
12.5
18
75.0
5
20.8
1
4.2
5
20.8
19
79.2
0
0.0
会社・団体役員
141
83
58.9
56
39.7
2
1.4
38
27.0
99
70.2
4
2.8
85
60.3
54
38.3
2
1.4
66
46.8
73
51.8
2
1.4
給与所得者
228
148
64.9
79
34.6
1
0.4
50
21.9
174
76.3
4
1.8
142
62.3
84
36.8
2
0.9
105
46.1
122
53.5
1
0.4
169
110
65.1
56
33.1
3
1.8
48
28.4
117
69.2
4
2.4
95
56.2
73
43.2
1
0.6
79
46.7
88
52.1
2
1.2
18
10
55.6
8
44.4
0
0.0
4
22.2
14
77.8
0
0.0
14
77.8
4
22.2
0
0.0
10
55.6
8
44.4
0
0.0
214
141
65.9
65
30.4
8
3.7
63
29.4
140
65.4
11
5.1
135
63.1
73
34.1
6
2.8
84
39.3
124
57.9
6
2.8
25
18
72.0
7
28.0
0
0.0
8
32.0
17
68.0
0
0.0
15
60.0
10
40.0
0
0.0
14
56.0
11
44.0
0
0.0
無職
160
95
59.4
50
31.3
15
9.4
55
34.4
91
56.9
14
8.8
102
63.8
52
32.5
6
3.8
66
41.3
87
54.4
7
4.4
1人
77
49
63.6
27
35.1
1
1.3
29
37.7
47
61.0
1
1.3
47
61.0
30
39.0
0
0.0
34
44.2
43
55.8
0
0.0
家 2人
族
3人
人
数 4人
290
181
62.4
93
32.1
16
5.5
80
27.6
187
64.5
23
7.9
190
65.5
89
30.7
11
3.8
119
41.0
161
55.5
10
3.4
271
179
66.1
86
31.7
6
2.2
74
27.3
188
69.4
9
3.3
160
59.0
109
40.2
2
0.7
125
46.1
144
53.1
2
0.7
242
154
63.6
82
33.9
6
2.5
68
28.1
166
68.6
8
3.3
141
58.3
98
40.5
3
1.2
110
45.5
130
53.7
2
0.8
5 人以上
162
91
56.2
65
40.1
6
3.7
43
26.5
112
69.1
7
4.3
102
63.0
57
35.2
3
1.9
69
42.6
88
54.3
5
3.1
1人
160
106
66.3
47
29.4
7
4.4
42
26.3
110
68.8
8
5.0
96
60.0
62
38.8
2
1.3
78
48.8
78
48.8
4
2.5
2人
470
287
61.1
167
35.5
16
3.4
133
28.3
312
66.4
25
5.3
283
60.2
178
37.9
9
1.9
192
40.9
269
57.2
9
1.9
3人
152
104
68.4
45
29.6
3
2.0
53
34.9
93
61.2
6
3.9
95
62.5
54
35.5
3
2.0
64
42.1
87
57.2
1
0.7
4人
20
10
50.0
8
40.0
2
10.0
3
15.0
15
75.0
2
10.0
12
60.0
7
35.0
1
5.0
8
40.0
11
55.0
1
5.0
5 人以上
10
7
70.0
2
20.0
1
10.0
4
40.0
5
50.0
1
10.0
4
40.0
5
50.0
1
10.0
5
50.0
4
40.0
1
10.0
子どもはいない
225
139
61.8
81
36.0
5
2.2
57
25.3
163
72.4
5
2.2
148
65.8
73
32.4
4
1.8
106
47.1
116
51.6
3
1.3
小学校入学以前
105
74
70.5
31
29.5
0
0.0
29
27.6
75
71.4
1
1.0
60
57.1
45
42.9
0
0.0
52
49.5
53
50.5
0
0.0
小学生
116
72
62.1
42
36.2
2
1.7
37
31.9
77
66.4
2
1.7
72
62.1
43
37.1
1
0.9
54
46.6
62
53.4
0
0.0
中学生
68
46
67.6
21
30.9
1
1.5
17
25.0
49
72.1
2
2.9
40
58.8
28
41.2
0
0.0
32
47.1
36
52.9
0
0.0
高校生
98
66
67.3
30
30.6
2
2.0
31
31.6
64
65.3
3
3.1
58
59.2
38
38.8
2
2.0
43
43.9
55
56.1
0
0.0
75
36
48.0
35
46.7
4
5.3
15
20.0
55
73.3
5
6.7
47
62.7
26
34.7
2
2.7
32
42.7
42
56.0
1
1.3
499
309
61.9
166
33.3
24
4.8
145
29.1
318
63.7
36
7.2
300
60.1
185
37.1
14
2.8
207
41.5
278
55.7
14
2.8
53
36
67.9
16
30.2
1
1.9
15
28.3
37
69.8
1
1.9
29
54.7
23
43.4
1
1.9
29
54.7
23
43.4
1
1.9
44
34
77.3
9
20.5
1
2.3
14
31.8
29
65.9
1
2.3
25
56.8
17
38.6
2
4.5
22
50.0
21
47.7
1
2.3
69
50
72.5
17
24.6
2
2.9
18
26.1
48
69.6
3
4.3
42
60.9
25
36.2
2
2.9
34
49.3
33
47.8
2
2.9
172
95
55.2
76
44.2
1
0.6
47
27.3
121
70.3
4
2.3
108
62.8
64
37.2
0
0.0
78
45.3
94
54.7
0
0.0
20年以上
691
437
63.2
223
32.3
31
4.5
200
28.9
450
65.1
41
5.9
431
62.4
244
35.3
16
2.3
285
41.2
390
56.4
16
2.3
昭和地区
282
207
73.4
70
24.8
5
1.8
96
34.0
173
61.3
13
4.6
170
60.3
105
37.2
7
2.5
129
45.7
148
52.5
5
1.8
長浦地区
居
住 根形地区
地 平岡地区
区
中川地区
422
258
61.1
146
34.6
18
4.3
128
30.3
272
64.5
22
5.2
269
63.7
145
34.4
8
1.9
170
40.3
242
57.3
10
2.4
107
68
63.6
36
33.6
3
2.8
25
23.4
82
76.6
0
0.0
67
62.6
39
36.4
1
0.9
48
44.9
58
54.2
1
0.9
107
59
55.1
42
39.3
6
5.6
23
21.5
76
71.0
8
7.5
58
54.2
45
42.1
4
3.7
46
43.0
57
53.3
4
3.7
77
40
51.9
34
44.2
3
3.9
17
22.1
56
72.7
4
5.2
46
59.7
31
40.3
0
0.0
35
45.5
41
53.2
1
1.3
富岡地区
39
20
51.3
17
43.6
2
5.1
6
15.4
31
79.5
2
5.1
28
71.8
10
25.6
1
2.6
22
56.4
17
43.6
0
0.0
袖ケ浦市内
261
174
66.7
82
31.4
5
1.9
75
28.7
177
67.8
9
3.4
157
60.2
100
38.3
4
1.5
121
46.4
137
52.5
3
1.1
木更津市内
81
52
64.2
27
33.3
2
2.5
24
29.6
54
66.7
3
3.7
44
54.3
37
45.7
0
0.0
38
46.9
43
53.1
0
0.0
市原市内
123
75
61.0
47
38.2
1
0.8
28
22.8
94
76.4
1
0.8
77
62.6
45
36.6
1
0.8
57
46.3
65
52.8
1
0.8
君津市内
22
15
68.2
6
27.3
1
4.5
4
18.2
16
72.7
2
9.1
15
68.2
6
27.3
1
4.5
8
36.4
13
59.1
1
4.5
千葉市内
52
30
57.7
21
40.4
1
1.9
16
30.8
35
67.3
1
1.9
34
65.4
18
34.6
0
0.0
18
34.6
33
63.5
1
1.9
東京都内
53
32
60.4
21
39.6
0
0.0
8
15.1
44
83.0
1
1.9
37
69.8
16
30.2
0
0.0
27
50.9
26
49.1
0
0.0
その他
54
30
55.6
23
42.6
1
1.9
13
24.1
37
68.5
4
7.4
34
63.0
19
35.2
1
1.9
29
53.7
25
46.3
0
0.0
328
204
62.2
105
32.0
19
5.8
103
31.4
201
61.3
24
7.3
200
61.0
116
35.4
12
3.7
134
40.9
181
55.2
13
4.0
156
94
60.3
53
34.0
9
5.8
44
28.2
101
64.7
11
7.1
102
65.4
50
32.1
4
2.6
68
43.6
83
53.2
5
3.2
170
104
61.2
58
34.1
8
4.7
44
25.9
120
70.6
6
3.5
112
65.9
57
33.5
1
0.6
76
44.7
92
54.1
2
1.2
510
342
67.1
154
30.2
14
2.7
156
30.6
331
64.9
23
4.5
310
60.8
189
37.1
11
2.2
222
43.5
278
54.5
10
2.0
73
45
61.6
26
35.6
2
2.7
20
27.4
49
67.1
4
5.5
45
61.6
26
35.6
2
2.7
29
39.7
42
57.5
2
2.7
神奈川県内
56
30
53.6
25
44.6
1
1.8
9
16.1
43
76.8
4
7.1
34
60.7
20
35.7
2
3.6
22
39.3
33
58.9
1
1.8
その他
61
33
54.1
26
42.6
2
3.3
19
31.1
41
67.2
1
1.6
32
52.5
28
45.9
1
1.6
29
47.5
31
50.8
1
1.6
年
50~59歳
齢
60~64歳
職 アルバイト・
業 パートタイム
学生
専業主婦・主夫
その他
子
ど
も
の
数
子
就ど
学も
段の
階
専門学校・短大・
大学(大学院)生
その他
3 年未満
居 3 年以上~5 年未満
住
5 年以上~10年未満
年
数 10年以上~20年未満
通
勤
、
通
学
場
所
通勤、通学はしていない
生まれたときから
現在のところ
袖ケ浦市内の別のところ
前 袖ケ浦市以外の
住 千葉県内
居 東京都内
資料-68
資料編
付図表 14 設問別・クロス集計表(7/10)
属性
計
性 男性
別 女性
25.最寄りの地域に、買い物ができる店舗があ
27.車いすの方や心身に障害のある方にとっ 28.外国人にとって、暮らしやすい環境にあると
26.現在お住まいの地域は暮らしやすいですか
ると思いますか
て、楽に出歩ける環境にあると思いますか
思いますか
はい
いいえ
無回答
はい
いいえ
無回答
はい
いいえ
無回答
はい
いいえ
無回答
件数
%
件数
%
件数
%
件数
%
件数
%
件数
%
件数
%
件数
%
件数
%
件数
%
件数
%
件数
%
1,058
665 62.9
380 35.9
13
1.2
813 76.8
224 21.2
21
2.0
125 11.8
890 84.1
43
4.1
299 28.3
666 62.9
93
8.8
合計
469
285
60.8
180
38.4
4
0.9
366
78.0
95
20.3
8
1.7
60
12.8
391
83.4
18
3.8
132
28.1
301
64.2
36
7.7
579
377
65.1
196
33.9
6
1.0
442
76.3
127
21.9
10
1.7
64
11.1
493
85.1
22
3.8
166
28.7
361
62.3
52
9.0
20~29歳
87
54
62.1
32
36.8
1
1.1
61
70.1
25
28.7
1
1.1
12
13.8
74
85.1
1
1.1
18
20.7
67
77.0
2
2.3
30~39歳
166
107
64.5
59
35.5
0
0.0
126
75.9
40
24.1
0
0.0
18
10.8
146
88.0
2
1.2
43
25.9
121
72.9
2
1.2
40~49歳
179
100
55.9
79
44.1
0
0.0
142
79.3
35
19.6
2
1.1
23
12.8
151
84.4
5
2.8
59
33.0
113
63.1
7
3.9
188
120
63.8
67
35.6
1
0.5
143
76.1
42
22.3
3
1.6
13
6.9
169
89.9
6
3.2
51
27.1
124
66.0
13
6.9
127
86
67.7
39
30.7
2
1.6
102
80.3
23
18.1
2
1.6
13
10.2
108
85.0
6
4.7
37
29.1
75
59.1
15
11.8
65~69歳
150
96
64.0
54
36.0
0
0.0
116
77.3
31
20.7
3
2.0
17
11.3
127
84.7
6
4.0
46
30.7
86
57.3
18
12.0
70歳以上
151
98
64.9
48
31.8
5
3.3
118
78.1
27
17.9
6
4.0
28
18.5
110
72.8
13
8.6
44
29.1
76
50.3
31
20.5
自営業主
62
35
56.5
25
40.3
2
3.2
45
72.6
15
24.2
2
3.2
4
6.5
55
88.7
3
4.8
15
24.2
41
66.1
6
9.7
家族従業者
24
19
79.2
5
20.8
0
0.0
21
87.5
3
12.5
0
0.0
4
16.7
19
79.2
1
4.2
10
41.7
13
54.2
1
4.2
会社・団体役員
141
87
61.7
53
37.6
1
0.7
109
77.3
30
21.3
2
1.4
17
12.1
117
83.0
7
5.0
36
25.5
98
69.5
7
5.0
給与所得者
228
138
60.5
89
39.0
1
0.4
182
79.8
45
19.7
1
0.4
21
9.2
205
89.9
2
0.9
65
28.5
155
68.0
8
3.5
169
95
56.2
74
43.8
0
0.0
122
72.2
45
26.6
2
1.2
20
11.8
146
86.4
3
1.8
47
27.8
115
68.0
7
4.1
18
11
61.1
7
38.9
0
0.0
14
77.8
4
22.2
0
0.0
1
5.6
17
94.4
0
0.0
3
16.7
15
83.3
0
0.0
214
149
69.6
63
29.4
2
0.9
162
75.7
46
21.5
6
2.8
28
13.1
176
82.2
10
4.7
66
30.8
122
57.0
26
12.1
年
50~59歳
齢
60~64歳
職 アルバイト・
業 パートタイム
学生
専業主婦・主夫
その他
25
19
76.0
6
24.0
0
0.0
21
84.0
4
16.0
0
0.0
5
20.0
20
80.0
0
0.0
7
28.0
15
60.0
3
12.0
無職
160
106
66.3
51
31.9
3
1.9
127
79.4
28
17.5
5
3.1
23
14.4
125
78.1
12
7.5
46
28.8
86
53.8
28
17.5
1人
77
51
66.2
26
33.8
0
0.0
58
75.3
19
24.7
0
0.0
7
9.1
68
88.3
2
2.6
24
31.2
49
63.6
4
5.2
家 2人
族
3人
人
数 4人
290
196
67.6
91
31.4
3
1.0
227
78.3
58
20.0
5
1.7
36
12.4
238
82.1
16
5.5
81
27.9
172
59.3
37
12.8
271
167
61.6
102
37.6
2
0.7
221
81.5
47
17.3
3
1.1
35
12.9
228
84.1
8
3.0
72
26.6
178
65.7
21
7.7
242
140
57.9
101
41.7
1
0.4
183
75.6
54
22.3
5
2.1
28
11.6
208
86.0
6
2.5
70
28.9
157
64.9
15
6.2
5 人以上
162
106
65.4
54
33.3
2
1.2
117
72.2
43
26.5
2
1.2
18
11.1
138
85.2
6
3.7
50
30.9
103
63.6
9
5.6
1人
160
91
56.9
68
42.5
1
0.6
124
77.5
33
20.6
3
1.9
24
15.0
132
82.5
4
2.5
43
26.9
107
66.9
10
6.3
2人
470
302
64.3
164
34.9
4
0.9
370
78.7
94
20.0
6
1.3
47
10.0
402
85.5
21
4.5
141
30.0
278
59.1
51
10.9
3人
152
96
63.2
55
36.2
1
0.7
111
73.0
38
25.0
3
2.0
22
14.5
125
82.2
5
3.3
46
30.3
94
61.8
12
7.9
4人
20
12
60.0
8
40.0
0
0.0
16
80.0
4
20.0
0
0.0
4
20.0
15
75.0
1
5.0
5
25.0
14
70.0
1
5.0
5 人以上
10
5
50.0
4
40.0
1
10.0
8
80.0
1
10.0
1
10.0
2
20.0
8
80.0
0
0.0
3
30.0
5
50.0
2
20.0
子どもはいない
225
149
66.2
75
33.3
1
0.4
173
76.9
50
22.2
2
0.9
25
11.1
194
86.2
6
2.7
59
26.2
156
69.3
10
4.4
小学校入学以前
105
70
66.7
35
33.3
0
0.0
86
81.9
19
18.1
0
0.0
13
12.4
90
85.7
2
1.9
22
21.0
82
78.1
1
1.0
小学生
116
70
60.3
46
39.7
0
0.0
88
75.9
28
24.1
0
0.0
16
13.8
98
84.5
2
1.7
41
35.3
71
61.2
4
3.4
中学生
68
37
54.4
31
45.6
0
0.0
47
69.1
21
30.9
0
0.0
12
17.6
55
80.9
1
1.5
26
38.2
40
58.8
2
2.9
高校生
98
62
63.3
36
36.7
0
0.0
74
75.5
24
24.5
0
0.0
12
12.2
84
85.7
2
2.0
32
32.7
59
60.2
7
7.1
75
45
60.0
29
38.7
1
1.3
58
77.3
16
21.3
1
1.3
9
12.0
61
81.3
5
6.7
22
29.3
44
58.7
9
12.0
499
330
66.1
164
32.9
5
1.0
395
79.2
94
18.8
10
2.0
57
11.4
420
84.2
22
4.4
141
28.3
300
60.1
58
11.6
53
32
60.4
21
39.6
0
0.0
41
77.4
12
22.6
0
0.0
4
7.5
48
90.6
1
1.9
9
17.0
42
79.2
2
3.8
44
24
54.5
20
45.5
0
0.0
31
70.5
12
27.3
1
2.3
5
11.4
37
84.1
2
4.5
8
18.2
31
70.5
5
11.4
5.8
子
ど
も
の
数
子
就ど
学も
段の
階
専門学校・短大・
大学(大学院)生
その他
3 年未満
居 3 年以上~5 年未満
住
5 年以上~10年未満
年
数 10年以上~20年未満
69
43
62.3
24
34.8
2
2.9
51
73.9
16
23.2
2
2.9
8
11.6
59
85.5
2
2.9
19
27.5
46
66.7
4
172
97
56.4
75
43.6
0
0.0
134
77.9
37
21.5
1
0.6
22
12.8
147
85.5
3
1.7
53
30.8
113
65.7
6
3.5
20年以上
691
457
66.1
227
32.9
7
1.0
540
78.1
139
20.1
12
1.7
83
12.0
579
83.8
29
4.2
206
29.8
416
60.2
69
10.0
昭和地区
282
163
57.8
117
41.5
2
0.7
232
82.3
46
16.3
4
1.4
32
11.3
242
85.8
8
2.8
73
25.9
189
67.0
20
7.1
長浦地区
居
住 根形地区
地 平岡地区
区
中川地区
422
317
75.1
100
23.7
5
1.2
358
84.8
59
14.0
5
1.2
56
13.3
346
82.0
20
4.7
136
32.2
244
57.8
42
10.0
107
31
29.0
76
71.0
0
0.0
63
58.9
41
38.3
3
2.8
16
15.0
88
82.2
3
2.8
31
29.0
68
63.6
8
7.5
107
53
49.5
52
48.6
2
1.9
63
58.9
40
37.4
4
3.7
9
8.4
96
89.7
2
1.9
28
26.2
72
67.3
7
6.5
77
62
80.5
15
19.5
0
0.0
58
75.3
18
23.4
1
1.3
6
7.8
68
88.3
3
3.9
20
26.0
49
63.6
8
10.4
富岡地区
通
勤
、
通
学
場
所
39
28
71.8
11
28.2
0
0.0
25
64.1
14
35.9
0
0.0
2
5.1
34
87.2
3
7.7
6
15.4
31
79.5
2
5.1
袖ケ浦市内
261
172
65.9
88
33.7
1
0.4
216
82.8
44
16.9
1
0.4
27
10.3
230
88.1
4
1.5
79
30.3
172
65.9
10
3.8
木更津市内
81
39
48.1
42
51.9
0
0.0
58
71.6
22
27.2
1
1.2
6
7.4
73
90.1
2
2.5
17
21.0
60
74.1
4
4.9
市原市内
123
72
58.5
50
40.7
1
0.8
96
78.0
25
20.3
2
1.6
12
9.8
106
86.2
5
4.1
35
28.5
82
66.7
6
4.9
君津市内
22
14
63.6
7
31.8
1
4.5
19
86.4
2
9.1
1
4.5
1
4.5
20
90.9
1
4.5
5
22.7
15
68.2
2
9.1
千葉市内
52
30
57.7
22
42.3
0
0.0
36
69.2
15
28.8
1
1.9
5
9.6
46
88.5
1
1.9
15
28.8
35
67.3
2
3.8
東京都内
53
29
54.7
24
45.3
0
0.0
39
73.6
14
26.4
0
0.0
11
20.8
42
79.2
0
0.0
10
18.9
42
79.2
1
1.9
その他
54
36
66.7
18
33.3
0
0.0
41
75.9
13
24.1
0
0.0
8
14.8
45
83.3
1
1.9
18
33.3
31
57.4
5
9.3
328
232
70.7
91
27.7
5
1.5
250
76.2
68
20.7
10
3.0
40
12.2
269
82.0
19
5.8
100
30.5
184
56.1
44
13.4
156
91
58.3
61
39.1
4
2.6
116
74.4
36
23.1
4
2.6
13
8.3
135
86.5
8
5.1
39
25.0
106
67.9
11
7.1
170
112
65.9
57
33.5
1
0.6
135
79.4
32
18.8
3
1.8
24
14.1
140
82.4
6
3.5
57
33.5
97
57.1
16
9.4
510
330
64.7
177
34.7
3
0.6
400
78.4
104
20.4
6
1.2
66
12.9
425
83.3
19
3.7
144
28.2
324
63.5
42
8.2
73
49
67.1
23
31.5
1
1.4
59
80.8
11
15.1
3
4.1
5
6.8
67
91.8
1
1.4
18
24.7
50
68.5
5
6.8
神奈川県内
56
26
46.4
29
51.8
1
1.8
43
76.8
13
23.2
0
0.0
6
10.7
47
83.9
3
5.4
20
35.7
28
50.0
8
14.3
その他
61
42
68.9
19
31.1
0
0.0
42
68.9
19
31.1
0
0.0
8
13.1
51
83.6
2
3.3
16
26.2
41
67.2
4
6.6
通勤、通学はしていない
生まれたときから
現在のところ
袖ケ浦市内の別のところ
前 袖ケ浦市以外の
住 千葉県内
居 東京都内
資料-69
資料編
付図表 14 設問別・クロス集計表(8/10)
属性
計
性 男性
別 女性
29.年齢、性別、障害の有無、国籍などによる
差別があると感じますか
はい
いいえ
無回答
件数
%
件数
%
件数
%
1,058
335 31.7
656 62.0
67
6.3
合計
30.市内外を問わず、この1 年間に芸術、音
楽、演劇などを鑑賞しましたか
はい
いいえ
無回答
件数
%
件数
%
件数
%
526 49.7
518 49.0
14
1.3
31.週1 回以上運動(スポーツ・レクリエーショ 32.市内にスポーツやレクリエーションのための
ン等)をしていますか
場や機会があると感じますか
はい
いいえ
無回答
はい
いいえ
無回答
件数
%
件数
%
件数
%
件数
%
件数
%
件数
%
386 36.5
659 62.3
13
1.2
687 64.9
343 32.4
28
2.6
469
144
30.7
301
64.2
24
5.1
211
45.0
254
54.2
4
0.9
203
43.3
260
55.4
6
1.3
293
62.5
168
35.8
8
1.7
579
189
32.6
351
60.6
39
6.7
313
54.1
258
44.6
8
1.4
181
31.3
393
67.9
5
0.9
394
68.0
168
29.0
17
2.9
20~29歳
87
21
24.1
65
74.7
1
1.1
42
48.3
44
50.6
1
1.1
26
29.9
60
69.0
1
1.1
37
42.5
49
56.3
1
1.1
30~39歳
166
55
33.1
108
65.1
3
1.8
80
48.2
86
51.8
0
0.0
49
29.5
117
70.5
0
0.0
100
60.2
66
39.8
0
0.0
40~49歳
179
67
37.4
109
60.9
3
1.7
85
47.5
94
52.5
0
0.0
57
31.8
122
68.2
0
0.0
125
69.8
51
28.5
3
1.7
188
72
38.3
104
55.3
12
6.4
99
52.7
86
45.7
3
1.6
66
35.1
121
64.4
1
0.5
117
62.2
66
35.1
5
2.7
127
38
29.9
80
63.0
9
7.1
62
48.8
65
51.2
0
0.0
50
39.4
76
59.8
1
0.8
100
78.7
24
18.9
3
2.4
65~69歳
150
45
30.0
91
60.7
14
9.3
78
52.0
70
46.7
2
1.3
71
47.3
79
52.7
0
0.0
105
70.0
41
27.3
4
2.7
70歳以上
151
35
23.2
95
62.9
21
13.9
78
51.7
67
44.4
6
4.0
65
43.0
78
51.7
8
5.3
101
66.9
41
27.2
9
6.0
自営業主
62
22
35.5
37
59.7
3
4.8
25
40.3
37
59.7
0
0.0
22
35.5
40
64.5
0
0.0
35
56.5
26
41.9
1
1.6
家族従業者
24
7
29.2
15
62.5
2
8.3
13
54.2
11
45.8
0
0.0
7
29.2
17
70.8
0
0.0
16
66.7
7
29.2
1
4.2
会社・団体役員
141
37
26.2
98
69.5
6
4.3
57
40.4
83
58.9
1
0.7
57
40.4
83
58.9
1
0.7
81
57.4
58
41.1
2
1.4
給与所得者
228
80
35.1
144
63.2
4
1.8
120
52.6
108
47.4
0
0.0
87
38.2
141
61.8
0
0.0
150
65.8
77
33.8
1
0.4
169
67
39.6
93
55.0
9
5.3
89
52.7
77
45.6
3
1.8
49
29.0
119
70.4
1
0.6
119
70.4
47
27.8
3
1.8
18
6
33.3
12
66.7
0
0.0
10
55.6
8
44.4
0
0.0
7
38.9
11
61.1
0
0.0
7
38.9
11
61.1
0
0.0
214
63
29.4
133
62.1
18
8.4
119
55.6
91
42.5
4
1.9
78
36.4
134
62.6
2
0.9
143
66.8
65
30.4
6
2.8
25
11
44.0
14
56.0
0
0.0
14
56.0
11
44.0
0
0.0
8
32.0
17
68.0
0
0.0
15
60.0
10
40.0
0
0.0
無職
160
39
24.4
102
63.8
19
11.9
76
47.5
81
50.6
3
1.9
69
43.1
85
53.1
6
3.8
117
73.1
35
21.9
8
5.0
1人
77
24
31.2
49
63.6
4
5.2
37
48.1
40
51.9
0
0.0
26
33.8
51
66.2
0
0.0
42
54.5
35
45.5
0
0.0
家 2人
族
3人
人
数 4人
290
91
31.4
177
61.0
22
7.6
151
52.1
132
45.5
7
2.4
134
46.2
150
51.7
6
2.1
199
68.6
81
27.9
10
3.4
271
88
32.5
170
62.7
13
4.8
142
52.4
127
46.9
2
0.7
99
36.5
169
62.4
3
1.1
179
66.1
86
31.7
6
2.2
242
80
33.1
151
62.4
11
4.5
118
48.8
123
50.8
1
0.4
72
29.8
169
69.8
1
0.4
164
67.8
75
31.0
3
1.2
5 人以上
162
50
30.9
102
63.0
10
6.2
75
46.3
86
53.1
1
0.6
52
32.1
110
67.9
0
0.0
99
61.1
59
36.4
4
2.5
1人
160
48
30.0
102
63.8
10
6.3
87
54.4
72
45.0
1
0.6
58
36.3
100
62.5
2
1.3
95
59.4
62
38.8
3
1.9
2人
470
146
31.1
291
61.9
33
7.0
229
48.7
236
50.2
5
1.1
178
37.9
289
61.5
3
0.6
334
71.1
123
26.2
13
2.8
3人
152
56
36.8
88
57.9
8
5.3
74
48.7
75
49.3
3
2.0
58
38.2
91
59.9
3
2.0
103
67.8
45
29.6
4
2.6
4人
20
6
30.0
13
65.0
1
5.0
11
55.0
9
45.0
0
0.0
7
35.0
13
65.0
0
0.0
14
70.0
6
30.0
0
0.0
5 人以上
10
1
10.0
7
70.0
2
20.0
4
40.0
6
60.0
0
0.0
1
10.0
9
90.0
0
0.0
4
40.0
6
60.0
0
0.0
子どもはいない
225
74
32.9
145
64.4
6
2.7
118
52.4
106
47.1
1
0.4
80
35.6
144
64.0
1
0.4
130
57.8
93
41.3
2
0.9
小学校入学以前
105
24
22.9
79
75.2
2
1.9
36
34.3
69
65.7
0
0.0
22
21.0
83
79.0
0
0.0
58
55.2
47
44.8
0
0.0
小学生
116
39
33.6
71
61.2
6
5.2
48
41.4
68
58.6
0
0.0
28
24.1
88
75.9
0
0.0
77
66.4
38
32.8
1
0.9
中学生
68
26
38.2
40
58.8
2
2.9
33
48.5
35
51.5
0
0.0
15
22.1
53
77.9
0
0.0
48
70.6
20
29.4
0
0.0
高校生
98
40
40.8
53
54.1
5
5.1
51
52.0
47
48.0
0
0.0
30
30.6
68
69.4
0
0.0
66
67.3
29
29.6
3
3.1
75
23
30.7
48
64.0
4
5.3
48
64.0
27
36.0
0
0.0
27
36.0
48
64.0
0
0.0
50
66.7
21
28.0
4
5.3
499
157
31.5
302
60.5
40
8.0
257
51.5
235
47.1
7
1.4
225
45.1
268
53.7
6
1.2
357
71.5
128
25.7
14
2.8
53
10
18.9
41
77.4
2
3.8
21
39.6
32
60.4
0
0.0
13
24.5
40
75.5
0
0.0
24
45.3
29
54.7
0
0.0
44
14
31.8
27
61.4
3
6.8
16
36.4
27
61.4
1
2.3
10
22.7
32
72.7
2
4.5
25
56.8
16
36.4
3
6.8
69
24
34.8
43
62.3
2
2.9
32
46.4
36
52.2
1
1.4
18
26.1
50
72.5
1
1.4
39
56.5
29
42.0
1
1.4
172
50
29.1
117
68.0
5
2.9
84
48.8
88
51.2
0
0.0
50
29.1
122
70.9
0
0.0
116
67.4
56
32.6
0
0.0
20年以上
691
227
32.9
415
60.1
49
7.1
363
52.5
318
46.0
10
1.4
287
41.5
396
57.3
8
1.2
467
67.6
204
29.5
20
2.9
昭和地区
282
82
29.1
191
67.7
9
3.2
138
48.9
144
51.1
0
0.0
113
40.1
168
59.6
1
0.4
173
61.3
105
37.2
4
1.4
長浦地区
居
住 根形地区
地 平岡地区
区
中川地区
422
136
32.2
255
60.4
31
7.3
208
49.3
208
49.3
6
1.4
155
36.7
260
61.6
7
1.7
283
67.1
129
30.6
10
2.4
107
35
32.7
63
58.9
9
8.4
56
52.3
49
45.8
2
1.9
37
34.6
69
64.5
1
0.9
66
61.7
37
34.6
4
3.7
107
25
23.4
77
72.0
5
4.7
55
51.4
50
46.7
2
1.9
37
34.6
69
64.5
1
0.9
67
62.6
37
34.6
3
2.8
77
27
35.1
42
54.5
8
10.4
43
55.8
33
42.9
1
1.3
28
36.4
49
63.6
0
0.0
53
68.8
20
26.0
4
5.2
富岡地区
39
19
48.7
19
48.7
1
2.6
20
51.3
18
46.2
1
2.6
10
25.6
28
71.8
1
2.6
31
79.5
7
17.9
1
2.6
袖ケ浦市内
261
89
34.1
165
63.2
7
2.7
127
48.7
131
50.2
3
1.1
86
33.0
174
66.7
1
0.4
183
70.1
75
28.7
3
1.1
木更津市内
81
36
44.4
41
50.6
4
4.9
40
49.4
41
50.6
0
0.0
21
25.9
60
74.1
0
0.0
44
54.3
36
44.4
1
1.2
市原市内
123
45
36.6
74
60.2
4
3.3
54
43.9
67
54.5
2
1.6
44
35.8
77
62.6
2
1.6
75
61.0
46
37.4
2
1.6
君津市内
22
8
36.4
12
54.5
2
9.1
8
36.4
14
63.6
0
0.0
9
40.9
13
59.1
0
0.0
13
59.1
9
40.9
0
0.0
千葉市内
52
12
23.1
36
69.2
4
7.7
33
63.5
19
36.5
0
0.0
19
36.5
33
63.5
0
0.0
35
67.3
15
28.8
2
3.8
東京都内
53
13
24.5
39
73.6
1
1.9
31
58.5
22
41.5
0
0.0
23
43.4
30
56.6
0
0.0
30
56.6
23
43.4
0
0.0
その他
54
20
37.0
31
57.4
3
5.6
26
48.1
28
51.9
0
0.0
21
38.9
33
61.1
0
0.0
31
57.4
22
40.7
1
1.9
328
89
27.1
212
64.6
27
8.2
170
51.8
154
47.0
4
1.2
130
39.6
194
59.1
4
1.2
225
68.6
92
28.0
11
3.4
156
52
33.3
94
60.3
10
6.4
70
44.9
84
53.8
2
1.3
48
30.8
106
67.9
2
1.3
92
59.0
58
37.2
6
3.8
170
57
33.5
104
61.2
9
5.3
76
44.7
93
54.7
1
0.6
51
30.0
119
70.0
0
0.0
110
64.7
58
34.1
2
1.2
510
164
32.2
312
61.2
34
6.7
265
52.0
238
46.7
7
1.4
200
39.2
303
59.4
7
1.4
346
67.8
151
29.6
13
2.5
73
21
28.8
51
69.9
1
1.4
41
56.2
32
43.8
0
0.0
29
39.7
42
57.5
2
2.7
51
69.9
21
28.8
1
1.4
神奈川県内
56
14
25.0
36
64.3
6
10.7
30
53.6
25
44.6
1
1.8
25
44.6
31
55.4
0
0.0
34
60.7
21
37.5
1
1.8
その他
61
15
24.6
43
70.5
3
4.9
35
57.4
25
41.0
1
1.6
22
36.1
39
63.9
0
0.0
37
60.7
23
37.7
1
1.6
年
50~59歳
齢
60~64歳
職 アルバイト・
業 パートタイム
学生
専業主婦・主夫
その他
子
ど
も
の
数
子
就ど
学も
段の
階
専門学校・短大・
大学(大学院)生
その他
3 年未満
居 3 年以上~5 年未満
住
5 年以上~10年未満
年
数 10年以上~20年未満
通
勤
、
通
学
場
所
通勤、通学はしていない
生まれたときから
現在のところ
袖ケ浦市内の別のところ
前 袖ケ浦市以外の
住 千葉県内
居 東京都内
資料-70
資料編
付図表 14 設問別・クロス集計表(9/10)
属性
計
性 男性
別 女性
33.市内に学習できる場や機会があると感じま 34.国際交流活動(※5 )に参加したことがあり 35.お住まいの地域で安心して子育てができる 36.地域で青少年が健やかに育っていると思
すか
ますか
と思いますか
いますか
はい
いいえ
無回答
はい
いいえ
無回答
はい
いいえ
無回答
はい
いいえ
無回答
件数
%
件数
%
件数
%
件数
%
件数
%
件数
%
件数
%
件数
%
件数
%
件数
%
件数
%
件数
%
1,058
516 48.8
496 46.9
46
4.3
65
6.1
972 91.9
21
2.0
703 66.4
297 28.1
58
5.5
691 65.3
309 29.2
58
5.5
合計
469
229
48.8
223
47.5
17
3.6
28
6.0
434
92.5
7
1.5
320
68.2
130
27.7
19
4.1
305
65.0
141
30.1
23
4.9
579
286
49.4
267
46.1
26
4.5
37
6.4
530
91.5
12
2.1
379
65.5
164
28.3
36
6.2
383
66.1
164
28.3
32
5.5
20~29歳
87
26
29.9
59
67.8
2
2.3
6
6.9
80
92.0
1
1.1
53
60.9
32
36.8
2
2.3
53
60.9
32
36.8
2
2.3
30~39歳
166
67
40.4
97
58.4
2
1.2
9
5.4
156
94.0
1
0.6
103
62.0
61
36.7
2
1.2
98
59.0
64
38.6
4
2.4
40~49歳
179
92
51.4
82
45.8
5
2.8
9
5.0
168
93.9
2
1.1
121
67.6
52
29.1
6
3.4
119
66.5
54
30.2
6
3.4
188
95
50.5
85
45.2
8
4.3
10
5.3
175
93.1
3
1.6
120
63.8
56
29.8
12
6.4
124
66.0
53
28.2
11
5.9
127
73
57.5
49
38.6
5
3.9
9
7.1
117
92.1
1
0.8
91
71.7
33
26.0
3
2.4
90
70.9
34
26.8
3
2.4
65~69歳
150
83
55.3
61
40.7
6
4.0
11
7.3
138
92.0
1
0.7
105
70.0
32
21.3
13
8.7
100
66.7
37
24.7
13
8.7
70歳以上
151
80
53.0
58
38.4
13
8.6
11
7.3
130
86.1
10
6.6
107
70.9
28
18.5
16
10.6
104
68.9
32
21.2
15
9.9
自営業主
62
24
38.7
35
56.5
3
4.8
4
6.5
57
91.9
1
1.6
44
71.0
14
22.6
4
6.5
36
58.1
23
37.1
3
4.8
家族従業者
24
13
54.2
10
41.7
1
4.2
3
12.5
21
87.5
0
0.0
19
79.2
5
20.8
0
0.0
20
83.3
4
16.7
0
0.0
会社・団体役員
141
60
42.6
77
54.6
4
2.8
6
4.3
134
95.0
1
0.7
91
64.5
45
31.9
5
3.5
92
65.2
45
31.9
4
2.8
給与所得者
228
109
47.8
115
50.4
4
1.8
15
6.6
212
93.0
1
0.4
149
65.4
75
32.9
4
1.8
145
63.6
76
33.3
7
3.1
169
81
47.9
80
47.3
8
4.7
12
7.1
153
90.5
4
2.4
107
63.3
53
31.4
9
5.3
105
62.1
53
31.4
11
6.5
18
5
27.8
13
72.2
0
0.0
1
5.6
17
94.4
0
0.0
12
66.7
5
27.8
1
5.6
9
50.0
9
50.0
0
0.0
214
118
55.1
89
41.6
7
3.3
8
3.7
203
94.9
3
1.4
148
69.2
53
24.8
13
6.1
155
72.4
50
23.4
9
4.2
25
12
48.0
13
52.0
0
0.0
4
16.0
21
84.0
0
0.0
15
60.0
9
36.0
1
4.0
18
72.0
6
24.0
1
4.0
160
88
55.0
57
35.6
15
9.4
12
7.5
140
87.5
8
5.0
112
70.0
33
20.6
15
9.4
107
66.9
36
22.5
17
10.6
年
50~59歳
齢
60~64歳
職 アルバイト・
業 パートタイム
学生
専業主婦・主夫
その他
無職
1人
77
30
39.0
45
58.4
2
2.6
5
6.5
71
92.2
1
1.3
51
66.2
21
27.3
5
6.5
44
57.1
31
40.3
2
2.6
家 2人
族
3人
人
数 4人
290
149
51.4
127
43.8
14
4.8
21
7.2
261
90.0
8
2.8
200
69.0
72
24.8
18
6.2
204
70.3
70
24.1
16
5.5
271
138
50.9
121
44.6
12
4.4
17
6.3
251
92.6
3
1.1
188
69.4
68
25.1
15
5.5
179
66.1
75
27.7
17
6.3
242
116
47.9
119
49.2
7
2.9
14
5.8
225
93.0
3
1.2
157
64.9
76
31.4
9
3.7
155
64.0
76
31.4
11
4.5
5 人以上
162
81
50.0
76
46.9
5
3.1
8
4.9
152
93.8
2
1.2
101
62.3
56
34.6
5
3.1
104
64.2
52
32.1
6
3.7
1人
160
76
47.5
78
48.8
6
3.8
14
8.8
145
90.6
1
0.6
113
70.6
43
26.9
4
2.5
106
66.3
48
30.0
6
3.8
2人
470
253
53.8
197
41.9
20
4.3
24
5.1
439
93.4
7
1.5
320
68.1
125
26.6
25
5.3
312
66.4
134
28.5
24
5.1
3人
152
84
55.3
61
40.1
7
4.6
10
6.6
139
91.4
3
2.0
100
65.8
43
28.3
9
5.9
107
70.4
36
23.7
9
5.9
4人
20
12
60.0
8
40.0
0
0.0
3
15.0
17
85.0
0
0.0
15
75.0
5
25.0
0
0.0
15
75.0
5
25.0
0
0.0
5 人以上
10
3
30.0
7
70.0
0
0.0
1
10.0
8
80.0
1
10.0
6
60.0
3
30.0
1
10.0
7
70.0
2
20.0
1
10.0
子どもはいない
225
86
38.2
134
59.6
5
2.2
13
5.8
209
92.9
3
1.3
142
63.1
71
31.6
12
5.3
137
60.9
77
34.2
11
4.9
小学校入学以前
105
45
42.9
58
55.2
2
1.9
6
5.7
98
93.3
1
1.0
63
60.0
42
40.0
0
0.0
71
67.6
33
31.4
1
1.0
小学生
116
61
52.6
53
45.7
2
1.7
6
5.2
110
94.8
0
0.0
72
62.1
42
36.2
2
1.7
73
62.9
41
35.3
2
1.7
中学生
68
37
54.4
31
45.6
0
0.0
7
10.3
61
89.7
0
0.0
40
58.8
26
38.2
2
2.9
40
58.8
26
38.2
2
2.9
高校生
98
54
55.1
41
41.8
3
3.1
4
4.1
93
94.9
1
1.0
66
67.3
28
28.6
4
4.1
64
65.3
29
29.6
5
5.1
75
38
50.7
33
44.0
4
5.3
4
5.3
70
93.3
1
1.3
57
76.0
13
17.3
5
6.7
53
70.7
16
21.3
6
8.0
499
269
53.9
204
40.9
26
5.2
34
6.8
458
91.8
7
1.4
349
69.9
118
23.6
32
6.4
344
68.9
126
25.3
29
5.8
53
20
37.7
31
58.5
2
3.8
4
7.5
48
90.6
1
1.9
32
60.4
20
37.7
1
1.9
37
69.8
15
28.3
1
1.9
44
15
34.1
25
56.8
4
9.1
1
2.3
41
93.2
2
4.5
17
38.6
23
52.3
4
9.1
25
56.8
15
34.1
4
9.1
69
31
44.9
37
53.6
1
1.4
4
5.8
64
92.8
1
1.4
44
63.8
23
33.3
2
2.9
45
65.2
22
31.9
2
2.9
172
84
48.8
87
50.6
1
0.6
9
5.2
163
94.8
0
0.0
116
67.4
50
29.1
6
3.5
109
63.4
58
33.7
5
2.9
20年以上
691
354
51.2
303
43.8
34
4.9
45
6.5
633
91.6
13
1.9
479
69.3
171
24.7
41
5.9
465
67.3
185
26.8
41
5.9
昭和地区
282
132
46.8
144
51.1
6
2.1
22
7.8
257
91.1
3
1.1
203
72.0
67
23.8
12
4.3
195
69.1
75
26.6
12
4.3
長浦地区
居
住 根形地区
地 平岡地区
区
中川地区
422
208
49.3
193
45.7
21
5.0
23
5.5
390
92.4
9
2.1
285
67.5
109
25.8
28
6.6
272
64.5
125
29.6
25
5.9
107
52
48.6
49
45.8
6
5.6
2
1.9
102
95.3
3
2.8
71
66.4
29
27.1
7
6.5
68
63.6
31
29.0
8
7.5
107
54
50.5
48
44.9
5
4.7
10
9.3
96
89.7
1
0.9
56
52.3
46
43.0
5
4.7
67
62.6
35
32.7
5
4.7
77
41
53.2
33
42.9
3
3.9
5
6.5
71
92.2
1
1.3
53
68.8
22
28.6
2
2.6
55
71.4
19
24.7
3
3.9
富岡地区
39
19
48.7
18
46.2
2
5.1
2
5.1
36
92.3
1
2.6
21
53.8
17
43.6
1
2.6
24
61.5
13
33.3
2
5.1
袖ケ浦市内
261
135
51.7
117
44.8
9
3.4
16
6.1
243
93.1
2
0.8
179
68.6
72
27.6
10
3.8
179
68.6
72
27.6
10
3.8
木更津市内
81
34
42.0
45
55.6
2
2.5
5
6.2
75
92.6
1
1.2
47
58.0
31
38.3
3
3.7
48
59.3
29
35.8
4
4.9
市原市内
123
47
38.2
72
58.5
4
3.3
6
4.9
114
92.7
3
2.4
72
58.5
44
35.8
7
5.7
70
56.9
46
37.4
7
5.7
君津市内
22
10
45.5
11
50.0
1
4.5
2
9.1
20
90.9
0
0.0
13
59.1
9
40.9
0
0.0
16
72.7
6
27.3
0
0.0
千葉市内
52
24
46.2
27
51.9
1
1.9
4
7.7
47
90.4
1
1.9
34
65.4
15
28.8
3
5.8
32
61.5
17
32.7
3
5.8
東京都内
53
25
47.2
27
50.9
1
1.9
5
9.4
48
90.6
0
0.0
38
71.7
15
28.3
0
0.0
32
60.4
20
37.7
1
1.9
その他
54
22
40.7
29
53.7
3
5.6
3
5.6
51
94.4
0
0.0
35
64.8
16
29.6
3
5.6
36
66.7
16
29.6
2
3.7
328
180
54.9
132
40.2
16
4.9
20
6.1
303
92.4
5
1.5
229
69.8
78
23.8
21
6.4
229
69.8
79
24.1
20
6.1
156
77
49.4
71
45.5
8
5.1
11
7.1
140
89.7
5
3.2
103
66.0
45
28.8
8
5.1
94
60.3
50
32.1
12
7.7
170
88
51.8
78
45.9
4
2.4
14
8.2
155
91.2
1
0.6
120
70.6
41
24.1
9
5.3
118
69.4
45
26.5
7
4.1
510
248
48.6
240
47.1
22
4.3
25
4.9
476
93.3
9
1.8
334
65.5
151
29.6
25
4.9
337
66.1
152
29.8
21
4.1
73
33
45.2
37
50.7
3
4.1
7
9.6
66
90.4
0
0.0
48
65.8
21
28.8
4
5.5
48
65.8
20
27.4
5
6.8
神奈川県内
56
31
55.4
24
42.9
1
1.8
5
8.9
50
89.3
1
1.8
39
69.6
11
19.6
6
10.7
39
69.6
11
19.6
6
10.7
その他
61
28
45.9
32
52.5
1
1.6
2
3.3
58
95.1
1
1.6
43
70.5
17
27.9
1
1.6
41
67.2
19
31.1
1
1.6
子
ど
も
の
数
子
就ど
学も
段の
階
専門学校・短大・
大学(大学院)生
その他
3 年未満
居 3 年以上~5 年未満
住
5 年以上~10年未満
年
数 10年以上~20年未満
通
勤
、
通
学
場
所
通勤、通学はしていない
生まれたときから
現在のところ
袖ケ浦市内の別のところ
前 袖ケ浦市以外の
住 千葉県内
居 東京都内
資料-71
資料編
付図表 14 設問別・クロス集計表(10/10)
37.パソコンを利用していますか
属性
合計
はい
件数
計
%
いいえ
件数
%
無回答
件数
%
38.パソコンや携帯電話などを使ってイン 39.光ケーブルやケーブルTVなどのブロードバ 40.地域社会の中で男女の地位が平等で 41.「男は仕事、女は家事」というような固
ターネットを活用していますか
ンド(高速通信サービス)を利用していますか
あると感じますか
定的性別役割分担意識を持っていますか
はい
いいえ
無回答
はい
いいえ
無回答
はい
いいえ
無回答
はい
いいえ
無回答
件数
%
件数
%
件数
%
件数
%
件数
%
件数
%
件数
%
件数
%
件数
%
件数
%
件数
%
件数
%
1058
637 60.2
409 38.7
12
1.1
697 65.9
349 33.0
12
1.1
564
53.3
479
45.3
15
1.4
463 43.8
526 49.7
69
6.5
181 17.1
848 80.2
29
2.7
469
313 66.7
153 32.6
3
0.6
324 69.1
143 30.5
2
0.4
258
55.0
208
44.3
3
0.6
260 55.4
190 40.5
19
4.1
89 19.0
369 78.7
11
2.3
579
321 55.4
251 43.4
7
1.2
369 63.7
202 34.9
8
1.4
305
52.7
264
45.6
10
1.7
198 34.2
333 57.5
48
8.3
90 15.5
473 81.7
16
2.8
20~29歳
87
68 78.2
18 20.7
1
1.1
83 95.4
3
3.4
1
1.1
57
65.5
29
33.3
1
1.1
53 60.9
30 34.5
4
4.6
11 12.6
74 85.1
2
2.3
30~39歳
166
124 74.7
42 25.3
0
0.0
152 91.6
14
8.4
0
0.0
108
65.1
58
34.9
0
0.0
71 42.8
90 54.2
5
3.0
23 13.9
143 86.1
0
0.0
40~49歳
179
146 81.6
33 18.4
0
0.0
160 89.4
19 10.6
0
0.0
133
74.3
45
25.1
1
0.6
79 44.1
92 51.4
8
4.5
27 15.1
150 83.8
2
1.1
年
50~59歳
齢
188
123 65.4
64 34.0
1
0.5
134 71.3
52 27.7
2
1.1
118
62.8
68
36.2
2
1.1
65 34.6
112 59.6
11
5.9
30 16.0
155 82.4
3
1.6
60~64歳
127
74 58.3
53 41.7
0
0.0
71 55.9
56 44.1
0
0.0
64
50.4
63
49.6
0
0.0
56 44.1
67 52.8
4
3.1
31 24.4
95 74.8
1
0.8
65~69歳
150
65 43.3
85 56.7
0
0.0
59 39.3
91 60.7
0
0.0
50
33.3
100
66.7
0
0.0
61 40.7
72 48.0
17 11.3
25 16.7
122 81.3
3
2.0
70歳以上
151
36 23.8
107 70.9
8
5.3
36 23.8
108 71.5
7
4.6
34
22.5
108
71.5
9
6.0
73 48.3
60 39.7
18 11.9
33 21.9
102 67.5
自営業主
62
31 50.0
31 50.0
0
0.0
31 50.0
31 50.0
0
0.0
25
40.3
37
59.7
0
0.0
25 40.3
31 50.0
6
9.7
17 27.4
43 69.4
2
3.2
家族従業者
24
11 45.8
13 54.2
0
0.0
12 50.0
12 50.0
0
0.0
13
54.2
11
45.8
0
0.0
8 33.3
14 58.3
2
8.3
3 12.5
20 83.3
1
4.2
会社・団体役員
141
115 81.6
25 17.7
1
0.7
124 87.9
16 11.3
1
0.7
96
68.1
44
31.2
1
0.7
73 51.8
64 45.4
4
2.8
23 16.3
116 82.3
2
1.4
給与所得者
228
175 76.8
53 23.2
0
0.0
194 85.1
34 14.9
0
0.0
150
65.8
77
33.8
1
0.4
104 45.6
117 51.3
7
3.1
26 11.4
201 88.2
1
0.4
職 アルバイト・
業 パートタイム
169
104 61.5
64 37.9
1
0.6
122 72.2
45 26.6
2
1.2
103
60.9
64
37.9
2
1.2
64 37.9
97 57.4
8
4.7
26 15.4
141 83.4
2
1.2
18
17 94.4
5.6
0
0.0
18 100.0
0.0
0
0.0
16
88.9
2
11.1
0
0.0
14 77.8
4 22.2
0
0.0
5 27.8
13 72.2
0
0.0
214
105 49.1
107 50.0
2
0.9
117 54.7
95 44.4
2
0.9
99
46.3
113
52.8
2
0.9
76 35.5
118 55.1
20
9.3
44 20.6
163 76.2
7
3.3
25
12 48.0
13 52.0
0
0.0
14 56.0
11 44.0
0
0.0
9
36.0
16
64.0
0
0.0
13 52.0
11 44.0
1
4.0
7 28.0
17 68.0
1
4.0
無職
160
64 40.0
91 56.9
5
3.1
61 38.1
95 59.4
4
2.5
52
32.5
102
63.8
6
3.8
79 49.4
63 39.4
18 11.3
27 16.9
124 77.5
9
5.6
1人
77
34 44.2
43 55.8
0
0.0
43 55.8
34 44.2
0
0.0
31
40.3
46
59.7
0
0.0
34 44.2
40 51.9
3
3.9
16 20.8
60 77.9
1
1.3
家 2人
族
3人
人
数 4人
290
153 52.8
131 45.2
6
2.1
153 52.8
132 45.5
5
1.7
117
40.3
166
57.2
7
2.4
130 44.8
136 46.9
24
8.3
49 16.9
230 79.3
11
3.8
271
166 61.3
103 38.0
2
0.7
186 68.6
83 30.6
2
0.7
159
58.7
109
40.2
3
1.1
106 39.1
146 53.9
19
7.0
40 14.8
226 83.4
5
1.8
242
174 71.9
67 27.7
1
0.4
192 79.3
49 20.2
1
0.4
155
64.0
86
35.5
1
0.4
112 46.3
117 48.3
13
5.4
40 16.5
199 82.2
3
1.2
5 人以上
162
106 65.4
56 34.6
0
0.0
119 73.5
43 26.5
0
0.0
101
62.3
61
37.7
0
0.0
74 45.7
81 50.0
7
4.3
35 21.6
122 75.3
5
3.1
1人
160
97 60.6
63 39.4
0
0.0
112 70.0
48 30.0
0
0.0
87
54.4
73
45.6
0
0.0
70 43.8
84 52.5
6
3.8
32 20.0
127 79.4
1
0.6
2人
子
ど 3人
も
の 4人
数
5 人以上
470
267 56.8
199 42.3
4
0.9
286 60.9
181 38.5
3
0.6
242
51.5
224
47.7
4
0.9
192 40.9
246 52.3
32
6.8
81 17.2
378 80.4
11
2.3
152
90 59.2
59 38.8
3
2.0
97 63.8
52 34.2
3
2.0
85
55.9
64
42.1
3
2.0
66 43.4
78 51.3
8
5.3
30 19.7
118 77.6
4
2.6
20
12 60.0
8 40.0
0
0.0
12 60.0
8 40.0
0
0.0
10
50.0
10
50.0
0
0.0
7 35.0
12 60.0
1
5.0
8 40.0
12 60.0
0
0.0
10
3 30.0
6 60.0
1 10.0
4 40.0
5 50.0
1 10.0
4
40.0
5
50.0
1
10.0
5 50.0
4 40.0
1 10.0
2 20.0
6 60.0
225
162 72.0
62 27.6
1
0.4
181 80.4
43 19.1
1
0.4
134
59.6
89
39.6
2
0.9
116 51.6
94 41.8
15
6.7
26 11.6
193 85.8
6
2.7
105
76 72.4
29 27.6
0
0.0
102 97.1
3
2.9
0
0.0
66
62.9
39
37.1
0
0.0
44 41.9
57 54.3
4
3.8
17 16.2
88 83.8
0
0.0
116
91 78.4
25 21.6
0
0.0
105 90.5
11
9.5
0
0.0
79
68.1
37
31.9
0
0.0
49 42.2
63 54.3
4
3.4
19 16.4
96 82.8
1
0.9
68
57 83.8
11 16.2
0
0.0
61 89.7
7 10.3
0
0.0
53
77.9
15
22.1
0
0.0
35 51.5
33 48.5
0
0.0
18 26.5
50 73.5
0
0.0
98
78 79.6
20 20.4
0
0.0
81 82.7
17 17.3
0
0.0
75
76.5
23
23.5
0
0.0
44 44.9
50 51.0
4
4.1
23 23.5
73 74.5
2
2.0
75
54 72.0
21 28.0
0
0.0
55 73.3
20 26.7
0
0.0
53
70.7
22
29.3
0
0.0
32 42.7
39 52.0
4
5.3
14 18.7
60 80.0
1
1.3
499
253 50.7
241 48.3
5
1.0
257 51.5
238 47.7
4
0.8
236
47.3
258
51.7
5
1.0
198 39.7
265 53.1
36
7.2
97 19.4
388 77.8
14
2.8
53
36 67.9
17 32.1
0
0.0
47 88.7
6 11.3
0
0.0
25
47.2
28
52.8
0
0.0
24 45.3
26 49.1
3
5.7
8 15.1
45 84.9
0
0.0
44
29 65.9
15 34.1
0
0.0
36 81.8
8 18.2
0
0.0
24
54.5
18
40.9
2
4.5
21 47.7
20 45.5
3
6.8
6 13.6
35 79.5
3
6.8
69
55 79.7
13 18.8
1
1.4
60 87.0
8 11.6
1
1.4
46
66.7
22
31.9
1
1.4
29 42.0
36 52.2
4
5.8
12 17.4
55 79.7
2
2.9
172
122 70.9
50 29.1
0
0.0
138 80.2
34 19.8
0
0.0
115
66.9
57
33.1
0
0.0
79 45.9
87 50.6
6
3.5
30 17.4
142 82.6
0
0.0
20年以上
691
380 55.0
302 43.7
9
1.3
401 58.0
282 40.8
8
1.2
342
49.5
340
49.2
9
1.3
300 43.4
341 49.3
50
7.2
119 17.2
551 79.7
21
3.0
昭和地区
282
186 66.0
95 33.7
1
0.4
211 74.8
70 24.8
1
0.4
161
57.1
119
42.2
2
0.7
131 46.5
141 50.0
10
3.5
50 17.7
227 80.5
5
1.8
長浦地区
居
住 根形地区
地 平岡地区
区
中川地区
422
261 61.8
156 37.0
5
1.2
288 68.2
130 30.8
4
0.9
240
56.9
176
41.7
6
1.4
179 42.4
209 49.5
34
8.1
62 14.7
346 82.0
14
3.3
107
62 57.9
44 41.1
1
0.9
66 61.7
40 37.4
1
0.9
52
48.6
54
50.5
1
0.9
51 47.7
49 45.8
7
6.5
20 18.7
85 79.4
2
1.9
107
52 48.6
54 50.5
1
0.9
56 52.3
50 46.7
1
0.9
46
43.0
60
56.1
1
0.9
44 41.1
58 54.2
5
4.7
21 19.6
84 78.5
2
1.9
77
45 58.4
31 40.3
1
1.3
44 57.1
31 40.3
2
2.6
41
53.2
34
44.2
2
2.6
33 42.9
38 49.4
6
7.8
18 23.4
57 74.0
2
2.6
富岡地区
39
20 51.3
18 46.2
1
2.6
22 56.4
16 41.0
1
2.6
17
43.6
21
53.8
1
2.6
17 43.6
18 46.2
4 10.3
5 12.8
33 84.6
1
2.6
袖ケ浦市内
261
171 65.5
89 34.1
1
0.4
189 72.4
71 27.2
1
0.4
159
60.9
101
38.7
1
0.4
117 44.8
130 49.8
14
5.4
39 14.9
216 82.8
6
2.3
木更津市内
81
50 61.7
31 38.3
0
0.0
59 72.8
22 27.2
0
0.0
50
61.7
31
38.3
0
0.0
29 35.8
49 60.5
3
3.7
12 14.8
69 85.2
0
0.0
市原市内
123
90 73.2
31 25.2
2
1.6
100 81.3
21 17.1
2
1.6
74
60.2
47
38.2
2
1.6
51 41.5
67 54.5
5
4.1
17 13.8
104 84.6
2
1.6
君津市内
22
18 81.8
4 18.2
0
0.0
18 81.8
4 18.2
0
0.0
14
63.6
8
36.4
0
0.0
7 31.8
14 63.6
1
4.5
4 18.2
18 81.8
0
0.0
千葉市内
52
44 84.6
8 15.4
0
0.0
45 86.5
6 11.5
1
1.9
33
63.5
18
34.6
1
1.9
28 53.8
21 40.4
3
5.8
6 11.5
45 86.5
1
1.9
東京都内
53
48 90.6
5
9.4
0
0.0
49 92.5
4
7.5
0
0.0
46
86.8
7
13.2
0
0.0
27 50.9
24 45.3
2
3.8
7 13.2
46 86.8
0
0.0
その他
54
33 61.1
21 38.9
0
0.0
42 77.8
12 22.2
0
0.0
27
50.0
26
48.1
1
1.9
29 53.7
25 46.3
0
0.0
12 22.2
42 77.8
0
0.0
通勤、通学はしていない
328
159 48.5
165 50.3
4
1.2
167 50.9
159 48.5
2
0.6
144
43.9
180
54.9
4
1.2
140 42.7
160 48.8
28
8.5
62 18.9
254 77.4
12
3.7
生まれたときから
現在のところ
156
81 51.9
73 46.8
2
1.3
91 58.3
63 40.4
2
1.3
71
45.5
83
53.2
2
1.3
77 49.4
70 44.9
9
5.8
25 16.0
125 80.1
6
3.8
袖ケ浦市内の別のところ
170
107 62.9
63 37.1
0
0.0
112 65.9
58 34.1
0
0.0
93
54.7
77
45.3
0
0.0
75 44.1
88 51.8
7
4.1
32 18.8
138 81.2
0
0.0
510
308 60.4
195 38.2
7
1.4
347 68.0
157 30.8
6
1.2
281
55.1
221
43.3
8
1.6
212 41.6
260 51.0
38
7.5
87 17.1
409 80.2
14
2.7
73
46 63.0
26 35.6
1
1.4
46 63.0
27 37.0
0
0.0
39
53.4
34
46.6
0
0.0
33 45.2
36 49.3
4
5.5
8 11.0
62 84.9
3
4.1
神奈川県内
56
37 66.1
19 33.9
0
0.0
37 66.1
19 33.9
0
0.0
34
60.7
21
37.5
1
1.8
24 42.9
28 50.0
4
7.1
12 21.4
43 76.8
1
1.8
その他
61
45 73.8
16 26.2
0
0.0
49 80.3
11 18.0
1
1.6
37
60.7
23
37.7
1
1.6
31 50.8
27 44.3
3
4.9
9 14.8
51 83.6
1
1.6
性 男性
別 女性
学生
専業主婦・主夫
その他
子どもはいない
小学校入学以前
子
就 ど 小学生
学も
段 の 中学生
階
高校生
専門学校・短大・
大学(大学院)生
その他
3 年未満
居 3 年以上~5 年未満
住
5 年以上~10年未満
年
数 10年以上~20年未満
通
勤
、
通
学
場
所
前 袖ケ浦市以外の
住 千葉県内
居
東京都内
1
0
資料-72
16 10.6
2 20.0
資料編
付図表 15 市民活動の担い手となる活動団体について(単純集計)
項目
問4 市民活動団体の
活動に参加していま
すか
合計
無回答
1,058
131
882
45
%
100.0
12.4
83.4
4.3
福祉(介護、高 子どもの健全
健康・医療の増 齢、障害など) 育成、子育て
進を図る活動 の増進を図る 支援を図る活
活動
動
合計
件数
%
項目
問4-3 今後、市民活
動団体の活動に参加
したいと思いますか
参加していない
(過去に参加し
ていた)
件数
項目
問4-2 現在参加して
いる活動を教えてくだ
さい
参加している
%
項目
131
12
18
31
35
9
52
35
11
12
6
5
9.2
13.7
23.7
26.7
6.9
39.7
26.7
8.4
9.2
4.6
3.8
誘いなどきっか
活動内容に
条件が整えば
ぜひ参加したい けがあれば参
よっては参加し その他
参加したい
加したい
たい
参加したくない 無回答
882
17
86
185
291
28
260
15
100.0
1.9
9.8
21.0
33.0
3.2
29.5
1.7
福祉(介護、高 子どもの健全
健康・医療の増 齢、障害など) 育成、子育て
進を図る活動 の増進を図る 支援を図る活
活動
動
合計
件数
まちづくり(地域
活性化、地域
国際交流・協力
情報発行など)
その他
活動
の推進を図る
活動
100.0
合計
件数
地域の美化・清
学術、文化、芸
掃・リサイクル
地域の交通安
術またはス
生涯学習の推
地域の防犯・防
運動など環境
全・事故防止活
ポーツ振興を図 進を図る活動
災活動
の保全を図る
動
る活動
活動
地域の美化・清
学術、文化、芸
掃・リサイクル
地域の交通安
術またはス
生涯学習の推
地域の防犯・防
運動など環境
全・事故防止活
ポーツ振興を図 進を図る活動
災活動
の保全を図る
動
る活動
活動
まちづくり(地域
活性化、地域
国際交流・協力
情報発行など)
その他
活動
の推進を図る
活動
無回答
579
146
117
159
199
109
166
120
60
86
61
9
18
100.0
25.2
20.2
27.5
34.4
18.8
28.7
20.7
10.4
14.9
10.5
1.6
3.1
職場でボラン
参加募集の情
ティア講座など 交通費などの
報が簡単に手
研修や講座の 実費が出ること
に入ること
機会があること
けがなどの場
合に備えて保
険に加入してい
ること
問4-4 参加したい活
動を教えてください
%
項目
問4-5 どのような条件
であれば市民活動団
体の活動に参加した
いと思いますか
友人や地域の
人など身近な
人と一緒である
こと
合計
件数
%
自分の都合に
趣味や特技を
合わせた時間
生かせる活動
に参加できるこ
であること
と
手続きが簡単
であること
個人で参加で
きること
活動内容に賛
家族や職場の
同するなど興味
理解が得られ
がもてるものが
ること
あること
どのような条件
であっても参加
したくない
その他
無回答
260
66
116
54
57
38
27
1
41
22
84
50
23
59
8
100.0
25.4
44.6
20.8
21.9
14.6
10.4
0.4
15.8
8.5
32.3
19.2
8.8
22.7
3.1
資料-73
資料編
付図表 16 設問別・クロス集計表(1/5)
問4 市民活動団体の活動に参加していますか
参
加
し
て
い
る
件数
項目
%
計
性
別
男性
女性
20~29歳
30~39歳
40~49歳
年
齢
50~59歳
60~64歳
65~69歳
70歳以上
自営業主
家族従業者
会社・団体役員
給与所得者
職
業
アルバイト・
パートタイム
学生
専業主婦・主夫
その他
無職
1人
家
族
人
数
2人
3人
4人
5 人以上
1人
2人
子
ど
も
の
数
3人
4人
5 人以上
子どもはいない
子
就ど
学も
段の
階
小学校入学以前
小学生
中学生
高校生
専門学校・短大・
大学(大学院)生
その他
3 年未満
居
住
年
数
3 年以上~5 年未満
5 年以上~10年未満
10年以上~20年未満
20年以上
昭和地区
長浦地区
居
住
地
区
根形地区
平岡地区
中川地区
富岡地区
袖ケ浦市内
木更津市内
通
勤
、
通
学
場
所
市原市内
君津市内
千葉市内
東京都内
その他
通勤、通学はしていない
生まれたときから
現在のところ
袖ケ浦市内の別のところ
前
住
居
袖ケ浦市以外の
千葉県内
東京都内
神奈川県内
その他
い( 参
た過加
)去し
にて
参い
加な
しい
て
無
回
答
1,058
100.0
469
100.0
579
100.0
87
100.0
166
100.0
179
100.0
188
100.0
127
100.0
150
100.0
151
100.0
62
100.0
24
100.0
141
100.0
228
100.0
169
131
12.4
67
14.3
64
11.1
6
6.9
11
6.6
23
12.8
22
11.7
14
11
28
18.7
27
17.9
12
19.4
2
8.3
20
14.2
20
8.8
22
882
83.4
385
82.1
490
84.6
79
90.8
150
90.4
154
86
163
86.7
110
86.6
116
77.3
105
69.5
46
74.2
22
91.7
117
83
206
90.4
139
45
4.3
17
3.6
25
4.3
2
2.3
5
3
2
1.1
3
1.6
3
2.4
6
4
19
12.6
4
6.5
4
2.8
2
0.9
8
100.0
18
100.0
214
100.0
25
100.0
160
100.0
77
100.0
290
100.0
271
100.0
242
100.0
162
100.0
160
100.0
470
100.0
152
100.0
20
100.0
10
100.0
225
100.0
105
100.0
116
100.0
68
100.0
98
100.0
75
13
24
11.2
4
16
27
16.9
7
9.1
38
13.1
32
11.8
27
11.2
26
16
20
12.5
69
14.7
19
12.5
7
35
2
20
11
4.9
13
12.4
13
11.2
12
17.6
11
11.2
9
82.2
17
94.4
185
86.4
20
80
118
73.8
67
87
236
81.4
230
84.9
208
86
131
80.9
136
85
378
80.4
129
84.9
13
65
7
70
208
92.4
90
85.7
97
83.6
54
79.4
84
85.7
64
4.7
1
5.6
5
2.3
1
4
15
9.4
3
3.9
16
5.5
9
3.3
7
2.9
5
3.1
4
2.5
23
4.9
4
2.6
1
10
6
2.7
2
1.9
6
5.2
2
2.9
3
3.1
2
100.0
499
100.0
53
100.0
44
100.0
69
100.0
172
100.0
691
100.0
282
100.0
422
100.0
107
100.0
107
100.0
77
100.0
39
100.0
261
100.0
81
100.0
123
100.0
22
100.0
52
100.0
53
100.0
54
100.0
328
100.0
156
100.0
170
100.0
510
100.0
73
100.0
56
100.0
61
100.0
12
73
14.6
2
3.8
3
6.8
7
10.1
18
10.5
99
14.3
37
13.1
54
12.8
9
8.4
16
15
8
10.4
5
12.8
36
13.8
7
8.6
13
10.6
4
18.2
9
17.3
2
3.8
4
7.4
43
13.1
25
16
11
6.5
64
12.5
9
12.3
10
17.9
7
11.5
85.3
406
81.4
49
92.5
41
93.2
59
85.5
148
86
563
81.5
235
83.3
355
84.1
94
87.9
83
77.6
65
84.4
33
84.6
220
84.3
70
86.4
108
87.8
17
77.3
42
80.8
50
94.3
45
83.3
277
84.5
124
79.5
153
90
428
83.9
62
84.9
44
78.6
51
83.6
2.7
20
4
2
3.8
3
4.3
6
3.5
29
4.2
10
3.5
13
3.1
4
3.7
8
7.5
4
5.2
1
2.6
5
1.9
4
4.9
2
1.6
1
4.5
1
1.9
1
1.9
5
9.3
8
2.4
7
4.5
6
3.5
18
3.5
2
2.7
2
3.6
3
4.9
資料-74
資料編
付図表 16 設問別・クロス集計表(2/5)
問4-1 現在参加している活動を教えてください
を健
図康
る ・
活医
動療
の
増
進
件数
属性
%
計
性
別
男性
女性
20~29歳
30~39歳
40~49歳
年
齢
50~59歳
60~64歳
65~69歳
70歳以上
自営業主
家族従業者
会社・団体役員
給与所得者
職
業
アルバイト・
パートタイム
学生
専業主婦・主夫
その他
無職
1人
家
族
人
数
2人
3人
4人
5 人以上
1人
2人
子
ど
も
の
数
3人
4人
5 人以上
子どもはいない
子
就ど
学も
段の
階
小学校入学以前
小学生
中学生
高校生
専門学校・短大・
大学(大学院)生
その他
3 年未満
居
住
年
数
3 年以上~5 年未満
5 年以上~10年未満
10年以上~20年未満
20年以上
昭和地区
長浦地区
居
住
地
区
根形地区
平岡地区
中川地区
富岡地区
袖ケ浦市内
木更津市内
通
勤
、
通
学
場
所
市原市内
君津市内
千葉市内
東京都内
その他
通勤、通学はしていない
生まれたときから
現在のところ
袖ケ浦市内の別のところ
前
住
居
袖ケ浦市以外の
千葉県内
東京都内
神奈川県内
その他
図障福
る 害祉
活 な(
動 ど介
)護
の、
増高
進齢
を、
育子
てど
支も
援の
を健
図全
る成
活、
動子
図た学
る は術
活 ス、
動 ポ文
ー化
ツ、
振芸
興術
をま
を生
図涯
る学
活習
動の
推
進
動環 リ 地
境サ域
の イの
保ク美
全ル化
を運 ・
図動清
る な掃
活ど ・
防地
災域
活の
動防
犯
・
事地
故域
防の
止交
活通
動安
全
・
活な性ま
動 ど化 ち
)、 づ
の地 く
推域 り
進 情(
を報地
図発域
る 行活
協国
力際
活交
動流
・
そ
の
他
131
100.0
67
100.0
64
100.0
6
100.0
11
100.0
23
100.0
22
100.0
14
100.0
28
100.0
27
100.0
12
100.0
2
100.0
20
100.0
20
100.0
22
12
9.2
3
4.5
9
14.1
1
16.7
1
9.1
1
4.3
2
9.1
1
7.1
3
10.7
3
11.1
1
5
2
10
2
18
13.7
5
7.5
13
20.3
1
16.7
1
9.1
1
4.3
4
28.6
6
21.4
5
18.5
1
5
1
5
3
31
23.7
14
20.9
17
26.6
1
16.7
6
54.5
8
34.8
6
27.3
1
7.1
6
21.4
3
11.1
2
16.7
3
15
7
35
7
35
26.7
17
25.4
18
28.1
2
33.3
2
18.2
4
17.4
3
13.6
4
28.6
10
35.7
10
37
5
41.7
4
20
5
25
3
9
6.9
4
6
5
7.8
2
8.7
3
21.4
2
7.1
2
7.4
2
10
2
10
1
52
39.7
30
44.8
22
34.4
4
36.4
12
52.2
10
45.5
5
35.7
4
14.3
17
63
5
41.7
1
50
7
35
8
40
10
35
26.7
23
34.3
12
18.8
3
50
5
21.7
8
36.4
2
14.3
6
21.4
11
40.7
4
33.3
6
30
4
20
4
11
8.4
7
10.4
4
6.3
1
4.3
3
13.6
1
7.1
3
10.7
3
11.1
3
25
1
50
1
5
2
12
9.2
6
9
6
9.4
2
8.7
3
13.6
2
7.1
5
18.5
2
16.7
2
10
1
6
4.6
5
7.5
1
1.6
2
8.7
2
9.1
1
7.1
1
3.6
1
5
3
15
-
5
3.8
3
4.5
2
3.1
1
9.1
1
4.3
1
4.5
1
3.6
1
3.7
1
8.3
1
5
1
100.0
24
100.0
4
100.0
27
100.0
7
100.0
38
100.0
32
100.0
27
100.0
26
100.0
20
100.0
69
100.0
19
100.0
7
100.0
2
100.0
11
100.0
13
100.0
13
100.0
12
100.0
11
100.0
9
9.1
5
20.8
2
7.4
4
10.5
4
12.5
1
3.7
3
11.5
3
15
2
2.9
1
5.3
2
28.6
1
50
3
27.3
3
23.1
3
25
-
13.6
9
37.5
4
14.8
10
26.3
3
9.4
1
3.7
4
15.4
1
5
10
14.5
2
10.5
3
42.9
1
50
1
9.1
1
7.7
2
15.4
2
16.7
1
9.1
1
31.8
7
29.2
5
18.5
1
14.3
3
7.9
8
25
12
44.4
7
26.9
3
15
21
30.4
1
5.3
1
14.3
2
100
3
27.3
7
53.8
5
38.5
7
58.3
5
45.5
2
13.6
10
41.7
1
25
7
25.9
4
57.1
10
26.3
12
37.5
6
22.2
3
11.5
9
45
17
24.6
3
15.8
2
28.6
1
50
3
27.3
4
30.8
3
23.1
2
16.7
1
9.1
2
4.5
3
12.5
1
3.7
4
10.5
1
3.1
2
7.4
2
7.7
5
7.2
2
10.5
1
14.3
1
50
1
7.7
1
8.3
1
9.1
1
45.5
4
16.7
2
50
15
55.6
17
44.7
9
28.1
12
44.4
14
53.8
7
35
26
37.7
9
47.4
3
42.9
2
100
3
27.3
5
38.5
5
38.5
6
50
3
27.3
4
18.2
3
12.5
2
50
12
44.4
2
28.6
8
21.1
10
31.3
4
14.8
10
38.5
4
20
19
27.5
6
31.6
2
28.6
3
27.3
2
15.4
3
23.1
2
16.7
1
9.1
2
9.1
1
4.2
3
11.1
5
13.2
2
6.3
1
3.7
3
11.5
7
10.1
2
10.5
1
14.3
1
9.1
1
8.3
1
9.1
1
4.5
3
12.5
1
25
3
11.1
3
7.9
4
12.5
2
7.4
3
11.5
3
15
5
7.2
2
28.6
2
100
1
7.7
2
16.7
3
2
7.4
1
14.3
2
6.3
3
11.1
1
5
4
5.8
1
9.1
1
7.7
1
8.3
1
9.1
1
4.5
1
4.2
1
3.7
1
2.6
2
6.3
1
3.7
1
3.8
1
5
4
5.8
1
7.7
1
9.1
1
100.0
73
100.0
2
100.0
3
100.0
7
100.0
18
100.0
99
100.0
37
100.0
54
100.0
9
100.0
16
100.0
8
100.0
5
100.0
36
100.0
7
100.0
13
100.0
4
100.0
9
100.0
2
100.0
4
100.0
43
100.0
25
5
6.8
3
16.7
9
9.1
4
10.8
5
9.3
1
6.3
2
25
3
8.3
1
14.3
2
50
1
11.1
4
9.3
3
11.1
11
15.1
1
5.6
17
17.2
1
2.7
11
20.4
3
18.8
2
25
1
20
4
11.1
1
14.3
1
11.1
9
20.9
1
22.2
11
15.1
1
50
2
66.7
5
71.4
5
27.8
18
18.2
10
27
13
24.1
4
44.4
2
12.5
1
12.5
1
20
12
33.3
2
28.6
2
15.4
1
25
2
22.2
1
25
8
18.6
5
22.2
20
27.4
4
57.1
5
27.8
25
25.3
11
29.7
14
25.9
2
22.2
4
25
3
37.5
8
22.2
1
14.3
3
23.1
2
50
2
22.2
1
50
2
50
10
23.3
7
11.1
6
8.2
1
14.3
8
8.1
3
8.1
4
7.4
1
11.1
1
12.5
2
5.6
1
7.7
1
11.1
1
25
3
7
2
44.4
30
41.1
1
50
2
66.7
3
42.9
6
33.3
39
39.4
16
43.2
21
38.9
2
22.2
8
50
2
25
2
40
14
38.9
5
71.4
6
46.2
1
25
2
22.2
2
50
17
39.5
12
22.2
24
32.9
1
14.3
1
5.6
33
33.3
12
32.4
15
27.8
1
11.1
6
37.5
1
20
8
22.2
1
14.3
5
38.5
1
25
1
11.1
1
25
15
34.9
10
11.1
8
11
3
16.7
8
8.1
1
2.7
7
13
2
22.2
1
12.5
2
5.6
1
25
1
11.1
7
16.3
2
33.3
5
6.8
1
5.6
10
10.1
2
5.4
4
7.4
1
11.1
2
12.5
1
12.5
1
20
3
8.3
1
11.1
5
11.6
3
11.1
2
2.7
1
5.6
4
4
3
8.1
1
6.3
1
20
1
25
1
11.1
1
50
2
4.7
1
11.1
3
4.1
1
5.6
4
4
1
2.7
2
3.7
1
12.5
1
20
1
2.8
1
7.7
1
11.1
1
2.3
1
100.0
11
100.0
64
12
1
9.1
6
4
2
18.2
12
20
1
9.1
18
28
3
27.3
14
8
1
9.1
5
48
3
27.3
24
40
3
27.3
14
8
1
9.1
7
12
7
4
1
9.1
3
4
4
100.0
9
100.0
10
100.0
7
100.0
9.4
1
10
1
14.3
18.8
1
11.1
1
10
1
14.3
28.1
1
11.1
3
30
3
42.9
21.9
4
44.4
3
30
3
42.9
7.8
1
11.1
-
37.5
3
33.3
5
50
3
42.9
21.9
4
44.4
1
14.3
10.9
1
10
-
10.9
1
14.3
4.7
-
6.3
-
資料-75
資料編
付図表 16 設問別・クロス集計表(3/5)
問4-2 あなたは今後、市民活動団体の活動に参加したいと思いますか
ぜ
ひ
参
加
し
た
い
件数
属性
%
計
性
別
男性
女性
20~29歳
30~39歳
40~49歳
年
齢
50~59歳
60~64歳
65~69歳
70歳以上
自営業主
家族従業者
会社・団体役員
給与所得者
職
業
アルバイト・
パートタイム
学生
専業主婦・主夫
その他
無職
1人
家
族
人
数
2人
3人
4人
5 人以上
1人
2人
子
ど
も
の
数
3人
4人
5 人以上
子どもはいない
子
就ど
学も
段の
階
小学校入学以前
小学生
中学生
高校生
専門学校・短大・
大学(大学院)生
その他
3 年未満
居
住
年
数
3 年以上~5 年未満
5 年以上~10年未満
10年以上~20年未満
20年以上
昭和地区
長浦地区
居
住
地
区
根形地区
平岡地区
中川地区
富岡地区
袖ケ浦市内
木更津市内
通
勤
、
通
学
場
所
市原市内
君津市内
千葉市内
東京都内
その他
通勤、通学はしていない
生まれたときから
現在のところ
袖ケ浦市内の別のところ
前
住
居
袖ケ浦市以外の
千葉県内
東京都内
神奈川県内
その他
882
100.0
385
100.0
490
100.0
79
100.0
150
100.0
154
100.0
163
100.0
110
100.0
116
100.0
105
100.0
46
100.0
22
100.0
117
100.0
206
100.0
139
100.0
17
100.0
185
100.0
20
100.0
118
100.0
67
100.0
236
100.0
230
100.0
208
100.0
131
100.0
136
100.0
378
100.0
129
100.0
13
100.0
7
100.0
208
100.0
90
100.0
97
100.0
54
100.0
84
100.0
64
100.0
406
100.0
49
100.0
41
100.0
59
100.0
148
100.0
563
100.0
235
100.0
355
100.0
94
100.0
83
100.0
65
100.0
33
100.0
220
100.0
70
100.0
108
100.0
17
100.0
42
100.0
50
100.0
45
100.0
277
100.0
124
100.0
153
100.0
428
100.0
62
100.0
44
100.0
51
100.0
いが誘
あい
れな
ばど
参き
加っ
しか
たけ
17
1.9
7
1.8
9
1.8
2
2.5
5
3.3
3
1.8
3
2.7
2
1.7
2
1.9
2
4.3
2
1.7
3
1.5
1
0.7
4
2.2
4
3.4
7
3
4
1.7
3
1.4
2
1.5
2
1.5
5
1.3
4
3.1
6
2.9
2
2.2
1
1.9
1
1.6
9
2.2
1
2
2
3.4
1
0.7
12
2.1
5
2.1
7
2
2
2.1
1
1.2
3
1.4
1
1.4
1
0.9
1
2.4
2
4
1
2.2
6
2.2
2
1.6
3
2
6
1.4
1
1.6
1
2.3
3
5.9
し条
た件
いが
整
え
ば
参
加
86
9.8
36
9.4
50
10.2
7
8.9
13
8.7
18
11.7
17
10.4
5
4.5
11
9.5
15
14.3
5
10.9
2
9.1
11
9.4
21
10.2
10
7.2
3
17.6
17
9.2
3
15
14
11.9
8
11.9
23
9.7
22
9.6
20
9.6
12
9.2
11
8.1
42
11.1
13
10.1
1
14.3
19
9.1
11
12.2
13
13.4
5
9.3
7
8.3
3
4.7
35
8.6
2
4.1
7
17.1
5
8.5
16
10.8
51
9.1
27
11.5
34
9.6
8
8.5
7
8.4
5
7.7
2
6.1
26
11.8
4
5.7
9
8.3
2
11.8
4
9.5
3
6
8
17.8
21
7.6
11
8.9
22
14.4
35
8.2
8
12.9
5
11.4
3
5.9
資料-76
は活
参動
加内
し容
たに
いよ
っ
て
185
21
82
21.3
103
21
12
15.2
32
21.3
32
20.8
39
23.9
31
28.2
25
21.6
14
13.3
13
28.3
6
27.3
29
24.8
56
27.2
28
20.1
2
11.8
34
18.4
2
10
15
12.7
13
19.4
49
20.8
48
20.9
45
21.6
30
22.9
20
14.7
90
23.8
28
21.7
3
23.1
1
14.3
43
20.7
17
18.9
22
22.7
11
20.4
17
20.2
17
26.6
88
21.7
9
18.4
5
12.2
12
20.3
40
27
115
20.4
46
19.6
76
21.4
19
20.2
20
24.1
16
24.6
7
21.2
36
16.4
16
22.9
36
33.3
3
17.6
16
38.1
10
20
11
24.4
48
17.3
25
20.2
32
20.9
91
21.3
12
19.4
13
29.5
9
17.6
そ
の
他
291
33
138
35.8
152
31
30
38
51
34
47
30.5
53
32.5
42
38.2
45
38.8
23
21.9
11
23.9
5
22.7
37
31.6
70
34
54
38.8
9
52.9
60
32.4
6
30
39
33.1
19
28.4
79
33.5
80
34.8
73
35.1
39
29.8
43
31.6
124
32.8
47
36.4
4
30.8
2
28.6
70
33.7
35
38.9
27
27.8
15
27.8
31
36.9
27
42.2
132
32.5
20
40.8
16
39
16
27.1
42
28.4
193
34.3
77
32.8
126
35.5
27
28.7
23
27.7
19
29.2
16
48.5
89
40.5
25
35.7
33
30.6
7
41.2
9
21.4
17
34
8
17.8
91
32.9
38
30.6
48
31.4
143
33.4
20
32.3
15
34.1
23
45.1
参
加
し
た
く
な
い
28
3.2
15
3.9
13
2.7
3
3.8
2
1.3
7
4.5
4
2.5
2
1.8
3
2.6
7
6.7
2
4.3
1
4.5
4
3.4
5
2.4
4
2.9
4
2.2
1
5
7
5.9
2
3
10
4.2
9
3.9
3
1.4
4
3.1
7
5.1
9
2.4
3
2.3
1
14.3
8
3.8
1
1.1
2
2.1
1
1.9
2
2.4
1
1.6
14
3.4
1
2
1
1.7
9
6.1
16
2.8
9
3.8
9
2.5
2
2.1
4
4.8
1
1.5
1
3
7
3.2
4
5.7
2
1.9
1
2
1
2.2
12
4.3
5
4
3
2
13
3
2
3.2
2
4.5
1
2
無
回
答
260
29.5
104
27
153
31.2
24
30.4
46
30.7
49
31.8
43
26.4
26
23.6
29
25
40
38.1
12
26.1
8
36.4
33
28.2
50
24.3
40
28.8
3
17.6
63
34.1
6
30
36
30.5
23
34.3
64
27.1
67
29.1
59
28.4
43
32.8
52
38.2
104
27.5
32
24.8
5
38.5
2
28.6
58
27.9
24
26.7
33
34
21
38.9
27
32.1
15
23.4
121
29.8
16
32.7
12
29.3
22
37.3
39
26.4
165
29.3
69
29.4
95
26.8
35
37.2
26
31.3
23
35.4
6
18.2
56
25.5
19
27.1
26
24.1
5
29.4
11
26.2
17
34
14
31.1
93
33.6
39
31.5
42
27.5
134
31.3
18
29
8
18.2
12
23.5
15
1.7
3
0.8
10
2
1
1.3
1
0.7
1
0.6
4
2.5
1
0.9
1
0.9
4
3.8
1
2.2
1
0.9
1
0.5
2
1.4
3
1.6
2
10
3
2.5
2
3
4
1.7
5
2.4
1
0.8
1
0.7
4
1.1
2
1.6
1
7.7
4
1.9
7
1.7
1
2.4
1
1.7
1
0.7
11
2
2
0.9
8
2.3
1
1.1
2
2.4
1
1.5
1
3
3
1.4
1
1.4
1
0.9
1
2.4
2
4.4
6
2.2
4
3.2
3
2
6
1.4
1
1.6
-
資料編
付図表 16 設問別・クロス集計表(4/5)
を健
図康
る ・
活医
動療
の
増
進
件数
属性
%
計
性
別
男性
女性
20~29歳
30~39歳
40~49歳
年
齢
50~59歳
60~64歳
65~69歳
70歳以上
自営業主
家族従業者
会社・団体役員
給与所得者
職
業
アルバイト・
パートタイム
学生
専業主婦・主夫
その他
無職
1人
家
族
人
数
2人
3人
4人
5 人以上
1人
2人
子
ど
も
の
数
3人
4人
5 人以上
子どもはいない
子
就ど
学も
段の
階
小学校入学以前
小学生
中学生
高校生
専門学校・短大・
大学(大学院)生
その他
3 年未満
居
住
年
数
3 年以上~5 年未満
5 年以上~10年未満
10年以上~20年未満
20年以上
昭和地区
長浦地区
居
住
地
区
根形地区
平岡地区
中川地区
富岡地区
袖ケ浦市内
木更津市内
通
勤
、
通
学
場
所
市原市内
君津市内
千葉市内
東京都内
その他
通勤、通学はしていない
生まれたときから
現在のところ
袖ケ浦市内の別のところ
前
住
居
袖ケ浦市以外の
千葉県内
東京都内
神奈川県内
その他
579
100.0
263
100.0
314
100.0
51
100.0
101
100.0
97
100.0
112
100.0
81
100.0
83
100.0
54
100.0
31
100.0
13
100.0
79
100.0
150
100.0
93
100.0
14
100.0
115
100.0
11
100.0
72
100.0
40
100.0
158
100.0
154
100.0
141
100.0
83
100.0
76
100.0
261
100
92
100.0
7
100.0
4
100.0
138
100.0
65
100.0
62
100.0
32
100.0
55
100.0
48
100.0
264
100.0
32
100.0
28
100.0
35
100.0
99
100.0
371
100.0
155
100.0
243
100.0
56
100.0
51
100.0
40
100.0
25
100.0
154
100.0
46
100.0
79
100.0
12
100.0
30
100.0
32
100.0
28
100.0
166
100.0
76
100.0
105
100.0
275
100.0
41
100.0
34
100.0
38
100.0
増齢福
進、 祉
を 障(
図害介
る な護
活 ど、
動) 高
の
146
25.2
54
20.5
92
29.3
11
21.6
24
23.8
22
22.7
33
29.5
21
25.9
21
25.3
14
25.9
7
22.6
4
30.8
21
26.6
36
24
24
25.8
1
7.1
32
27.8
3
27.3
17
23.6
11
27.5
50
31.6
39
25.3
28
19.9
18
21.7
21
27.6
72
27.6
16
17.4
1
25
36
26.1
12
18.5
13
21
6
18.8
10
18.2
7
14.6
72
27.3
8
25
4
14.3
8
22.9
16
16.2
106
28.6
38
24.5
71
29.2
6
10.7
20
39.2
9
22.5
1
4
36
23.4
11
23.9
21
26.6
1
8.3
10
33.3
5
15.6
8
28.6
45
27.1
20
26.3
25
23.8
67
24.4
13
31.7
11
32.4
8
21.1
活子子
動育 ど
ても
支の
援健
を全
図成
る、
117
20.2
44
16.7
73
23.2
7
13.7
15
14.9
21
21.6
24
21.4
15
18.5
21
25.3
14
25.9
9
29
1
7.7
11
13.9
32
21.3
24
25.8
2
14.3
21
18.3
1
9.1
16
22.2
10
25
28
17.7
36
23.4
22
15.6
20
24.1
11
14.5
57
21.8
18
19.6
2
50
29
21
8
12.3
11
17.7
7
21.9
11
20
9
18.8
59
22.3
3
9.4
3
10.7
7
20
24
24.2
78
21
25
16.1
57
23.5
13
23.2
9
17.6
8
20
4
16
25
16.2
14
30.4
16
20.3
3
25
4
13.3
5
15.6
6
21.4
38
22.9
9
11.8
25
23.8
52
18.9
13
31.7
7
20.6
8
21.1
興ま学
を た術
図 は、
る ス文
活 ポ化
動ー 、
ツ芸
振術
159
27.5
49
18.6
110
35
18
35.3
52
51.5
34
35.1
30
26.8
15
18.5
8
9.6
2
3.7
7
22.6
4
30.8
18
22.8
40
26.7
30
32.3
4
28.6
46
40
1
9.1
9
12.5
5
12.5
26
16.5
46
29.9
49
34.8
33
39.8
35
46.1
73
28
30
32.6
3
42.9
18
13
52
80
42
67.7
15
46.9
23
41.8
13
27.1
48
18.2
18
56.3
10
35.7
18
51.4
33
33.3
76
20.5
47
30.3
74
30.5
12
21.4
9
17.6
8
20
6
24
44
28.6
14
30.4
27
34.2
1
8.3
6
20
7
21.9
7
25
48
28.9
17
22.4
23
21.9
85
30.9
9
22
5
14.7
16
42.1
199
34.4
92
35
106
33.8
28
54.9
34
33.7
34
35.1
44
39.3
24
29.6
25
30.1
10
18.5
11
35.5
4
30.8
29
36.7
57
38
23
24.7
12
85.7
39
33.9
3
27.3
21
29.2
17
42.5
43
27.2
52
33.8
61
43.3
25
30.1
25
32.9
88
33.7
23
25
3
42.9
60
43.5
19
29.2
20
32.3
16
50
21
38.2
18
37.5
79
29.9
13
40.6
14
50
8
22.9
40
40.4
117
31.5
67
43.2
79
32.5
16
28.6
13
25.5
13
32.5
9
36
56
36.4
16
34.8
27
34.2
4
33.3
8
26.7
18
56.3
9
32.1
54
32.5
32
42.1
34
32.4
88
32
12
29.3
12
35.3
19
50
問4-3 参加したい活動を教えてください
を生
を動掃地
防地
図涯
図な ・ 域
災域
る学
る どリの
活の
活習
活環サ美
動防
動の
動境 イ化
犯
推
のク ・
・
進
保ル清
全運
109
166
18.8
28.7
53
77
20.2
29.3
55
87
17.5
27.7
8
9
15.7
17.6
12
19
11.9
18.8
18
26
18.6
26.8
21
33
18.8
29.5
24
33
29.6
40.7
15
27
18.1
32.5
11
19
20.4
35.2
8
13
25.8
41.9
3
5
23.1
38.5
12
21
15.2
26.6
34
38
22.7
25.3
12
29
12.9
31.2
4
1
28.6
7.1
19
30
16.5
26.1
3
3
27.3
27.3
14
25
19.4
34.7
7
15
17.5
37.5
30
56
19
35.4
29
35
18.8
22.7
24
35
17
24.8
18
23
21.7
27.7
8
16
10.5
21.1
52
75
19.9
28.7
24
30
26.1
32.6
1
2
14.3
28.6
1
25
24
42
17.4
30.4
8
11
12.3
16.9
11
12
17.7
19.4
6
7
18.8
21.9
9
12
16.4
21.8
10
11
20.8
22.9
62
90
23.5
34.1
2
7
6.3
21.9
3
8
10.7
28.6
9
6
25.7
17.1
12
25
12.1
25.3
77
113
20.8
30.5
32
34
20.6
21.9
44
66
18.1
27.2
9
23
16.1
41.1
14
13
27.5
25.5
7
13
17.5
32.5
11
44
23
46
14.9
29.9
7
10
15.2
21.7
20
20
25.3
25.3
2
2
16.7
16.7
8
8
26.7
26.7
5
11
15.6
34.4
6
5
21.4
17.9
31
49
18.7
29.5
12
22
15.8
28.9
18
36
17.1
34.3
47
69
17.1
25.1
9
13
22
31.7
12
10
35.3
29.4
8
10
21.1
26.3
資料-77
事地
故域
防の
止交
活通
動安
全
・
120
20.7
69
26.2
49
15.6
8
15.7
25
24.8
19
19.6
24
21.4
15
18.5
17
20.5
12
22.2
8
25.8
2
15.4
15
19
43
28.7
18
19.4
3
21.4
11
9.6
2
18.2
17
23.6
8
20
36
22.8
31
20.1
25
17.7
18
21.7
20
26.3
52
19.9
18
19.6
1
25
29
21
10
15.4
13
21
5
15.6
11
20
7
14.6
58
22
6
18.8
2
7.1
10
28.6
21
21.2
77
20.8
35
22.6
54
22.2
12
21.4
6
11.8
4
10
7
28
32
20.8
12
26.1
16
20.3
3
25
6
20
11
34.4
5
17.9
30
18.1
10
13.2
23
21.9
56
20.4
14
34.1
8
23.5
7
18.4
を発活 ま
図行性 ち
る な化づ
活 ど、 く
動) 地 り
の 域(
推情地
進報域
60
10.4
32
12.2
27
8.6
4
7.8
14
13.9
12
12.4
12
10.7
7
8.6
7
8.4
4
7.4
5
16.1
1
7.7
9
11.4
19
12.7
9
9.7
1
7.1
10
8.7
1
9.1
4
5.6
8
20
14
8.9
12
7.8
15
10.6
11
13.3
8
10.5
26
10
11
12
15
10.9
6
9.2
12
19.4
7
21.9
7
12.7
3
6.3
22
8.3
2
6.3
1
3.6
6
17.1
16
16.2
33
8.9
15
9.7
30
12.3
7
12.5
3
5.9
1
2.5
3
12
13
8.4
3
6.5
8
10.1
1
8.3
6
20
5
15.6
3
10.7
18
10.8
5
6.6
9
8.6
28
10.2
9
22
6
17.6
1
2.6
86
14.9
55
20.9
30
9.6
10
19.6
18
17.8
19
19.6
12
10.7
9
11.1
14
16.9
4
7.4
12
38.7
1
7.7
11
13.9
29
19.3
10
10.8
2
14.3
11
9.6
1
9.1
9
12.5
4
10
25
15.8
22
14.3
23
16.3
12
14.5
11
14.5
34
13
13
14.1
1
14.3
27
19.6
8
12.3
8
12.9
3
9.4
8
14.5
8
16.7
36
13.6
7
21.9
8
28.6
3
8.6
14
14.1
53
14.3
31
20
32
13.2
7
12.5
8
15.7
6
15
2
8
18
11.7
9
19.6
14
17.7
4
13.3
12
37.5
5
17.9
24
14.5
9
11.8
10
9.5
45
16.4
6
14.6
10
29.4
6
15.8
協国
力際
活交
動流
・
そ
の
他
61
10.5
28
10.6
33
10.5
13
25.5
20
19.8
11
11.3
6
5.4
6
7.4
4
4.8
1
1.9
4
12.9
3
23.1
13
16.5
12
8
10
10.8
5
35.7
8
7
1
9.1
4
5.6
2
5
11
7
17
11
21
14.9
10
12
5
6.6
20
7.7
10
10.9
26
18.8
9
13.8
5
8.1
4
12.5
7
12.7
8
16.7
18
6.8
4
12.5
3
10.7
3
8.6
6
6.1
43
11.6
14
9
30
12.3
8
14.3
3
5.9
4
10
1
4
15
9.7
3
6.5
10
12.7
4
13.3
12
37.5
3
10.7
13
7.8
11
14.5
12
11.4
22
8
9
22
4
11.8
2
5.3
無
回
答
9
1.6
4
1.5
5
1.6
2
3.9
3
3
2
2.1
2
2.4
3
3.8
2
2.2
1
7.1
1
0.9
2
2.8
3
1.9
3
1.9
3
2.1
3
1.1
6
4.3
1
1.5
1
1.8
1
2.1
1
0.4
1
3.1
2
7.1
1
1
5
1.3
5
3.2
1
0.4
1
1.8
2
8
1
0.6
3
3.8
1
8.3
1
3.1
1
3.6
2
1.2
2
1.9
5
1.8
1
2.4
1
2.6
18
3.1
6
2.3
12
3.8
2
2
1
1
3
2.7
1
1.2
3
3.6
8
14.8
1
7.7
1
1.3
1
0.7
2
2.2
5
4.3
2
18.2
6
8.3
1
2.5
8
5.1
4
2.6
3
2.1
2
2.4
3
3.9
7
2.7
6
6.5
1
0.7
1
1.5
1
1.6
2
3.6
9
3.4
1
3.6
2
5.7
3
3
11
3
5
3.2
7
2.9
1
2
4
10
4
2.6
1
1.3
1
8.3
1
3.3
1
3.6
6
3.6
2
2.6
5
4.8
7
2.5
2
4.9
2
5.3
資料編
付図表 16 設問別・クロス集計表(5/5)
で ど友
あ身人
る 近や
こ な地
と 人域
との
一人
緒な
件数
属性
%
計
性
別
男性
女性
20~29歳
30~39歳
40~49歳
年
齢
50~59歳
60~64歳
65~69歳
70歳以上
自営業主
家族従業者
会社・団体役員
給与所得者
職
業
アルバイト・
パートタイム
学生
専業主婦・主夫
その他
無職
1人
家
族
人
数
2人
3人
4人
5 人以上
1人
2人
子
ど
も
の
数
3人
4人
5 人以上
子どもはいない
子
就ど
学も
段の
階
小学校入学以前
小学生
中学生
高校生
専門学校・短大・
大学(大学院)生
その他
3 年未満
居
住
年
数
3 年以上~5 年未満
5 年以上~10年未満
10年以上~20年未満
20年以上
昭和地区
長浦地区
居
住
地
区
根形地区
平岡地区
中川地区
富岡地区
袖ケ浦市内
木更津市内
通
勤
、
通
学
場
所
市原市内
君津市内
千葉市内
東京都内
その他
通勤、通学はしていない
生まれたときから
現在のところ
袖ケ浦市内の別のところ
前
住
居
袖ケ浦市以外の
千葉県内
東京都内
神奈川県内
その他
260
100.0
104
100.0
153
100.0
24
100.0
46
100.0
49
100.0
43
100.0
26
100.0
29
100.0
40
100.0
12
100.0
8
100.0
33
100.0
50
100.0
40
100.0
3
100.0
63
100.0
6
100.0
36
100.0
23
100.0
64
100.0
67
100.0
59
100.0
43
100.0
52
100.0
104
100.0
32
100.0
5
100.0
2
100.0
58
100.0
24
100.0
33
100.0
21
100.0
27
100.0
15
100.0
121
100.0
16
100.0
12
100.0
22
100.0
39
100.0
165
100.0
69
100.0
95
100.0
35
100.0
26
100.0
23
100.0
6
100.0
56
100.0
19
100.0
26
100.0
5
100.0
11
100.0
17
100.0
14
100.0
93
100.0
39
100.0
42
100.0
134
100.0
18
100.0
8
100.0
12
100.0
き せ自
る た分
こ 時の
と 間都
に合
参に
加合
でわ
66
25.4
24
23.1
41
26.8
14
58.3
13
28.3
11
22.4
6
14
6
23.1
6
20.7
9
22.5
3
37.5
13
39.4
9
18
9
22.5
2
66.7
18
28.6
1
16.7
8
22.2
6
26.1
13
20.3
17
25.4
14
23.7
15
34.9
8
15.4
27
26
7
21.9
2
40
20
34.5
10
41.7
10
30.3
3
14.3
4
14.8
2
13.3
25
20.7
4
25
3
25
6
27.3
9
23.1
42
25.5
16
23.2
21
22.1
5
14.3
9
34.6
11
47.8
3
50
12
21.4
5
26.3
9
34.6
3
27.3
5
29.4
3
21.4
24
25.8
14
35.9
10
23.8
33
24.6
4
22.2
1
12.5
3
25
と せ趣
る味
活や
動特
で技
あを
る生
こか
116
44.6
41
39.4
74
48.4
12
50
27
58.7
28
57.1
18
41.9
8
30.8
12
41.4
10
25
2
16.7
3
37.5
17
51.5
26
52
22
55
2
66.7
30
47.6
1
16.7
11
30.6
9
39.1
20
31.3
34
50.7
31
52.5
21
48.8
24
46.2
45
43.3
15
46.9
3
60
28
48.3
16
66.7
23
69.7
9
42.9
10
37
5
33.3
49
40.5
8
50
6
50
12
54.5
20
51.3
66
40
32
46.4
40
42.1
13
37.1
14
53.8
11
47.8
2
33.3
25
44.6
8
42.1
16
61.5
2
40
4
36.4
12
70.6
5
35.7
36
38.7
18
46.2
17
40.5
63
47
9
50
5
41.7
る手
こ続
とき
が
簡
単
で
あ
54
20.8
27
26
27
17.6
9
37.5
8
17.4
8
16.3
10
23.3
5
19.2
7
24.1
7
17.5
1
8.3
9
27.3
14
28
8
20
1
33.3
11
17.5
2
33.3
8
22.2
7
30.4
17
26.6
14
20.9
7
11.9
9
20.9
9
17.3
20
19.2
7
21.9
2
40
16
27.6
7
29.2
7
21.2
2
9.5
4
14.8
6
40
25
20.7
7
43.8
3
25
3
13.6
10
25.6
29
17.6
19
27.5
22
23.2
2
5.7
4
15.4
5
21.7
10
17.9
4
21.1
7
26.9
4
36.4
5
29.4
3
21.4
18
19.4
5
12.8
5
11.9
31
23.1
3
16.7
1
12.5
7
58.3
57
21.9
19
18.3
38
24.8
8
33.3
14
30.4
10
20.4
11
25.6
5
19.2
4
13.8
5
12.5
2
16.7
1
12.5
7
21.2
11
22
13
32.5
12
19
2
33.3
9
25
9
39.1
12
18.8
12
17.9
17
28.8
7
16.3
8
15.4
24
23.1
4
12.5
2
40
18
31
6
25
7
21.2
6
28.6
3
11.1
4
26.7
24
19.8
7
43.8
1
8.3
5
22.7
11
28.2
32
19.4
18
26.1
19
20
3
8.6
10
38.5
5
21.7
1
16.7
13
23.2
3
15.8
10
38.5
3
27.3
4
23.5
4
28.6
14
15.1
6
15.4
6
14.3
35
26.1
3
16.7
6
50
問4-4 どのような条件であれば市民活動団体の活動に参加したいと思いますか
こ個
と 簡参
こ講ア職
が交
し備け
と人
単加
と 座講場
出通
てえが
で
に募
の座 で
る費
いてな
参
手集
機なボ
こな
る保ど
加
にの
会どラ
と ど
こ 険の
で
入情
が研 ン
の
と に場
き
る報
あ修 テ
実
加合
る
こが
る やィ
費
入に
38
27
1
41
14.6
10.4
0.4
15.8
19
6
1
17
18.3
5.8
1
16.3
19
20
24
12.4
13.1
15.7
1
2
8
4.2
8.3
33.3
2
9
8
4.3
19.6
17.4
7
4
1
9
14.3
8.2
2
18.4
12
4
8
27.9
9.3
18.6
6
2
4
23.1
7.7
15.4
5
2
1
17.2
6.9
3.4
5
3
3
12.5
7.5
7.5
2
16.7
3
1
37.5
12.5
2
4
4
6.1
12.1
12.1
7
3
9
14
6
18
6
6
1
9
15
15
2.5
22.5
2
66.7
10
6
8
15.9
9.5
12.7
1
2
16.7
33.3
10
4
6
27.8
11.1
16.7
4
3
1
4
17.4
13
4.3
17.4
11
7
6
17.2
10.9
9.4
9
5
9
13.4
7.5
13.4
10
8
12
16.9
13.6
20.3
4
3
10
9.3
7
23.3
6
4
5
11.5
7.7
9.6
19
9
1
13
18.3
8.7
1
12.5
8
5
5
25
15.6
15.6
1
2
20
40
1
50
5
7
15
8.6
12.1
25.9
2
4
4
8.3
16.7
16.7
5
3
7
15.2
9.1
21.2
2
2
9.5
9.5
2
1
4
7.4
3.7
14.8
4
1
3
26.7
6.7
20
23
12
1
16
19
9.9
0.8
13.2
2
1
2
12.5
6.3
12.5
2
2
1
16.7
16.7
8.3
4
1
1
2
18.2
4.5
4.5
9.1
2
4
9
5.1
10.3
23.1
25
17
26
15.2
10.3
15.8
9
7
1
10
13
10.1
1.4
14.5
11
10
15
11.6
10.5
15.8
3
2
3
8.6
5.7
8.6
9
3
5
34.6
11.5
19.2
3
3
6
13
13
26.1
1
16.7
5
4
1
10
8.9
7.1
1.8
17.9
1
3
6
5.3
15.8
31.6
4
4
6
15.4
15.4
23.1
1
1
20
20
1
2
2
9.1
18.2
18.2
3
1
2
17.6
5.9
11.8
1
2
1
7.1
14.3
7.1
15
5
11
16.1
5.4
11.8
4
6
8
10.3
15.4
20.5
4
2
8
9.5
4.8
19
19
13
1
18
14.2
9.7
0.7
13.4
3
2
2
16.7
11.1
11.1
2
25
3
2
4
25
16.7
33.3
資料-78
るる活
も な動
の ど内
で興容
あ味 に
る が賛
こ も同
とてす
22
8.5
8
7.7
14
9.2
2
8.3
3
6.5
7
14.3
7
16.3
3
7.5
2
25
2
6.1
5
10
5
12.5
3
4.8
2
33.3
3
8.3
4
6.3
7
10.4
5
8.5
6
14
4
7.7
7
6.7
3
9.4
1
20
7
12.1
2
6.1
2
9.5
4
14.8
2
13.3
11
9.1
1
6.3
1
8.3
5
12.8
15
9.1
6
8.7
7
7.4
2
5.7
3
11.5
4
17.4
8
14.3
4
21.1
3
11.5
1
9.1
4
4.3
3
7.7
3
7.1
11
8.2
2
11.1
1
12.5
2
16.7
が家
得族
らや
れ職
る場
この
と理
解
84
32.3
32
30.8
52
34
9
37.5
21
45.7
18
36.7
14
32.6
10
38.5
6
20.7
6
15
2
16.7
1
12.5
12
36.4
20
40
14
35
2
66.7
23
36.5
1
16.7
8
22.2
6
26.1
13
20.3
30
44.8
26
44.1
9
20.9
19
36.5
33
31.7
7
21.9
2
40
1
50
22
37.9
13
54.2
12
36.4
4
19
6
22.2
5
33.3
34
28.1
7
43.8
1
8.3
9
40.9
15
38.5
52
31.5
24
34.8
33
34.7
12
34.3
8
30.8
7
30.4
17
30.4
8
42.1
11
42.3
5
45.5
6
35.3
6
42.9
28
30.1
12
30.8
15
35.7
45
33.6
6
33.3
1
12.5
5
41.7
そ
の
他
50
19.2
13
12.5
37
24.2
3
12.5
15
32.6
14
28.6
10
23.3
2
7.7
3
10.3
3
7.5
3
37.5
6
18.2
12
24
13
32.5
13
20.6
1
16.7
2
5.6
1
4.3
6
9.4
20
29.9
15
25.4
8
18.6
13
25
21
20.2
6
18.8
1
20
9
15.5
9
37.5
9
27.3
5
23.8
7
25.9
3
20
20
16.5
5
31.3
4
33.3
6
27.3
13
33.3
22
13.3
16
23.2
17
17.9
5
14.3
5
19.2
5
21.7
2
33.3
16
28.6
4
21.1
5
19.2
2
18.2
3
17.6
3
21.4
17
18.3
6
15.4
9
21.4
29
21.6
3
16.7
1
12.5
2
16.7
く あど
なっ の
いてよ
もう
参な
加条
し件
たで
23
8.8
9
8.7
14
9.2
1
4.2
4
8.7
4
8.2
4
9.3
3
11.5
3
10.3
4
10
2
16.7
2
6.1
3
6
2
5
1
33.3
6
9.5
1
16.7
5
13.9
1
4.3
8
12.5
2
3
8
13.6
4
9.3
4
7.7
8
7.7
3
9.4
2
40
1
50
5
8.6
1
4.2
3
9.1
4
19
4
14.8
2
13.3
10
8.3
1
6.3
2
5.1
19
11.5
10
14.5
7
7.4
4
11.4
1
16.7
6
10.7
1
5.3
1
3.8
1
5.9
4
28.6
9
9.7
4
10.3
3
7.1
13
9.7
2
11.1
-
無
回
答
59
22.7
26
25
33
21.6
4
16.7
10
21.7
11
22.4
6
14
5
19.2
9
31
14
35
2
16.7
2
25
7
21.2
11
22
9
22.5
14
22.2
2
33.3
11
30.6
5
21.7
19
29.7
15
22.4
9
15.3
10
23.3
15
28.8
20
19.2
8
25
1
50
13
22.4
3
12.5
6
18.2
7
33.3
8
29.6
2
13.3
28
23.1
3
18.8
2
16.7
8
36.4
8
20.5
38
23
13
18.8
31
32.6
7
20
3
11.5
3
13
1
16.7
13
23.2
4
21.1
4
15.4
3
60
1
9.1
1
5.9
3
21.4
25
26.9
7
17.9
12
28.6
31
23.1
3
16.7
2
25
3
25
8
3.1
3
2.9
3
2
1
2.3
1
3.8
1
3.4
3
7.5
3
25
2
3.2
1
16.7
1
4.3
2
3.1
1
1.5
2
4.7
2
3.8
4
3.8
6
5
8
4.8
2
2.9
3
8.6
1
3.8
2
8.7
2
3.6
1
3.8
4
4.3
2
5.1
1
2.4
2
1.5
1
5.6
1
12.5
-
資料編
■満足度と重要度による散布図
1.性別散布図(全項目)
(再掲)
(1)男性
5.00
重
要
度
医療
4.50
国民健康保険
財政
交通安全
児童福祉
消防・救急・救助
防犯
防災
ごみ処理、し尿処理
公共下水道・農業集落
排水・合併処理浄化槽
上水道
介護保険
行政
保健
高齢者福祉 道路網
義務教育
環境美化
障害者福祉
人権
幼児教育
青少年健全育成 環境との共生
鉄道・バス 情報公開
労働
平均値=4.05
4.00
商業
火葬場
農業
消費生活
市街地整備
低所得者福祉
情報化
地域ぐるみ福祉
文化・芸術
観光
市民参加
生涯学習
住宅
高等教育
工業 公園・緑地
ひとり親家庭福祉
コミュニティ
スポーツ・レクリエーション
男女共同参画社会
墓地
3.50
国際化
3.00
1.50
2.00
2.50
3.00
3.50
4.00
4.50
平均値=3.10
満足度
(2)女性
重
要
度
5.00
医療
防犯
消防・救急・救助
公共下水道・農業集落
排水・合併処理浄化槽
ごみ処理、し尿処理
防災
児童福祉
上水道
高齢者福祉
国民健康保険
保健
介護保険
義務教育
労働
道路網
高等教育
環境美化
幼児教育
青少年健全育成
環境との共生
鉄道・バス
農業 人権
情報公開
消費生活
公園・緑地
住宅
商業
市街地整備
ひとり親家庭福祉
地域ぐるみ福祉
低所得者福祉
生涯学習
工業
情報化
コミュニティ
男女共同参画社会
スポーツ・レクリエーション
文化・芸術
火葬場
墓地
交通安全
4.50
障害者福祉
平均値=4.22
4.00
財政
行政
観光
市民参加
3.50
国際化
3.00
1.50
2.00
2.50
3.00
3.50
平均値=3.10
資料-79
4.00
4.50
満足度
資料編
2.年齢別散布図(全項目)
(再掲)
(1)20~29 歳
5.00
交通安全
防犯
防災
鉄道・バス
4.50
労働
環境美化
行政
人権
上水道
ごみ処理、し尿処理
保健
国民健康保険
市街地整備
介護保険
義務教育
幼児教育
公園・緑地 消費生活
環境との共生
農業
高等教育
商業
4.00
住宅
情報化
男女共同参画社会
ひとり親家庭福祉
地域ぐるみ福祉
低所得者福祉
スポーツ・レクリエーション
文化・芸術
市民参加
工業
観光
火葬場
3.50
公共下水道・農業集落
排水・合併処理浄化槽
道路網
青少年健全育成
障害者福祉
情報公開
高齢者福祉 生涯学習
平均値=4.22
消防・救急・救助
医療
財政
児童福祉
墓地
コミュニティ
国際化
3.00
1.50
2.00
2.50
3.00
3.50
4.00
平均値=3.12
4.50
満足度
(2)30~39 歳
重
要
度
5.00
医療
防犯
交通安全
防災
環境美化
4.50
消防・救急・救助
児童福祉
財政
幼児教育
行政
労働
ごみ処理、し尿処理
保健
障害者福祉
道路網
高等教育
鉄道・バス
平均値=4.23
商業
消費生活
公園・緑地
高齢者福祉
情報公開
低所得者福祉
ひとり親家庭福祉
4.00
市街地整備
男女共同参画社会
義務教育
公共下水道・農業集落
排水・合併処理浄化槽
住宅
上水道
国民健康保険
介護保険
青少年健全育成
環境との共生
人権
農業
工業
生涯学習
地域ぐるみ福祉
情報化
文化・芸術
スポーツ・レクリエーション
観光
市民参加
3.50
墓地
火葬場
国際化
コミュニティ
3.00
1.50
2.00
2.50
3.00
3.50
平均値=3.05
資料-80
4.00
4.50
満足度
資料編
(3)40~49 歳
重
要
度
5.00
ごみ処理、し尿処理
医療
環境美化
防犯
防災
交通安全
4.50
消防・救急・救助
財政
行政
消費生活
障害者福祉
平均値=4.19
鉄道・バス
商業
保健
上水道
義務教育
青少年健全育成
人権
幼児教育
国民健康保険
高齢者福祉
介護保険 道路網
情報公開
市街地整備
高等教育
農業
公園・緑地
男女共同参画社会
火葬場
住宅
環境との共生
工業
生涯学習
地域ぐるみ福祉
ひとり親家庭福祉
情報化
低所得者福祉
4.00
公共下水道・農業集落
排水・合併処理浄化槽
児童福祉
労働
文化・芸術
スポーツ・レクリエーション
市民参加
墓地
観光
3.50
コミュニティ
国際化
3.00
1.50
2.00
2.50
3.00
3.50
4.00
平均値=3.12
4.50
満足度
(5)50~59 歳
重
要
度
5.00
防犯
障害者福祉
交通安全
4.50
労働
4.00
火葬場
国民健康保険
児童福祉
医療
高齢者福祉
財政
介護保険
行政
保健
環境美化
鉄道・バス
消費生活
平均値=4.21
消防・救急・救助
防災
道路網
情報公開
農業
商業
ひとり親家庭福祉
市街地整備
地域ぐるみ福祉
低所得者福祉
情報化
文化・芸術
人権
幼児教育
住宅
工業
ごみ処理、し尿処理
上水道
公共下水道・農業集落
排水・合併処理浄化槽
義務教育
青少年健全育成
高等教育
環境との共生
公園・緑地
生涯学習
墓地
スポーツ・レクリエーション
男女共同参画社会
観光
市民参加
3.50
コミュニティ
国際化
3.00
1.50
2.00
2.50
3.00
3.50
平均値=3.04
資料-81
4.00
4.50
満足度
資料編
(6)60~64 歳
重
要
度
5.00
消防・救急・救助
障害者福祉
財政
高齢者福祉
4.50
労働
医療
防犯
防災
ごみ処理、し尿処理
児童福祉
行政
上水道
公共下水道・農業集落
排水・合併処理浄化槽
国民健康保険
介護保険 道路網
保健
人権
環境との共生
環境美化
住宅
農業
情報公開
市街地整備
義務教育
青少年健全育成
鉄道・バス
消費生活
公園・緑地
情報化
商業
幼児教育
工業
低所得者福祉
高等教育
地域ぐるみ福祉
生涯学習
火葬場
観光
ひとり親家庭福祉
墓地
スポーツ・レクリエーション
市民参加
交通安全
平均値=4.12
4.00
男女共同参画社会
文化・芸術
3.50
コミュニティ
国際化
3.00
1.50
2.00
2.50
3.00
3.50
4.00
平均値=3.07
4.50
満足度
(7)65~69 歳
重
要
度
5.00
公共下水道・農業集落
排水・合併処理浄化槽
財政
介護保険
4.50
医療
交通安全
防災
環境美化
平均値=4.10
労働
4.00
火葬場
消防・救急・救助
上水道
防犯
行政
児童福祉
ごみ処理、し尿処理
障害者福祉
保健
青少年健全育成
高齢者福祉
義務教育
情報公開
環境との共生
農業
鉄道・バス
商業 市街地整備
地域ぐるみ福祉
消費生活
工業
低所得者福祉
男女共同参画社会
観光
3.50
国民健康保険
人権
公園・緑地
ひとり親家庭福祉
幼児教育
住宅
情報化
文化・芸術
市民参加
高等教育
道路網
生涯学習
スポーツ・レクリエーション
墓地
コミュニティ
国際化
3.00
1.50
2.00
2.50
3.00
3.50
平均値=3.06
資料-82
4.00
4.50
満足度
資料編
(8)70 歳以上
重
要
度
5.00
ごみ処理、し尿処理
4.50
国民健康保険
公共下水道・農業集落
排水・合併処理浄化槽
消防・救急・救助
医療
環境美化
平均値=3.86
障害者福祉
交通安全
4.00
労働
火葬場
財政
農業
鉄道・バス
地域ぐるみ福祉
児童福祉
高齢者福祉
情報公開
防犯
行政
防災
工業
商業
消費生活
市街地整備
3.00
高等教育
人権
情報化
文化・芸術
ひとり親家庭福祉
生涯学習
住宅
スポーツ・レクリエーション
公園・緑地
青少年健全育成
男女共同参画社会
市民参加
観光
上水道
義務教育
道路網
環境との共生
幼児教育
墓地
低所得者福祉
3.50
保健
介護保険
コミュニティ
国際化
1.50
2.00
2.50
3.00
3.50
平均値=3.21
資料-83
4.00
4.50
満足度
資料編
3.子供の就学段階別散布図(再掲)
(1)小学校入学前
重
要
度
5.00
幼児教育
交通安全
防犯
高等教育
公園・緑地
環境美化
青少年健全育成
保健
ごみ処理、し尿処理
労働
4.50
行政 財政
道路網
消費生活
情報公開
鉄道・バス
障害者福祉
商業
高齢者福祉
市街地整備
平均値=4.29
義務教育
児童福祉
医療
消防・救急・救助
防災
上水道
公共下水道・農業集落
排水・合併処理浄化槽
住宅
人権
介護保険
農業
ひとり親家庭福祉
生涯学習
工業
文化・芸術
4.00
男女共同参画社会
低所得者福祉
観光
国民健康保険
環境との共生
地域ぐるみ福祉
コミュニティ
情報化
スポーツ・レクリエーション
市民参加
墓地
3.50
火葬場
国際化
3.00
1.50
2.00
2.50
3.00
3.50
4.00
4.50
満足度
平均値=3.09
(2)小学生
重
要
度
5.00
医療
消防・救急・救助
義務教育
防犯
交通安全
財政
高等教育
環境美化
消費生活
平均値=4.20
青少年健全育成
幼児教育
行政 介護保険
労働
高齢者福祉
障害者福祉
国民健康保険
情報公開
環境との共生
農業
生涯学習
住宅
工業
情報化
地域ぐるみ福祉
男女共同参画社会
文化・芸術
低所得者福祉
観光
ごみ処理、し尿処理
人権
道路網
公園・緑地
商業
鉄道・バス
ひとり親家庭福祉
市街地整備
4.00
公共下水道・農業集落
排水・合併処理浄化槽
保健
上水道
児童福祉
防災
4.50
市民参加
墓地
火葬場
コミュニティ
スポーツ・レクリエーション
3.50
国際化
3.00
1.50
2.00
2.50
3.00
3.50
平均値=3.08
資料-84
4.00
4.50
満足度
資料編
(3)中学生
重
要
度
5.00
医療
道路網
防犯
4.50
財政
防災
交通安全
労働
環境美化
消費生活
平均値=4.12
義務教育
青少年健全育成
人権
障害者福祉
公園・緑地
ひとり親家庭福祉
商業
鉄道・バス
男女共同参画社会
火葬場
低所得者福祉
ごみ処理、し尿処理
上水道
環境との共生
保健
幼児教育
農業
情報公開 国民健康保険
住宅
工業 生涯学習
公共下水道・農業集落
排水・合併処理浄化槽
市街地整備 地域ぐるみ福祉
情報化
市民参加
コミュニティ
スポーツ・レクリエーション
文化・芸術
墓地
観光
3.50
高等教育
介護保険
行政
4.00
消防・救急・救助
高齢者福祉
児童福祉
国際化
3.00
1.50
2.00
2.50
3.00
3.50
4.00
4.50
満足度
平均値=3.08
(4)高校生
重
要
度
5.00
財政
防災
4.50
行政
交通安全
消防・救急・救助
公共下水道・農業集落
排水・合併処理浄化槽
児童福祉
義務教育 ごみ処理、し尿処理
医療
防犯
上水道
高齢者福祉
情報公開
介護保険
保健
高等教育
労働
青少年健全育成
道路網
障害者福祉
幼児教育
国民健康保険
鉄道・バス
人権
農業
環境美化
商業
環境との共生
住宅
消費生活
工業
ひとり親家庭福祉
低所得者福祉
平均値=4.15
4.00
公園・緑地
地域ぐるみ福祉
火葬場
市街地整備
市民参加
情報化
生涯学習
コミュニティ
墓地
男女共同参画社会
文化・芸術
スポーツ・レクリエーション
観光
3.50
国際化
3.00
1.50
2.00
2.50
3.00
3.50
平均値=3.11
資料-85
4.00
4.50
満足度
資料編
(5)専門学校・短大・大学(大学院)生
重
要
度
5.00
消防・救急・救助
公共下水道・農業集落
防犯
排水・合併処理浄化槽
児童福祉
ごみ処理、し尿処理
環境美化
財政
上水道
高齢者福祉
交通安全
道路網
保健
義務教育
行政
介護保険
労働
国民健康保険
障害者福祉
情報公開
青少年健全育成
鉄道・バス
地域ぐるみ福祉
住宅
高等教育
医療
防災
4.50
平均値=4.20
市街地整備
生涯学習
ひとり親家庭福祉
消費生活
文化・芸術
4.00
幼児教育
環境との共生
公園・緑地
工業
スポーツ・レクリエーション
人権
商業
火葬場
農業
情報化
低所得者福祉
墓地
コミュニティ
市民参加
男女共同参画社会
観光
3.50
国際化
3.00
1.50
2.00
2.50
3.00
3.50
4.00
平均値=3.16
4.50
満足度
(6)その他
重
要
度
5.00
財政
4.50
交通安全
防災
行政
環境美化
鉄道・バス
市街地整備
商業
4.00
高齢者福祉
障害者福祉
道路網
農業 情報公開
地域ぐるみ福祉
火葬場
児童福祉
国民健康保険
防犯
労働
平均値=4.10
消防・救急・救助
医療
介護保険
公共下水道・農業集落
排水・合併処理浄化槽
上水道
ごみ処理、し尿処理
保健
義務教育
人権
環境との共生
幼児教育
住宅
高等教育
青少年健全育成
公園・緑地
ひとり親家庭福祉
コミュニティ
情報化
生涯学習
消費生活
工業
低所得者福祉
男女共同参画社会
観光
スポーツ・レクリエーション
墓地
文化・芸術
市民参加
3.50
国際化
3.00
1.50
2.00
2.50
3.00
3.50
平均値=3.10
資料-86
4.00
4.50
満足度
資料編
4.項目別にみる居住地区別散布図
(1)コミュニティ
(4)男女共同参画社会
5.00
5.00
4.75
4.75
4.50
4.50
4.25
4.25
富岡地区
平均値=3.84
昭和地区
4.00
4.00
長浦地区
長浦地区
富岡地区
平均値=3.75
平岡地区
根形地区
3.75
3.75
中川地区
平岡地区
根形地区
3.50
3.50
3.25
3.25
昭和地区
中川地区
3.00
3.00
2.00
2.50
3.00
3.50
4.00
2.00
4.50
2.50
3.00
平均値=3.37
平均値=3.66
4.00
4.50
平均値=3.09
(2)市民参加
(5)情報化
5.00
5.00
4.75
4.75
4.50
4.50
4.25
4.25
4.00
3.50
平均値=3.90
富岡地区
長浦地区
平岡地区
富岡地区
4.00
中川地区
長浦地区
昭和地区
3.75
昭和地区
3.75
根形地区
平岡地区
根形地区
3.50
3.50
中川地区
3.25
3.25
3.00
2.00
2.50
3.00
3.50
4.00
3.00
4.50
2.00
2.50
3.00
平均値=2.95
3.50
4.00
4.50
平均値=3.10
(3)消費生活
(6)国際化
5.00
5.00
4.75
4.75
4.50
4.50
平岡地区
平均値=4.12
4.25
4.25
長浦地区
富岡地区
昭和地区
4.00
4.00
根形地区
中川地区
3.75
3.75
3.50
3.50
長浦地区
富岡地区
平均値=3.21
3.25
昭和地区
3.25
平岡地区
根形地区
3.00
2.00
2.50
3.00
3.50
4.00
3.00
4.50
2.00
平均値=2.98
2.50
3.00
平均値=2.60
資料-87
3.50
4.00
4.50
資料編
(7)人権
(10)火葬場
5.00
5.00
4.75
4.75
4.50
4.50
平均値=4.22
長浦地区
昭和地区
4.25
4.25
根形地区
平岡地区
昭和地区
富岡地区
4.00
4.00
中川地区
平均値=3.78
3.75
平岡地区
根形地区
中川地区
3.75
3.50
3.50
3.25
3.25
3.00
長浦地区
富岡地区
3.00
2.00
2.50
3.00
3.50
4.00
4.50
2.00
2.50
3.00
3.50
4.00
4.50
平均値=2.28
平均値=3.37
(8)鉄道・バス
(11)防災
5.00
5.00
4.75
4.75
昭和地区
平均値=4.47
4.50
長浦地区
4.50
平均値=4.21
根形地区
4.25
平岡地区
中川地区
根形地区
平岡地区
長浦地区
4.00
中川地区
富岡地区
昭和地区
4.25
4.00
富岡地区
3.75
3.75
3.50
3.50
3.25
3.25
3.00
3.00
2.00
2.50
3.00
3.50
4.00
4.50
2.00
2.50
平均値=2.72
3.00
3.50
4.00
4.50
4.00
4.50
平均値=2.81
(9)墓地
(12)防犯
5.00
5.00
4.75
平均値=4.54
4.75
昭和地区
根形地区
長浦地区
4.50
4.50
4.25
4.25
富岡地区
中川地区
平岡地区
4.00
4.00
昭和地区
平均値=3.65
長浦地区
3.75
3.75
平岡地区
富岡地区
3.50
中川地区
根形地区
3.50
3.25
3.25
3.00
3.00
2.00
2.50
3.00
3.50
4.00
2.00
4.50
平均値=3.23
2.50
3.00
3.50
平均値=3.02
資料-88
資料編
(13)交通安全
(16)国民健康保険
5.00
5.00
4.75
4.75
長浦地区
平均値=4.45
昭和地区
4.50
中川地区
平均値=4.36
根形地区
4.50
昭和地区
根形地区
富岡地区
長浦地区
富岡地区
4.25
中川地区
4.25
平岡地区
平岡地区
4.00
4.00
3.75
3.75
3.50
3.50
3.25
3.25
3.00
2.00
2.50
3.00
3.50
4.00
3.00
4.50
2.00
2.50
3.00
3.50
平均値=2.63
(17)介護保険
5.00
5.00
根形地区
4.75
4.75
長浦地区
昭和地区
4.50
根形地区
富岡地区
中川地区
平岡地区
富岡地区
平均値=4.35
4.50
長浦地区
昭和地区
4.25
4.25
4.00
4.00
3.75
3.75
3.50
3.50
3.25
3.25
平岡地区
中川地区
3.00
3.00
2.00
2.50
3.00
3.50
4.00
2.00
4.50
2.50
3.00
(15)地域ぐるみ福祉
5.00
4.75
4.75
4.50
4.50
4.25
4.25
4.50
富岡地区
平均値=4.04
昭和地区
長浦地区
長浦地区
4.00
中川地区
根形地区
4.00
(18)ひとり親家庭福祉
5.00
4.00
3.50
平均値=3.06
平均値=3.32
平均値=3.93
4.50
平均値=3.46
(14)消防・救急・救助
平均値=4.60
4.00
根形地区
富岡地区
3.75
中川地区
昭和地区
平岡地区
3.75
平岡地区
3.50
3.50
3.25
3.25
3.00
3.00
2.00
2.50
3.00
3.50
4.00
2.00
4.50
平均値=3.11
2.50
3.00
3.50
平均値=3.07
資料-89
4.00
4.50
資料編
(19)低所得者福祉
(22)高齢者福祉
5.00
5.00
4.75
4.75
4.50
4.50
4.25
平均値=3.93
長浦地区
根形地区
平均値=4.29
昭和地区
4.25
富岡地区
平岡地区
富岡地区
長浦地区
4.00
中川地区
4.00
昭和地区
平岡地区
根形地区
3.75
3.75
3.50
3.50
中川地区
3.25
3.25
3.00
3.00
2.00
2.50
3.00
3.50
4.00
4.50
2.00
2.50
3.00
3.50
平均値=2.75
(23)保健
5.00
5.00
4.75
4.75
長浦地区
4.50
平均値=4.38
昭和地区
中川地区
根形地区
平岡地区
4.25
昭和地区
4.50
中川地区
4.25
平岡地区
4.00
4.00
3.75
3.75
3.50
3.50
3.25
3.25
3.00
2.50
長浦地区
根形地区
富岡地区
2.00
4.50
平均値=2.97
(20)児童福祉
平均値=4.43
4.00
3.00
3.50
4.00
富岡地区
3.00
4.50
2.00
2.50
3.00
3.50
平均値=3.25
4.00
4.50
平均値=3.70
(21)障害者福祉
(24)医療
5.00
5.00
根形地区
4.75
平均値=4.59
4.50
4.75
昭和地区
長浦地区
中川地区
4.50
平岡地区
平均値=4.28
昭和地区
長浦地区
4.25
4.00
富岡地区
4.25
平岡地区
富岡地区
根形地区
4.00
中川地区
3.75
3.75
3.50
3.50
3.25
3.25
3.00
3.00
2.00
2.50
3.00
3.50
4.00
4.50
2.00
2.50
3.00
3.50
平均値=3.15
平均値=2.94
資料-90
4.00
4.50
資料編
(25)幼児教育
(28)青少年健全育成
5.00
5.00
4.75
4.75
4.50
4.50
昭和地区
平均値=4.21
平均値=4.20
長浦地区
4.25
長浦地区
4.25
平岡地区
4.00
根形地区
富岡地区
中川地区
4.00
中川地区
富岡地区
3.75
3.75
3.50
3.50
3.25
3.25
3.00
3.00
2.00
2.50
3.00
3.50
4.00
2.00
4.50
2.50
3.00
3.50
4.00
4.50
4.00
4.50
平均値=3.14
平均値=3.28
(26)義務教育
平均値=4.32
昭和地区
平岡地区
根形地区
(29)生涯学習
5.00
5.00
4.75
4.75
4.50
4.50
長浦地区
昭和地区
富岡地区
4.25
4.25
平岡地区
根形地区
平均値=3.96
中川地区
根形地区
長浦地区
4.00
4.00
3.75
3.75
3.50
3.50
3.25
3.25
昭和地区
平岡地区
中川地区
富岡地区
3.00
2.00
2.50
3.00
3.50
4.00
3.00
4.50
2.00
2.50
3.00
3.50
平均値=3.63
平均値=3.26
(27)高等教育
平均値=4.18
(30)文化・芸術
5.00
5.00
4.75
4.75
4.50
4.50
長浦地区
富岡地区
4.25
4.25
平岡地区
昭和地区
根形地区
中川地区
4.00
4.00
根形地区
平均値=3.75
3.75
3.75
3.50
3.50
3.25
3.25
昭和地区
長浦地区
中川地区
3.00
平岡地区
富岡地区
3.00
2.00
2.50
3.00
3.50
4.00
4.50
2.00
2.50
3.00
3.50
平均値=3.10
平均値=3.22
資料-91
4.00
4.50
資料編
(31)スポーツ・レクリエーション
(34)ごみ処理、し尿処理
5.00
5.00
4.75
4.75
平均値=4.41
4.50
中川地区
昭和地区
4.50
根形地区
4.25
富岡地区
4.25
4.00
長浦地区
平岡地区
4.00
平均値=3.76
昭和地区
長浦地区
3.75
3.75
根形地区
平岡地区
富岡地区
中川地区
3.50
3.50
3.25
3.25
3.00
3.00
2.00
2.50
3.00
3.50
4.00
4.50
2.00
2.50
3.00
3.50
平均値=3.36
4.50
平均値=3.51
(32)環境との共生
平均値=4.17
4.00
(35)農業
5.00
5.00
4.75
4.75
4.50
4.50
平均値=4.13
昭和地区
4.25
長浦地区
富岡地区
平岡地区
平岡地区
4.25
富岡地区
根形地区
4.00
4.00
長浦地区
中川地区
昭和地区
根形地区
中川地区
3.75
3.75
3.50
3.50
3.25
3.25
3.00
3.00
2.00
2.50
3.00
3.50
4.00
4.50
2.00
2.50
3.00
3.50
4.00
4.50
4.00
4.50
平均値=3.15
平均値=3.40
(33)環境美化
(36)商業
5.00
5.00
4.75
4.75
4.50
4.50
平均値=4.27
富岡地区
昭和地区
長浦地区
4.25
根形地区
平均値=4.08
中川地区
昭和地区
平岡地区
4.00
4.25
長浦地区
根形地区
3.75
3.75
3.50
3.50
3.25
3.25
富岡地区
平岡地区
4.00
中川地区
3.00
3.00
2.00
2.50
3.00
3.50
4.00
2.00
4.50
平均値=2.78
2.50
3.00
平均値=2.52
資料-92
3.50
資料編
(37)工業
(40)市街地整備
5.00
5.00
4.75
4.75
4.50
4.50
4.25
平均値=3.95
4.25
平岡地区
平均値=4.04
富岡地区
4.00
中川地区
中川地区
根形地区
根形地区
3.75
長浦地区
昭和地区
4.00
長浦地区
昭和地区
3.75
平岡地区
富岡地区
3.50
3.50
3.25
3.25
3.00
2.00
2.50
3.00
3.50
4.00
3.00
4.50
2.00
2.50
3.00
3.50
4.00
平均値=3.04
平均値=3.22
(38)観光
(41)公園・緑地
5.00
5.00
4.75
4.75
4.50
4.50
4.25
平均値=4.08
4.25
昭和地区
長浦地区
4.00
4.00
根形地区
長浦地区
3.75
中川地区
富岡地区
平岡地区
昭和地区
平均値=3.64
4.50
中川地区
3.75
富岡地区
平岡地区
3.50
3.50
根形地区
3.25
3.25
3.00
2.00
2.50
3.00
3.50
4.00
3.00
4.50
2.00
2.50
3.00
平均値=2.59
3.50
4.00
4.50
平均値=3.30
(39)労働
(42)道路網
5.00
5.00
4.75
4.75
富岡地区
平均値=4.35
4.50
4.50
昭和地区
根形地区
平均値=4.28
長浦地区
4.25
平岡地区
平岡地区
富岡地区
中川地区
4.00
4.00
3.75
3.75
3.50
3.50
3.25
3.25
3.00
2.00
2.50
3.00
3.50
4.00
長浦地区
昭和地区
4.25
中川地区
根形地区
3.00
4.50
2.00
2.50
3.00
3.50
4.00
平均値=3.23
平均値=2.51
資料-93
4.50
資料編
(43)上水道
(46)財政
5.00
5.00
4.75
4.75
平均値=4.46
根形地区
4.50
平均値=4.47
昭和地区
平岡地区
中川地区
昭和地区
根形地区
4.50
長浦地区
富岡地区
長浦地区
富岡地区
平岡地区
4.25
4.25
4.00
4.00
3.75
3.75
3.50
3.50
3.25
3.25
中川地区
3.00
3.00
2.00
2.50
3.00
3.50
4.00
2.00
4.50
2.50
3.00
4.00
4.50
平均値=2.88
平均値=3.95
(44)公共下水道・農業集落排水・
3.50
(47)行政
合併処理浄化槽
平均値=4.42
5.00
5.00
4.75
4.75
根形地区
根形地区
昭和地区
4.50
平均値=4.35
長浦地区
平岡地区
中川地区
4.25
4.50
昭和地区
長浦地区
中川地区
富岡地区
4.25
平岡地区
富岡地区
4.00
4.00
3.75
3.75
3.50
3.50
3.25
3.25
3.00
3.00
2.00
2.50
3.00
3.50
4.00
2.00
4.50
2.50
3.00
4.00
4.50
平均値=2.88
平均値=3.59
(45)住宅
(48)情報公開
5.00
5.00
4.75
4.75
4.50
4.50
平均値=4.17
昭和地区
平均値=4.14
3.50
4.25
長浦地区
長浦地区
昭和地区
4.25
根形地区
根形地区
中川地区
中川地区
4.00
4.00
平岡地区
富岡地区
富岡地区
3.75
平岡地区
3.75
3.50
3.50
3.25
3.25
3.00
3.00
2.00
2.50
3.00
3.50
4.00
4.50
2.00
2.50
3.00
3.50
平均値=3.05
平均値=3.47
資料-94
4.00
4.50
平成 26 年度
袖ケ浦市政に関する市民意識調査報告書
2014(平成 26 年)12 月発行
発行:袖ケ浦市 企画財政部企画課
袖ケ浦市坂戸市場 1 番地1
電話 0438(62)2327