年間指導計画 英語 1年

第1学年
【教科名】
英語科
【使用教科書・副教材】
NEW HORIZON
English Course ( 東 書 )
【教科目標】
Let'sEnjoy"BINGO" ( 浜島 書店 )
英 語 を 通 じ て 、 言 語 や 文 化 に 対 す る 理 解 を 深め、積極的に コ
パワフル English ( 学宝社 )
ミュ ニ ケ ー シ ョ ン を 図 ろ う と す る 態 度 を 育 て る 。聞くこと、 話すこ 英語のた てよこドリル ( 正進社 )
と、 読 む こ と 、 書 く こ と な ど の 4 技 能 の 能 力 の 基礎を培う。
サマース クール(明治図 書)
【学年目標】
( 1 ) コ ミ ュ ニ ケ ー シ ョ ン に 関 心 を 持 ち 、 積 極 的 に言語活動を行 おうとする。
( 2 ) 身 近な 事柄に つ い て 基 本 的 で 簡 単な 表 現 が でき る。文 の語順 に気 をつけ て文章 を作 ること がで き る。 語
句 や 文 を 正 し い 発 音 ・ リ ズ ム ・ 抑 揚 で 音 読 できる。
( 3 ) 英 語で 話され る 対 話 、 指 示 な ど の大 切 な と ころ を聞き 取るこ とが できる 。書か れた 文の意 味を 掴 める 。
( 4 ) 初 歩的 な英語 の 学 習 を 通 し て 、 言語 や そ の 運用 につい ての知 識を 身につ け、そ の背 景にあ る文 化 など も
理解してい る
【学習計画】
※年間指 導時数
140 時間
主 な学習内容
時数
W arm Up
1挨拶 2教 室で使う英語
18
その他 (5)
3ア ル フ ァベ ッ ト 4 英 語の
授業開き
音と つづ り 5 数字 6週
ALT 紹介
考査後の文法解説
7月日 8色 9名前
Unit1
よ う こ そ 日 本 の 学 校 へ Iam ∼ .Youare ∼ .Areyou ∼ ?
6
と応答 Iam not ∼ .
まとめ と練習1
be 動詞の復習
1
Unit2
み ん な 友 達 This ( That ) is ∼ .Is this ( that ) ∼ ? と応答 He ( She ) is
6
∼ .の肯 定と否定
Unit3
はじめまして、ブラウン先生
Ilike ( play ) ∼ . Doyouplay ∼ ? と応答 Idon'thave
6
まとめ と練習2
一般動詞の復 習
1
ListeningPlus1
何 の C M ? CM を聞 いて、概要や情 報を聴き取る
1
Unit4
楽 し い 昼 休 み Whatis ∼ ? と応答 ...is interesting.
Whatdo
you
6
∼ ? と応答
MultiPlus1
自 己 紹 介 自己紹介の文 を書く。スピー チをする。質問 する
2
小
計
52
Unit5
お 祭 大 好 き 名詞の複数形 How many ∼ ? その他 (5)
7
と応答 Let's ∼ / 命令文
夏休み確認テスト
Unit6
ベッキーのおばあちゃん
三単現 // 疑問 文と応答) /否 定文 Speakingtest
7
考査後の文法解説
まとめ と練習3
三人称単数現 在の復習
1
ListeningPlus2
友 達 の プロフィー
薰フスピーチを聞いて要点を聴き取る
1
SpeakingPlus1
電 話 で の 応 答 電話で相手を 招待したり、誘 ったりする対話
2
Unit7
サンフランシスコの学校 Who ∼ ? と応答 W hattime ∼ ? と応 答 What+ 名 詞
8
∼ ? と応答 W hichis ∼ ,A orB? と応 答
W ritingPlus1
学 校 の ホームページ自分の学校を紹介する英文を3文以上書く
2
ListeningPlus3
海 外 旅 行 空港や機内の 対話を聞いて要 点を聴き取る
1
Unit8
ナンシーに会いに Where ∼ ? と 応答 Whose ∼ ? と応 答 人称 代名 詞
7
の目的格
まとめ と練習4
代名詞の復習
1
W ritingPlus2
グリーティングカードグリーティングカードを書く
2
Unit9
ケ ー ブ ル カ ー に 乗 っ て 現在 進 行形 ( 肯定 ・ 疑問 文 と応 答 ・否 定 ) 否定 命
7
令文 /Be ∼ .
まとめ と練習5
進行形の復習
1
ListeningPlus6
電 車 の トラブ
﨣
謔
1
SpeakingPlus2
道 案 内 目的 地 への 徒 歩 での 行 き方 を 尋ね た り、 教 えた り
3
する
小
計
55
MultiPlus2
1日の生活 自 分 の 1 日 の 生 活 に つ い て 書
3
き 、 質 問 に よ っ て 友 達 の 1 日 その他 (4)
冬休み確認テスト
の生活につい て英文を書く
Speakingtest
Unit10
観 光 地 か ら can ( 肯 定 ・ 否 定 ・ 疑 問 文 と 応 考査後の文法解説
8
答 ) W hen ∼ ? と応答
まとめ と練習6
疑問詞の復習
1
SpeakingPlus3
ち ょ っ と お 願 い 許可を求めた り依頼したりす る
2
Unit11
1 年 の 思 い 出 規則 動 詞の 過 去 形( 肯 定・ 否 定・ 疑 問文 と 応答 )
7
不規則動詞の 過去形
単
1
学
期
2
学
期
3
学
期
元
まとめ と練習7
ListeningPlus5
SpeakingPlus4
W ritingPlus3
Let'sRead
旅 行中の出来事
保健 室での会話
絵は がき
OvertheHorizon
一般動詞の過 去形の復習
ラジオ番組を 聴いて要点を聴 き取る
体調について 尋ねたり、答え たりする
旅先から近況 を報告する絵は がきを書く
総復習
小
計
1
1
2
2
4
33
【評価の観点】
(1 ) コ ミ ュ ニ ケ ー シ ョ ン へ の 関 心 ・ 授 業 中 の態度
・意欲・態 度
・ ペ ア ワ ークなどに積 極的に取り組ん でいるか
・ 提 出 物 をきちんとだ しているか
(2 ) 表 現 の 能 力
・ 正 し い 発音、アクセ ント、抑揚で話 せるか
・ 相 手 の 意図を理解し 、それに応じて 表現できるか
・ 挨 拶 、 紹介、お礼や お詫びなど様々 な場面の英語が 使えるか
・ 平 叙 文 、疑問文、命 令文の語順に気 をつけて文を作 れるか
・ 英 語 を 聞いて相手の 意図を理解した り、大意を理解 できるか
・ 英 語 を 読んで、大意 を掴み簡単にま とめることがで きるか
(3 ) 理 解 の 能 力
(4 ) 言 語 や 文 化 の 知 識 ・ 理 解
・ 単 語 の 意味、発音、 アクセント、抑 揚を理解してい るか
・ 文 法 の 用法と意味を 理解しているか
・ い ろ い ろな場面、状 況に応じた表現 を理解している か
【評価の特色・方法・機会等】
評価 の 特 色
習 熟 度 別 の 少 人 数 授 業 を 行 っ て い ま す が 、評価は同じ 基準で行います 。
定 期 考 査 の 結 果 だ け で な く 、 授 業 態 度 、 ワ ークシートへ の取り組み状況 、いろいろな提 出物も大 きな ポ
イントにな ります。
評価 の 方 法 ・ 機 会 等
① 関 心 ・ 意 欲 ・ 態 度
②
表
現
の
能
力
・ ペアワーク・グループワークでの積極性
・ワー クシートへの取 り組み
・ 提 出 物 ( パワフル、ノ ート、休業中の 課題)・授業態度
・定期考査
・ speech ( speakingtest )
・ 英作文
・ワ ークシ ー ト
③
理
解
の
能
力
・定期考査
④
言語や 文化の知識・理 解
・定期考査
・ Listening
Test
・休み明 けテスト
・長文読解
・ワーク シ ー ト
・ spellingcontest
【学び方】
今 年 1 年 間で 、 約 300 語 の 新 し い 単 語 を 習 います。もし 1年生で覚えな ければならな い単語が身に つ か な
かっ た 人 は 、 そ れ に プ ラ ス し て 、 来 年 2 年 生 で 習う新しい単 語を覚えること になり、かなり 負担が大 きく な
りま す 。
新 し い 単 語 が 出 て き た ら 、 す ぐ に 覚 え ま し ょう。何度も 読んで、書いて 正確に覚えるこ とです。
授 業 道 具 の 忘 れ も の は 、 自 分 に と っ て と て も マイナスです 。忘れ物をする と、その時間分 、他の人 から 遅
れる 事 に な る し 、 や る こ と が 無 く て 私 語 等 に つ ながると、他 の人へも迷惑で す。
授 業 道 具 は 必 ず フ ァ ス ナ ー バ ッ グ に す べ て 入れておきま しょう。
教 科 書 の 音 読 は 、 ボ ー ッ と 読 ん で い る の で は 、もったいな いですよ。
教 科 書 の 音 読 は 、 そ の 授 業 時 間 内 に 英 文 を 覚える気持ち で、集中して読 んでいきましょ う。学校 で英 文
を覚 え て し ま え ば 、 家 で 楽 で す 。
英 語 は 週 に 4 時 間 授 業 が あ り ま す が 、 語 学 を身 につけるために は全然足りませ ん。
基 礎 英 語 な ど の 語 学 番 組 を 自 分 で 聴 い て み よう。英検な どにチャレンジ するのも刺激に なります 。
【教科担当から】
英語 の 学 習 で は 、基礎基本の反復練習がなんといっても、ものを言います。3つの「き
「暗 記 」 … 教 科 書 を 覚 え て し ま う く ら い 、 何 度 も読もう
「筆 記 」 … 何 度 も 単 語 を 、 文 を 書 こ う 。
「根 気 」 … あ き ら め な い で 、 続 け る こ と が 力 に なります!
」がキーワードです。