各学年へのメッセージ! 福祉科生の大黒柱、3年生です! 学級担任

福祉科生の大黒柱、3年生です!
3版
第 3 号 平成 26 年 7 月 11 日
学級担任 村山 郁子 教諭
(担当教科:理科)
早いものでいよいよ最高学年を迎えまし
た。今年度は言うまでもなく、進路達成、
各学年へのメッセージ!
国家試験合格に向けて個々人がこれまで以
「1年生のみなさん、もう立派な福祉科生です。」
上に自覚を持って取り組む一年となります。
入学から3ヶ月が経ちました。みなさんはもう立派な福祉科生です。
春休み中には、三者面談がありました。
専門教科「福祉」の授業では、一番授業時間数の多い社会福祉基礎の授業を
進路の達成を目的とした模擬試験や小論
中心に社会福祉の基礎・基本を学んでいることと思います。
先日、介護実習室で生活支援技術の授業に取り組むみなさんを見かけました。
文テストも何回かすでに実施されています。
様々な進路に関する校内行事が行われて
車いす実習やベットメーキングを行っていましたが、真剣に学ぶみなさんの姿
いく中で、不安を感じている人もいるかも
勢に期待がふくらむばかりです。
しれません。ですが、これまで幾多の福祉科の先輩方が歩んできた道でもありま
これから新たに様々ことを学んでいきますが、元気に頑張りましょう。
「2 年生のみなさん、おかえりなさい。」
<実習激励会 記念撮影>
す。今の状況を冷静に見つめ、前向きに考えて行動する姿勢を大切にして下さい。
みなさんは福祉科生の大黒柱です。頑張りましょう!
3 年生と同時に始まった第Ⅱ期の介護実習(6/23~7/4)ですが、7 月 4 日(金)
をもって無事終了しました。本当にご苦労さまでした。
6 月 20 日(金)に 3 年食物
今回の介護実習は、特別養護老人ホーム、老人保健施設に分かれての活動で
科並びに福祉科の実習激励会
した。巡回指導の中で、実習生から様々な声が聞こえてきました。1 学年次の
が講堂で盛大に行われまし
実習と比べて今回は介護度が高い方と接する機会が多く、自分の気持ちを伝え、
た。会の中では、校長先生か
また相手の気持ちを理解するにあたって試行錯誤を重ねたこと。各ユニットに
ら激励の挨拶をいただいた
よって利用者の方に対する関わり方に個性があること。改めて笑顔、そして言
後、各実習施設の代表者が力
葉がけの大切さに気付いたことなど様々です。今回の学びをもう一度授業で振
強く決意表明を行いました。
り返り、11 月から始まる次の実習に備えていきましょう。
また、下級生からの激励メ
「拝啓、3 年生のみなさん…」
ッセージに実習生も大きく勇
1ヶ月に及ぶ介護実習(6/23~7/18)もいよいよ来週で終わりますね。
気づけられたはずです。
今回は3週間の特別養護老人ホームでの活動に加え、1週間の障がい者支援
この日の様子は、ホームペ
設が入りました。施設の利用者の方は様々な症状を抱えているため、状況に合
ージに掲載中です。
わせた関わりの必要性を特に強く感じているはずです。
巡回指導の際にみなさんと話をしてみると、自分にとって理想の介護福祉士
像を的確に思い描いた上で活動に取り組んでいる人が多く見受けられるよう
になりました。物事に対して真剣に取り組めば、それだけ必ず自分の人生の糧
となります。ラスト1週間、有意義な実習になることを祈っています。
http://www.yamanobe-h.ed.jp
<上画像:学校ホームページから>
福
祉
科
主
任