平成26年度 12月号

学 校
だより
や ま 桜
平成26年12月1日
南足柄市立北足柄小学校
学びの秋 スポーツの秋 読書の秋
学校正門横のもみじが少しずつ色づいてきました。この木が色づくと、秋が終わりに近づきいよいよ
冬が迫ってくるのを感じます。先週には教室にストーブが設置されました。
空気の冷たさを感じながらも、子どもたちは 3 日(水)の時間走記録会に向けて、毎朝グランドを走り
練習に励んでいます。また、13 日(土)に予定されている学習発表会への取組にも力が入ってきました。
子どもたちは寒さに負けず毎日を元気いっぱい過ごしています
南足柄中学校区合同授業研
11 月 19 日(水)
11 月 19 日(水)、南足柄中学校区幼小中合同授業研究会を本校でおこないました。6 学級中 4 学級で、国語と道徳の授
業を公開しました。どの学級でも、子どもたちが多くの先生方が参観するなか、真剣に授業に取り組んでいました。授業
後、横浜国立大学教育人間科学部付属教育デザインセンター主任研究員 山本金吾先生から「授業の考察と幼小中の連携」
について講演していただきました。南中・南小・北幼・南幼そして北小の先生たちが一堂に会し、幼小中それぞれの子ど
もたちの授業の様子を参観し合う年2回のこの研究会は、校種を超えて互いの理解を深めよりよい指導をめざす貴重な機
会となっています。今回は授業公開しなかった 2 学級も午前中に山本先生に授業を観ていただき、全学年ご指導をいただ
きました。講師の先生の助言・参観した先生方からの感想を、今後の授業改善に活かしていきます。
午前中に授業
3 年国語
5年社会
午後から幼小中合同授業研究会公開授業
1 年国語
2 年道徳
4 年国語
本をいっぱい読んで…
読書ビンゴ!
6 年道徳
図書室コーディネーターの鹿熊さん、ボランティアの皆さんの工夫で、
学校の図書室はいつも季節感があふれる魅力ある場所になっています。
現在は、クリスマスシーズンに向けての飾りつけが進んでいます。
また、子どもたちにさらにいろいろな本に触れてほしいという願いか
ら、11 月中は子どもたちへ読書ビンゴの働きかけをしました。この読書
ビンゴが完成すると、すてきな手作りおもちゃ(ボランティアさんたちの
手作りです)がプレゼントされる、ということで、低学年を中心に、はり
きってビンゴに取り組むようすがありました。これから冬に向かい、夜
が長くなり、部屋で過ごす時間が増えてきます。子どもたちには、読書の時間を増やす絶好の機会だと思います。生活ア
ンケートをみると、テレビ・ゲームの時間の長さが気になるお子さんがいます。ご家庭でも、早寝早起きに加えて、テレ
ビ・ゲームの時間を考える、みんなで読書する時間を作る等の生活時間の見直しをお願いいたします。
12 月 3 日(水)は…
時間走記録会+学校保健委員会(家庭教育学級)+懇談会
3 日(水)は、午前に時間走記録会、午後に学校保健委員会(家庭教育学級)と懇談会を予定しています。保護者の方たちが
参加しやすい日程でと検討するなかで、今年度はこのような組み合わせになりました。ご多用とは思いますが、ぜひ午前
中は子どもたちの走る姿の応援を、そして午後は学校保健委員会(第 2 回家庭教育学級)、ひきつづき懇談会へとご出席いた
だきますようお願いいたします。細かい日程については裏面をご覧ください。
チャレンジタイム
1~3年、4~6年で合同学習
毎月1回のチャレンジタイムは、1~3年・4~6年合同で学習する時間です(1年生は内容に応じて)
。基本的には、
15分モジュールで100ます計算、百人一首、プリント学習の3つに取り組んでいます。27日(木)の上学年のチャ
レンジタイムプリント学習では、ゲーム的要素を含んだプリントを使い子どもたちの学習意欲を引き出していました。
2・3年生で、百人一首 緑札で勝負
体力つくりの取組
4~6年生 百ます計算
百人一首で勝負!
黄色札で勝負
サーキットトレーニング
健康委員会の子どもたちによる体力つくりとして、昼休みにドッジボール・大繩等に取り組んできています。加えて、
毎週木曜日の朝はサーキットトレーニングや時間走等、工夫して体力つくりに取り組むことにしました。先月27日(木)
は、雨のため、室内でのサーキットトレーニングを行いました。さまざまな動きを取り入れたサーキットトレーニングに、
子どもたちは短時間ながら集中して取り組んでいました。
健康委員会による体力つくりドッジボール
支える・走る・跳ぶ いろいろな動きを組み合わせたサーキットトレーニング
学習発表会のお知らせ
日時 12月13日(土)9:30~ 場所 体育館
13 日(土)には、学習発表会をおこないます。学習発表会では、学習の成果を発表する活動を通して表現する力を育てる
こと、友達と共によりよいものを創りだすために協力し合うこと、取組を通して自分の成長を確かめ、さらに向上しよう
とする意欲を育てること等をめざしています。
子どもたちも、毎年やり終えた後にがんばってよかったと達成感を得ることができる学習発表会をとても楽しみにして
います。今年も各学年、それぞれに内容を工夫し、主体的に練習に取り組んでいます。多くの保護者・地域の方たちにお
いでいただき、みていただくことが子どもたちの力となります。ご多用とは存じますが、どうぞご来校ください。お待ち
しています。今年も内山剣舞踊りの披露、そして北っ子米の販売も予定しています。
(詳細については案内をご覧ください。
)
12月3日の日程
時間走記録会 高学年
出走9:25~
中学年
出走 9:40~
低学年
出走9:55~
※出走 20 分前ころからウォームアップ
時間走の練習風景
学校保健委員会
12:55~14:25
(第 2 回家庭教育学級)
(児童は13:55まで参加)
下学年懇談会
14:40~15:20
全体会
15:25~15:50
上学年懇談会
15:55~16:35
準備体操の後、1・2 年生が 3 分、3・4 年生が 4 分、5・6 年生が 5 分走ります。自分のペース
を作り、同じ速さで走り続けることをめざしています。
1・2 年が終了
準備体操
すっかり秋色の山の景色の中を走ります
グランドの中へ入ります
ラストスパートです