詳細プログラム - 日本航空宇宙学会

第 1 日目 10 月 22 日(水)
時刻
A 会場(コンベンションホール梅の間)
9:35
∼9:45
日本航空宇宙学会会長挨拶
時刻
B 会場(特別会議室)
学生講演 SS1「空気力学」
【司会 宮地 幸二 (横国大)
】
9:45
9:50
趣旨挨拶
高木 正平(JAXA)
9:50
∼10:05
1A1 低速飛行でピッチング運動するサイレント
超音速複葉機の空力特性
○阿部真治(鳥取大院),粟津剛,松野隆,川添博
光(鳥取大工),大林茂(東北大流体研)
10:05
∼10:20
1A2 双発型超音速ビジネスジェットの設計にお
けるソニックブーム予測精度の検証
○石垣真之,熊野孝保,山下博,米澤誠仁,鄭信
圭,大林茂(東北大流体研)
10:10
∼10:30
1B1 上反角効果と方向安定のない機体(NDD 機)の
横・方向特性
○片柳亮二(金沢工大)
10:20
∼10:35
1A3 レンズ型超音速複葉翼による離脱衝撃波低
減効果
○木村のばら(東海大院),平岡克己(東海大)
10:30
∼10:50
1B2 上反角効果を利用したリフティングボディ
機の横・方向制御
○石本真二(JAXA)
10:35
∼10:50
1A4 Re 数に依存する翼型失速特性の変化を検出
する数値計算
○西村信祐(東北大),松島紀佐,中橋和博(東北大)
11:00
∼12:00
特別講演【司会 大林 茂(東北大)】
SL1「つばさは命を救う」
小濱 泰昭(東北大学)
12:00
∼13:00
一般講演 「飛行力学」
【司会 永塚 満(川崎重工)】
11:00
∼12:00
特別講演(A 会場)
昼食
学生講演 SS2「空気力学」
【司会 口石 茂(JAXA)
】
13:00
∼13:15
1A5 固定スラットを用いた穏やかな失速特性を持つ
翼の研究
○伊東篤志,佐々木大輔,中橋和博(東北大)
13:15
∼13:30
1A6 境界層遷移予測における数値解析手法の研究
○河本亮太郎(青学大院),徳川直子(JAXA),石川敬
掲(三向ソフトウェア),藤松信義,三栖功(青学大)
13:30
∼13:45
1A7 外部圧縮型超音速インテーク性能に対する境
界層抽気の影響
○酒井公仁,西澤宇一,亀田正治(農工大),渡辺安
(JAXA)
13:45
∼14:00
1A8 逆問題解法と PARSEC 法を用いた超音速翼設
計システム
○坂下翔士(東北大院),松澤拓未(本田技研工業),
松島紀佐,中橋和博(東北大院)
企画講演 OS1「パラグライダーの飛行力学と飛行
技術」
【司会 越智 徳昌(防大)
】
12:58
13:00
趣旨挨拶
越智 徳昌(防大)
13:00
∼13:25
1B3 無人動力付パラグライダーの研究開発
パラシュートの歴史と研究動向‐
○渡辺雅仁, 越智徳昌(防大)
13:25
∼13:50
1B4 パラフォイルを利用した小型ロケットの誘
導回収技術
○奥田浩詞,米本浩一(九州工業大)
13:50
∼14:15
1B5 小型パラフォイルの自律飛行化とその適用
例
○平木講儒,井上昌信(九州工業大)
14:15
∼14:40
1B6 グライディングパラシュートによる無人シ
ステムの飛翔実験
○山下誠,大塚浩仁,佐野成寿(IHI アエロスペー
ス)
‐
休憩
学生講演 SS3「空気力学」
【司会 徳川 直子(JAXA)】
14:10
∼14:25
1A9 超音速複葉翼における低速空力特性解析
○尾崎修一,米澤 誠仁,倉谷尚志,小川俊広,大
林茂,松野隆,川添博光(東北大流体研)
(次頁に続く)
(次頁に続く)
第 1 日目 10 月 22 日(水)(つづき)
時刻
A 会場(コンベンションホール梅の間)
14:25
∼14:40
1A10 内部流における非定常衝撃波の PSP 計測
○大澤淳一(農工大),中北和之(JAXA),堀信明,亀
田正治(農工大)
14:40
∼14:55
1A11 低レイノルズ数領域における複葉翼の空力特
性
○中島健(日大院),大竹智久,本橋龍郎(日大)
14:55
∼15:10
1A12 プラズマアクチュエータの電極形状について
○鈴木佑輔(日大院),眞鍋賢司,安原重紀,大竹智
久,村松旦典,本橋龍郎(日大)
時刻
B 会場(特別会議室)
14:40
∼15:05
1B7 パラシュートからパラグライダー,補助動力
付パラグライダーへの発展
○小宮國男(藤倉航装)
休憩
休憩
学生講演 SS4「回転翼」
【司会 得竹 浩 (阪府大)】
一般講演 「飛行力学」
【司会 横山 信宏(防大)
】
15:20
∼15:35
1A13 傾斜平板後流に形成される渦構造の可視化
画像計測
○鈴木貴士,三神史彦,西川進栄(千葉大院)
15:35
∼15:50
1A14 計測融合シミュレーションを用いたノイズ有り
ライダーデータ処理のためのフィルタ設計
○ナカバヤシファビオコウイチ,三坂孝志,大林茂(東
北大流体研),田中久理,井之口浜木(JAXA)
15:50
∼16:05
1A15 ベルヒラーシステムの検討
○青木維志,砂田茂,得竹浩(阪府大)
16:05
∼16:20
1A16 壁がある地面近傍でホバリングするロータま
わりの流れ場
○堀元光将,糸賀紀晶,井星正氣(防大)
15:20
∼15:40
1B8 模型飛行機の縦短周期モードの一考察
○片柳亮二(金沢工大)
15:40
∼16:00
1B9 模型飛行機の長周期モードの一考察
○片柳亮二(金沢工大)
16:00
∼16:20
1B10
講演中止
休憩
休憩
学生講演 SS5「特殊航空機」
【司会 岡本 憲行(川崎重工)】
【司会
16:30
∼16:45
1A17 MAV への無線エネルギー伝送における追尾
システム
○嶋根愛理(東大院),高橋大祐(東大),小紫公也(東
大院),荒川義博(東大院),川崎繁男,清田春信,山
下清隆(京都大学生存圏研究所)
16:30
∼16:50
16:45
∼17:00
1A18 鳥の尾羽を模した模型飛行機の製作と飛行実
験
片柳亮二(金沢工大),○清水厚次(金沢工大院),山
本隆夫(菱友システムズ)
16:50
∼17:10
17:00
∼17:15
1A19 超音波センサーを用いた室内型自律飛行機
の概念検討について
○土居格,李家賢一,砂田保人(東大院)
17:15
∼17:30
1A20 講演中止
第 1 日目 10 月 22 日(水)
17:10
∼17:30
山路 拓郎(三菱重工)
】
1B11 小型無人 VTOL 機と VTOL 機飛行制御シミュ
レータの開発
○芳谷直治,新垣元章(帝京大),小柳玲央(埼玉
大),松脇淳也(横国大),上吉原行夫,廣瀬秀大,
佐藤達男(富士エアロスペーステクノロジー)
1B12 大気観測用気球分離型自律帰還 UAS につい
ての検討
東野伸一郎(九大院),林政彦(福岡大),○小材匠
太郎,山元亮治(九大院)
1B13 動力付きパラグライダーの線形化動特性
○西山淳朗,越智徳昌,渡辺雅仁(防大)
時刻
C 会場(C 会議室)
時刻
一般講演 「運航・整備」
【司会 辻井 利昭(JAXA)】
D 会場(D 会議室)
一般講演 「特殊航空機」
【司会 大谷 浄(防大)】
9:50
∼10:10
1C1 PC ソフトによる旅客機パイロットのフライ
ト・マネージメント能力の研究
○手塚亜聖(早大理工),畑毛博樹(全日空),李家
賢一(東大工)
10:10
∼10:30
1C2 月面作業用の3次元移動ロボットのための
誘導と位置計測・角度計測・姿勢計測法の提案
○津村俊弘(阪府大)
10:30
∼10:50
1C3 狭い空間上で地面効果を受けるホバリング
ロータの空力性能に対する壁高さの影響
○粉川裕介,井星正氣,糸賀紀晶(防大)
9:50
∼10:10
1D1 災害監視を目指した飛行船無人機の飛行誘
導制御
○河野敬,中舘正顯(JAXA)
10:10
∼10:30
1D2 無人機の飛行試験における映像伝送試験と
無線リンク
○奧山政広,松田幸雄(JAXA)
10:30
∼10:50
1D3 JAXA における災害監視を目指した無人機の
研究開発 - 無人機システムの紹介と飛行船型無
人機のミッション試験を中心に –
○中舘正顯(JAXA)
11:00
∼12:00
特別講演(A 会場)
12:00
∼13:00
昼食
企画講演 OS2「ヘリコプターの先進技術」
【司会 村木 希敏(三菱重工)
】
12:58
13:00
趣旨挨拶
13:00
∼13:25
13:25
∼13:50
青山 剛史(JAXA)
一般講演 「特殊航空機」
【司会 中嶋 智也 (阪府大)】
13:00
∼13:20
1D4 滞空型無人機の研究−飛行実証ついて
○才上隆(防衛省)
1C4 ヘリコプタ騒音低減用実大アクティブ・フラ
ップ機構の遷音速風洞における性能評価
○小曳 昇,齊藤 茂(JAXA)
13:20
∼13:40
1D5 ジャイロプレーン用飛行シミュレータの試
作
○岡部裕亮,柳澤賢治(日本工業大学 学部生)
1C5 BVI 騒音捕捉の数値実験
田辺安忠,齊藤茂(JAXA),○高﨑啓介,藤田肇(日
大)
13:40
∼14:00
1D6 先尾翼式地面効果翼機の昇降舵・推進器の全
機空力特性への影響
○岩下英嗣,川瀬靖彦(広大院)
休憩
【司会
休憩
村木 希敏(三菱重工)
】
14:00
∼14:25
1C6 地面効果内でホバリングする回転翼のダウ
ンウォッシュに関する考察
田辺安忠,齊藤茂(JAXA),○大山菜穂子,平岡克
己(東海大学),山田貴一(菱友システムズ)
14:25
∼14:50
一般講演 「特殊航空機」
【司会 大栗 孝之(富士重工)】
14:10
∼14:30
1D7 滞空型無人機の研究 − 自動運航技術につ
いて
○吉井強,河野充,佐藤維大,阪口晃敏(富士重工)
1C7 複合材製衝撃吸収構造要素の衝撃吸収特性
について
田中豊己,○樋口尚希,遠山茂登伺,荻野貴美子,
阿部健一郎(三菱重工),伊藤 真(防衛省)
14:30
∼14:50
1D8 滞空型無人機の研究 − 自律運航用の画像
認識技術について
○松尾和芳,岸昌俊,黒柳知志,関谷高志(富士重
工)
休憩
14:50
∼15:10
1D9 滞空型無人機の研究 - 自動衝突回避技術に
ついて
○小柳容子,佐藤維大,阪口晃敏(富士重工)
15:10
∼15:30
1D10 滞空型無人機の研究 − 自動衝突回避の
ための状況認知装置の開発
○村上千景,土屋誠,関谷高志(富士重工)
【司会
梁 忠模(JAXA)】
15:00
∼15:25
1C8 既存ヘリコプターの落下衝撃試験について
○鈴木照美,横山映,伊藤真(防衛省)
15:25
∼15:50
1C9 ヘリコプタに対する FBW 制御則設計‐ホバ
リングにおける操縦性の改善について
○小島徹(三菱重工)
(次頁に続く)
第 1 日目 10 月 22 日(水)(つづき)
休憩
(次頁に続く)
時刻
C 会場(C 会議室)
時刻
D 会場(D 会議室)
一般講演 「無人機」
【司会 砂田 茂(阪府大)】
15:50
∼16:15
1C10 ヘリコプタの計器飛行方式(IFR)ルートの
最適設計ツールの開発
○奥野善則,小林啓二,冨尾武,又吉直樹(JAXA)
大須賀弘(アドバンスソフト株式会社)
15:40
∼16:00
1D11 3m 級多目的プロペラ無人機の開発
○近藤夏樹,安達英夫,木村善行(日本飛行機),
田辺誠治(フジ・インバック)
16:00
∼16:20
1D12 中型電動無人機による空撮実験
○近藤夏樹,木村善行,安達英夫(日本飛行機),
荒井貴成,山下敏明,仲森英二(日本電気),田辺
誠治(フジ・インバック)
休憩
休憩
一般講演「空気力学」
【司会 松野 隆(鳥取大)
】
16:30
∼16:50
16:50
∼17:10
17:10
∼17:30
1C11 リフトファン噴流群を模擬した並行衝突噴
流が誘起する流れ場に関する研究
○辻慎太郎,浅沼琢也,愛宕洋介(首都大院),白
鳥敏正(首都大)
16:30
∼16:50
1D13 Tail-Sitter 小型飛行ロボット実験機と初
期飛行試験
○久保大輔(JAXA),鈴木真二(東大)
16:50
∼17:10
1D14 小型無人機搭載用データリンクモジュール
の開発
○荒井貴成,山下敏明,仲森英二(日本電気)
1C12 JAXA 高揚力装置の非構造格子 CFD 解析の精
度向上に関する取り組み
○安敬,宮路幸二(横国大院)
1C13 昆虫の弾性翼まわりの非定常流れの可視化
○榊原光利(愛知工大院),北川一敬(愛知工大),
田中康恵(日本カノマックス),保原充(愛知工大)
17:10
∼17:30
1D15 小型模型機による 4 発ティルト翼形態機設
計の概念実証
○村岡浩治,岡田典秋,久保大輔(JAXA)
第 2 日目 10 月 23 日(木)
時刻
A 会場(コンベンションホール)
時刻
学生講演 SS6「飛行力学」
【司会 松本 倫治(日飛)】
9:20
∼9:35
2A1 ホモトピー法を用いた航空機の三次元最適
軌道生成
上野誠也(横国大),石本真二(JAXA),○渡辺竜一
(横国大)
9:35
∼9:50
2A2 剛体航空機の軌道最適化に関する一覚書き
○大須賀秀世,高野博行,山崎武志,馬場順昭(防
大)
9:50
∼10:05
2A3 ニューラルネットワーク適応飛行制御シス
テムに関する研究
○吉松祐香,谷口弘樹,鈴木真二(東大院)
,廣瀬
類,實松洋平(三菱電機)
10:05
∼10:20
2A4 横力板操舵小型無人機の開発 −垂直離着
陸のための飛行制御系検討−
安達英夫(日飛),○橋本慎一,横山信宏,越智徳
昌(防大),近藤夏樹(日飛),山下敏明,荒井貴成(日
本電気)
10:20
∼10:35
2A5 小型無人機の誘導制御系の実装について
○坂井田博俊,山崎武志,高野博行,馬場順昭(防
大)
10:35
∼10:50
2A6 小型UAV適用を目的としたディープスト
ール着陸法の解析と実験
○谷口弘樹,成岡優,鈴木真二(東大)
11:00
∼12:00
特別講演(A 会場)
【司会 石本 真二(JAXA)
】
SL1「耐故障飛行制御システム」
鈴木 真二(東大)
12:00
∼13:00
B 会場(特別会議室)
企画講演 OS3「航空交通管理とその関連技術」
【司会 福田 豊(電子航法研)
】
9:13
9:15
趣旨挨拶
9:15
∼9:40
2B1 航空交通需要の増加に対するATFMシス
テムの取り組み
○中尾充伸,成岡毅(NTT データ)
9:40
∼10:05
2B2 GNSS 進入の導入による欠航回避効果
○坂井丈泰,武市昇,福島荘之介,工藤正博,藤
井直樹(電子航法研)
10:05
∼10:30
2B3 エアラインにおける CNS/ATM
○長井丈宣(ANA)
10:30
∼10:55
2B4 GBAS 導入の効果とその課題
○武市昇,工藤正博,藤井直樹(電子航法研)
11:00
∼12:00
長岡 栄(電子航法研究所)
特別講演(A 会場)
昼食
学生講演 SS7「飛行力学」
【司会 熊本 貴弘(富士重工)
】
13:00
∼13:15
2A7 横揺れ補償タスクでの人間パイロット操作
における適応性
○山田琢也(東海大院),小林修(東海大)
13:15
∼13:30
2A8 横揺れの動きを加工した外部視界による飛
行性への影響
○鮎京岳俊(東海大院),小林修(東海大)
13:30
∼13:45
2A9 航空機の縦の運動を加工した外部視界映像
の飛行性への影響
○石上大貴(東海大院),小林修(東海大)
13:45
∼14:00
2A10 ニューラルネットワークを用いた横風時の
パイロット操縦のモデリング
○森亮太,鈴木真二(東大院)
ひきつづき 企画講演 OS3「航空交通管理とその
関連技術」
【司会 長岡 栄(電子航法研)
】
13:00
∼13:25
2B5 MD-90 RNAV 改修
○板垣 利信(JAL)
13:25
∼13:50
2B6 ATM における機上監視応用の役割
○小瀬木 滋(電子航法研)
13:50
∼14:15
2B7 空地データリンク技術の変遷
○北折 潤(電子航法研)
休憩
(次頁に続く)
(次頁に続く)
第 2 日目 10 月 23 日(木)つづき
時刻
A 会場(コンベンションホール)
時刻
B 会場(特別会議室)
学生講演 SS8「航空交通管理」
【司会 横山 信宏(防大)
】
14:15
∼14:40
2B8 JAXA DREAMS 研究計画について
○張替 正敏(JAXA)
14:10
∼14:25
2A11 目的関数の逆推定によるパイロット操縦特
性の解析
○佐藤耕喜,土屋武司(東大)
14:25
∼14:40
2A12 障害物回避を考慮した複数 UAS のリアルタ
イムタスクアサインおよびパスプランニング
○竹林俊宏(九大院),石井麻起子(三菱重工),東
野伸一郎(九大院)
14:40
∼14:55
2A13 CO2排出を低減する複数の航空機の降下
経路最適化
○アンドレエバ・アドリアナ,鈴木真二(東大院), 14:50
伊藤恵理(電子航法研)
∼15:15
14:55
∼15:10
2A14 自動従属監視による縦方向位置予測誤差分
布のモデル化
○宇田川聡(日大院),天井治,長岡栄(電子航法
研),高橋聖,中村英夫(日大院)
休憩
【司会
張替 正敏(JAXA)
】
2B9 出発機の地上走行局面における ATM パフォ
ーマンス評価の一例
○蔭山 康太,福田 豊(電子航法研)
15:15
∼15:40
2B10 Recent Models for Air Traffic Flow
Analysis
○C. Gwiggner, S. Nagaoka(電子航法研)
15:40
∼16:05
2B11 RPD モデルに基づく効率的な航空管制手法
の研究
○青山久枝( 電子航法研) ,飯田裕康( 労働科学
研),塩見格一(電子航法研)
16:05
∼16:30
2B12 ENRI の研究長期ビジョンについて
○長岡 栄(電子航法研)
休憩
学生講演 SS9「材料・航空機設計」
【司会 赤坂 剛史(川田工業)】
15:20
∼15:35
2A15 デジタル画像相関法を用いた積層材料の異
材界面き裂進展挙動評価
○吉村健佑(芝浦工大院),江角務(芝浦工大)
15:35
∼15:50
2A16 騒音低減と経済性を考慮した航空機概念設
計手法について
○渡邊匠,李家賢一(東大院)
16:30
∼17:30
特別講演【司会 北澤 和己(JAEA)
】
SL3 「新しいリージョナル機 MRJ の開発を目指し
て」
小祝 弘通(三菱航空機)
18:00
∼20:00
16:30
∼17:30
特別講演(A 会場)
懇親会
(コンベンションホール鶯の間)
第 2 日目 10 月 23 日(木)
時刻
C 会場(C 会議室)
時刻
D 会場(D 会議室)
9:50
∼10:10
一般講演 「空気力学」
【司会 李家 賢一(東大)
】
企画講演 OS4 「飛躍する航空技術」
【司会 山縣 伸行(JAEA)
】
9:10
∼9:15
趣旨挨拶 奥田 光雄 (JALI)
9:15
∼9:40
2C1 「最新の航空機構造技術について」
○山中 淳(JALI)
(次頁に続く)
2D1 JAXA における実用 PSP 計測システムの研究
開発
○満尾和徳,栗田充,中北和之,渡辺重哉(JAXA),
伊藤正剛,山谷英樹,山内智史(IHI エアロスペー
スエンジニアリング)
(次頁に続く)
第 2 日目 10 月 23 日(木)(つづき)
時刻
C 会場(C 会議室)
時刻
D 会場(D 会議室)
9:40
∼10:05
2C2 「安全から安心へ∼お客様の気持ちに沿った
整備部門の取り組みについて∼」
○吉田 智彦(ANA)
10:10
∼10:30
2D2 JAXA 2m 2m 遷音速風洞(JTWT)第4測定部カ
ートの整備
○須谷記和,香西政孝,上野真,小池陽(JAXA),
西川和男,山路晶,長久正樹,野上哲男(川崎重工)
10:05
∼10:30
2C3 「航空機の防爆システム」
○塙 守智 (東京航空計器)
10:30
∼10:50
10:30
∼10:55
2C4 「B787/B747-8 用 GEnx エンジンの開発」
○守屋 信彦 (IHI)
2D3 JAXA 2m 2m 遷音速風洞(JTWT)におけるスイ
ープ計測システムの開発○上野真,香西政孝,須
谷記和(JAXA),長久正樹(川崎重工),林利文(金陵
製作所),望月達也(共和電業),桜井充(共和ハイ
テック)
11:00
∼12:00
特別講演(A 会場)
12:00
∼13:00
昼食
ひきつづき 企画講演 OS4「飛躍する航空技術」
【司会 大上 克裕(ANA)
】
13:00
∼13:25
2C5 「レーザーピーニングによる疲労改善技術の
研究」
○足立 隆史 (富士重工)
13:25
∼13:50
2C6 「ヘリコプタにおける体感評価(乗り心地)
の定量化に向けた取り組み」
○山崎 義弘 (三菱重工)
休憩
企画講演 OS6「超音速空力技術」
【司会 安倍 賢一(九大)
】
12:58
13:00
趣旨挨拶
13:00
∼13:25
2D4 抽気による超音速インテークの性能改善に
ついて
○渡辺安,小島孝之,水野拓哉(JAXA)
13:25
∼13:50
2D5 JAXA 超音速風洞の模型支持装置改修
○永井伸治,赤塚純一,飯島秀俊,神田宏,佐藤
衛,渡辺光則(JAXA)
,板橋幸広(航空宇宙技術振
興財団)
,西島寛典,木村毅(IHIエアロスペー
スエンジニアリング)
13:50
∼14:15
2D6 三音速風洞と JAXA1m 1m 超音速風洞におけ
る対応風洞試験
○高尾進矢,小野裕之,宇田川直彦(防衛省)
,飯
島秀俊,永井伸治(JAXA)
企画講演 OS5「運行・整備における最近のトピッ
クス」
【司会 中島 陸博(JAL)
】
13:58
14:00
14:00
∼14:25
14:25
∼14:50
14:50
∼15:15
趣旨挨拶
古賀 光夫(JAL)
2C7 アクティブICタグによる機上装置への電
磁干渉の可能性
○山本憲夫(電子航法研)
2C8 航空機マニュアルの翻訳における機械翻訳
の実用性について
○寺田 昭(JAL),山本英子(神戸大)
,井佐原均(情
報通信研究機構)
2C9 CFRP 用 3D 超音波検査機器の開発
‐東芝 MatrixeyeTM 協同開発の紹介 ‐
○平林啓司(ANA)
,唐沢博一(東芝電力システム社)
休憩
【司会
休憩
【司会
2C10 離陸時のエンジン停止後の安全飛行経路算
出手法の開発
○中尾純夫(JAL)
15:50
∼16:15
2C11 航空機搭載型ドップラーライダーを用いた
乱気流観測
○田中久理,稲垣敏治(JAXA)
(次頁に続く)
安倍 賢一(九大)
】
14:25
∼14:50
2D7 プラズマアクチュエータによるサイレント
超音速機の衝撃波制御
○松野隆,荒堀宏典,川添博光(鳥取大)
,大林茂,
山本潤弥(東北大流体研)
14:50
∼15:15
2D8 小型超音速実験機の自然層流翼設計効果の
検証
○石川敬掲(三向ソフトウェア開発株式会社),上
田良稲(東京ビジネスサービス),徳川直子,吉田
憲司(JAXA)
15:15
15:40
2D9 ソニックブームと抵抗低減を目指した基本
的先頭形状の研究
○ 松本宗一郎,三好理也,モハメドカリル,森浩
一,中村佳朗(名大院)
中島 陸博(JAL)
】
15:25
∼15:50
松尾 裕一(JAXA)
(次頁に続く)
16:30
∼17:30
特別講演(A 会場)
18:00
∼20:00
懇親会
(コンベンションホール鶯の間)
第 3 日目 10 月 24 日(金)
時刻
A 会場(コンベンションホール)
時刻
一般講演 「構造」
【司会 岡部 洋二(東大)
】
10:10
∼10:30
10:30
∼10:50
11:00
∼12:00
3A1 中型旅客機の動翼を対象とした複合材化検
討
○佐々木亮太,福岡照城(日飛),岩堀豊(JAXA)
3A2 二次元翼模型試験による遷音速フラッタお
よび非定常空力特性について
○齊藤健一,玉山雅人,有薗仁,菊池孝男,吉本
周生(JAXA)
特別講演【司会 長岡 栄(電子航法研)
】
「環境にやさしい Tailored Arrival について」
舩井 康伸(JAL)
12:00
∼13:00
B 会場(特別会議室)
一般講演 「航空機設計」
【司会 土屋 武司 (東大)】
9:50
∼10:10
3B1 低速性能を考慮した主翼形状最適化を組み
入れた超音速機概念設計について
樋口謙太郎(東大院),雷忠(JAXA),○李家賢一(東
大院)
10:10
∼10:30
3B2 離着陸時エンジン騒音遮蔽を考慮した航空
機概念設計法について
五藤一馬(東大院),有薗仁(JAXA),○李家賢一(東
大院)
10:30
∼10:50
3B3 学生飛行ロボット大会を開催して
○鈴木真二,土屋武司(東大院),大会実行委員会
(航空宇宙学会)
11:00
∼12:00
特別講演(A 会場)
昼食
企画講演 OS7「航空宇宙材料の開発と特性評価」
【司会 小林 秀敏(阪大)
】
12:58
13:00
趣旨挨拶
13:00
∼13:25
3A3 一方向強化 CFRP の圧縮破壊モードに及ぼす
ひずみ速度と荷重方向の影響
○横山 隆,中井賢治(岡山理科大),稲垣智也(岡
山理科大院)
13:25
∼13:50
13:50
∼14:15
企画講演 OS8 「航空機製造における最新生産技
術とその課題」
【司会 森田 泰司(富士重工)
】
横山 隆(岡山理科大学)
12:58
13:00
趣旨挨拶
13:00
∼13:25
3B4 胴体パネル結合用ハンド工具の開発
○甲田壮一(三菱重工)
3A4 一方向 CFRP の 90 引張り強度における寸法
効果について
○吉村 彰記,黄木景二,小笠原俊夫(JAXA)
13:25
∼13:50
3B5 胴体用自動締結機の開発
○鈴木 悟史,大澤 毅(川崎重工)
3A5 炭素繊維強化複合材料積層板の高速衝撃損
傷挙動とその解析
○吉村 彰記,黄木景二,小笠原俊夫(JAXA)
13:50
∼14:15
3B6 航空機組立における自動穿孔
○谷田 圭司(富士重工)
休憩
【司会
佐野 英之(富士重工)
休憩
小笠原 俊夫(JAXA)
】
14:25
∼14:50
3A6 7075 アルミ合金の腐食疲労特性に関する研
究
○岡田 孝雄(JAXA)
14:50
∼15:15
3A7 確率伝播法(Bayesian Net)に基づく構造健
全性評価
○伊藤 誠一,杉本 直,岡田孝雄(JAXA)
15:15
∼15:40
3A8 放電プラズマ焼結法による SCS-6/β21S の
強度特性
○出井 裕(日大)
【司会
森田 泰司(富士重工)
】
14:25
∼14:50
3B7 機械加工における難削材加工
○大牧禎幸(新明和)
14:50
∼15:15
3B8 複合材部品に対する機械加工の最適化の検
討
○八代 毅(日飛)
休憩
一般講演「原動機推進」
【司会 渡辺 紀徳(東大)
】
15:25
∼15:45
休憩
(次頁に続く)
3B9 燃焼風洞装置の性能について
○宮下友則(防衛省)
(次頁に続く)
第 3 日目 10 月 24 日(金)(つづき)
時刻
15:50
∼16:15
16:15
∼16:40
A 会場(コンベンションホール)
時刻
B 会場(特別会議室)
【司会
15:45
∼16:05
3B10 防衛省技術研究本部のエンジン高空性能試
験装置(ATF)の性能について
○平野篤,高村倫太郎,永井正夫,鈴木信行,赤
城正弘,篠宮正嗣,是枝直樹,細田歩(防衛省)
出井 裕(日大)
】
3A9 2024-T3 アルミ合金板 FSW 突き合わせ継手部
の衝撃圧縮変形挙動と微細組織
横山隆,中井賢治(岡山理科大学),村澤剛(山形大
学)
3A10 高張力鋼板異材レーザー溶接継手の衝撃引
張特性と予疲労
○小林 秀敏(阪大)
,臺丸谷 政志(室蘭工大),津
田 紘,西村 和真(スズキ),堀川 敬太郎(阪大)
休憩
【司会
姫野 武洋(東大)
】
16:15
∼16:35
3B12 ダクテッドロケット・エンジンに適合した
超音速インテークの研究
郡憲司(川崎重工),池上喜幸,佐藤淳一,吉田昭
彦(防衛省),○徳永英紀(川崎重工)
16:35
∼16:55
3B13 燃料流量制御型ダクテッドロケット・エン
ジンの研究
渡辺清幸,徳永英紀(川崎重工),○中山久広,池
上喜幸,吉田昭彦(防衛省),郡憲司(川崎重工)
16:55
∼17:15
3B11 ダクテッドロケット飛しょう体の地上発射
試験
池上喜幸,木村栄秀,佐藤淳一,小田部裕一,吉
田昭彦,○山野祥寛(防衛省)
時刻
D 会場(D 会議室)
第 3 日目 10 月 24 日(金)
時刻
C 会場(C 会議室)
一般講演 「航空交通管理」
【司会 野島 琢也(JAXA)
】
一般講演 「機器・電子情報」
【司会 住谷 泰人(電子航法研)
】
9:50
∼10:10
3C1 A-SMGC システム経路生成機能の開発̶地上
走行パターンの解析について その2̶
○青山久枝,二瓶子朗,宮崎裕己,古賀禎,山田
泉,角張泰之(電子航法研),松久保裕二(国交省)
10:10
∼10:30
3C2 A-SMGC システム経路生成機能の開発 −経路
設定インターフェース装置の開発評価−
○角張泰之,二瓶子朗,宮崎裕己,古賀禎,青山
久枝,山田泉(電子航法研),松久保裕二(国交省)
10:30
∼10:50
3C3
講演中止
9:50
∼10:10
3D1 小型 GPS 受信機の性能評価試験
○大木場正,山下敏明,小林彰,武田治,前田ア
ユ子(日本電気)
10:10
∼10:30
3D2 次世代航空機等開発調査(高効率化システム
の開発)−先進空調システムの技術開発(燃料タン
ク防爆システム)
○大嶋政弘(川崎重工),高見有一(川重テクノサー
ビス),川津尚文(日本航空機開発協会)
10:30
∼10:50
3D3 GPS/INS によるインテグリティ監視機能の検
討
○辻井利昭,冨田博史,藤原健,張替正敏(JAXA)
11:00
∼12:00
特別講演(A 会場)
12:00
∼13:00
昼食
一般講演 「航空交通管理」
【司会 幸田 武久(京大)
】
13:00
∼13:20
3C4 ニューヨーク空域における航空管制の現状
と空域再編
○平田輝満(運輸政策研究機構運輸政策研)
(次頁に続く)
企画講演 OS9「航空機用先進システム」
【司会 越後貫 智也(日本無線)
】
12:58
13:00
趣旨挨拶
田代 真一(富士重工)
(次頁に続く)
第 3 日目 10 月 24 日(金)(つづき)
時刻
C 会場(C 会議室)
時刻
D 会場(D 会議室)
13:20
∼13:40
3C5 運航実績データによる RNAV 出発方式の解析
○福田豊,蔭山康太(電子航法研)
13:00
∼13:25
3D4 次世代航空機等開発調査(高効率化システム
の開発)‐先進空調システムの技術開発(ノンブ
リード空調システム)
斎藤英文,○光岡大輔(島津製作所),駒井卓,川
津尚文(日本航空機開発協会),高尾敬,山田智生
(三菱航空機),岩田徹(東京航空計器)
13:25
∼13:50
3D5 次世代航空機等開発調査(高効率化システム
の開発)‐先進空調システムの技術開発(二酸化
炭素分離装置)
○久保田伸幸,庄司恭敏(川崎重工) 駒井卓,川津
尚文(日本航空機開発協会)
休憩
一般講演 「飛行力学」
【司会 佐藤 昌之(JAXA)
】
13:50
∼14:10
3C6 無人機の燃料最小8の字飛行
○原田正範(防大)
14:10
∼14:30
3C7 階層構造化ダイナミックインバージョン飛
行制御則
○宮沢与和,川口純一郎(九大院),二宮哲次郎
(JAXA)
14:30
∼14:50
13:50
∼14:15
3C8 生物型群制御にもとづく小型飛翔体の編隊
飛行制御について
○稲田喜信(JAXA),時田拓明,二上将直,堀江数
馬,高信英明(工学院大)
3D6 次世代航空機等開発調査(高効率化システム
の開発)‐電源系統制御システムの技術開発
太田善土,中野克好,下村幸生,磯田博孝(神鋼電
機)
休憩
【司会
14:25
∼14:50
休憩
【司会
15:00
∼15:20
15:20
∼15:40
15:40
∼16:00
16:00
∼16:20
東野 伸一郎(九大)】
3C9 横力板操舵小型無人機の開発 −開発コンセ
プトおよび搭載機器概要−
荒井貴成,○山下敏明(日本電気),安達英夫,木
村善行,近藤夏樹(日飛),越智徳昌,横山信宏(防
大)
14:50
∼15:15
3C10 横力板操舵小型無人機の開発 −機体設計お
よび空力特性−
○安達英夫,木村善行,近藤夏樹(日飛),荒井貴
成,山下敏明,仲森英二(日本電気),越智徳昌,
横山信宏(防大),箱島秀明(産業技術総研)
越後貫 智也(日本無線)
】
3D7 次世代航空機等開発調査(高効率化システム
の開発)‐電子制御小型アクチュエータの技術開
発(電動ブレーキ)
岡本隆行,○松本大輔,高橋実志(KYB),鎌田
正人,森本浩(住友精密),駒井卓,川津尚文(日本
航空機開発協会)
3D8 次世代航空機等開発調査(高効率化システム
の開発)‐電子制御小型アクチュエータの技術開
発(主舵面用 EMA)
○吉田謙太郎,長谷川英伸,村田巌(富士重工),
駒井卓,川津尚文(日本航空機開発協会)
休憩
3C11 横力板操舵小型無人機の開発 −飛行制御
系の設計−
○越智徳昌,横山信宏(防大),安達英夫,近藤夏
樹(日飛),山下敏明,荒井貴成(日本電気)
15:25
∼15:50
3C12 横力板操舵小型無人機の開発 −パスプラ
ンニングアルゴリズムの検討−
○横山信宏,越智徳昌(防大),安達英夫,近藤夏
樹(日飛),山下敏明,荒井貴成(日本電気)
15:50
∼16:15
3D10 次世代着陸システムGBASのエフェメリ
スモニタの検討
○小野剛(日本電気)
16:15
∼16:40
3D11 磁気センサの併用による MEMS INS/GPS 航法
装置 Micro-GAIA の精度・信頼性向上
藤原健,冨田博史,辻井利昭,張替正敏(JAXA)
【司会
冨田 博史(JAXA)
】
3D9 青森空港の積雪による LLZ のコース偏位
横山尚志,田嶋裕久(電子航法研),中田和一(青森
大)