パクパクだより - 福岡市立病院機構

第 173号
(平成 24 年 12月 1 日号)
福岡市立こども病院・感染症センター
総務課給食係 発行
虫歯になりにくい食事のしかた
食べる時間と食べ方に注目!
虫歯を予防する食事のポイントは3つあります。
①口の中に食べ物が入っている回数を減らすこと
②口の中に食べ物が入っている時間を減らすこと
③よく噛んで食べること
だっかい
私たちの口のなかは、ものを食べると酸性になって脱灰し、食べ終わると唾液
によって再石灰化されるということを繰り返しています。
つまり、口のなかに食べ物が入っている回数と時間が減れば、虫歯のリスクは
減るのです。
歯のために、もっともよくないのは、ダラダラと食べ続けること!
食事もおやつも、テーブルの前に座って「いただきます」と「ごちそうさま」と、
けじめをつける食べ方を身につけるだけで、虫歯を防ぐことにつながります。
また、よく噛んで食べると、上下の歯ですりつぶしている間に、歯ブラシの毛先
が届かないような奥歯の溝のヨゴレもとれてしまいます。
さらに、よく噛むことで唾液の分泌がさかんになり、口のなかを洗い流してく
れるだけでなく、酸化を抑え、再石灰化も進みます。
乳歯にとってシュガーコントロールは大切!
食べ物のなかでも甘いものが虫歯になりやすいのは、作られる糖質がネバネバ
して長時間、口のなかにとどまるからです。
乳歯は永久歯と比べると、とても弱い歯です。甘いものを食べても歯をみがけ
ば虫歯にならないというのは大人の歯の話!乳児の歯は、歯みがきだけでは完
全に虫歯を予防できないのです。
砂糖を使った甘いお菓子を、口に含む時間・回数が多くならないように、砂糖
を使った食品(特に菓子類)に注意しましょう。
参考文献:「おっぱいと離乳食の新常識」(小学館)