平成25年4月23日(火) 燕市立吉田北小学校 5年1組 NO,7 あまりの残量の多さに・・・激怒! 上の写真は、先週4/19(金)の給食の様子です。パンの日だったので、残す子ど もは少ないだろうなあ?と思っていましたが、右上のように、野菜やシチューがたくさ ん残りました。(パンは入っていません)食べる時間が少し少ないから残量が残ること も1つの理由でしょう。しかし、約10名の子どもが野菜を食べません。「嫌いだから」 「臭いがだめ」「口ざわりが・・・」などの理由です。アレルギー関係で食べられない 子どもは、気をつけながら指導しています。その子どもは、頑張って食べています。あ まりにも悲しい状態です。日本の平均寿命から考え、約70年間、付き合っていく体で す。この状態では、栄養のバランスが崩れ、成長期に身長も体重も増えなかったりすぐ に成人病になったりしてしまいます。是非、ご家庭で取り組んでください。せめて盛ら れた量の半分は食べられるようにしてほしいと思います。今後も給食指導を続けていき ます。 音楽の授業の様子(4/19) 今年度の音楽は、伊藤先生からやっていただいてい ます。特に音楽は専門性の高い教科なので、鈴木が教 えるより伊藤先生の方が子どもたちの力になる!と思 いお願いしました。すぐに効果が表れ、「ビリーブ」と いう曲を感情込めて歌っていました。ついつい歌声に 導かれて音楽室に入ってしまい、写真を撮ったという のが事実です。意欲的に活動していました。 → 日本の国土を確認 今、社会科では、たくさんのことを覚えています。大 陸の名前や海洋の名前、日本の東西南北の領海の場所、 そして、日本の国土を確認しています。 ただ暗記しただけでは覚えられません。地球儀で場所 を確認したり、グループで活動したりした経験で覚えて いくものです。基本的なことなどを繰り返し覚え、知識 にしてほしいと思います。ご家庭でもクイズ方式で問題 を出し合ってみるといいですね。 -1- 自主勉強から・・・パート3 家庭科編 ○○○○さんが生物の細胞分裂について調べ学習をしてきました。大変難しい学習で すが、面白くてついつい調べたそうです。みなさん、ノートを見せてもらいましょう。 -2-
© Copyright 2024 Paperzz