H24 - 小浜市

別紙3
平成24年度小浜市の給与・定員管理等について
1 総括
(1) 人件費の状況(普通会計決算)
区 分 住民基本台帳人口
歳出額
実質収支
(23年度末)
A 人 千円 23年度
31,501
15,220,787
人件費率
人件費
B 千円 B/A 22年度の人件費率
千円 353,516
2,727,699
(参考)
% % 17.9
17.8
(2) 職員給与費の状況(普通会計決算)
区 分
職員数
給 与 費
A 23年度
給 料
人 257
職員手当 期末・勤勉手当
千円 999,767
一人当たり
千円 131,409
計 B
千円 344,423
給与費 B/A
千円 1,475,599
(参考)類似団体平均
一人当たり給与費
千円 千円 5,742
5,808
(注)1 職員手当には退職手当を含まない。
2 職員数は、24年4月1日現在の人数である。
(3) 特記事項
特になし。
(4) ラスパイレス指数の状況(各年4月1日現在)
(例)
(H24)
106.9
(H24)
104.7
105
(H24)
101.3
100
(H19)
95.4
(H24)
※参考
値
93.6
95
(H19)
94.9
(H24)
※参考値
96.8
(H19)
97.9
(H24)
※参考値
98.8
90
小浜市
類似団体平均
全国市平均
(注)1 ラスパイレス指数とは、国家公務員の給与水準を100とした場合の地方公務員の
給与水準を示す指数である。
2 類似団体平均とは、人口規模、産業構造が類似している団体のラスパイレス指数を
単純平均したものである。
3 「参考値」は、国家公務員の時限的な(2年間)給与改定特例法による措置が無い
とした場合の値である。
1
(5) 給与改定の状況
①月例給
福井県人事委員会の勧告(参考)
区 分
民間給与
公務員給与
A 24年度
B 円 368,112
(参考)
較差
勧告
A-B
(改定率)
円 円 368,183
給与改定率
% % 0
-71
国の改定率
% 0
0
(注) 「民間給与」、「公務員給与」は、人事委員会勧告において公民の4月分の給与額をラス
パイレス比較した平均給与月額である。
②特別給
福井県人事委員会の勧告(参考)
区 分
民間の支給
公務員の
割合 A 支給月数 B
24年度
月 月 3.94
(参考)
較差
勧告
A-B
(改定月数)
月 3.95
年間支給月数
支給月数
月 -0.01
国の年間
月 3.95
月 3.95
3.95
(注) 「民間の支給割合」は民間事業所で支払われた賞与等の特別給の年間支給割合、「公務員
の支給月数」は期末手当及び勤勉手当の年間支給月数である。
2 一般行政職給料表の状況(24年4月1日現在) (単位:円)
1級
2級
3級
4級
5級
6級
7級
1号給の給料月額
135,600
185,800
222,900
261,900
289,200
320,600
366,200
最高号給の給料月額
243,700
307,800
354,700
395,600
405,700
422,600
456,200
(注)給料月額は、給与抑制措置を行う前のものである。
3 職員の平均給与月額、初任給等の状況
(1) 職員の平均年齢、平均給料月額及び平均給与月額の状況(24年4月1日現在)
①一般行政職
区 分
平均年齢
平均給料月額
平均給与月額
平均給与月額
(国ベース)
小浜市
43.0歳 318,100円 369,400円 345,724円 福井県
42.7歳 335,902円 407,371円 364,659円 国
42.8歳 329,917円 類似団体
43.0歳 323,756円 ―
373,941円 2
401,789円 349,806円 ②技能労務職
公 務 員
区 分
平均
職員数
年齢
小浜市
平均給料月額
民 間(福井県)
平均給与月額
対応する民間
平均
平均給与月額
(A)
(国ベース)
の類似職種
年齢
(B)
―
―
―
54.7歳
8人
304,200円
326,400円
314,188円
うち学校給食員
54.5歳
4人
294,600円
304,100円
304,100円
うち保育調理員
57.8歳
1人
うち自動車運転手
うち清掃職員
福井県
国
類似団体
*
*
51.3歳
2人
59.0歳
1人
48.1歳
107人
346,935円
49.7歳 3,479人
285,030円
49.2歳
302,200円
307,716円
217,200円
自家用乗用自動車運転者
62.5歳
198,300円
1.78
営業用バス運転者
55.3歳
321,000円
1.1
廃棄物処理業従業員
44.7歳
288,200円
―
367,978円
―
―
―
―
323,181円
―
―
―
―
320,458円
―
―
―
―
*
389,039円
―
331,694円
―
1.4
48.0歳
315,500円
*
A/B
調理士
*
353,850円
*
25人
参 考
平均給与月額
―
参 考
年収ベース(試算値)の比較
区 分
公務員
民間
(C)
(D)
―
小浜市
C/D
―
―
うち学校給食員
4,975,600円
3,054,200円
1.63
うち自動車運転手
5,511,300円
2,586,000円
2.13
※保育調理員、清掃職員は少人数であり、個人の給与の情報が特定されるため非公表とします。
※民間データは、賃金構造基本統計調査において公表されているデータを使用している。(平成21年~23年の3ヶ年平均)
※技能労務職の職種と民間の職種等の比較にあたり、年齢、業務内容、雇用形態等の点において完全に一致しているもの
ではない。
※年収ベースの「公務員(C)」及び「民間(D)」のデータは、それぞれ平均給与月額を12倍にしたものに、公務員
においては前年度に支給された期末・勤勉手当、民間においては前年に支給された年間賞与の額を加えた試算値である。
③教育職
区 分
平均年齢
平均給料月額
平均給与月額
小浜市
38.9歳
283,800円
290,867円
福井県
44.7歳
384,577円
420,827円
類似団体
42.8歳
314,537円
334,068円
④福祉職
区 分
小浜市
福井県
平均年齢
平均給料月額
平均給与月額
平均給与月額
(国ベース)
40.3歳
―
287,300円
303,434円
293,361円
―
―
―
国
41.0歳
326,961円
―
371,712円
類似団体
42.8歳
309,760円
332,423円
318,914円
(注)1 「平均給料月額」とは、24年4月1日現在における各職種ごとの職員の基本給の平均で
ある。
2 「平均給与月額」とは、給料月額と毎月支払われる扶養手当、地域手当、住居手当、時 間外勤務手当などのすべての諸手当の額を合計したものであり、地方公務員給与実態調査
において明らかにされているものである。 また、「平均給与月額(国ベース)」は、国家公務員の平均給与月額には時間外勤務手当、
特殊勤務手当等の手当が含まれていないことから、比較のため国家公務員と同じベースで
再計算したものである。
3 国家公務員欄における「平均給料月額」および「平均給与月額(国ベース)」の括弧書き
は、給与改定特例法による措置がないとした場合の値(減額前)である。
3
(2) 職員の初任給の状況(24年4月1日現在)
区 分
一般行政職
技能労務職
教 育 職
福 祉 職
小 浜 市
福 井 県
国
大 学 卒
161,600円
178,800円
172,200円
高 校 卒
140,100円
144,500円
高 校 卒
137,200円
141,900円
―
中 学 卒
129,200円
133,100円
―
大 学 卒
161,600円
199,700円
―
高 校 卒
140,100円
154,900円
―
大 学 卒
161,600円
199,700円
―
高 校 卒
140,100円
154,900円
―
140,100円
(注)国家公務員欄における括弧書きは、給与改定特例法による措置がないとした場合の値(減額前)
である。
(3) 職員の経験年数別・学歴別平均給料月額の状況(24年4月1日現在)
区 分
一般行政職
技能労務職
教 育 職
福 祉 職
経験年数10年
経験年数15年
経験年数20年
大 学 卒
―
290,033円
高 校 卒
―
282,700円
高 校 卒
―
―
―
中 学 卒
―
―
―
大 学 卒
―
―
―
高 校 卒
―
―
―
大 学 卒
―
―
―
高 校 卒
―
―
―
4 一般行政職の級別職員数等の状況
(1) 一般行政職の級別職員数の状況(24年4月1日現在)
区 分
標準的な職務内容
職員数
構成比
7 級
部長または部長級に属する職の職務およ 人 %
び部次長または部次長級に属する職の職
15
7.2
務
6 級
課長または課長級に属する職の職
務
人 %
5 級
主幹または主幹級に属する職の職
務
人 %
4 級
課長補佐または課長補佐級に属す
る職の職務
人 %
主査または主査級に属する職の職
務
人 %
3 級
2 級
1 級
11
18
61
61
5.2
8.6
29.0
29.0
特に高度の知識または経験を必要と 人 %
する業務を行う主事または主事級の
27
12.9
職務
人 %
定型的な業務を行う職務
17
8.1
(注)1 小浜市の給与条例に基づく給料表の級区分による職員数である。
2 標準的な職務内容とは、それぞれの級に該当する代表的な職務である。
4
342,850円
314,967円
(例)
100%
90%
80%
70%
60%
5級
8.6%
7級
7.5%
6級
5.2%
4級
29.0%
5級
10.3%
7級
7.2%
6級
5.9%
7級
7.5%
6級
4.7%
5級
15.2%
4級
29.6%
4級
28.3%
50%
40%
30%
3級
29.0%
20%
10%
0%
3級
28.7%
3級
27.4%
2級
8.9%
2級
12.9%
1級
8.1%
1級
10.3%
1級
10.5%
平成24年の構成比
1年前の構成比
5年前の構成比
(2) 昇給への勤務成績の反映状況
毎年1月1日に前1年間における勤務成績に応じた昇給を実施
5
2級
5.5%
5 職員の手当の状況
(1) 期末手当・勤勉手当
小 浜 市
福 井 県
国
1人当たり平均支給額(23年度) 1人当たり平均支給額(23年度)
1,341千円 (23年度支給割合)
(23年度支給割合)
期末手当
期末手当
勤勉手当
2.60月分
1.35月分
( )月分
―
1,584千円 (23年度支給割合)
勤勉手当
2.60月分
( )月分 (1.45)月分
期末手当
1.35月分
勤勉手当
2.60月分
1.35月分
( 0.65)月分 (1.45)月分
( 0.65)月分
(加算措置の状況)
(加算措置の状況)
(加算措置の状況)
職制上の段階、職務の級等による加算措置
職制上の段階、職務の級等による加算措置
職制上の段階、職務の級等による加算措置
役職加算5~15%
役職加算5~20%、管理職加算15~25%
役職加算5~20%、管理職加算10~25%
(注) ( )内は、再任用職員に係る支給割合である。
【参考】勤勉手当への勤務実績の反映状況(一般行政職)
一律支給
(2) 退職手当(24年4月1日現在)
小 浜 市
国
(支給率)
自己都合 勧奨・定年 (支給率)
自己都合 勧奨・定年
勤続20年
23.50月分 30.55月分 勤続20年
23.50月分 30.55月分
勤続25年
33.50月分 41.34月分 勤続25年
33.50月分 41.34月分
勤続35年
47.50月分 59.28月分 勤続35年
47.50月分 59.28月分
最高限度額
59.28月分 59.28月分 最高限度額
その他の加算措置
定年前早期退職特別措置
その他の加算措置
59.28月分 59.28月分
定年前早期退職特別措置
(退職時特別昇給 無)
1人当たり平均支給額
千円 19,749千円
(注) 退職手当の1人当たり平均支給額は、23年度に退職した職員に支給された平均額である。
(3) 地域手当(24年4月1日現在)
本市は、地域手当の支給対象ではありません。
6
(4) 特殊勤務手当(24年4月1日現在)
支給実績(23年度決算)
398千円 支給職員1人当たり平均支給年額(23年度決算)
23,412円 職員全体に占める手当支給職員の割合(23年度)
18.28%
手当の種類(手当数)
手当の名称
9
主な支給対象職員
主な支給対象業務
左記職員に対する支給単価
感染症防疫作業
環境衛生課、農林水産課
防疫業務
日額300円
社会福祉事務
社会福祉課生活保護G
社会福祉事務
日額150円
徴収
税務課、保険健康課他
徴収業務
日額250円
市長が定める職員
用地交渉
日額400円
汚物汚水ごみ処理
環境衛生課
ごみ処理
日額450円
し尿処理作業
環境衛生課
し尿処理
日額450円
し尿脱水汚泥処理
環境衛生課
脱水汚泥処理
日額900円
家畜死体処理
環境衛生課、農林水産課ほか
動物死体処理
日額1,100円
死体取扱作業
社会福祉課
死体処理
日額2,200円
用地交渉
(5) 時間外勤務手当
支給実績(23年度決算)
57,777千円 357千円 職員1人当たり平均支給年額(23年度決算)
支給実績(22年度決算)
51,131千円 348千円 職員1人当たり平均支給年額(22年度決算)
(6) その他の手当(24年4月1日現在)
手 当 名
内容及び支給単価
国の制度
国の制度と
支給実績
との異同
異なる内容
(23年度決算)
支給職員1人当たり
平均支給年額
(23年度決算)
扶 養 手 当
配偶者13,000円、配
偶者以外6,500円等
同
29,155千円
237,033円
住 居 手 当
貸間居住者は27,000円を限度に
支給
同
7,737千円
286,556円
通 勤 手 当
2キロ以上の職員に、
55,000円を限度に支
給
同
10,589千円
55,440円
管理職手当
上席部長66,000円、部長60,000
円、部次長48,000円、課長
42,000円、主幹33,000円
同
23,319千円
542,302円
7
6 特別職の報酬等の状況(24年4月1日現在)
区 分
給 料 月 額 等
(参考)類似団体における最高/最低額
市区町村長
920,000円 ( 円)
副市町村長
750,000円 ( 円)
給
料
989,000円
/
259,000円
816,000円
/
483,000円
/
( 円)
議 長
440,000円 ( 円)
副 議 長
370,000円 ( 円)
議 員
350,000円 ( 円)
市区町村長
(23年度支給割合) 副市町村長
2.95月分
収 入 役
議 長
(23年度支給割合) 副 議 長
3.00月分
議 員
(算定方式)
市区町村長 給料月額×在職月数×0.45
副市町村長 給料月額×在職月数×0.27
報
酬
期
末
手
当
退
職
手
当
545,000円
/
230,000円
474,000円
/
200,000円
450,000円
/
180,000円
(1期の手当額)
19,872,000
9,720,000
(支給時期)
任期毎
任期毎
備 考
(注)1 給料及び報酬の( )内は、減額措置を行う前の金額である。
2 退職手当の「1期の手当額」は、4月1日現在の給料月額及び支給率に基づき、1期
(4年=48月)勤めた場合における退職手当の見込額である。
市長については、平成24年10月1日より、任期満了となる平成28年8月4日までの期間、特例条例により、10%減額 報酬月額 828,000円 副市長については、平成24年10月1日より、任期満了となる平成27年5月17日までの期間、条例附則により、6%減額 報酬月額 705,000円 7 職員数の状況
(1) 部門別職員数の状況と主な増減理由
(各年4月1日現在)
部 門
普
通
会
計
部
門
一
般
行
政
部
門
区 分
議会
総務
税務
民生
衛生
労働
農水
商工
土木
計
職 員 数
平成23年
平成24年
5
5
72
74
15
15
58
59
23
22
2
2
17
17
12
10
17
18
221
222
対前年
増減数
0
2
0
1
-1
0
0
-2
1
1
主 な 増 減 理 由
企画部長の配置、防災グループの増員
小浜第一保育園の加配に伴う増員
保健・食の安全グループの減員
課の統合等に伴う減員
計画グループ新設に伴う増員
<参考>
人口1万人当たり職員数 70.47人
(類似団体の人口1万人当たりの職員数71.70人)
教育部門
47
36
-11
消防部門
0
0
0
小 計
268
258
-10
水道
下水道
その他
小 計
9
13
17
39
9
12
17
38
0
-1
0
-1
307
296
-11
小中学校給食調理員の退職欠員不補充等に
伴う減員
<参考>
人口1万人当たり職員数 81.9人
(類似団体の人口1万人当たりの職員数94.66人)
公
営
企
業
等
会
計
部
門
合 計
下水道建設グループの減員
<参考>
[ 496] [ 496] [ 0] 人口1万人当たり職員数 93.97人
(注)1 職員数は一般職に属する職員数である。
2 [ ]内は、条例定数の合計である。 8
(2) 年齢別職員構成の状況(24年4月1日現在)
(例)
%
18
16
14
12
10
8
構成比
6
5年前の構成比
4
2
0
20歳
20歳
41
37
51歳
人
33
56歳
55歳
人
29
計
59歳
人
43
60歳
~
47歳
人
52歳
~
19
43歳
人
48歳
~
32
39歳
人
44歳
~
21
35歳
人
40歳
~
10
31歳
人
36歳
~
0
27歳
人
32歳
~
職員数
23歳
人
28歳
~
未満
24歳
~
~
区 分
以上
人
31
人
0
人
296
(3) 職員数の推移
(単位:人・%)
部門別 年度
19年
20年
21年
22年
23年
24年
過去5年間の
増減数(率)
一般行政
260
251
237
228
221
222
▲38(▲14.6%)
教 育
52
48
49
50
47
36
▲16(▲30.8%)
消 防
-
-
-
-
-
-
-
普通会計計
312
299
286
278
268
258
▲54(▲17.3%)
公営企業等会計計
40
41
41
38
39
38
▲2(▲5.0%)
総合計
352
340
327
316
307
296
▲56(▲15.9%)
(注) 各年における定員管理調査において報告した部門別職員数
9
8 公営企業職員の状況
(1) 水道事業
① 職員給与費の状況
ア 決算
区 分
総費用
純損益又は
職員給与費
実質収支
職員給与費比率
A
23年度
千円
千円
446,063
区 分
-25,012
B/A
める職員給与費比率
千円
%
%
11.56
9.39
給 与 費
A
給 料
人
1人当たり
職員手当 期末・勤勉手当
千円
7
千円
28,178
(参考)市町村平均
計 B 給与費 B/A
千円
3,956
22度の総費用に占
B
51,585
職員数
23年度
総費用に占める (参考)
千円
10,175
42,309
1人当たり給与費
千円
千円
6,044
6,350
(注)1 職員手当には退職給与金を含まない。
2 職員数は、24年3月31日現在の人数である。
イ 特記事項
特になし。
② 職員の基本給、平均月収額及び平均年齢の状況(24年4月1日現在)
区 分
平均年齢
基本給
平均月収額
小浜市
41.8歳
312,100円
451,884円
市町村平均
45.4歳
358,043円
528,316円
(注) 平均月収額には、期末・勤勉手当等を含む。
③ 職員の手当の状況
ア 期末手当・勤勉手当
小 浜 市
小浜市 (一般行政職)
1人当たり平均支給額(23年度)
1人当たり平均支給額(23年度)
1,415千円 (23年度支給割合)
1,341千円 (23年度支給割合)
期末手当
勤勉手当
2.60月分
期末手当
1.35月分
勤勉手当
2.60月分
( )月分 ( )月分
1.35月分
( )月分 ( )月分
(加算措置の状況)
(加算措置の状況)
職制上の段階、職務の級等による加算措置
職制上の段階、職務の級等による加算措置
役職加算5~15%
役職加算5~15%
(注)( )内は、再任用職員に係る支給割合である。
イ 退職手当(23年4月1日現在)
小 浜 市(水道事業)
小浜市 (一般行政職)
(支給率)
自己都合
勤続20年
23.50月分
30.55月分 勤続20年
23.50月分
30.55月分
勤続25年
33.50月分
41.34月分 勤続25年
33.50月分
41.34月分
勤続35年
47.50月分
59.28月分 勤続35年
47.50月分
59.28月分
最高限度額
59.28月分
59.28月分 最高限度額
59.28月分
59.28月分
その他の加算措置
勧奨・定年
(支給率)
自己都合
勧奨・定年
その他の加算措置
(退職時特別昇給 無 ) (退職時特別昇給 無 )
1人当たり平均支給額
千円
千円 1人当たり平均支給額
千円
19,749千円
(注)退職手当の1人当たり平均支給額は、23年度に退職した職員に支給された平均額である。
10
ウ 地域手当(24年4月1日現在)
本市は、地域手当の支給対象ではありません。
エ 特殊勤務手当(24年4月1日現在)
支給実績(23年度決算)
0千円
支給職員1人当たり平均支給年額(23年度決算)
0千円
職員全体に占める手当支給職員の割合(23年度)
100%
手当の種類(手当数)
手当の名称
徴収
1
主な支給対象職員
主な支給対象業務
上下水道課
水道使用料徴収
左記職員に対する支給単価
日額250円
オ 時間外勤務手当
支給実績(23年度決算)
1,699千円
243千円
職員1人当たり平均支給年額(23年度決算)
支給実績(22年度決算)
1,807千円
258千円
職員1人当たり平均支給年額(22年度決算)
(注)時間外勤務手当には、休日勤務手当を含む。
カ その他の手当(24年4月1日現在)
手当名
扶 養 手 当
住 居 手 当
通 勤 手 当
管理職手当
内容及び支給単価
配偶者13,000円、配
偶者以外6,500円等
持家居住者は5年を限
度に2,500円、貸間居
住者は27,000円を限
2キロ以上の職員に、
55,000円を限度に支
給
上席部長66,000円、部長60,000
円、部次長48,000円、課長
42,000円、主幹33,000円
一般行政
一般行政職の
職の制度
制度と異なる (23年度決算) り平均支給年額
支給実績
支給職員1人当た
との異同
内容
(23年度決算)
同
1,212千円
173,143円
同
千円
円
同
194千円
27,771円
同
396千円
396,000円
11