魚津市の給与・定員管理等について 1 総括 (1) 人件費の状況(普通会計決算) 住民基本台帳人口 歳 区分 出 額実 質 収 支人 人 千円 44,300 17,041,421 費人 件 費 率 (参考) B B/A 千円 千円 % 625,954 3,162,091 A (23年度末) 23年度 件 22年度の人件費率 % 18.6 16.6 (2)職員給与費の状況(普通会計決算) 区 分 給 与 費 職員数 A 千円 人 23年度 職員手当 期末・勤勉手当 給 料 1,347,036 362 千円 156,220 一人当たり 計 B 千円 給与費 B/A 千円 481,353 (参考)類似団体平均 一人当たり給与費 千円 5,482 1,984,609 千円 5,808 (注)1 職員手当には退職手当を含みません。 2 職員数は、平成23年4月1日現在の人数です。 (3) 特記事項 特にありません。 (4) ラスパイレス指数の状況(各年4月1日現在) 108 106 (H24) 106.9 104 (H24) 104.7 (H24) 104.6 102 100 98 96 94 (H24) 参考値 96.6 (H19) 96.1 (H19) 94.9 92 (H24) 参考値 96.8 (H19) 97.9 (H24) 参考値 98.8 90 88 魚津市 類似団体平均 全国市平均 (注)1 ラスパイレス指数とは、国家公務員の給与水準を100とした場合の地方公務員の給与水準を示す指数です。 2 類似団体平均とは、人口規模、産業構造が類似している団体のラスパイレス指数を単純平均したものです。 3 「参考値」は、国家公務員の時限的な(2年間)給与改定特例法による措置がないとした場合の値です。 2 一般行政職給料表の状況 (平成24年4月1日現在) (単位:円) 区 分 1級 2級 3級 4級 5級 6級 7級 1号給の給料月額 135,600 185,800 222,900 261,900 289,200 320,600 366,200 最高号給の給料月額 243,700 307,800 354,700 388,300 400,600 422,600 456,200 - 1 - 3 職員の平均給与月額、初任給等の状況 (1) 職員の平均年齢、平均給料月額及び平均給与月額の状況(平成24年4月1日現在) ①一般行政職 区 分 平均年齢 平均給料月額 魚津市 42.3 歳 322,400 富山県 44.1 歳 345,700 国 42.8 歳 類似団体 43.0 歳 平均給与月額 平均給与月額 (国ベース) 円 359,489 円 343,664 円 円 421,800 円 369,911 円 304,944 円 (329,917) 323,756 372,906 円 (401,789) 373,941 円 349,806 円 円 ②技能労務職 民間 公務員 区 分 平均年齢 職員数 平均給料月額 平均給与月額 平均給与月額 対応する民 間の類似職 平均年齢 (国ベース) 種 (A) 50.1歳 43人 323,000 円 343,457 円 328,889 円 - うち用務員 50.4歳 22人 323,300 円 335,132 円 327,616 円 用務員 * * 魚津市 * うち自動車運転手 富山県 国 51.8歳 273人 356,400 49.7歳 3479人 類似団体 49.2歳 25人 * 270,465 (285,030) 307,716 円 円 円 - 円 331,694 372,858 307,506 (323,181) 円 320,458 平均給与月額 (B) - - - 53.5歳 206,600 A/B 円 1.6 - - - - 円 - - - - 円 - - - - 円 - - - - * 404,000 参考 ※対象となる職員数が1人又は2名の場合は、個人情報保護の観点から該当欄を「アスタリスク(*)」とし、その他数値がない欄 については、すべて「ハイフン(-)」としています。 参考 年収ベース(試算値)の比較 区 分 公務員 民間 (C) (D) - - 魚津市 うち用務員 C/D - 5,228,000円 2,861,400円 うち自動車運転手 * * 1.8 * ※民間データは、賃金構造基本統計調査において公表されているデータを使用しています。 (平成21~23年の3ヶ年平均) ※技能労務職の職種と民間の職種等の比較にあたり、年齢、業務内容、雇用形態等の点において完全に一致しているもの ではありません。 ※年収ベースの「公務員(C)」及び「民間(D)」のデータは、それぞれ平均給与月額を12倍したものに、公務員においては 前年度に支給された期末・勤勉手当、民間においては前年に支給された年間賞与の額を加えた試算値です。 ③教育職 平均給与月額 平均給与月額 (国ベース) 円 323,900 円 318,300 円 386,100 円 412,600 円 - 円 314,537 円 334,068 円 - 円 区 分 平均年齢 平均給料月額 魚津市 44.9 歳 318,300 富山県 44.10 歳 類似団体 42.8 歳 (注)1 「平均給料月額」とは、平成24年4月1日現在における各職種ごとの職員の基本給の平均です。 2 「平均給与月額」とは、給料月額と毎月支払われる扶養手当、地域手当、住居手当、時間外勤務手当などの すべての諸手当の額を合計したものであり、地方公務員給与実態調査において明らかにされているものです。 また、「平均給与月額(国ベース)」は、国家公務員の平均給与月額には時間外勤務手当、特殊勤務手当等 の手当が含まれていないことから、比較のため国家公務員と同じベースで再計算したものです。 3 国家公務員欄における「平均給与月額」及び「平均給与月額(国ベース)」の括弧書きは、給与改定特例法 による措置がないとした場合の値(減額前)です。 - 2 - (2) 職員の初任給の状況(平成24年4月1日現在) 魚津市 富山県 国 大 学 卒 178,800円 178,800円 163,987円 (172,200円) 高 校 卒 144,500円 144,500円 133,418円 (140,100円) 高 校 卒 137,200円 137,200円 - 中 学 卒 125,400円 129,200円 - 大 学 卒 197,200円 - - 高 校 卒 158,100円 - - 区 分 一般行政職 技能労務職 消防職 (注) 国家公務員欄における括弧書きは、給与改定特例法による措置がないとした場合の値(減額前)です。 (3) 職員の経験年数別・学歴別平均給料月額の状況(平成24年4月1日現在) 区 分 経験年数10年 経験年数15年 経験年数20年 一般行政職 大 学 卒 251,100円 302,900円 344,000円 高 校 卒 - - - 技能労務職 高 校 卒 - - 289,900円 中 学 卒 - - - 大 学 卒 - - - 高 校 卒 - 270,000円 294,800円 消防職 4 一般行政職の級別職員数等の状況 (1) 一般行政職の級別職員数の状況(平成24年4月1日現在) 区 分 標準的な職務内容 職員数 構成比 1 級 主事・技師 16人 7.5% 2 級 主事・技師 21人 9.9% 3 級 主任 57人 26.9% 4 級 係長・主査 57人 26.9% 5 級 課長代理・副主幹 26人 12.3% 6 級 課長・主幹 27人 12.7% 7 級 部長・次長・参事 8人 3.8% (注)1 魚津市の給与条例に基づく給料表の級区分による職員数です。 2 標準的な職務内容とは、それぞれの級に該当する代表的な職務です。 - 3 - 一般行政職の級別職員数の推移 100% 7級, 3.8% 7級, 3.8% 90% 6級, 12.7% 6級, 13.6% 5級, 12.3% 5級, 13.2% 80% 7級, 4.6% 6級, 18.7% 70% 5級, 13.7% 60% 4級, 9.6% 4級, 26.9% 4級, 23.9% 3級, 26.9% 3級, 28.6% 2級, 9.9% 2級, 10.8% 1級, 7.5% 1級, 6.1% 1級, 7.7% 平成24年の構成比 1年前の構成比 5年前の構成比 50% 40% 3級, 32.0% 30% 20% 10% 0% 2級, 13.7% (2)昇給への勤務成績の反映状況 平成19年4月から全職員を対象とした能力・業績に基づく人事考課を施行していますが、昇給区分に差を 設けてはいません。 5 職員の手当の状況 (1) 期末手当・勤勉手当 魚津市 富山県 1人当たり平均支給額(23年度) 1,375 1人当たり平均支給額(23年度) ( - )月分 1.35 ( - 期末手当 月分 2.60 )月分 ( 1.45 (23年度支給割合) 勤勉手当 1.35 月分 )月分 ― 千円 (23年度支給割合) 期末手当 勤勉手当 月分 1,626 千円 (23年度支給割合) 2.60 国 ( 0.65 月分 )月分 期末手当 勤勉手当 2.60 ( 1.45 月分 1.35 月分 )月分 0.65 月分 (加算措置の状況) (加算措置の状況) 職制上の段階、職務の級等による加算措置 職制上の段階、職務の級等による加算措置 職制上の段階、職務の級等による加算措置 ・役職加算 5~15% 5~20% ・役職加算 ・管理職加算 15~25% (注) ( (加算措置の状況) ・役職加算 5~20% ・管理職加算 10~25% )内は、再任用職員に係る支給割合です。 【参考】勤勉手当への勤務実績の反映状況(一般行政職) 平成19年4月から全職員を対象とした能力・業績に基づく人事考課を施行していますが、勤勉手当に差を 設けてはいません。 - 4 - (2) 退職手当(平成24年4月1日現在) 魚 津 市 (支給率) 自己都合 国 勧奨・定年 (支給率) 自己都合 勧奨・定年 勤続20年 23.50 月分 30.55 月分 勤続20年 23.50 月分 30.55 月分 勤続25年 33.50 月分 41.34 月分 勤続25年 33.50 月分 41.34 月分 勤続35年 47.50 月分 59.28 月分 勤続35年 47.50 月分 59.28 月分 最高限度額 59.28 月分 59.28 月分 最高限度額 59.28 月分 59.28 月分 その他の加算措置 その他の加算措置 定年前早期退職特例措置(2%~20%加算) 1人当たり平均支給額 26,369 定年前早期退職特例措置(2%~20%加算) 千円 (注)退職手当の1人当たり平均支給額は、23年度に退職した職員に支給された平均額です。 (3) 特殊勤務手当(平成24年4月1日現在) 1,936 千円 支給職員1人当たり平均支給年額(23年度決算) 20,815 円 職員全体に占める手当支給職員の割合(23年度) 12.7 % 支給実績(23年度決算) 手当の種類(手当数) 9 種類 手当の名称 主な支給対象職員 行旅病人 死亡者取扱手当 社会福祉関係職員 市税徴収事務手当 税務関係職員 主な支給対象業務 左記職員に対する支給単価 行旅病人取扱業務 1,000円/件 行旅死亡人取扱業務 2,000円/件 徴収事務 日額 300円 滞納処分事務 日額 500円(滞納処分) 感染症の病原体の付着又は付着 感染症の病原体の処理及び の疑いがある物件の処理及び消 消毒作業 毒作業従事者 鳥獣の死体処理及び危険害虫 鳥獣の死体処理及び危 鳥獣の死体処理及び危険害虫 等 等駆除業務従事者 険害虫等駆除手当 駆除業務 医療業務手当 診療及び医療の研究等従事者 診療及び医療の研究等業務 感染症防疫手当 薬剤散布手当 樹木への薬剤散布業務従事者 保健福祉業務手当 社会福祉関係職員 消 防 救急業務手当 業 務 海難救助手当 手 当 火災出動手当 消防業務従事者 変則勤務従事者 変則勤務手当 救急業務(救急救命士) 600円/1回 海難救助活動業務 1,500円/1回 火災消化活動業務 250円/1回 変則勤務 月額 3,000円 58,684 千円 職 員 1 人 当 た り 平 均 支 給 年 額 ( 23 年 度 決 算 ) 146 千円 給 実 実 績 績 ( ( 23 22 年 年 度 度 決 決 算 算 月額 12,000円 日額 500円 ) 支 給 500円/件 樹木への薬剤散布業務 保健業務で相当に劣悪と認め られる環境の家庭への訪問業 務 救急業務(救急救命士以外) (4) 時間外勤務手当 支 日額 500円 ) 68,086 千円 職 員 1 人 当 た り 平 均 支 給 年 額 ( 22 年 度 決 算 ) 169 千円 - 5 - 日額 500円 300円/1回 (5) その他の手当(平成24年4月1日現在) 国の制度 国の制度と 手 当 名 支給実績 との異同 異なる内容 (23年度決算) 内容及び支給単価 支給職員1人当たり 平均支給年額 (23年度決算) 13,000 円 配偶者 扶養手当 住居手当 配偶者以外 6,500 円 満15歳以上22歳までの 子1人についての加算 5,000 円 月額11,000円を超える家賃を 支払っている職員に対し、負 借家 担している家賃の額に応じて 最高27,000円まで支給 自家 同 - 34,589 千円 205,887 円 異 基準とな る家賃額 10,030 千円 167,170 円 異 距離段階 区分ごと の金額 16,545 千円 59,300 円 異 区分ごと の金額 28,103 千円 540,443 円 世帯主 2,500円/月 (ただし、購入・新築後5年以内) 交通機関等利用者は運賃相当額 (最高限度額) 55,000円/月 通勤手当 自動車等の利用者は使用距離に応じて 2,600円~35,000円/月 部長 66,400 円 次長 57,500 円 参事 53,100 円 管理職手当 課長 47,800 円 主幹 37,400 円 課長代理 31,700 円 祝日及び年末年始の休日に勤務する者 休日勤務手当 勤務1時間あたりの給与額×1.35×勤務時 間 同 - 15,770 千円 404,359 円 同 - 3,612 千円 92,619 円 同 - 1,025 千円 7,823 円 同 - 27 千円 27,000 円 午後10時から翌日の午前5時までの間に 勤務する職員 夜間勤務手当 勤務1時間あたりの給与額×0.25×勤務時 間 宿日直手当 宿日直勤務をする職員 勤務1回 4,200円 管理職手当支給対象職員が、臨時又は緊急 の必要等により週休日等に勤務した場合に 支給 管理職員特 ・6時間以下の場合 別勤務手当 1回 4,000~10,000円 ・6時間超の場合 1回 6,000~15,000円 - 6 - 6 特別職の報酬等の状況(平成24年4月1日現在) 区 給 分 料 月 額 等 (参考)類似団体における最高/最低額 給 市 長 920,000 円 円 円 円 円 円 円 円 円 円 ( 料 副 市 長 738,000 ( 議 報 酬 期 末 手 当 長 480,000 ( 副 議 430,000 長 ( 議 員 市 副 長 長 議 副 議 市 長 長 員 議 400,000 ( (23年度支給割合) 2.95 989,000 円/ 259,000 円 816,000 円/ 483,000 円 545,000 円/ 230,000 円 474,000 円/ 200,000 円 450,000 円/ 180,000 円 ) ) ) ) ) 月分 (23年度支給割合) 2.95 月分 退 (算定方式) (1期の手当額) (支給時期) 職 市 長 18,400千円 退職した日の給料月額×5×勤続年数 任期毎 手 副 市 長 8,265千円 退職した日の給料月額×2.8×勤続年数 任期毎 当 (注)1 給料及び報酬の( )内は、減額措置を行う前の金額です。 2 退職手当の「1期の手当額」は、4月1日現在の給料月額及び支給率に基づき、1期(4年=48月) 勤めた場合における退職手当の見込額です。 7 職員数の状況 (1)部門別職員数の状況と主な増減理由 区 分 部 門 普 通 会 計 部 門 一 般 行 政 部 門 公 会 営 計 企 部 業 門 等 議会 総務 71 74 ▲3 税務 17 17 0 農水 19 19 0 商工 8 8 0 土木 34 34 0 民生 93 91 2 衛生 16 16 0 計 263 264 ▲1 数 平成23年 5 対前年 増減数 50 52 ▲2 消防部門 48 47 1 小 計 361 363 ▲2 水 道 12 11 1 下水道 11 11 0 その他 26 26 0 計 主 な 増 減 理 由 0 教育部門 小 計 合 員 (各年4月1日現在) 職 平成24年 5 49 48 1 410 411 ▲1 育児休業・病気休職者部付け 業務内容見直し 育児休業・病気休職者の補充 <参考> 人口1万人当たり職員数 59.37 (類似団体の人口1万人当たり職員数 71.70 人 人) 業務の見直し 育児休業者の不補充 育児休業者の補充 <参考> 人口1万人当たり職員数 81.49 人 (類似団体の人口1万人当たり職員数 94.66 人) 育児休業者の補充 <参考> 92.55 [ 475 ] [ 475 ] 人口1万人当たり職員数 人 (注)1 職員数は、国の定員管理調査の基準による(常勤の教育長を含む)数値であり、当初予算に計上された人数と 一致しません。 2 [ ]内は、条例定数の合計です。 - 7 - (2)年齢別職員構成の状況(平成24年4月1日現在) (%) 18.0 15.2 16.0 14.0 12.8 12.1 11.4 12.0 10.3 10.0 15.6 15.1 11.3 11.5 12.6 11.5 11.0 構成比 5年前の構成比 9.8 8.0 8.0 6.6 6.0 4.6 4.0 7.3 5.4 5.3 2.5 2.0 0.2 0.0 0.0 0.0 0.0 56 23 歳 27 歳 31 歳 35 歳 39 歳 43 歳 47 歳 51 歳 55 歳 59 歳 36歳 40歳 44歳 20歳 28歳 32歳 48歳 56歳 52歳 ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ 23歳 27歳 31歳 35歳 39歳 43歳 47歳 51歳 55歳 59歳 人 人 人 人 人 人 人 人 人 人 60歳 計 ~ 区 分 未満 24歳 20歳 60 歳 以 上 ~ 52 ~ 48 ~ 44 ~ 40 ~ 36 ~ 32 ~ 28 ~ 24 ~ 20 ~ 20 歳 未 満 以上 人 人 人 職員数 0 19 22 27 46 47 62 45 30 47 64 (3)職員数の推移 0 409 (各年4月1日現在) 年 度 過去5年間 の増減数(率) 平成19年 平成20年 平成21年 平成22年 平成23年 平成24年 一般行政 273 人 262 人 270 人 266 人 264 人 263 人 -10 人( 96.3 %) 教 育 67 人 67 人 53 人 53 人 52 人 50 人 -17 人( 74.6 %) 消 防 46 人 46 人 46 人 46 人 47 人 48 人 2 人( ##### %) 普通会計計 386 人 375 人 369 人 365 人 363 人 361 人 -25 人( 93.5 %) 公営企業等会計 52 人 53 人 50 人 49 人 48 人 49 人 -3 人( 94.2 %) 総合計 438 人 428 人 419 人 414 人 411 人 410 人 -28 人( 93.6 %) 部門別 (注) 各年における職員数は、定員管理調査において報告した部門別職員数です。 - 8 - 8 公営企業職員の状況 (1) 水道事業 ① 職員給与費の状況 ア 決算 区 分 純損益又は実 総費用 職員給与費 総費用に占める 質収支 B A 千円 23年度 区 分 514,549 57,182 職員数 給 料 人 % 14.2 13.1 67,172 一人当たり (参考)市町村 職員手当 期末・勤勉手当 計 B 給与費 B/A 一人当たり給与費 千円 千円 42,656 11 22年度の総費用に占 める職員給与費比率 % 給 与 費 A 23年度 職員給与費比率 B/A 千円 千円 (参考) 千円 6,412 15,165 千円 千円 5,839 64,233 千円 6,350 (注)1 職員手当には退職給与金を含みません。 2 職員数は、平成24年3月31日現在の人数です。 イ 特記事項 特にありません ② 職員の基本給、平均月収額及び平均年齢の状況(平成24年4月1日現在) 区 分 平 均 年 齢 平均月収額 基本給 市 41.6 歳 324,728 円 343,637 円 団 体 平 均 45.4 歳 358,043 円 528,316 円 魚 津 (注) 平均月収額には、期末・勤勉手当等を含みます。 ③ 職員の手当の状況 ア 期末手当・勤勉手当 魚津市(一般行政職) 魚津市(水道事業) 1人当たり平均支給額(23年度) 1人当たり平均支給額(23年度) 1,379 1,394 千円 (23年度支給割合) 千円 (23年度支給割合) 期末手当 ( 団体平均 2.60 月分 - )月分 勤勉手当 ( 1.35 月分 - )月分 期末手当 ( 2.60 月分 - )月分 勤勉手当 ( 1.35 月分 - )月分 (加算措置の状況) (加算措置の状況) 職制上の段階、職務の級等による加算措置 職制上の段階、職務の級等による加算措置 ・役職加算 5~15% ・役職加算 5~15% (注) ( )内は、再任用職員に係る支給割合です。 - 9 - 1,492 千円 イ 退職手当(平成24年4月1日現在) 魚津市(水道事業) (支給率) 自己都合 魚津市(一般行政職) 勧奨・定年 (支給率) 自己都合 団体平均 勧奨・定年 勤続20年 23.50 月分 30.55 月分 勤続20年 23.50 月分 30.55 月分 勤続25年 33.50 月分 41.34 月分 勤続25年 33.50 月分 41.34 月分 勤続35年 47.50 月分 59.28 月分 勤続35年 47.50 月分 59.28 月分 最高限度額 59.28 月分 59.28 月分 最高限度額 59.28 月分 59.28 月分 1人当たり 平均支給額 その他の加算措置 その他の加算措置 定年前早期退職特例措置(2%~20%加算) 定年前早期退職特例措置(2%~20%加算) 1人当たり平均支給額 25,657 1人当たり平均支給額 千円 26,369 15,252 千円 千円 (注)対象となる職員数が3名以下の場合、退職手当の1人当たり平均支給額は個人情報保護の観点から 過去5年間に退職した職員に支給された平均額となっています。 ウ 特殊勤務手当 支給実績(23年度決算) 0 千円 支給職員1人当たり平均支給年額(23年度決算) 0 円 0.0 % 職員全体に占める手当支給職員の割合(22年度) 手当の種類(手当数) 0種類 エ 時間外勤務手当 支 ) 1,326 千円 職 員 1 人 当 た り 平 均 支 給 年 額 ( 23 年 度 決 算 ) 121 千円 支 給 給 実 実 績 績 ( ( 23 22 年 年 度 度 決 決 算 算 ) 1,850 千円 職 員 1 人 当 た り 平 均 支 給 年 額 ( 22 年 度 決 算 ) 206 千円 (注) 時間外勤務手当には、休日勤務手当を含みます。 オ その他の手当(平成24年4月1日現在) 支給実績 手 当 名 内容及び支給単価 (23年度決算) 支給職員1人当たり 平均支給年額 (23年度決算) 扶養手当 公営企業職員以外の職員と同様 1,464 千円 209,143 円 住居手当 公営企業職員以外の職員と同様 377 千円 125,500 円 通勤手当 公営企業職員以外の職員と同様 283 千円 40,457 円 管理職手当 公営企業職員以外の職員と同様 1,063 千円 531,407 円 宿日直手当 公営企業職員以外の職員と同様 320 千円 35,533 円 - 10 -
© Copyright 2024 Paperzz