平成24年度松田町の給与・定員管理等について [PDFファイル/554KB]

松田町の給与・定員管理等について
1 総括
(1) 人件費の状況(普通会計決算)
区 分 住民基本台帳人口 歳
出
(H23年度末)
額実 質 収 支人
A
人 千円
件
費人
件
費
率 (参考)
B
B/A
千円
千円
%
197,109
934,900
22年度の人件費率
%
H23年度
11,787
3,895,738
24.0
24.9
(2)職員給与費の状況(普通会計決算)
区 分
職員数
給 与 費
A
給 料
人
一人当たり
職員手当 期末・勤勉手当 計 B
千円
千円
千円
(参考)類似団体平均
給与費 B/A
千円
一人当たり給与費
千円
千円
H23年度
92
350,520
48,039
120,025
518,584
5,637
5,485
(注) 1 職員手当には退職手当を含まない。
2 職員数は、平成23年4月1日現在の人数である。
(3) ラスパイレス指数の状況(各年4月1日現在)
105
(H24)
103.9
100
(H24)
※参考値
96
95
90
(H19)
93.4
(H24)
103.3
(H24)
102.6
(H24)
※参考値
94.8
(H19)
93.1
(H24)
※参考値
95.5
(H19)
93.9
85
80
松田町
類似団体平均
全国町村平均
(注)1 ラスパイレス指数とは、国家公務員の給与水準を100とした場合の地方公務員の給与水準を示す指数である。
2 類似団体平均とは、人口規模、産業構造が類似している団体のラスパイレス指数を単純平均したものである。
3 「参考値」は、国家公務員の時限的な(2年間)給与改定特例法による措置が無いとした場合の値である。
2 一般行政職給料表の状況(平成24年4月1日現在)
1号給の
給料月額
最高号給の
給料月額
(単位 : 円)
8級
1級
2級
3級
4級
5級
6級
7級
135,600
172,200
215,800
252,200
261,900
289,200
320,600
366,200
233,000
287,200
336,700
355,900
392,500
403,900
431,100
456,200
1
3 職員の平均給与月額、初任給等の状況
(1) 職員の平均年齢、平均給料月額及び平均給与月額の状況(平成24年4月1日現在)
①一般行政職
区 分
平均年齢
平均給料月額
平均給与月額
平均給与月額
(国ベース)
松田町
40.8
神奈川県
43.1
歳
303,841 円
344,135 円
322,051
円
歳
345,615 円
454,252 円
401,236
円
国
42.8
歳
304,944
円
(329,917)
類似団体
42.4
歳
311,940 円
372,906
円
(401,789)
―
354,001 円
336,203
円
②技能労務職
公
区 分
平均
年齢
松田町
54.0歳
務
員
民
2人
256,600 円 272,900 円 269,600 円
―
自動車運転員
-
1人
-
円
-
円
-
円
給食調理員
-
1人
-
円
-
円
-
円
調理士
神奈川県
53.4歳
436人
類似団体
区 分
参
平均給与月額平均給与月額 対応する民間
平均給与月額
職 員 数 平均給料月額
平 均 年 齢
(A)
(国ベース) の類似職種
(B)
自家用自動車
運転者
国
間
―
―
考
A/B
―
53.6
歳 250,800 円
―
41.8
歳 286,300 円
―
368,175 円 446,107 円 422,551 円
―
―
―
―
49.7歳 3,479人
270,465
(285,030)
円
―
―
―
―
50.3歳
280,602 円 297,403 円 290,436 円
―
―
―
―
8人
円
参
考
年収ベース(試算値)の比較
公務員
民間
(C)
(D)
松田町
―
307,506
(323,181)
―
C/D
―
―
自動車運転員
―
円
3,450,300 円
―
給食調理員
―
円
3,852,800 円
―
※民間データは、賃金構造基本統計調査において公表されているデータを使用している。(平成21年~23年の3ヶ年平均)
※技能労務職の職種と民間の職種等の比較にあたり、年齢、業務内容、雇用形態等の点において完全に一致しているものではない。
※年収ベースの「公務員(C)」及び「民間(D)」のデータは、それぞれ平均給与月額を12倍したものに、公務員においては前年度に支給された
期末・勤勉手当、民間においては前年に支給された年間賞与の額を加えた試算値である。
③幼稚園教育職
区 分
平均年齢
平均給料月額
平均給与月額
松田町
49.4
歳
346,571 円
349,644 円
神奈川県
41.4
歳
355,246 円
424,361 円
類似団体
42.8
歳
303,228 円
319,271 円
(注)1 「平均給料月額」とは、平成24年4月1日現在における各職種ごとの職員の基本給の平均である。
2 「平均給与月額」とは、給料月額と毎月支払われる扶養手当、地域手当、住居手当、時間外勤務手当など のすべての諸手当の額を合計したものであり、地方公務員給与実態調査において明らかにされているもので
ある。 また、「平均給与月額(国ベース)」は、国家公務員の平均給与月額には時間外勤務手当、特殊勤務手当
等の手当が含まれていないことから、比較のため国家公務員と同じベースで再計算したものである。
3 国家公務員欄における「平均給料月額」及び「平均給与月額(国ベース)」の括弧書きは、給与改定特例法
による措置がないとした場合の値(減額前)である。
2
(2) 職員の初任給の状況(平成24年4月1日現在)
区 分
一般行政職
大 学 卒
高 校 卒
技能労務職
高 校 卒
中 学 卒
教 育 職
大 学 卒
高 校 卒
医 師 職
大 学 卒
高 校 卒
松田町
172,200
140,100
140,500
121,600
172,200
140,100
237,700
-
神奈川県
国
178,800
144,500
144,300
135,100
199,700
-
円
円
円
円
円
円
円
円
円
円
円
円
円
円
円
円
172,200(※一般職)
140,100
-
円
円
円
円
円
円
円
円
(3) 職員の経験年数別・学歴別平均給料月額の状況(平成24年4月1日現在)
区 分
経験年数10年以上15年未満 経験年数15年以上20年未満 経験年数20年以上25年未満
271,400
-
一般行政職 大学卒
高校卒
技能労務職 高校卒
中学卒
337,200
-
円
円
円
円
円
円
円
円
347,800
315,300
-
4 一般行政職の級別職員数等の状況
(1) 一般行政職の級別職員数の状況(平成24年4月1日現在)
区 分
標準的な職務内容
8 級
参事
7 級
課長・室長・専任主幹
6 級
課長代理・主幹
5 級
係長・副主幹
4 級
主査
3 級
主任主事
2 級
主事
1 級
主事補
職員数
人
0
人
9
人
10
人
26
人
31
人
7
人
14
人
10
構成比
%
0.0
%
8.4
%
9.3
%
24.3
%
29.1
%
6.5
%
13.1
%
9.3
(注)1 松田町の給与条例に基づく給料表の級区分による職員数である。
2 標準的な職務内容とは、それぞれの級に該当する代表的な職務である。
3
円
円
円
円
100%
90%
80%
70%
7級
8.2%
6級
9.1%
8級
0.0%
7級
8.3%
6級
10.2%
5級
23.6%
5級
23.2%
4級
28.2%
4級
29.6%
8級
0.0%
5級
21.3%
60%
50%
40%
30%
20%
10%
0%
2級
12.7%
1級
9.1%
3級
6.4%
平成24年の構成比
4級
32.3%
3級
9.3%
2級
11.1%
8級
5.0%
7級
11.3%
6級
10.0%
1級
4.6%
1年前の構成比
2級
12.5%
3級
3.8%
1級
3.8%
5年前の構成比
(2) 昇給への勤務成績の反映状況
1.勤務成績の評定の実施状況
地方公務員法第40条に基づき、毎年 1 月 1 日を評定日として全職員に対して勤務成績の評定を実施。
2.勤勉手当への勤務実績の反映状況
期末において勤務評価を実施し、その評価結果(評語)に基づき、成績率(120/100~95/100)を決
定。
平成 23 年 12 月の勤勉手当において、上位区分(120/100~105/100)に決定された者が 40 名(37%)
、
標準区分(100/100)に決定された者が 66 名(62%)
、下位区分(95/100)に決定された者が1名(1%)
であった。
4
5 職員の手当の状況
(公営企業職員を含む)
(1) 期末手当・勤勉手当
松
田
町
神
奈
川
県
国
―
1人当たり平均支給額(H23年度)
1,319 千円
(H23年度支給割合)
期末手当 勤勉手当
2.60 月分
1.35 月分
0.65 )月分
( 1.45 )月分
(
(加算措置の状況)
1人当たり平均支給額(H23年度)
1,648 千円
(H23年度支給割合)
期末手当 勤勉手当
2.60 月分
1.35 月分
0.65 )月分
( 1.45 )月分
(
(加算措置の状況)
(H23年度支給割合)
期末手当 勤勉手当
2.60 月分
1.35 月分
1.45 )月分
0.65 )月分
(
(
(加算措置の状況)
職制上の段階、職務の級等による加算措置
職制上の段階、職務の級等による加算措置
職制上の段階、職務の級等による加算措置
・役職加算 5~10%
・役職加算 5~20%
・役職加算 5~20%
・管理職加算 なし
・管理職加算 10~20%
・管理職加算 10~25%
(注) (
)内は、再任用職員に係る支給割合である。
(2) 退職手当(平成24年4月1日現在)
松
田
町
国
(支給率) 自己都合
勧奨・定年
23.50 月分
30.55 月分
勤続20年
33.50 月分
41.34 月分
勤続25年
47.50 月分
59.28 月分
勤続35年
59.28 月分
59.28 月分
最高限度額
その他の加算措置 定年前早期退職特例措置
(2~20%加算)
(自己都合) (定年・勧奨)
1人当たり平均支給額 千円 22,265 千円
(支給率) 自己都合
勧奨・定年
23.50 月分
30.55 月分
勤続20年
33.50 月分
41.34 月分
勤続25年
47.50 月分
59.28 月分
勤続35年
59.28 月分
59.28 月分
最高限度額
その他の加算措置 定年前早期退職特例措置
(2~20%加算)
(注)退職手当の1人当たり平均支給額は、平成23年度に退職した職員に支給された平均額である。
支給率及び平均支給額は、神奈川県市町村職員退職手当組合による支給率及び平均支給額である。
(3) 地域手当
(平成24年4月1日現在)
支給実績(H22年度決算)
0 千円
支給職員1人当たり平均支給年額(H22年度決算)
0 千円
支給対象地域
―
支給率
0 %
支給対象職員数
0 人
5
国の制度(支給率)
0
%
(4) 特殊勤務手当(平成24年4月1日現在)
支給実績(平成23年度決算)
10,963 千円
支給職員1人当たり平均支給年額(平成23年度決算)
10,962,294 円
職員全体に占める手当支給職員の割合(平成23年度)
0.9 %
手当の種類(手当数)
手当の名称
主な支給対象職員
主な支給対象業務
左記職員に対する支給単価
医師手当
医師
診療業務
月額:診療報酬×10%+30万円
往診手当
医師
往診業務
往診料×12.5%(夜間25%)
レントゲン取扱手当
医師
レントゲン取扱業務
3,000円/月
伝染病取扱手当
医師
伝染病患者診療業務等
800円/日
塵芥処理手当
清掃業務員以外
塵芥処理業務
従事日数により最高5,000円/月
運転手当
自動車運転員以外
庁用自動車運転業務
2,000円(大型5,000円)/月
特殊作業手当
給食調理員以外
給食調理業務等
2,000円/月
(5) 時間外勤務手当
支
)
20,428 千円
職 員 1 人 当 た り 平 均 支 給 年 額 ( H23 年 度 決 算 )
191 千円
支
給
給
実
実
績
績
(
(
H
H
23
22
年
年
度
度
決
決
算
算
)
21,110 千円
職 員 1 人 当 た り 平 均 支 給 年 額 ( H22 年 度 決 算 )
190 千円
(6) その他の手当(H24年4月1日現在)
手 当 名
内容及び支給単価
配偶者
扶養手当
配
偶
者
以
外
2人まで(配偶者扶養)
1人(配偶者非扶養)
〃 (配偶者なし)
その他
特定期間加算
住居手当
通勤手当
支給職員1人当たり
国の制度 国の制度と
支給実績
との異同 異なる内容 (H23年度決算) 平均支給年額
(H23年度決算)
13,000円
6,000円
6,500円
11,000円
5,000円
5,000円
借家・借間 最高27,000円
自宅(所有) 新築5年以内 5,000
円
新築5年以後
3,000
交通機関等利用者 最高55,000円
交通用具(自動車等)使用者
2,000円~24,500円
同
-
11,545千円
250,978円
異
自宅2,500円
新築5年以内
4,815千円
98,265円
5,632千円
76,108円
同
管理職の地位にある者に対して支給
管理職手当
休日勤務手当
宿日直手当
参事・次長 58,000円
課長・室長・局長 50,000円
-
-
6,096千円
609,600円
休日において正規の勤務時間内に勤務
した場合
1時間当たり給与額×135/100
同
-
627千円
19,000円
一般の宿日直
732千円
13,309円
日直勤務1回につき6,000円
異
6
4,200円
6 特別職の報酬等の状況(H24年4月1日現在)
区
分
給
料
月
額
等
(参考)類似団体における最高/最低額
給
市区町村長
(
料
副
町
長
(
議
長
(
報
副
酬
議
長
(
議
員
(
市区町村長
副
期
末
手
当
町
747,000
747,000
613,000
613,000
350,000
350,000
270,000
270,000
250,000
250,000
円
円
円
円
円
円
円
円
円
円
507,500
円
685,000 円/
404,600
円
408,000 円/
218,000
円
340,000 円/
174,000
円
320,000 円/
155,000
円
)
)
)
)
(H23年度支給割合)
長
3.50
月分
平成18年12月期末手当より総額から町長12%、副町長8%、教育長5%を減額
議
副
長
議
議
(H23年度支給割合)
長
4.30
月分
員
(算定方式)
退
職
手
当
855,000 円/
)
(1期の手当額)
(支給時期)
市区町村長
副
町
長
給料月額×在職月数×支給率(任期毎)
町長 :13,446,000円
副町長: 7,356,000円
任期満了時
収
入
役
備 考
(注)1 給料及び報酬の( )内は、減額措置を行う前の金額である。
2 退職手当の「1期の手当額」は、4月1日現在の給料月額及び支給率に基づき、1期(4年=48月)
勤めた場合における退職手当の見込額である。
7
7 職員数の状況
(1)部門別職員数の状況と主な増減理由
(各年4月1日現在)
区 分
数
対前年
増減数
平成23年
2
27
8
10
6
6
2
6
71
67
4
23
0
25
0
▲2
-
94
92
2
水道
5
5
-
下水道
2
2
-
その他
小 計
8
15
9
16
▲1
▲1
議会
総務
税務
民生
衛生・清掃
農林水産
商工
土木
計
一
般
行
政
部
門
教育部門
消防部門
小 計
公
営
企会
業計
等部
門
員
平成24年
2
29
8
10
7
7
2
6
部 門
普
通
会
計
部
門
職
2
1
1
-
主 な 増 減 理 由
育休職員の補充配置・交流職員を総務に配置
育休職員の補充配置
交流職員受入終了による補充
<参考>
人口1万人当たり職員数 60.24
(類似団体の人口1万人当たり職員数
83.43
人
人)
退職者分を非常勤職員で対応
<参考>
人口1万人当たり職員数 79.74
(類似団体の人口1万人当たり職員数
104.37
人
人)
交流受入職員の配置による減
合 計
109
108
119
119
[
] [
]
(注)1 職員数は一般職に属する職員数である。
2 [
]内は、条例定数の合計である。
1
-
[
<参考>
92.47
] 人口1万人当たり職員数 人
(2)年齢別職員構成の状況(H24年4月1日現在)
%18
16
14
12
10
構成比
8
6
5年前の構成比
4
2
0
44歳
48歳
~
~
35歳
39歳
43歳
47歳
51歳
人
人
人
人
人
9
8
13
10
16
8
52歳
55歳
人
15
56歳
~
40歳
~
36歳
~
27歳
31歳
人
人
9
7
32歳
~
28歳
~
未満
23歳
人
人
3
7
24歳
~
~
職員数
20歳
~
20歳
区 分
60歳
59歳
以上
人
人
12
1
計
人
110
(3)定員管理の数値目標及び進捗状況
(単位:人 ・ %)
区 分
過去5年間の
19年
20年
21年
22年
23年
24年
一般行政
74
73
72
70
67
72
▲2
(▲2.7%)
教 育
35
30
28
27
26
24
▲ 11
(▲31.4%)
普通会計 計
109
103
100
97
93
96
▲ 13
(▲11.9%)
公営企業等会計 計
15
15
16
16
16
15
0
教 育
124
118
116
113
109
111
▲ 13
部 門
増減数(率)
(0.0%)
(▲10.5%)
(注)1 各年における定員管理調査において報告した部門別職員数。
8 公営企業職員の状況
(1) 水道事業
① 職員給与費の状況
ア 決算
区 分
総費用
純損益又は実 職員給与費
質収支
A
H23年度 千円
126,937
千円 967
区 分
職員数
A
H23年度
人
5
B 千円 総費用に占める
(参考)
職員給与費比率
B/A
%
32,335
H22年度の総費用に占
める職員給与費比率
%
25.4
25.6
給 与 費
一人当たり
(参考)類似団体平均
給 料
職員手当 期末・勤勉手当 計 B 給与費 B/A 一人当たり給与費
千円
千円
千円
千円
千円
千円
22,722
1,632
7,981
32,335
6,467
(注)1 職員手当には退職給与金を含まない。
2 職員数は、平成23年3月31日現在の人数である。
② 職員の基本給、平均月収額及び平均年齢の状況(H24年4月1日現在)
区 分
松
田
平 均 年 齢
基本給
平均月収額
町
41.6 歳
302,722 円
433,451
円
市 町 村 平 均
45.4 歳
358,043 円
528,316
円
(注)平均月収額には、期末・勤勉手当等を含む。
9
6,351