授業科目名 ファッションデザイン論 担当者 福西 由美子

授業科目名
ファッションデザイン論
(副題)
担当者
福西 由美子
期間
前期
単位
2
[ 授業全体の内容の概要 ]
ヨーロッパを中心とした古代・中世・近世・現代までのファッションデザインの変遷、流行とは何か、デザインの基礎
的要素、イメージのデザイン展開をフォルム、色彩、素材の観点から「デザインする」こと「装う」ことにおける専門知
識を学びます。
[ 到達目標 ]
服飾の変遷を学ぶことで、その時代性と衣服の関係を理解し、デザインの基本論理から衣服におけるデザインと
機能について理解を深め、実生活において活用できる能力を養うことを目指します。
[ 受講生の自主学習(授業前後) ]
授業前の準備として、デザインワークの課題にビジュアル資料が必要な時は、事前に自宅でプリントアウト等の資料
収集をしておいてください。
[ 成績評価方法 ]
授業内での提出課題、小テスト(80%) 受講態度(20%)で評価します。
[ オフィスアワー(質問等の受付方法) ]
詳細は、KISSシステムにて確認して下さい。
[ テキスト(ISBN) ]
大関 徹・田原二美・高田葉子 共著
『ファッション&ビューティの色彩』
日本色研事業株式会社
(978-4-901355-28-5)
新配色カード199a・3×12㎝
日本色研事業株式会社
(他の授業で使用したもので可能です)
必要に応じてプリント資料を配布
[ 参考文献(ISBN) ]
授業内において参考図書の紹介
[ 受講生への要望、その他 ]
授業内課題等で見える積極的授業態度を重視します。
[ 授業計画 ]
1. ファッションデザイン概論 ファッションの始原
2. ファッションの変遷 Ⅰ 古代ギリシャ・ローマ・中世のファッション 3. ファッションの変遷 Ⅱ ルネッサンス・バロック・ロココ時代のファッション 4. ファッションの変遷 Ⅲ 女性の社会進出とファッション 5. 20世紀のデザイナー
6. ファッションデザインの基礎 Ⅰ 形の見え方 ・シルエット
7. ファッションデザインの基礎 Ⅱ 色の見え方とイメージ 8. ファッションデザインの基礎 Ⅲ 配色の基本
9. ファッションデザインの基礎 Ⅳ テキスタイル
10. ファッションイメージ Ⅰ 11. ファッションイメージ Ⅱ 12. ファッションデザインへの展開 Ⅰ
カラーコーディネーション
13. ファッションデザインへの展開 Ⅱ
バランス
14. ファッションデザインへの展開 Ⅲ フォルム・デザイン
15.アパレル業界の構造とトレンド
J30100440
【2生】前期