平成 24年度 新規就農者に聞きました

②
広報JA道北なよろ
2012年夏・秋号(No.24)
んによる「乾土効果とチャレンジ」
と、 株 式 会 社 も ち 米 の 里 ふ う れ
ん特産館代表取締役 堀江英一さ
んによる「農業のイノベーション」
と2つの講演が行われ、テーマに
沿って熱く語られる中、新規就農
者のみならず熱心にメモを取って
おられる方も多数見られました。
平 成 年度
名寄市農業担い手交流会開催 10
24
7月 日、グラ ン ド ホ テ ル 藤 花
にて名寄市農業担 い 手 交 流 会 が 開
かれ、加藤名寄市 長 や 中 島 組 合 長
のほか、新規就農 者 や 若 手 農 業 者
など多数が出席し ま し た 。
近年、日本では農家戸数の減少
や農業者の高齢化 な ど 経 営 の 担 い
手不足が早急の課 題 で あ り 、 優 れ
た担い手の育成及 び 確 保 は 農 業 の
発展だけでなく地 域 社 会 の 活 性 化
を図る上で、重要 な 課 題 で す 。 名
寄市は農業が基幹 産 業 で も あ り 同
様の課題を抱えて い る た め 、 若 い
農業担い手や新規 就 農 者 の 農 業 経
営や地域活動を一層助長しよう
と、毎年交流会を開催しています。
本年度、新規就農者 名(風連
地区5名、名寄地 区 2 名 、 智 恵 文
地区3名)の方々 に は 中 島 組 合 長
よりそれぞれに激 励 状 が 手 渡 さ れ
ました。新規就農 者 は そ れ ぞ れ 抱
負を述べ「まだまだ経験は浅いが、
担い手として地域に貢献したい」
とそれぞれ意欲を 語 ら れ ま し た 。
講演の部では、 当 地 区 の 先 輩 農
業者として名寄地 区 の 永 井 健 一 さ
17
2012年夏・秋号
(No.24)
広報JA道北なよろ
③
名寄市風連町瑞生
水稲・大豆・小麦
趣味:パチスロ
趣味:フットサル・旅行
結城 敬 さん(30歳)
水稲・大豆・小麦
趣味:ドライブ・旅行(西は広島まで)
Q1 農業をやろうと思ったきっかけは?
母が体調を崩し、農作業が大変そうな姿を
見て、帰ってきて親孝行しようと思った。
Q2 農業の良いところは?
春の忙しい時期は何もわからないまま夢
中で過ごし、ハードで弱音も言う時もあっ
たが、それが過ぎたら自由な時間も持てる
し、作物の成長も日に日に観察でき、やり
がいがあると思う。
Q3 仕事での失敗談はありますか?
農機具の使い方が上手くいかず壊してし
まった。怪我しなくて良かったと言ってく
れたが、早く農機具を使いこなせるように
なりたい。
Q4 これからの目標は?
とにかく仕事に慣れること。出来たらもう
少し土地が増やせたらいいかな?
名寄市風連町豊里(父:結城 敏)
年度 新規就農者に聞きました~
水稲・大豆・小麦・ビート
24
名寄市風連町瑞生(父:堀江 英一)
なよろ農業のみらいに期待! ~平成
たかし
ゆうき
あつし
Q1 農業をやろうと思ったきっかけは?
結婚当初、義父から「農業をやってみない
か?」と言われていたが、私も地方で仕事
を し て お り、 初 め は 農 業 に 転 職 し よ う と
思っていなかったが、私の仕事が連休で風
連に帰った時に、農家の仕事を手伝い仕事
を一つ一つ覚えていく内に、作物を作る達
成 感・ 楽 し さ・ 自 分 自 身 の 考 え が 変 わ り、
農業に対して興味が出たので転職しまし
た。
Q2 農業の良いところは?
四季の移り変わりが身体で実感できること。
Q3 仕事での失敗談はありますか?
色々失敗の連続です。
Q4 これからの目標は?
農業の仕事全般を一つ一つ確実にできる
ようになること。
合田 敦 さん(30歳)
ごう だ
たかし
Q1 農 業 を や ろ う と 思 っ た き っ か け は ?
この1年間で色々ありすぎて忘れました。
Q2 農業の良いところは?
忙しい時間を除けば自分の時間を持ちや
すい。
Q3 仕事での失敗談はありますか?
まだ何が成功で何が失敗かわからないの
で来年からの課題にします。
Q4 こ れ か ら の 目 標 は ?
とりあえず遺品整理がしたいです。
3人分あるので…
大草 隆志 さん(31歳)
おおくさ
名寄市風連町豊里(父:安達 啓治)
水稲・大豆・小麦・玉葱
水稲・アスパラ
趣味:音楽鑑賞
趣味:剣道
仕事を手伝っていて、農業
を楽しめると思ったこと。
をしてしまったり。など
PTOを切って代掻き
Q2 農業の良いところは?
日々、顔を変えるため
その都度工夫をした
り、人の生活そのもの
に近いところ。など。
Q3 仕事での失敗談はあり
ますか?
標は早く仕事を覚える事。
失敗もあるので、当面の目
Q4 これからの目標は?
平間 京太 さん(23歳)
きょうた
とも や
お がわ
Q1 農業をやろうと思った
きっかけは?
農業に興味があった
から。
Q2 農業の良いところは?
休みがないところ。
Q3 仕事での失敗談はあり
ますか?
大きな失敗はまだな
いです。
Q4 これからの目標は?
メリハリのある農業
経営者になる。
名寄市風連町瑞生(父:北明 哲也)
Q1 農業をやろうと思った
きっかけは?
安達 康治 さん(21歳)
あだち
けいすけ
ひら ま
小川 智也 さん(20歳)
こう じ
北明 佳祐 さん(20歳)
きためい
④
広報JA道北なよろ
2012年夏・秋号(No.24)
Q1 農業をやろうと思った
きっかけは?
地元に帰ってきたか
ら。
Q2 農業の良いところは?
自由。
Q3 仕事での失敗談はあり
ますか?
寝坊。
Q4 これからの目標は?
優れた品質の物を作
る。
名寄市日彰(父:平間 健一)
水稲・小麦・南瓜・ひまわり
水稲・小麦
趣味:カーリング・釣り・ドライブ
趣味:遠出
Q1 農業をやろうと思った
きっかけは?
生まれる前から決まっ
て い ま し た。( 代 々、
次男が継承)
。
Q2 農業の良いところは?
仲 間 が た く さ ん で き、
自分の努力次第で結果
を変えられるところ。
Q3 仕事での失敗談はあり
ますか?
朝起きられません。
Q4 これからの目標は?
オリンピック出場!
名寄市瑞穂(父:小川 健二)
Q1 農業をやろうと思ったきっかけは?
子供の頃から両親に家庭菜園で作った野
菜を食べさせられて育った。北海道を旅し
ていて、自分も広大な土地で野菜を生産し
生計をたてたいと思うようになり、その中
には自分たちで作った物を食べて暮らし
たいという思いも含むようになっていっ
た。サラリーマンとして苦労するより、自
分の好きな事(農業)をして苦労するなら、
苦労とは感じないはず 前向きに新しい
世界に飛び込む事にした。
Q2 農 業 の 良 い と こ ろ は ?
農業は大変ですが、自分の作った食べ物で
人が喜んでくれるとうれしい。
Q3 仕 事 で の 失 敗 談 は あ り ま す か ?
一番大きいのは、メロンのネットが上手に
出来なかった事。他にも失敗は数えきれな
いほどある。
Q4 こ れ か ら の 目 標 は ?
まず経営を安定させること。
及川 勇一 さん(40歳)
ゆういち
おいかわ
名寄市智恵文
アスパラ・南瓜・スイートコーン・メロン
趣味:旅行・バイクなど色々
アスパラ
趣味:スポーツ・車
Q1 農業をやろうと思ったきっかけは?
実家が農業をしていた為。
Q2 農業の良いところは?
すべて自分の力。
使われる事がないところ。
Q3 仕事での失敗談はありますか?
もっと早くに家業に戻っていればいいと
思った事。
Q4 これからの目標は?
量より質
福祉との協力。
!!
ありがとうございました。
お忙しい中で取材にご協力頂き、
名寄市智恵文(父:宮下 昌樹)
及川 綾 さん(30歳)
あや
おいかわ
名寄市智恵文
アスパラ・南瓜・スイートコーン・メロン
趣味:読書
Q1 農業をやろうと思ったきっかけは?
父方の祖父母が新潟で農業をしていて、夏
休みや田植え時期に手伝いに行っていま
した。子供ながらに農業はいいなと思いま
した。
Q2 農業の良いところは?
忙しい時期は別として、ちょっと空いた時
間に好きな事が色々とできる事と、自然の
中で景色を眺めながら作業ができるとこ
ろ。
Q3 仕事での失敗談はありますか?
今すぐやらなくてはならないことと、やっ
ておいた方がいいことが山積で、畑があっ
という間に草だらけになってしまったこ
と。
Q4 これからの目標は?
美味しい野菜を作ること。そして、その販
売利益で冬は働きに出なくても生活でき
るようになること。
宮下 章宏 さん(29歳)
あきひろ
みやした
2012年夏・秋号
(No.24)
広報JA道北なよろ
⑤
!!
名寄地区 農民パークゴルフ大会
《特別賞》
成績は以下の通りです。
7月7日、名寄 地 区 の 組 合 員 ふ れあい交流会とし ま し て 、 な よ ろ
健康の森パークゴルフ場におい
《個人賞・男性の部》
て、農民パークゴ ル フ 大 会 が 開 催
されました。当日 は 大 勢 の 方 々 が
1位 簑 島 峰 雄
参加され、晴天の 中 、 大 会 は 各 班
2位 佐 藤 平 人
3~5名のグルー プ に 分 か れ て 行
3位 沼 澤 健 至
われ、各々自慢の 腕 で 各 賞 を 競 い
合いました。
《個人賞・女性の部》
また、年1回の 交 流 の 場 と い う
こともあり、参加 者 は 和 気 あ い あ
1位 藤 田 政 子
いとした雰囲気の 中 で プ レ イ に 励
2位 木 田 景 子
み、親睦を深めま し た 。
3位 佐 藤 昌 江
参加者の皆様、 大 変 お 疲 れ 様 で
した。
ホールインワン賞
花 井 定 男
鈴 木 盛 男
近 藤 文 隆
小 川 和 則
小 松 真 紀
ブービー賞 男性 高 橋 尚 幹
女性 藤 田 知 子
《団体賞》
1位 豊栄
2位 弥生
3位 旭東
4位 共和
5位 緑丘
6位 砺波
7位 内渕
8位 曙
9位 日進
位 中名寄
10
⑥
広報JA道北なよろ
2012年夏・秋号(No.24)
2012年夏・秋号
(No.24)
広報JA道北なよろ
⑦
-
当日のメインイベントで
あ る お 楽 し み 抽 選 会 で は、
200本余りの賞品が用意
され、メロン・海鮮物といっ
た旬の味覚から、ガソリン
券・肥料・除草剤・屋根ビ
ニール等の生産資材関連商
品、おりたたみ自転車・
型液晶テレビ等の当選ナン
バーがアナウンスされる度
に歓声が上がり、会場は大
変な盛り上がりの中で幕を
閉じました。
風連地区 ふれあい交流会
7月 日、ふう れ ん 地 域 交 流 セ
ンター大ホールに て 、 風 連 地 区 ふ
れあい交流会ビー ル パ ー テ ィ ー が
開催され、組合員 の 皆 様 と そ の 家
族・友人等、約2 5 0 名 の 方 々 に
お 越 し 頂 き ま し た。 当 日 会 場 で
は、ビール・ジュ ー ス 等 の 飲 み 物
に加えて、鳥串や 焼 き そ ば 、 フ ラ
ンクフルトやたこ 焼 き 等 が 販 売 さ
れ、また、今年は 余 興 と し て 、 風
連町東風連の合田 利 行 さ ん ら が 所
属している「G B O X 」 が ラ イ
ブを行い会場にい る 方 々 を 盛 り 上
げていただき、中 島 組 合 長 の 乾 杯
を合図に幕が開き ま し た 。
13
32
⑧
広報JA道北なよろ
2012年夏・秋号(No.24)
そして、智恵文小学校の皆様に
よるお遊戯やよさこいソーランが
行われた後、毎年お楽しみの大抽
選会が行われ、大盛況のなか閉会
されました。
智恵文地区 ふるさと祭り
7月 日、智恵 文 地 区 の 組 合 員
の 皆 様 の ふ れ あ い 交 流 会 と し て、
馬鈴薯施設倉庫前 に お い て 、 智 恵
文地区ふるさと祭 り が 開 催 さ れ 、
組合員の皆様およ び そ の 家 族 ・ 友
人等、200名以 上 の 方 々 に ご 参
加頂きました。今 年 も 昨 年 に 引 き
続き、青年部智恵 文 支 部 が 主 体 と
な っ て、「 地 域 の 皆 様 に 楽 し ん で
頂けるイベント」 と な る よ う 準 備
を進めて頂きまし た 。
当日は、青年部智恵文支部の山
田支部長の挨拶で 開 会 し 、 中 島 組
合長の乾杯を合図 に 幕 が 開 き ま し
た。会場では皆様コンロを囲んで、
話を弾ませながら 焼 肉 を 行 い 、 他
にも青年部による か き 氷 ・ ビ ー ル
等の販売、子供向 け 露 店 で は ヨ ー
ヨー釣りで賑わい ま し た 。
14
2012年夏・秋号
(No.24)
広報JA道北なよろ
⑨
福島県南相馬市へ
センターに送られます。
名寄市は、友好交流都市提携を
結ぶ東京都杉並区が、南相馬市と
災害支援協定を締結している関係
から、復興支援に関わる各種活動
に協力しています。
「 野 菜 が 不 足 し て い る 被 災 地 の
子供たちに旬のグリーンアスパラ
ガスを提供して元気づけたい」と
アスパラ100キロ寄贈 6月4日、JA 道 北 な よ ろ の 中
島道昭組合長は市 役 所 名 寄 庁 舎 の
加藤剛士市長を訪 れ 、 東 日 本 大 震
災で被害を受けた 福 島 県 南 相 馬 市
に対し、支援物資 と し て 名 寄 産 グ
リーンアスパラガス2Lサイズ
100キロを寄贈 致 し ま し た 。 グ
リーンアスパラガ ス は 市 給 食 セ ン
ターを通じて、南 相 馬 市 学 校 給 食
昨年から支援活動の一環として寄
贈しています。
今回提供されたグリーンアスパ
ラガスは南相馬市学校給食セン
ターにて当市の児童達に振る舞わ
れました。
⑩
広報JA道北なよろ
2012年夏・秋号(No.24)
J A 道 北 な よ ろ 青 年 部
り順番に行いました。とまどいな
がら行う部員に対しても的確に答
えていただき、充実した学習会と
なりました。
その後は、JA道北なよろ名寄
支所検査場に移動し、懇親会を行
い焼肉を堪能しながら部員同士親
睦を深め終始大盛況で幕を閉じま
した。
学
習
会
6月 日、JA 道 北 な よ ろ 名 寄
支所資材店舗横に て 、 青 年 部 学 習
会が開催されまし た 。 講 師 に は J
A道北なよろ風連 支 部 の 渋 谷 智 晃
氏を招き、部員か ら の リ ク エ ス ト
要望で多かった「ロープの縛り方」
と「ブラシカッタ ー 」 に つ い て 実
演をしていただき ま し た 。
渋谷講師が手本として実演した
後に、数多く集ま っ た 部 員 が 一 通
28
今号の表紙
今月の表紙は、名寄市曙で農
業を営んでいる清水康史さん一
家です。
(右から)
(父)次男さん
康史さん
(子)煌大くん
(妻)朋子さん
(子)心晴ちゃん
(母)好さん
(主な作付品目)
水稲・長葱・玉葱
2012年夏・秋号
(No.24)
広報JA道北なよろ
⑪
JA道北なよろ女性部
レディースセミナーに参加して
きり。周りばかり気にしていたら
何もできません。自分の気持ち一
つで足を一歩踏み出せば、きっと
素晴らしく人生が輝くのではない
でしょうか。いくつになっても輝
きを」
と言う言葉が印象的でした。
仲間づくりに、視野を拡げるた
めに、そして、たまの息抜きに行
事への積極的参加をしてみません
か?
JA道北なよろ女性部 風連支部 住田 美紀
の災害に役立つと感じました。
7月3日、セミ ナ ー に 参 加 し ま
した。
午後からは農協観光主催のレ
ディースセミナーで、今、携帯電
午前、札幌市民 防 災 セ ン タ ー を
話「ウェルコム」のCM千原兄弟
見学・体験しまし た 。
のお母さん役で出演している辻 私たちの住む名 寄 市 は 日 頃 、 地
震を大きく感じることはありませ イト子さんの講演を聞きました。
んが、兵庫県南部地震や北海道南 大阪でみかん農家を営み、知的
西 沖 地 震 な ど の 揺 れ を 模 擬 体 験。 障害を持つ長女を育て、父親の介
普段使うことのない消化器の使い 護を経験、いつも前向きに生き
方、煙の充満する中での建物の避 代半ばで芸能界に飛び込みタレン
難の難しさを身を持って体験する ト養成事務所を経て「みかん山プ
事が出来ました。
ロダクション」を設立。
日頃の備えや訓練が「忘れた頃」 辻さんのお話の中で「人生一度
40
25
28
29
22
20
79
10
25
廃プラ回収作業
行われる 27
母子里牧場で入牧
6月4日、母子里牧場で入牧が
行われました。
牧場に放された 頭の牛達は青
草を食べ広い草地でのんびりと過
ごしていました。
入牧された牛達は 月まで放牧
され、退牧時にはひとまわりもふ
たまわりも大きくなって農家の元
へ帰る予定です。
また、これに先立ち5月 日・
日・ 日には名寄市営牧場にて
入牧が行われ、257頭の牛達を
入牧しております。
28
風連中央小 5年生児童が田植え体験
5月 日、名寄 市 に あ る 風 連 中
央小学校5年生児 童 に よ る 田 植 え
体験が、風連中央 地 区 の 上 口 忠 さ
んの水田にて行わ れ ま し た 。
田植えから稲刈りまで学ぼうと
計画しているもの で 、 地 域 で 農 業
を営んでいる上口 さ ん か ら 水 田 の
一 部 1 0 0平 方 メ ー ト ル を 借 り 、
うるち米「ななつ ぼ し 」 の 栽 培 に
取り組みました。 上 口 さ ん か ら 田
植えの説明を聞い た 後 、 早 速 は だ
しになって水田の中へ入りまし
た。
人の児童は泥 だ ら け に な り 何
度も転びそうになりながらも、「お
いしくなーれ」と 言 い な が ら 苗 を
植え、食物づくり の 喜 び や 苦 労 を
味わいました。
7月3日から5日の3日間、風
連地区の組合員を対象に、JA道
北なよろ乾燥調製施設において廃
プラスチックの回収作業を行いま
した。
回収作業は本所営農課の職員と
農協青年部によって行われ、組合
員が搬入した塩ビやポリをコンテ
ナに入れ、次々とフォークリフト
で搬送し重量計測を済ませてい
き、 そ の 結 果、 塩 ビ ・ 7トン、
ポリ ・3トンの回収となりまし
た。
また、6月 日に名寄・智恵文
地区で回収作業を行い、名寄地区
では塩ビ、ポリ合せて ・9トン、
智恵文
地区で
は ・
0トン
の回収
実績と
なって
おりま
す。
51
36
⑫
広報JA道北なよろ
2012年夏・秋号(No.24)
2012年夏・秋号
(No.24)
広報JA道北なよろ
⑬
14
ha
24
7 月 日、 J A 道 北 な よ ろ コ ー ン 菜 組
合・スイートコーン部会による生食スイー
トコーン出荷説明会が開催されました。J
A道北なよろ職員による出荷規格などの説
明をされた後、上川農業改良普及センター
名寄支所の馬場専普から害虫防除と収穫の
目安について説明がありました。病害虫の
中でも特に被害が多いアブラムシの防除に
ついて説明があり、防除方法についての確
認を行い、参加者は真剣な表情で資料に目
を通し講習を受けました。
27
生食南瓜 出荷規格講習会
日、JA道北なよろ青果センター
8月
にて生食南瓜出荷規格講習会が開催されま
した。多くの生産者が参加し、職員による
出荷方法・搬入方法などの説明をされた後、
上川農業改良普及センター名寄支所の長屋
主査による「南瓜の栽培管理」についての
講習がありました。
この時期に発生しやすい病害について
や、収穫後の貯蔵方法などの説明をされま
した。生産者から質問が活発に出されるな
ど、有意義な講習会となりました。
10
生食スイートコーン
出荷説明会
15
智恵文地区種馬鈴薯 防疫検査 に 合 格
・
7月9日・ 日、智恵文地区種馬鈴薯圃場にて、第2期(9日)
第3期( 日)種馬鈴薯防疫検査が行われ、農林水産省横浜植
物防疫所札幌支所の田中植物防疫官・笹井植物防疫官によって、
種馬鈴薯として適否かどうか種馬鈴薯面積 ・3 の 筆中
筆検査を行いました。種馬鈴薯生産者の方々は日々の防除体系
において、アブラムシ防除、疫病防除、病株抜取り、共同抜取
りを徹底し、病害虫はゼロ、見事A階層で合格致しました。
24
24
⑭
広報JA道北なよろ
2012年夏・秋号(No.24)
風連地区 年金友の会
第 回JAバンク・JA共済
12
11
夏季研修
智恵文地区 年金友の会
15
パークゴルフ大会
日、なよろ健康の森にて、第 回JAバ
8月
ン ク・ J A 共 済 パ ー ク ゴ ル フ 大 会 が 開 催 さ れ ま
し た。 当 日 は あ い に く の 曇 り 模 様 で し た が、 約
100人の方々が参加し、組合長の始球式により
開 か れ ま し た。 参 加 し た 方 々 は 和 気 あ い あ い と
コースを回り、一打一打に気合を込めてプレーを
していました。
日~ 日にかけて、JA道北なよろ智恵
7月
文支部年金友の会夏季研修が開催されました。今
回は 名の会員の方に参加を頂きました。
1日目の研修先として「フラワーランドかみふ
らの」に行きました。 ヘクタールの広大な花畑
を十勝岳と共に見ることができ景色を楽しみまし
た。
2日目は、年間 万人以上の観光客が訪れてい
るという紫竹ガーデンに行き、約6ヘクタールの
2500種の花畑を見に行きました。散策しなが
ら四季折々異なった花を見ることができ有意義な
時間を過ごしました。
11
パ ークゴルフ大会
8月8日、風連B&G海洋センターのパークゴ
ルフ場にて、JA道北なよろ風連地区年金友の会
パークゴルフ大会が開催し、 名の会員の方々が
参加 さ れ ま し た 。
当日は天候に恵まれ、コース上では笑顔が絶え
ることなく和やかな雰囲気の中、プレーを楽しん
でお り ま し た 。
結果は以下の通りです。
あかげらコース 男性の部 優勝 藤部 秀夫
あかげらコース 女性の部 優勝 黒川ひろ子
えんれいコース 男性の部 優勝 広田 道生
えんれいコース 女性の部 優勝 安原 靖子
10
10
15
11
成績は以下の通りです。
1位
松 本
昇(東 風 連)
2位 尾 崎 文 子(西 風 連)
3位 石 川 治(1 区)
4位 高 山 正(アカシヤ)
5位 大久保 貞 雄(東 風 連)
39
13
34
勢よい掛け声と、太鼓や笛の音を
響かせながら歩き、まつりを最高
潮に盛り上げていました。
24
00
17
30
あぐり王国北海道」
毎週日曜日 : ~ :
STV札幌テレビ放送「日曜天
気予報」
JA道北なよろ職員 CM出演
もう既にご覧になられた方も居
ると思いますが、平成 年度のJ
A共済のCMにJA道北なよろ名
寄支所共済係の多田義明係長がJ
A 共 済 の C M に 出 演 し て い ま す。
撮影場所はこでまり公園(名寄市
西8条北8丁目
)で撮りまし
た。
21
まだご覧になられていない方は
是非ご覧ください!
17
17
25
17
30
風連ふるさとまつり 開催
8月 日、ふう れ ん 地 域 交 流 セ
ンターにて、風連 ふ る さ と ま つ り
が開催されました 。 回 を 迎 え た
今年は、JA道北 な よ ろ に よ る 地
元の新鮮野菜・花 卉 を は じ め と す
る各販売コーナー に も 一 層 力 が 入
り、また、毎年恒 例 で あ る 名 寄 市
もち米生産組合風 連 支 部 ・ う る ち
米生産組合による も ち つ き も
・ち
まきが行われ、多 く の 市 民 が 家 族
や友人たちと一緒 に 楽 し い 時 間 を
過ごしました。恒 例 の 人 気 イ ベ ン
トである行灯は、 あ い に く の 天 気
ではありましたが 担 ぎ 手 た ち は 威
-
放映期間
2013年3月末まで(予定)
提供番組
毎週土曜日 : ~ :
HBC北海道放送「森崎博之の
2012年夏・秋号
(No.24)
広報JA道北なよろ
⑮
理事会の経過
第四 回 理 事 会
開催日 六月四日
一、平成二十三年度業務報告書の行政庁提
出について
提案通り決定
二、機構改革について
提案通り決定
三、信用事業方法書(金融機関等の業務代
理)の変更について
提案通り決定
十二、第三次地域農業振興計画・第三次中
第六回理事会
提案通り決定
二、固定資産の処分について
開催日 七月三十日
一、出資金減口の申出について
提案通り決定
期経営計画検討体制について
協議事項
員への職員出向について
提案通り決定
五、上川ライスターミナル名寄工場への職
提案通り決定
四、組合と理事との契約(委託)について
推進について
提案通り決定
三、平成二十四年産くず米・雑穀出荷予約
一、平成二十五年度外国人技能実習生受入
提案通り決定
事業について
第五回理事会
開催日 六月二十八日
退職
職員の動き
年 8月 日
総務部総合企画課調査役
宮崎 敬市 平成
(引き続き総務課付にて
勤務いたします)
~大変お世話になりました~
30日 第6回定例理事会
一、定例監査講評について
23日 第5回総務委員会
提案通り決定
四、登録金融機関業務に関する組織規程別
31
23日 第5回営農委員会
添組織図の改正について
18日 固定資産監査
提案通り決定
六、転貸資金の借入について
北海道常例検査
監事会報告通り決定
二、反社会的勢力との取引排除規程の一部
24
7月10日~7月13日
提案通り決定
棚卸監査
改正について
26日 第4回営農委員会
提案通り決定
五、平成二十四年産米並びにそばの出荷予
26日 第4回総務委員会
約について
30日~7月 1日
協議事項
28日 第2回経営改善対策特
提案通り決定
三、職制規程の一部改正について
25日 第3回購買委員会
事業について
第一 四半期監事監査
一、平成二十五年度中国人技能実習生受入
11日~14日
提案通り決定
四、名寄市農業委員会委員の推薦について
4日 第3回総務委員会
提案通り決定
六、青果物の業務委託について
4日 第4回定例理事会
提案通り決定
6月 1日 棚卸監査
提案通り決定
七、固定資産・リース資産の取得について
28日 第5回定例理事会
マニュアルの改訂について
4日 第3回営農委員会
提案通り決定
五、損害保険代理店業務コンプライアンス
提案通り決定
六、固定資産・リース資産の取得について
提案通り決定
別委員会
提案通り決定
八、外部出資の増口について
提案通り決定
九、自己査定に係る破綻懸念先への貸付及
提案通り決定
七、畜産関係リース事業に係る貸付につい
正について
提案通り決定
八、経営改善特別対策委員会要領の一部改
て
び四、〇〇〇万円超の信用供与対象につ
いて
グラムについて
提案通り決定
十、平成二十四年度コンプライアンスプロ
提案通り決定
十一、人事管理プロジェクト検討会議の設
定について
ぞJAのあゆみ ぞ
⑯
広報JA道北なよろ
2012年夏・秋号(No.24)
広報JA道北なよろ
⑰
2012年夏・秋号
(No.24)
出資証券廃止のお知らせ
組合員の皆様からお預かりした出資金額については、
従前より出資証券を発行して参りましたが、
全国的な株券電子化(証券廃止)の流れの中で、当JAにおいても平成25年1月 31 日をもって
出資証券を廃止することと致しました。
なお、これに伴いお手持ちの出資証券は無効になりますが、組合員の皆様からお預かりしている
出資金額・組合員としての権利等については、何ら影響なく、厳格な残高管理を行って参りますの
で、ご安心下さい。
今後、加入や増資等の際には、出資証券に替えて「出資金残高通知書」を発送し、出資金残高を
お知らせ致します。又、出資金額の移動が無い場合についても毎年5月頃「出資金残高通知書」を
発送することとし、出資金残高をお知らせ致します。
なお、出資証券が廃止される平成25年1月末の残高について、通知致しますので、お手元の出
資証券とご確認ください。
お手持ちの出資証券は、お手数ですが残高確認後、ご自身で破棄されるか最寄りの本所事務所・
支所事務所まで返却されますようお願い申し上げます。
【問合せ先】 総務部総務課
組合員資格確認のお願い
平素、当組合の各事業にご理解ご協力をいただきまして、誠にありがとうございます。
当組合の定款の規定により、組合員の皆さまに組合員資格の変更の有無についてご確認をお願い
しております。
つきましては、下記の事項をご確認の上、組合員資格の変更がありましたら、お手数ですが組合
員加入いただきました当組合の本支所窓口にて手続きをお願い致します。
なお、お手続きの際には、運転免許証や保険証などご本人の確認ができる公的書類と印鑑をご持
参下さい。
記
●正組合員資格
①50アール以上の土地を耕作されており、
その耕作する土地又は住所がこの組合の地
区内にある方
②1年のうち100日以上農業に従事されてお
り、その住所がこの組合の地区内にある方
③農業を営む法人(その常時使用する従業員
の数が300人を超え、かつ、その資本の額
又は出資の総額が3億円を超える法人を除
く。)であって、その事務所又はその経営
に係る土地が当組合の地区内にある法人
●准組合員
①組合の事業を利用される方で、その方の住
所が組合の地区内にある方
②当組合の地区内に勤務地がある方で、当組
合の事業を継続してご利用されている方
③当組合の地区外に住所がある方で、当組合
の事業を継続してご利用されている方
本支所だより
本所事務所から
盛夏の候、組合員各位におかれましては、益々
ご清 栄 の 事 と 存 じ ま す 。
日頃より、農協事業全般にわたり御理解、御協
力を 頂 き 厚 く 御 礼 申 し 上 げ ま す 。
本年につきましては、積雪が多く心配をしてお
りましたが、4月中・下旬の暖かさで融雪が一気
に進み、平年とほぼ変わらない播種・植付作業で
進 み ま し た が、 5 月 中 旬 ~ 6 月 下 旬 迄 降 雨 が な
く、6月下旬においては、連日 度を超える等全
国一の暑さで大旱魃となり、特に畑作・青果にお
いては、生育停滞、発芽不良、収量減少等となり
ましたが、7月5日にまとまった降雨があり、各
作物においては回復傾向にあります。こうした気
象災害が、近年全国各地において異常気象(ゲリ
ラ豪雨・竜巻・降雹)による被害が出ており、九
州地区においては国の激甚災害指定になるなど、
多くの人の命が奪われ農作物においては、壊滅的
な被 害 と な り ま し た 。
又、上川北部地域(中川町)でも7月 日に震
度4を記録する等、上川北部でM4を記録するの
15
は、 年ぶりであり、改めて自然災害がいつ起き
るかわからない事が痛感するところであります。
◎御 願 い ご 協 力 に つ い て
①第3次地域農業振興計画・中期計画(5カ年)
の策定の年であります。
化、担い手対策等多くの課題があります。又、
による名寄の六月の降水量は、1か月合計でたっ
図的に情報を抑えているからなのかは解かりませ
んが、報道でこの件に関して見かけることが少な
くなって来ました。一見進展していないように感
じますが、政府は水面下で着々と準備を進めてい
たの9mmでした。7月に入り降雨があったので
一安心しましたが、一部の作物は旱魃の影響を受
けたと言わざるを得ません。
さて、話は変わりTPPについてですが、マス
コミの関心が薄れて来た為なのか、今の政府が意
国策と連動した推進(戸別所得補償制度、産
地資金、基盤整備事業等)については、予算
要求を含め系統組織連合会一丸となって要請
しているところであります。
今後策定していく上で、組合員、青年部、女
性部、生産部会等の意見を聞きながら策定し
ていきたいと考えておりますので、宜しくお
願い致します。
②節電協力依頼について
という事です。この辺を我々は騙されてはいけま
せん。TPPに関してはこれだけ時間が経ってい
るにも関わらず、依然不明な事も多く国論を二分
していますが、内容がはっきりしていて、なるほ
ど!と思われるのは反対派の意見ばかりです。出
版されている書籍をみても反対するものばかりで
す。国の将来がかかっている大事な事なのに、一
部の官僚や政治家、マスコミ、更には経済学者の
人たちが、国民に納得の行く説明も行わず、売国
と言っても過言では無い行為をしているのは許さ
れるはずがありません。規制緩和の徹底を行うと
地域社会が崩壊するのは明白です。例えば平成
参加の意思表示を日本はしているので、あとはア
メリカが「いいよ!」とオッケーを出してしまえ
ば正式参加になってしまう可能性がいつでもある
る事実を認識しなければなりません。昨年すでに
北海道において、泊原発と苫東火力発電によ
る供給停止があり、7%以上の節電が求めら
れており、計画停電を回避する為にも、営農
に支障が生じない範囲で節電に取り組んで頂
きますようお願い致します。
③人間ドックの受診について
農業経営を行っていく上で、何よりも健康が
第一であります。家族で人間ドックの受診を
お願い致します。
最後になりますが、収穫時期であり健康に留意
され、農作業事故のない豊穣の秋を迎えられます
事をご祈念致します。
名寄支所から
雨続きに悩まされた昨年の春作業とは一転し、
今年は好天にも恵まれ順調だったと言える春節
だったのではないでしょうか。しかし、順調だと
喜んでいたのも序盤限りで、今度は雨不足が続き
旱魃傾向へとまっしぐら。天を仰ぎ雨を祈る毎日
の日々…6月の降雨はほとんど無く、気象庁発表
年に施行された大店法です。この法律の影響によ
り有名大規模店が出店し、名寄市内の商店もやむ
なくシャッターを下ろすケースが増えた事と思い
ます。シャッター商店街化は地域経済の縮小化を
もたらすだけではなく、徒歩生活圏における消費
12
30
TPP問題、農家戸数減少による農地の流動
80
⑱
広報JA道北なよろ
2012年夏・秋号(No.24)
2012年夏・秋号
(No.24)
広報JA道北なよろ
⑲
生活を困難にし、高齢者の生活を不便にさせます。
また、自動車を使用しないと買い物に行けない為、
環境にも優しくないと言った側面もあります。 規制緩和を行うと強者だけが残り弱者は犠牲に
なると云う事は、この事例からもお解りの通りで
しょ う 。
TPPの恩恵を享受できるのは間違いなく一部
の強者だけであり、美しい農村部の風景や地域経
済を守るためにも、TPPには反対しなければな
りま せ ん 。
この農協便りが発刊される頃には収穫期を迎え
ている頃だと思われます。豊穣の秋を願うと共に、
怪我と健康には十分ご留意願いますようお願い申
し上 げ ま す 。
のはとても辛く悲しく苦しく悔しい状況だと思う
と心が痛みます。そんな皆さんの思いを解決する
ためには国が一刻も早く復興に向けて対応してい
以上が経過した今でも避難されている方々がたく
さんいます。自分の家があるのに帰れないという
昨年は東日本大震災という大きな災害で多くの
方々が犠牲になり、建物倒壊、農地浸水など壊滅
的な被害を受け、原発の放射能漏れにより、一年
状況になりました。
7月に入り待望の降雨があり小麦以外の作物は
見違えるほど生育し回復基調で秋に期待ができる
本の国民みんなが感動し、その頑張りに感謝し勇
をもって戦い抜かなければメダルを取ることなど
出来ないと見ていて強く感じました。選手の皆さ
んが真剣に戦っているからこそ私だけではなく日
レッシャーとも戦いながら普段自分の持っている
力以上のものを出し、諦めず最後まで全力で勇気
ば世界で戦い、しかもメダルを獲得することなど
出来ないことだと思います。あの大舞台でいかに
平 常 心 を 保 ち 絶 対 勝 つ と い う 強 い 気 持 ち で、 プ
フ、職場など周りの人たちの協力と支えがなけれ
なのに、それが勝ち上がってメダルを取るという
のは日頃の練習だけでは決して成し得ることは出
来ないことです。本人の身体面、精神面を鍛錬す
る こ と は も ち ろ ん で す が 家 族、 指 導 者、 ス タ ッ
ぼし大変厳しい結果に終わったことは誠に残念で
す。
くしかないと思います。今後も国には万全な対策
のは野球とソフトボールが競技種目から外された
事です。私も今でこそ成長しすぎてふくよかな体
になってしまい運動するには怪我をするのが不安
でできませんが、小学校から野球を始め高校では
甲子園を目指して毎日辛い練習に耐え頑張った記
憶がありますが、そんな思いもあり種目から外れ
たのはとても寂しく残念です。IOCで決定され
たことですのでいろいろと事情があるとは思いま
すが今後復活して欲しいと願っております。
を講じ被災された方々を支援することを願いま
す。
話は変わりますが今、4年に1度のスポーツの
祭典オリンピックがイギリスのロンドンで開催さ
れています。連日、日本選手のメダル獲得の報道
がされていますが、私もスポーツが大好きなので
毎日テレビの前で勝った時には一人でガッツポー
ズをし、負けた時には落胆し溜息をつきながら観
戦しています。
しかしロンドンと日本の時差が9時間(夏時間
8時間)あり殆どの種目が夕方から始まり夜中を
通してやっているので毎日全部見ていると睡眠時
最後になりますが、組合員皆さんの日々のご尽
力ご労苦ご努力に敬意を表すとともに心より感謝
申し上げ、今年は平年作以上の収量、収益になる
よう願い、重ねてご家族共々ご健勝で益々ご繁栄
されますことをご祈念申し上げます。
気をもらえるのだと思います。そして自分もまだ
まだ頑張らなければならないと気づかされ、反省
させられます。ただ今回のオリンピックで残念な
組合員の皆様方におかれましては収穫期を迎え
毎日ご多忙の日々をお過ごしの事と拝察申し上げ
ます 。
本年につきましては雪が多く融雪の遅れが心配
されましたが、4月に入り高温で推移し、結果的
には昨年よりも早い雪解けとなりました。5月以
降は天候も良く、春作業は順調に進み、播種、移
植作業も平年並みかそれ以上に早く終了致しまし
間がなくなり勤務にも身体にも支障があるので、
もの凄く気になりますが良い結果を期待しながら
寝るようにしています。
選手の人たちは日本を代表して出場しています
が、私たちからしてみれば出るだけでも凄いこと
智恵文支所から
た。その後も好天が続きましたが、一ヶ月以上も
まともな雨が降らなく農作物の生育も停滞気味で
推移しました。特に小麦については秋の播種時の
天候不順、春からの旱魃等の影響で分けつが進ま
ず、また草丈も短く収量、品質に大きな影響を及
広報JA道北なよろ
2012年夏・秋号(No.24)
営農部から
ヒグマによる農業被害について
現在、市内各地区においてヒグマの出没が相次いで発生しております。いずれもスイートコーン
圃場が被害に遭っており、山林付近だけでなく、平野部の農家住宅の近くにも出没している状況で
す。
被害対策として、名寄市・農協・警察等関係機関協議のもと、クマ罠の設置やハンター等による
巡回を行っておりますが、これから収穫時期に入り、さらに出没が多くなると予想されます。
ヒグマが出没するおそれのある圃場で作業をする場合は、下記の点を留意の上作業をして下さい。
ヒグマに遭遇しないために
ペットボトルを握った時の音はクマが嫌がるので、鳴らして
クマがいないかを確認してから作業をすることが有効です。
ヒグマに遭ってしまったら
急に大声を出さず、体を動かさず、クマから目を離さないよ
うにし、できるだけゆっくり後退して下さい。
クマはヘビを嫌がりますので、ベルトなどひも状のものを揺らしたりするのも有効です。
ヒグマ出没の連絡は名寄市役所風連庁舎耕地林務課
(TEL:01655-3-2511)までお願いします。
(休庁日においても同様です。)
野焼きの取扱いについて
野焼きの取扱いにあたり、営農情報により稲わら等の堆肥化による有効活用のお願いをしており
ますが、なお焼却を希望する方もおられると考えます。
行政等の強い指導もあり、焼却(野焼き)をされる方は下記の内容を厳守され、その対応と取扱
いに万全を期するよう重ねてお願い申し上げます。
1、野焼きの対象物
稲わら・麦わら・豆殻・枯れ草などの、農業
を営む為にやむを得ない廃棄物。
※風水害による廃棄物の焼却は認めない。
※家庭ゴミを一緒に焼却することは違反になり
ます。
2、実施条件
①焼却行為中の状態を常時監視できること。
②日没までには消火すること。夜間は焼却し
ない。
③強風時は行わないこと。
④合同で、一度に多量焼却しないこと(周辺
地域の生活環境に与える影響が軽微なもの
に限る)(悪臭・煙・煤塵等)
。
⑤周辺住民に迷惑をかけないこと。
3、
届出のお願い
野焼を実施するに当たっては、事前に名寄市
へ連絡をお願いします。
連絡先は下記の通り
名寄市役所環境生活課へ。休日の場合は名寄
消防署へ。
・名寄市役所名寄庁舎生活環境課
デ01654ー3ー2111
・名寄消防署
デ01654ー3ー3319
⑳
広報JA道北なよろ
21
○
2012年夏・秋号
(No.24)
農作業安全確認
秋の農繁期は農業機械を使って農作業を行う機会が多くなり、
全国で農作業事故が多発しています。気
持ちの焦りや疲労等による農作業中の事故を防止するためにも、
今一度の安全確認を、
よろしくお願い申
し上げます。
1.交通ルールと運転マナーをよく守り、
安全な走行に努めましょう。
2.過積載走行は、
ブレーキの効きが悪くなり、
車両の横転、
荷物の落下と大変危険です。
法令に遵守した
積載重量で走行しましょう。
3.繁忙期はつい気持ちが焦りがちになります。
スピードの出し過ぎにはくれぐれも気をつけましょう。
4.農業機械の点検は、
機械に巻き込まれない安全な服装で、
必ずエンジンを停止してから行いましょう。
5.睡眠不足・疲労を感じたら無理をせずに休息をとりましょう。
2012年夏・秋号(No.24)
広報JA道北なよろ
購買部から
22
○
23
○
広報JA道北なよろ
2012年夏・秋号
(No.24)
広報JA道北なよろ
2012年夏・秋号(No.24)
24
○
そそ名寄市農業振興センターからのお知らせそそ
平成 24 年度
名寄市農業振興センターでの農作物実証試験のご紹介
本年度実施している実証試験の状況の一部をお知らせします。
【南瓜施肥栽培法試験】
・JA道北なよろ販売部との連携事業として、当地区に適した南瓜栽培方法を確立するための施肥栽培
法試験を、
「味皇」
(みかど協和)
、
「ほっこりうらら」
(タキイ種苗)の2品種にて実施しております。
○試験内容
栽培法比較試験
セル苗定植栽培とポット苗定植栽培の比較
施肥法比較試験
基肥・追肥量生育比較試験
・ほっこりうらら
播種:5/23 セル苗定植:6/8 ポット苗定植:6/17
・味皇
播種:6/6 セル苗定植:6/25 ポット苗定植:6/29
○試験区設定(各品種セル苗定植・ポット苗定植区を設置)
⇧ 7/3 うらら試験圃場 7/30 ⇩ ○8月上旬までの概況
・ほっこりうらら~定植後は高温にさらされましたが、順調に生育しています。
7月上旬頃から肥料による生育差が表れており、8月上旬現在では、基肥 N10
㎏ /10 aの2試験区の生育が特に順調です。
・味 皇~順調に生育していましたが、7月中旬以降の多降雨を経過し、特に肥料の多い区
でつるが暴れる傾向が見られます。
○今後の取進め
8月下旬~9月上旬ごろ収穫し、
着果節や収量等を調査します。
広報JA道北なよろ
25
○
2012年夏・秋号
(No.24)
そそ名寄市農業振興センターからのお知らせそそ
【アスパラガス新品種比較試験】
⇩育苗中(4/18 撮影) ・当地区に適したアスパラガス品種を選定するため、今年度は新規
に4品種をポット大苗にて6/20 に定植しました。
定植2年後からの収量調査にて各品種の名寄市での適性を検討し
ます。
○ H24 アスパラ試験品種名
品種名(メーカー)
備 考
ゼンユウガリバー
(パイオニア) 全 雄
PA100
( 〃 ) 全 雄
どっとデルチェ
(長 野 県) 雌雄混合
ずっとデルチェ
( 〃 ) 雌雄混合
(対照)ガインリム
(パイオニア) 全 雄
(対照)スーパーウェルカム (サ カ タ) 雌雄混合
⇧圃場定植後(7/24 撮影)
【トルコギキョウ品種栽培試験】
・JA道北なよろ 花き生産組合との連携事業として、新たなホワ
イト系、ピンク系品種の品種を選定するため、新品種の栽培試験
を行っております。
有望とみられる3品種を試験栽培し、9月の開花までの生育状況
や花の形質、市場性などを検討します。
(播種:4/ 6 定植 6/ 8 開花予定:9月)
○ H24 トルコギキョウ試験品種名
品種名(メーカー)
オーブ カクテル
備 考
(サカタ) 晩生・中大輪・八重
オーブ ピンクフラッシュ ( 〃 )
マリアホワイト
⇧7/24 圃場(定植 46 日後) 〃
( 〃 ) 中生・中輪・八重
(対照)ロベラライトピンク ( 〃 ) 中生・中大輪・八重
(対照)クラリスピンク
( 〃 ) 早生・大輪・八重
(対照)ピッコローサスノー ( 〃 ) 早生・中輪・八重
⇧8/ 7圃場(定植 60 日後) ○その他にも実証展示を行っております。お問い合わせ・ご質問等は下記までどうぞ。
【名寄市農業振興センター 名寄市風連町緑町 396-2 ℡ 01655-3-2258】
2012年夏・秋号(No.24)
広報JA道北なよろ
26
○
27
○
広報JA道北なよろ
2012年夏・秋号
(No.24)
16
37
スーパークロスワード
曲 が り ます
タテのカギ
2 頭に被るウシは?
3 砂漠で水の湧き出ている場所
4 太陽が沈む方向
6 箱の○○○が気になるね
7 哺乳、火炎、ガラス
世間の声
たそがれの頃の薄明かり
解き方例
ク ロ ス の ピ ン ク マ ス 部 分 で、
言 葉 の 進 む 方 向 が タ テ は 右 に、
ミント
ポテトチップに変身
ヨコは下に
度変わります。
踵が高い
いつも人を呼びつけている魚
が、
て普通なら次のようになります
、ヨコ
タ テ に「 ナ ツ ヤ ス ミ 」
に「アマヤドリ」と入れるとし
何かやろうとする気持ち
は?
金属を溶かして作る
細かいところまで気を配る
道が交わる
親から子へ
植物などが増える
人を乗せてユラユラ
川の流れる音
フォークの相棒
ここでは次のようになります
ア マ ヤ ド リ
何かを起こす理由 明日の昨日
立体を広げたときの図
立っている魚は?
別名「唐柿」
バースデーケーキの蝋燭の数
ア マ ヤ ス ミ
8 水上に浮かぶ目印
9 バベルのは未完成
クロスワードを解きA~Hをつないだ言葉を答えて下さい。
江戸時代の将軍直属の家臣
解答欄
90
ツ
ツ
最高のテクニック
ミ
リ
ブロンド
ス
ド
別れた二人が戻す
湯上りなどに羽織る
釣り合いが取れてます
新分野を○○○○する
皆が集まってくる
下がると魚がかかった合図
シーズンがオープン
外国との時間差
浅いお盆
応援してるよ
安い値段の暖房器具は?
四分の一です
ナ
ナ
回転、手巻き、握り
H
G
F
E
D
C
B
A
79
G
78
77
76
75
74
73
72
71
出題 株式会社 笹倉出版社
58
20 19 18 16 15 14
56 55 54 52 50 49 48 46 44 43 41 40 39 36 34 33 32 31 29 27 25 23 22 21
ピッチャーの反則行為
68 65 63 61 60 57
12 10
70
69
68
67
「全100問クロスワード」より
E
63
62
61
60
59
D
66
65
64
50
49
57
56
55
54
53
52
51
F
48
47
46
45
44
43
42
41
40
39
38
B
36
35
34
33
多数のご応募お待ちしてます!
32
31
30
H
28
27
26
25
24
15
14
13
12
23
22
21
20
19
18
17
A
10
9
8
7
6
5
4
3
2
C
29
解答は、本誌に添付されたハガ
キに記入して送付して下さい!
(FAXでも受付しております。)
01655-3-4037
【応募締め切り・発表】
平成24年11月30日(当日消印有効)
当選者は次号でお知らせします。
11
正解者の中から抽選で5名様に
「商品券」をプレゼント !!
へそ曲がりクロス
1
28
○
広報JA道北なよろ
2012年夏・秋号(No.24)
地下から水が湧く
相撲を取るのが仕事
大木になると使えない
金
↕表
手紙やハガキなど
車の方向指示灯
議員の会議
洋画のスーパー
の 単位
1000
将棋や囲碁の記録を残す
↕本店
体を丸めて身を守る動物
ストラディバリウスはコレの
名器
日が沈む頃
オールを漕いで進ませる
ボード
潮干狩りでよく取れる貝
kg
お金の出し入れを書き込む方
法
巨大な石
ヨコのカギ
1 皮膚が丸く硬くなる
3 桃太郎なんか嫌いだ
5 仕掛け、線香、打ち上げ
9 歩き通しました
事前に話し合う
飛行機に指示を出す
ブリッジ
派手でないポエムを書く貝
は?
漢字で「鱧」
一人一人違います
内側のコース
板でめぐらす
皆で一筆ずつ
↕経度
物知りだなあ
戦国時代の武装集団
↕アウト
人のためならず
小学生の背中に
湖の小型サイズ
学生などに援助として出すお
前回のプレゼント
パズルの答え
ソラニマウハナビラ
正解者の中から抽選で次の五名の
方に商品券を贈ります。
(敬称略)
俊昭(名寄)
松下 豊子(風連)
田中
「海のミルク」と呼ばれる貝
積もれば山となる
嶋田喜久代(
佐藤 由香(
智恵文
)
智恵文
)
中村 和雄(名寄)
円筒状の練り製品
昔は部屋の中にあった煮炊き
場
ボディガード
旅行の○○○○を立てる
声を出して読み上げる
都合の悪いのは忘れる?
周りを取り囲む型
お祭りで担ぐ
◎我家では、必ずと言って
良いほど、外で焼肉をした
ら花火をします。
打ち上げとか手持ちとか
ですが、最後のしめは線香
花火で誰が最後に落ちる
か?で大盛り上がりです。
後片付け大変ですが、楽
しいひと時ですヨ。
また明日からがんばる
かー(農作業)となります。
風連町 山本 卓幸
☆線香花火の素朴な感じが何
と も 言 え ず 良 い で す よ ね! こ
れから収穫時期になりますの
で農作業事故にお気を付けく
ださい。
◎今年は雪が多いと心配し
ていましたが、アッという
間に融雪が進み、今度は晴
天続きで旱魃気味。
農家の人はいつも天候に
一喜一憂ですね。
名寄市 大沼 和江
☆一喜一憂その通りですね。
それもまた農業の良さの1つ
かもしれませんね!
◎天候が良く農作業頑張っ
てます。
今年も豊作でありますよ
うに
中田 美津子
名寄市
☆豊穣の秋が迎えられること
を祈っております!
◎ためになることが、沢山
あります。
これからも続けてくださ
い。
名寄市 平間 健太
☆ あ り が と う ご ざ い ま す。 こ
れからも読み応えのある広報
を目指し頑張ります!
◎ 経 営 移 譲 し て か ら 毎 年、
今年はどうなるのかと気に
掛けますが、史上稀に見る
大雪で融雪も遅れました
が、その後天候も順調に推
移し、農作業も進み、例年
に近い状況になり安堵して
おります。今は作付形態も
変わっているので助言も出
来ませんが、農協と共に地
域農業が更に発展すること
を祈っております。
智恵文 斉藤 薫
☆励ましのお言葉ありがとう
ご ざ い ま す。 組 合 員 さ ん と 共
に地域農業が発展していける
よう頑張って参ります。
次回からもドンドン投稿を
お待ちしています
!!
59 58 56 55 54 53 51 50 49 47 45 44 42
69 67 66 64 62
79 78 77 76 74 71
73 72 70 69
75
17 16 13 11
38 37 35 33 32 30 29 28 26 24 22 20 19
2012年夏・秋号
(No.24)
広報JA道北なよろ
29
○
2012年夏・秋号(No.24)
広報JA道北なよろ
30
○
31
○
広報JA道北なよろ
2012年夏・秋号
(No.24)
2012年夏・秋号(No.24)
広報JA道北なよろ
32
○