172KB - 愛媛県警察

公安委員会定例会議(第25回)の開催状況
第1
日
時
平成27年9月24日(木)
午後1時30分
第2
出席者
~
午後3時10分
山本委員長、亀岡委員、増田委員
本部長、警務部長、総務室長、首席監察官
生活安全部長、刑事部長、交通部長、警備部参事官
学校長、総務課長、愛媛県情報通信部長
第3
議事の概要
1
委員長説示
今朝、私の地元の駐在所員が大雨の中で、地元の人達と一緒に交通安全
活動に取り組んでいる姿を目にしました。この方は全国警察職員の中から
選ばれ、地域安全功労により来月表彰を受けられるとのことです。自らの
職務に対し忠実に、地道に取り組む職員を大切にする組織は強い組織だと
思いますので、今後も職務に精励する職員に対する配慮をお願いいたしま
す。
ところで、最近の大企業による不正事案の報道に触れ、
「ビジョナリー・
カンパニー」という著書にある「企業衰退の5段階」というものに思いが
至りました。これは、組織が衰退していく最初の段階が、「成功から生ま
れる傲慢」であり、それ以降、「規律のない拡大路線」
、「リスクや課題の
置き去り」、「一発逆転策の追求」、そして最後に「転落、消滅」となると
いうものです。人や組織を見るとき、このような見方があることも参考に
していただければと思います。
1
2
決裁事項
(1)
公安委員会定例会議会議録について
総務室から、平成27年第24回公安委員会定例会議会議録について伺い
があり了承した。
(2)
警察署協議会委員の欠員補充候補者の上申について
総務室から、警察署協議会委員の欠員補充候補者の上申について伺い
があり了承した。
(3)
犯罪被害者等給付金裁定について
警務部から、八幡浜署管内で発生した事件の重傷病給付金の支給裁定
について伺いがあり了承した。
(4)
ストーカー規制法に基づく禁止命令の実施について
生活安全部から、ストーカー規制法に基づき、1件の禁止命令を実施
することについて伺いがあり了承した。
(5)
警察職員等の援助要求及び回答について
警備部から、大分県公安委員会からの警察職員等の援助要求に基づき、
警察職員を派遣することについて伺いがあり了承した。
3
(1)
報告事項
署ホームページのリニューアル状況について
総務室長から、警察署ホームページのリニューアル状況について報告
があった。
委員から、
◇
常に見直していく姿勢が大事である。見やすさなどにポイントを
置いてタイミング良く改善していただきたい。
との発言があり、総務室長から、
「引き続き改善に努めていきたい。
」と
の説明があった。
(2)
情報管理システムの開発・改修状況について
総務室長から、情報管理システムの開発・改修状況について報告があ
った。
委員から、
◇
ワークライフバランスの推進には、業務の省力化・効率化、シス
2
テム化が必要であり、引き続き進めていただきたい。また、システ
ムの開発には実務に詳しい人が関わることが必要である。
との発言があった。
(3)
少年補導職員・スクールサポーター研修会の開催結果について
生活安全部長から、少年補導職員・スクールサポーター研修会を実施
したことについて報告があった。
(4)
「愛媛県警察警衛警備対策委員会」の設置について
警備部参事官から、
「第72回国民体育大会」
(平成29年9月開催)
、
「第
17回全国障害者スポーツ大会」(平成29年10月開催)に向けて、本年10
月1日に「愛媛県警察警衛警備対策委員会」を設置することについて報
告があった。
(5)
初任科生の卒業式及び入校式の実施予定について
学校長から、本年9月29日に初任科第164期生の卒業式、本年10月6
日に初任科第166期生の入校式を開催する予定であることについて報告
があった。
4
(1)
その他
本部長から、「9月県議会では現在、一般質問が行われているが、10月
5日には文教警察委員会があるので、しっかりと準備し対応したい。
」と
の説明があった。
(2)
委員から、
◇
先日、松山空港を利用した際、警察官が空港の正面玄関前で、駐車
車両への対応を行っていたが、観光立県を目指す当県としては、空の
玄関である空港は良い印象を与える大切な場所であるので、引き続き
しっかりと対応していただきたい。
との発言があった。
3