平和をつくる者 - 中部学院大学

2016 年 6 月 23 日(関)
友愛キリスト教会 新井 健二
『平和をつくる者』
聖書箇所:マタイ 5 章 9 節
序)
「平和を実現する人々は、幸いである、その人たちは神の子と呼ばれる。
」
別の翻訳の聖書では「平和をつくる者は幸いです。その人は神の子どもと呼ばれるからです」と訳さ
れています。
そこで今日のスピーチの題は「平和をつくる者」としてみました。
ところで、先日、三重県で行われた伊勢志摩サミット出席のため来日したアメリカのオバマ大統領が、
現職のアメリカ大統領としては初めて、被爆地である広島を訪問しました。
その際行われたスピーチの中で、オバマ大統領は、広島と長崎を含む第二次世界大戦のすべての犠牲
..
者らに哀悼の意を示すと共に、
「核なき世界」を主導する責任についても言及しました。
この出来事についての歴史的評価は、誰にでも簡単に下すことができるものではありません。
.......................
しかし、確かに言えることは、この出来事は、世界の平和を願う多くの人々の祈りと願いによってよ
.......
うやく実現した、歴史的な出来事であったということです。
本論)
世界の平和を願わない人は、一人もいないとは言えないまでも、おそらく世界中の大多数の人々は、
自分自身の平和と、また世界の平和を願っていると思います。
それなのに世界がまったく平和にならないのは、恐らく、私を含めたほとんどの人々が、平和を願い、
平和について、よく考えることがあったとしても、具体的に平和を作るためには、具体的に努力してい
ないからではないかと思います。
そして、平和を願いながらも、平和を作り出すことができないという、全人類が直面している矛盾を
解決する方法を、聖書だけがはっきりと示していると、私は信じています。
その矛盾を解決する方法とは、イエス・キリストの十字架を仰ぐということです。
これは、非常にシンプルなことですが、シンプルであるがゆえに、奥が深く、一言で説明するという
ことはできません。
1
そこで、イエス・キリストの十字架が何を意味しているのかということを考えるために、今日は、逆
説的な方法をとってみたいと思います。
私はこれから、一般にはあまり知られてこなかった、日本にある巨大な十字架のシンボルをご紹介す
ることで、イエス様の十字架の意味を、皆さんに考えていただければと思っています。
その十字架のシンボルは、先日、オバマ大統領が訪問した、広島の平和記念公園にあります。
というよりは、あの平和記念公園自体が、巨大な十字架のシンボルになっているのです。
私たちがテレビなどでよく目にする、平和記念公園の真ん中にある、アーチ型の慰霊碑を正面から覗
くと、その向こうに「原爆ドーム」が見えるということを皆さんはご存知でしょうか。
そしてそれは偶然の産物ではなく、平和記念公園を設計した建築家、丹下健三氏の平和への願いと祈
...........
りによって、意図的に配置されたものなのです。
丹下氏は、建築界のノーベル賞と言われる、プリツカー賞を日本人で初めて受賞したほどの世界的な
建築家であり、カトリック信徒でもありました。
さて、先ほどの続きですが、じつは平和記念公園と原爆ドーム周辺を上空から撮影すると、公園の北
東部に位置する原爆ドームと、あの有名なアーチ型の慰霊碑、そして、公園の南の端にある「平和の門」
のほぼ中央が、南北に(正確には北東方向から南西方向に)まっすぐに走る直線でつなぐことができる
ことに気が付きます。
つまり、平和の門を公園の正面と考えた場合、その中心から慰霊碑を通って、原爆ドームへと続く一
本の長い直線が存在しているのです。
そして、平和の門からだいたい 150mほど進んだ位置には、その直線に直角に交わる形で、平和記念
資料館など一群の建築物が、短い直線を描くように配置されていることも、はっきりとわかります。
つまり、平和記念公園を上空から見ると、そこには、直線全体が目に見えるわけではありませんが、
しかし巨大な十字架が、確かにそれとわかる形で描かれているのです。
「原爆ドーム」は、今でこそ世界遺産に登録され、広島の象徴となっていますが、当初は保存される
かさえわからない状況でした。
..........
しかし、丹下氏は「原爆の恐ろしさ、残虐さ、非人間性、そうしたことを永久に忘れないために、も
............
う二度と人類が原爆を使用しないために、このドームはシンボルとして残すべきだ」と語り、
「原爆ドー
.......
ム」の持つ平和のシンボルとしての「力」を信じ、平和記念公園と一体のものとして考えていたのです。
.............
つまり丹下氏は、シンボル性を重んじる建築家であったということです。
そして、丹下氏はその設計案に次のような文章を添えています。
「爆心地に設けられる平和記念公園は、世界的な意味を持つであろう。
」
また「平和は訪れて来るものではなく、闘いとらなければならないものである。平和は自然からも神
................
からも与えられるものではなく、人々が実践的に創り出してゆくものである。この広島の平和を記念す
................................
るための施設も与えられた平和を観念的に記念するため のものではなく平和を創り出すという建設的
な意味をもつものでなければならない。
(丹下案)
」
..............
丹下氏は、そのような思いを込めて、平和記念公園を巨大な十字架を描くように設計したのです。
.......
....
つまり、カトリックの信徒であった丹下氏は、この「平和を創り出す」ためのシンボルとして、
「原爆
........ ....
ドーム」と共に「キリストの十字架」を用いたのです。
................
.........
ここに、キリストの十字架の持つシンボル性と、実際の意味の一端を見ることができます。
.......... ................
.....
つまり、キリストの十字架こそ、私たちが平和を創り出すための模範であり、具体的な力でもあると
2
いうことです。
先ほどもお話ししました通り、キリストの十字架の意味の全体を、一言で述べることはできません。
.....
しかし、今日、皆さんに覚えていただきたいこととして、敢えて一言を述べるとすれば、キリストの
.... ............
十字架は、自己犠牲と自己放棄の象徴であるということです。
.........
....
個人のレベルにおいても、また国家的なレベルにおいても、平和を破壊するものは、いつも私たちの
.......
自己中心性から生まれてきます。
.............
...... ........
そして私たちが、キリストの十字架を仰ぐとき、そこにはいつも、人類の歴史上、最大の自己犠牲と
..............
自己放棄を示したキリストの姿があるのです。
「平和を実現する人々は、幸いである、その人たちは神の子と呼ばれる。
」
掲載元:中部学院大学・中部学院大学短期大学部_チャペルアワー
3