教 育 行 政 方 針

平 成 27 年 度
教 育 行 政 方 針
根室市教育委員会
Ⅰ
はじめに
……
1
Ⅱ
根室市における教育行政推進の基本姿勢
……
1
1.社会を生き抜く力を育む学校教育活動の充実
……
2
(1)「確かな学力向上」等の取組みの推進
……
2
(2)特別支援教育の充実
……
4
(3)教育効果を高める教育環境の整備・充実
……
4
2.市民の学びを高める生涯学習の振興
……
6
(1)地域で子どもを育てる環境づくりの充実
……
7
(2)歴史・文化・スポーツ振興と社会教育活動の充実
……
Ⅲ
むすびに
8
……11
Ⅰ
はじめに
平成27年の根室市議会3月定例月議会の開会にあたり、教
育行政の基本的な考え方と主要な施策について申し上げます。
今日、社会が急速に変化する中で、少子高齢化による社会活
力の低下、更には地域における人口減少の問題などの課題が生
じており、社会生活にさまざまな影響を及ぼしています。
こうした中、人々の個性や能力を伸ばし、地域の発展を支え
る基盤となる教育の重要性が改めて認識されており、今後とも、
教育に携わる関係者すべてが、それぞれの果たすべき役割と責
務を自覚し、より一層市民の期待に応えていくことが求められ
ております。
Ⅱ
根室市における教育行政推進の基本姿勢
このような認識の下、子どもたちが心身ともに健全に成長し、
「生きる力」を身につけていくためには、児童生徒の個々の能
力を引き出しながら「確かな学力」の育成を図るとともに、思
いやりの心や「いのち」の尊さ、ふるさとへの愛着、社会性な
どの豊かな人間性を育むことが必要です。
また、それとともに、市民一人ひとりが生きがいをもって充
実した生活を送るためには、生涯にわたって、いつでも、どこ
1
でも、だれでも、自由に学習し、その成果を生かすことができ
る社会の実現が求められています。
こうしたことから、根室市教育委員会においては、平成27
年度からスタートする第9期根室市総合計画に基づき、市民一
人ひとりが生涯を通じて学び、そして活躍し、住み慣れた故郷
の豊かさを実感できるまちづくりを目指して、子どもたちの「社
会を生き抜く力を育む学校教育活動」を更に充実させるととも
に、
「市民の学びを高める生涯学習」を一層振興させていくこと
を基本として、教育行政を推進してまいります。
次に、こうした基本姿勢のもと、主な施策について申し上げ
ます。
1.社会を生き抜く力を育む学校教育活動の充実
(1)「確かな学力向上」等の取組みの推進
まず第一は、「社会を生き抜く力を育む学校教育活動の充実」
について、その1点目は「「確かな学力向上」等の取組みの推進」
であります。
全国学力・学習状況調査の結果、根室市の児童・生徒の学力
は、これまで一定の底上げがなされてきたものの、全道・全国
2
平均には依然として達していない状況にあることから、今後と
も、昨年3月に策定した「根室市確かな学力向上に関する取組
方針」に基づき、学力の向上に取り組んでまいります。
○
そのため、学校におきましては、改めて「基礎・基本」の
徹底を基盤として、日常的な教育活動の充実を図る必要があ
ることから、引き続き、巡回指導教員による若手教員の指導
や、学力向上補助教員を活用した習熟度別指導・ティーム・
ティーチングなどにより、教室における子どもの"学び方"の
定着を図るとともに、学力にかかわる各種調査の結果を詳細
に分析することにより課題を明確化し、各学校の状況に応じ
た学力向上への取組みを進めてまいります。
○
また、引き続き学校と保護者とが連携して「生活リズムチ
ェックシート」の活用に取り組み、家庭学習や生活習慣の定
着化を図るとともに、専門的な知識や経験を有する地域の人
材を小中学校の教育活動に活用する「教えて地域の先生」事
業等の活用により、
「地域全体で子どもを育てる」意識を高め
るよう、努めてまいります。
○
なお、心の教育にかかわりましては、全小中学校において
「いじめ対策委員会」が設置され、基本方針を策定したとこ
ろであり、今後、根室市においても、いじめ防止に向け、地
3
域の実情に応じた基本的な方針を策定し、いじめの芽はどの
児童・生徒にも生じ得るということを十分に認識しながら、
いじめは絶対に許されることではないということを、常に子
どもたちに指導し、いじめの根絶を目指してまいります。
○
また、北方領土問題にかかわりましては、返還要求運動原
点の地として、各学校において資料コーナー等を活用するな
どして、引き続き積極的に取組みを進めてまいります。
(2) 特別支援教育の充実
学校教育活動の2点目は「特別支援教育の充実」であります。
○
近年、根室市においては、特別な支援を要する児童生徒の
割合が増加しており、子どもたち一人ひとりの教育的ニーズ
に応じた支援を行っていくためにも、個々のニーズに応じた
早期からの一貫した支援を図っていく必要があることから、
本年度、市独自の「個別の教育支援計画」の基本ツールとな
る「子育てファイル"りんくす・ねむろ"」を乳幼児から中学
生までの全対象者に配布し、今後の全市的な普及促進につな
げてまいります。
(3)教育効果を高める教育環境の整備・充実
4
学校教育活動の3点目は「教育効果を高める教育環境の整
備・充実」であります。
4月から、昆布盛小学校と落石小学校の両校が統合し、また、
厚床小学校が厚床中学校の敷地内へ移転改築し小中併置がスタ
ートいたします。根室市におけるこのような状況を踏まえ、今
後とも、児童・生徒が充実した学校生活を送ることができるよ
う、各学校における教育環境の整備を地域の方々とともに進め
てまいります。
○
まず、昆布盛小学校と落石小学校の統合につきましては、
恵まれた教育環境と豊かな自然、歴史ある文化などの地域性
が、今後も十分に反映される教育を進めてまいります。
○
また、厚床小学校の移転改築につきましては、小中併置と
いう新たな学校の特質を十分に生かすことができるよう、創
意工夫ある教育活動の展開に努めてまいります。
○
次に、小中学校の適正配置につきましては、市街地地区に
おける望ましい方向性を検討するため、保護者や地域住民の
意識調査に取り組んでまいります。
○
また、学校施設の整備につきましては、耐震化・老朽化対
策として、厚床中学校屋内運動場改築工事及び歯舞中学校校
舎等耐震改修設計を実施するとともに、施設整備における長
5
年の懸案であった落石中学校グラウンドの改修設計に着手す
るほか、啓雲中学校の給水管改修や、老朽化の著しい鉄棒・
ジャングルジムなど各小学校の遊具について計画的に整備を
進めてまいります。
○
次に、ICTを活用した教育環境の充実につきましては、
これまで年次計画で進めてきた各小中学校の校務用パソコン
の導入を引き続き進めるとともに、今後の根室市における情
報教育の方向性を明らかにしながら、学校の情報化を推進し
てまいります。
○
また、多子世帯につきましては、学校給食費や幼稚園入園
料・保育料の無料化を拡充することにより、保護者の経済的
負担を軽減し、子育て世帯における教育環境の整備・充実を
図ってまいります。
2.市民の学びを高める生涯学習の振興
基本姿勢の第二は、
「市民の学びを高める生涯学習の振興」に
ついてであり、教育委員会といたしましては、第9期根室市総
合計画の分野別個別計画として本年度からスタートする社会教
育計画、スポーツ推進計画等に基づきながら、市民の多様な学
習活動を支援し、生涯学習の振興を図ってまいります。
6
(1)地域で子どもを育てる環境づくりの充実
生涯学習の1点目は「地域で子どもを育てる環境づくりの充
実」であります。
社会全体で学校や子どもたちの活動を支援するためには、社
会教育施設などでの活動や、それぞれの地域コミュニティを核
とした取組みが必要であるとともに、家庭が抱えるさまざまな
課題に対応した支援の充実が求められていることから、家庭・
学校・地域が連携し、子どもたちを健やかに育んでいくための
取組みを進めてまいります。
○
まず、子どもの放課後活動につきましては、本年度からス
タートする新たな「放課後子どもプラン」に基づき、地域の
方々の参画を得ながら、すべての子どもたちが安全・安心で
多様な体験・活動を行うことができる居場所づくりを目指し
て、各種事業を推進してまいります。
○
また、
「ねむろわんぱくチャレンジ」につきましては、これ
まで多くの子どもたちが地域活動に積極的に参加するという
効果をあげてきており、今後も、子どもたちが社会教育事業
等に参加する「きっかけづくり」として活用されるよう、内
容充実を図ってまいります。
○
さらに、これからの地域活動やまちづくりに参画する青少
7
年活動リーダーの養成を目指し、中高生が姉妹都市の富山県
黒部市において、地元生徒との交流や産業・自然等を体験・
研修する「根室市中高生友好のかけ橋事業」を、新たに実施
してまいります。
○
次に、
「根室市子ども読書活動推進計画」に基づく子どもの
読書普及活動につきましては、地域と連携した「ブックスタ
ート事業」や「読書推進・学校等訪問事業」など各種事業を
通じて、普及活動の推進に努めてまいりますとともに、本年
度新たに「ブックスタート事業」に続く「セカンドブック事
業」を小学校1年生児童に対し実施し、子どもの「心」を一
層育むとともに、乳幼児期に続く読書活動支援の環境づくり
や読書習慣の形成を目指してまいります。
○
また、少子化や核家族化が進む中、育児不安やしつけへの
自信喪失など家庭の教育力が低下していることから、学校・
PTAと連携し「教育講演会」を開催し、家庭の教育力の向
上に取り組んでまいります。
(2)歴史・文化・スポーツ振興と社会教育活動の充実
生涯学習の2点目は「歴史・文化・スポーツ振興と社会教育
活動の充実」であります。
8
市民一人ひとりが心豊かで充実した人生を送るには、さまざ
まな学習機会や情報を提供することが必要であり、今後とも、
社会教育活動の充実と文化・スポーツ活動の振興に努めてまい
ります。
○
まず、根室市が誇る道内有数の歴史遺産と自然環境を次世
代に正しく伝え、貴重な郷土資料を適切に展示・保管するた
め、歴史と自然の資料館を拠点とした博物館活動の充実に努
めてまいります。
○
また、日本百名城の選定により来訪者が増加している国指
定史跡「根室半島チャシ跡群」につきましては、文化財とし
ての適切な保護のもと、受入体制の充実に向けた環境整備に
取り組むとともに、歴史と自然の資料館における情報スポッ
ト機能の充実や、根室市における博物館活動拠点施設の在り
方等について、今後、検討を進めてまいります。
○
次に、公民館活動につきましては、市民が自主的・主体的
に参画する社会教育活動の推進と、幼児期から高齢期までに
わたる学習機会の充実に努めてまいります。
特に、公民館分館活動につきましては、積極的に地域に入
り、住民が求めるニーズを把握しながら、
「分館講座」、
「移動
公民館講座」の充実に努めてまいります。
9
○
さらに、姉妹都市黒部市において、北陸新幹線開通と黒部
市国際文化センターオープン20周年を記念して、根室市民
が交響組曲「北国讃歌」を演奏する文化交流活動を支援して
まいります。
○
次に、スポーツ活動につきましては、
「市民一人1スポーツ」
を達成するため、スポーツ指導者の養成をはじめ、スポーツ
少年団の育成・活動支援、ニュースポーツの普及、各種スポ
ーツ教室の開催など、各スポーツ団体との連携・協力のもと、
だれでも気軽に参加できる各種事業を推進し、それぞれのラ
イフステージに見合ったスポーツ環境を整えてまいります。
○
また、小・中・高校生の全道・全国大会出場の遠征費を補
助する「根室市みらいのアスリート・アーティスト応援事業」
につきましては、その制度の拡充に努めてまいります。
○
さらに、社会体育施設につきましては、地域の少年団や市
民のスポーツ活動の場とするため旧華岬小学校校舎・体育館
を改修して新たに歯舞スポーツセンターとして整備するとと
もに、パークゴルフ場に用具類の洗浄設備を整備するなどス
ポーツ環境の充実に努めるほか、総合体育館の建設について
検討してまいります。
○
次に、図書館につきましては、コンピュータシステムの更
10
新に伴い、新たに外部からの蔵書検索・予約サービスや館内
インターネット環境が整備され、利用者の利便性が向上する
ことから、更に各種事業の活性化に努めてまいりますととも
に、引き続き、高齢者施設への配本サービスなど、より市民
に身近なところでの読書の楽しみを支援してまいります。
○
また、昨年10月から実施いたしました「雑誌スポンサー
制度」につきましては、企業・団体へのPRを推進し、図書
館資料の整備・充実に一層の理解と協力をいただくことがで
きるよう努めてまいります。
Ⅲ
むすびに
以上、平成27年度の教育行政方針と主な施策について申し
上げました。
教育委員会といたしましては、人材の育成が豊かな未来を創
り上げるための礎となるものであるとの認識を強く持ち、未来
を担う子どもたちが明るく笑顔にあふれ、健やかに成長できる
学校づくりに努めますとともに、市民一人ひとりが生涯にわた
り生き生きと学習できる環境づくりに最善の努力をしてまいり
ます。
議員の皆様、並びに市民の皆様にはご理解とご協力を心から
お願い申し上げます。
11