一般研修 役所のイメージをつくる 窓口応対マナー ~住民満足度の向上を図る~ 研修目標 特徴PR 応対マナーの基本を修得する 住民からの信頼を得るために 自治体職員として、住民に信頼される窓口 応対を目指し、その基本応対マナーについて 実習を通して身につける。 役所の第一印象の決め手となる窓口応対の重要性 を理解するとともに、住民がどんな気持ちで役所に いらっしゃるのかを考え、親しみやすいイメージを もたれる職員になるための能力、技能の向上を目指 します。 詳 細 * 開催日 * 定員 * 日数 * 研修場所 * 対象者 * 研修方法 予定研修科目 7月1日/2日 30名 2日 道庁別館 係長(同相当職)、一般職員 課長補佐(同相当職)、 講義、グループワーク、 演習 1 窓口応対マナーを正しく知る 2 窓口応対マナーの基本 3 信頼につながる言葉づかい 4 印象の良い聴き方と話し方 5 電話応対 ※持参物・研修会場等の詳細は、受講決定後に 「指定通知文書」と「研修生の皆様へ」にて、 お知らせします。 6 クレーム対応 7 高齢者・身体障がい者の応対 8 窓口応対ロールプレイング 予定講師 佐橋 寿美 一般社団法人日本経営協会専任講師 キャリアコンサルタント 藤女子短期大学英文科卒業。建設会社入社後、(社)北海道未来総合研究所勤務を経て、宮島学園 ファッションドレスメーカー専門学校講師、インターナショナル・エア・アカデミー講師、(独) 雇用・能力開発機構講師、(社)北海道雇用開発協会講師ほか道内市町村役場において、接遇、窓 口応対、コミュニケーション、クレーム対応講師などを担当。 平成27年度新規提案研修になります。 予定研修日程 ※1日目と 2日目の時間帯が異なりますのでご注意ください。 第1日目 第2日目 9:00 9:30 12:00 13:00 17:00 開始 開講・オリエンテーション 電話応対 窓口応対マナーを正しく知る クレーム対応 窓口応対マナーの基本 高齢者・身体障がい者の応対 信頼につながる言葉づかい ロールプレイング 印象の良い聴き方と話し方 16:00~ 事後調査 閉講 終了 ※研修の進め方、内容が変更になることもございますのでご了承ください。
© Copyright 2024 Paperzz