かわら版192号

No. 192
May.31,2014
Chiba International Singers
Schedule for June 2014
CIS: http://www.chiba-international-singers.com/
CIS Calendar
(IK: Inage Kominkan, TCC: Takasu Comu C.)
6/07 1850-2050 Regular rehearsal (IK)
6/14 1830-2050 Regular rehearsal S.Morgan (IK)
6/21 1830-2050 Regular rehearsal S.Morgan (IK)
6/28 1300-2100 集中練習 S.Morgan (美浜文化)
集 中 練 習
6月28日13時~21時
@美浜文化ホールリハーサル室
(9月27日,10月4日,11月8日)
------------運営委員会だより----------1. 2014年度の団員募集活動について
募集チラシの配布
朝日ヶ丘混声、音協Jointなどでチラシ配布
8月までは、積極的に新人募集を継続する。
2.定演チラシの早期作成
前回のデザインを踏襲し、8月中旬を目途に
作成し、配布活動を行う。
3.HPのリニューアルについて
Steveを中心に、コンテンツの刷新を図るべく、
準備中。ご意見などヨロシク♪
Stevenのメッセージビデオを収録しました。
4.定演のチケット料金の設定について
今回は、500円で有料にしたいと考えています。
次回の運営委員会:
14日か28日(集中練習の12時)のいずれか
宮前 泰展
Micky
中学、高校と吹奏楽をやっていた関係もあり、音楽は大
好きでした。楽器もいいのですが、やはり一番表現力が
あるのが人間の生の声だと思い、就職と同時に職場の
合唱団に入りました。岡山県の企業城下町のような玉
野市の企業で、当時新入社員というと音楽が好き嫌い
にかかわらず誘って入団させていたので、音楽の素人
がたくさん入って60-70人ほどいましたが、だんだん集
団で活動するよりも個人で楽しめることが増えてきて、
少しずつ人数が減り本当に好きな人だけが残った2030人程度のこじんまりした合唱団になっていきました。
やっていた曲はミサ曲、邦人組曲、フォークソング、グ
ループサウンド、黒人霊歌、ロシアのフォークソング、
デュークエイセスの日本の歌、童謡何でもやりました。
中でも印象に残っているのが自分たちで台本作り、演
出、編曲をやったミュ-ジカル「サウンドオブミュジック」
「マイフェアレディ」です。年1回の定演、県の合唱祭、全
国産業人合唱フェスティバルの他、市内の全小学校の
訪問演奏会やイベントに招かれたりで仕事はしていた
の?という感じでした。(仕事はきちんとしていました??)
22年在籍の後、自分の1月東京転勤で止む無く退団し
ましたが、5月に予定の定演でマイフェアレディともう1
ステージを振ることになっていたので、月に1回の土日
集中練習のため夜行バスで岡山まで往復し最後の定
演に参加しました。
千葉に住んで最初の1年は佐倉混声(ご存知のとおり素
晴らしい合唱団でした)に通い、定演に1回出ましたが仕
事の後佐倉まで通うのが難しくなり、止めてその後20年
ほどのブランク状態でした。そんななか高洲コミュニティ
でのクリスマスコンサートを何回か見てCISを知り、仕事
も少し楽になったので(定年を過ぎて週3日勤務)この合
唱団なら自分の好みにも合うし、やってみようかなと思
い決断しました。
いざ練習に参加すると、すべて英語(これは覚悟してい
ましたが)早い難しいリズムでなかなか歌詞がつかない、
これはヤバいと思いましたが、自分と同年代いやもっと
上の方も頑張っておられるので、ヤルゾという気になり
ました。
当分足を引っ張ると思いますが、よろしくお願いします。
Gershwin for Girls
(Featuring: Someone to Watch Over Me / The
Man I Love / I've Got a Crush on You).
By George Gershwin (1898-1937). Edited by Bob
Dingley. Arranged by Teena Chinn. Choir Secular.
For SSA choir and piano accompaniment (with
optional bass, guitar and drums) (Women's Choir).
This trio of golden Gershwin favorites is a perfect
feature for the women. Teena's expertise with
standards is obvious in the quality of this
arrangement. Use this one for concert, festival or
show. Magnificent!
Someone to Watch Over Meは、ジョージとアイラのガー
シュウイン兄弟が、1926年のミュージカル「Oh,Kay
(オー、ケイ!)(邦題:万事円満)」のために書いた曲で
す。ジョージ・ガーシュウィンの伝記映画「ラプソディー・
イン・ブルー」(1945年)や、ローレンスの伝記的ミュー
ジカル映画「スター!」(1968年)や、その他多くの映
画に使われています。
つい最近のところでは、SMAP(スマップ)の草彅剛が
演じる「ホテル・ビーナス」(2004年)で使われました。
フランク・シナトラ、エラ・フィッツジェラルド、サラ・ヴォー
ンなど、多くの人に歌い継がれているスタンダード・ナン
バーです。日本では、平原綾香も歌っています。
Someone to Watch Over Me
There's a saying old says that love is blind
Still we're often told "seek and ye shall find"
So I'm going to seek a certain girl/lad I've had in mind
I'd like to add her/him initials to my monogram
Tell me where's the shepherd for this lost lamb
古い諺に 「恋は盲目」 とあるけれど
「求めよ、さらば与えられん」 という言葉もあるでしょ
だから私は探し求めようと思うの
ずっと心に想い描いてきた運命の人のことを
けれど、あちこち見回してもまだその人はどこにもいない...
運命のその人と出逢えたなら
きっと忘れる事の出来ない大恋愛になるだろうし
もし恋が叶わなかったとしたら一生悔いが残るんだと思う
その人のイニシャルを私の名前の一部にしたい...
ねえ、教えて! どこにいるの?この迷える子羊の羊飼いは...
<Chorus>
There's a somebody I'm longing to see
I hope that she/he turns out to be
Someone to watch over me
<Chorus>
私のことを見守ってくれる人
そんな誰かに出逢うことを
ずっと願っているの
I'm a little lamb who's lost in a wood
I know I could always be good
To one who'll watch over me
私は森の中で迷子になってしまった子羊
私を見守ってくれるその人と出逢えたなら
私はいつでも輝いていられるんだと思う
Although I/he may not be the man some girls think of
As handsome to my heart
She/he carries the key
他の子が素敵って思うような人じゃないかもしれない
けれど その人こそが
私の心を開く 「鍵」 を持っているはずなの...
Won't you tell her/him please to put on some speed
Follow my lead, oh how I need
Someone to watch over me
Someone to watch over me
誰かその人に伝えてくれない?もっと急いで
はやく私を迎えに来てって
ああ、これほど私は必要としているのに
私を見守ってくれる人のことを...
(日本語訳:東エミ)
Looking everywhere, haven't found her yet
She's the big affair I cannot forget
Only girl/man I ever think of will regret