家庭環境が本来性形成に及ぼす影響

家庭環境が本来性形成に及ぼす影響
-児童期の両親間葛藤と青年期の愛着より-
○石川清子
(東京福祉大学大学院)
キーワード:本来性特性・両親間葛藤・愛着スタイル
Effects of Family Environment and the Development of Authenticity:
Childhood Perception of Inter-parental Conflict and Adult Attachment
Kiyoko ISHIKAWA
(Graduate School of Psychology, Tokyo University of Social Welfare)
Key Words: Authenticity, Inter-parental Conflict, Attachment Style
目 的
近年教育環境の中で顕著に見られる傾向として,子どもや
青年の希薄な対人関係の在り方(石本ら,2009;杉.浦, 2000)
や自尊感情の低下(市毛・大河原,2009)があげられる。
この様な現象は日本特有なものではない。この状況を改善
する手がかりとして本来性(Authenticity)の在り方が研究さ
れ(Kernis & Goldman, 2006), 更に,Wood, et. Al., (2008)
は,心理的ウエルビーングと信頼感,被受容感との関係を検
証している。石川ら(2015)は,Wood らの尺度をもとに日本語
版本来性尺度を作成した。本来性は「他者影響感」
「自己疎外
感」
「本来的自己感」の3下位因子から構成されているとして,
人と人が折り合いをつけて生きていくためには自己の本来性
に目を向けることが必要であると指摘。
このように対人関係における問題は環境的要因に影響を受
け,さらに心理社会的な諸問題を作り上げる。その環境要因
の中でも重要なものが家庭環境である。野口・桜井(2009)は
両親間の不和を両親間葛藤という言葉で表現しているが,家
庭の不和が子どもに与える影響を指摘し,この様な環境で成
長した子供は青年期になっても心理的にネガティブな影響を
受けていると指摘している(萩原,2003)。また,青年が育った
家庭環境は彼らの愛着スタイルに影響を与え,ひいては成人
期の対人関係に影響を与えることはボウルビーによって提唱
されている(Hazan & Shaver, 1987)。本研究では,青年の本
来性の形成要因を検証するために,家庭環境として児童期の
両親間葛藤と青年期の成人版愛着スタイルとの関係より本来
性形成を検証した。
方 法
【調査期間と対象者】 北関東圏のA大学生,計250名(平均年
齢19.7歳)を対象に質問紙調査を実施した。
【質問紙内容】 質問紙は,日本語版本来性尺度(石川ら,
2014)・ECR-GO 日本語版(加藤, 2004)・CIPC 日本語版(森光・
高橋, 2007)を採用し実施した。
結 果 と 考 察
家庭環境として両親間の関わり方を子どもはどのように受
け止めているのか。特に,対人関係スタイルとして両親の葛
藤をどの様に受け止めているのかに焦点をおいた。結果は,
CIPC の下位因子すべてが本来性の「他者影響感」に影響があ
り,
「恐れ」
「自己非難」は負の影響,
「葛藤の深さ」は正の影
響が認められた。また,
「自己疎外感」は,
「自己非難」に負の
影響を受けていた。更に、両親間葛藤と青年の愛着スタイル
の関係では,
「見捨てられ不安」のみ「葛藤の深さ」に対し負
の影響を,
「自己非難」は正の影響を示していた(table1)
。
この結果より,両親間の葛藤は青年の愛着における「見捨
てられ不安」に否定的な影響を与えることの他,良い自分も
悪い自分も本来の自分として受け入れる「本来性」において
も,自己に違和感を覚える自分の存在感や自分自身の姿で過
ごしたくとも,周りに振り回される自己を認識せざるを得な
いといった因子に有意な影響が認められた。このような状態
が長期に続く場合,青年期のアイデンティティ形成や自己が
望むパーソナリティの在り方,および対人関係スタイルにお
いても否定的な影響を与えるのであろう。
また,table2 に示すように,愛着スタイルは「見捨てられ
不安」のみが本来性の 3 因子全てに対して負の影響を示した。
従って,本来性の構造としては「見捨てられ不安」の愛着ス
タイルである青年は,本来性そのものが持てないでいる状態
であると考えられる。良い自分も,本来の姿ではない自分も,
周りから影響を受けつつ折り合いをつけて生きている自分も
実感していない状態といえる。
特定の家庭環境の中で乳幼児期にはじまる愛着から青年期
の愛着スタイルへ,更にはパーソナリティとしての本来性に
も影響を与えつつ子どもは青年へと成長していくのであろう。
よって,子どもが育っていく家庭内における対人関係スタイ
ルの質が,人の強みである「本来性」形成において問われる
必要があるのではないか。
Table1
両親間葛藤を説明変数とする重回帰分析結果
基準変数
見 捨 て ら れ 不 安 親 密 性 の 回 避 本 来 的 自 己 感他 者 影 響 感 自 己 疎 外 感
葛藤の深さ
-0.198 *
0.151
0.042
0.194 *
0.151
恐れ
0.096
-0.104
-0.068
-0.202 *
-0.144
自己非難
0.471 ***
0.042
-0.03
-0.199 *
-0.321 **
R²
0.155 ***
0.019
0.004
0.11 *** 0.061 **
*p<.05 **p<.01 ***p<.001
説明変数
Table2
説明変数
愛 着 ス タイル を説 明 変 数 とする重 回 帰 分 析 結 果
基準変数
本来的自己感 他者影響感 自己疎外感
見捨てられ不安
-0.167 *
-0.417 *** -0.548 ***
親密性の回避
-0.03
0.067
-0.226 ***
R²
0.03 *
0.18 ***
0.37 ***
*p<.05 **p<.01 ***p<.001
引 用 文 献
石川清子・菅原嗣一・加部千尋・根岸良太(2015) パーソナ
リティ特性としての本来性:発達段階における本来性の特徴
日本発達心理学会第 26 回大会 発表論文集、P5-048.
Kernis, M.H.& Goldman, B. M.(2006).A Multicomponent
Conceptualization of Authenticity: Theory and Research,
Advances in Experimental Social Psychology, Vol. 38,
pp.283-357.
Wood, A.M., Linley, P.A., Maltby, J, Baliousis, M., & Joseph,
S. (2008).The Authentic Personality :A Theoretical and
Empirical Conceptualization and the Development of the
Authenticity Scale, Journal of Counseling Psychology, Vol.
55, No. 3, 385-399.