【月刊専門料理 2008 年 10 月号】目次 【特集】これからのフランス料理 注目の料理、食材、機器 気鋭のシェフ 6 人「私のスタイルができるまで」 下村浩司(エディション・コウジ・シモムラ)/高山龍浩(トゥー ル モンド) 岸田周三(カンテサンス)/松本浩之(レストラン FEU) 岸本直人(ランベリー)/宮崎慎太郎(オー グー ドゥ ジュール ヌーヴェルエール) 最新マシン「ガストロバック」とは何? パスカル・バルボ(アストランス)/ジャン・ショーヴェル(レ・マニョリア) 「初めて使うガストロバック」講座 クリストフ・プレ 料理人が注目する 現地レポート ジュリアーノ・スペレンツィ(ピガラード)/長江桂子 フランス食材&調理機器図鑑 21 世紀のフランス料理界で現在起きていること、これから起ること 「フランス現地の料理本」紹介 《トピックス》 ベージュ アラン・デュカス 東京「フランス料理×日本料理= 革新 」 (2)ジェローム・ラクレソニエール(ベージュ アラン・デュカス 東京)×中東久人(美山荘) 《レポート》 ドゥニ・リュッフェル氏による フランス料理技術講習会 《連載》 パリ ル・ブリストル エリック・フレション 現代の伝統料理 京都・瓢亭 素材と料理 京料理のこころみ イタリア料理 (10) オマール・テルミドール (4)生麩 高橋英一(瓢亭)× 小堀周一郎(麩嘉) (25) トウモロコシ(後編)柴田日本料理研鑽会 素材の表現 (10) 白トリュフ 斎藤智史(イル・リストランテ・ネッラ・ペルゴラ) 堀江純一郎(リストランテ ラ・グラディスカ) Copyright © 株式会社柴田書店 東京都文京区湯島 3−26−9 イヤサカビル 3・4 階 ヴァーチャルとリアリティー イメージを形にしたデザート (10) アルコールをデザートに生かす 山本征治(龍吟) 識っておこう、農畜産物の基礎知識 現場探訪編 (10) 鶏卵・後編(トキワ養鶏) 山本謙治 ル・コルドン・ブルーに学ぶ「フランスの地方料理」 ≪インタビュー≫ 「料理に長く携わる」ということ 田代和久(ラ・ブランシュ)1 「人より下手だから、何倍も時間をかけて成長してきたんです」 日本の伝統食品 (22)温海カブ 陸田幸枝 21 世紀の料理を考えるためのいくつかのヒント いゝたい放題 (22) リアルフード 玉村豊男 上野修三 食の履歴書 (7)辻 智一(エノテーカ ピンキオーリ) ≪基礎技術講座≫ 日本料理 魚の展開 フランス料理 中国料理 (10)サバ 定番素材の使い方 山本正明(赤坂とゝや魚新) (10)ムール貝 菊地美升(ル・ブルギニオン) ベーシックメニュー[要点]と[表現] (10) 季節のフレッシュきのこの広東風揚げもの XO 醤風味 久保木武行(華福寿) 色味追索 呉 思偉(川菜館) Alla mia maniera 自分流で 今村裕一(リゴレッティーノ) ≪料理人のための≫ 食の歳時記 10 月 今月の料理界 この店この味 「尾井町 山ぐち」「オギノ」 海外レポート フランス/アメリカ 用語解説 Copyright © 株式会社柴田書店 東京都文京区湯島 3−26−9 イヤサカビル 3・4 階
© Copyright 2024 Paperzz