平成26年度筋力トレーニング指導スキルアップ講習会 愛知会場 ~筋力トレーニング指導法と 体力測定評価に基づくトレーニングプログラム作成実習~ 開催趣旨 NPO 法人日本健康運動指導士会と NPO 法人日本トレーニング指導者協会が共同で、運動指導者の指導力向 上を目的とした講習会を開催いたします。 この講習会は、2日間の日程で、「研究報告」、「原理・原則」、「実験的検証」などの根拠に基づいた筋力トレー ニングの実践的プログラム作成理論をはじめ、フリーウェイト、マシン、自体重負荷などを用いた筋力トレーニング の実技や指導法の習得を目指します。さらに、「体力測定データに基づいたプログラム作成演習」や「運動指導と 運動継続のための心理学」などを学ぶことのできる、健康、体力づくりの運動指導に従事する指導者のスキルアッ プに効果的な内容です。 記 主 催 NPO 法人日本健康運動指導士会・NPO 法人日本トレーニング指導者協会(JATI) 後 援 公益財団法人健康・体力づくり事業財団 健康日本21推進全国連絡協議会 開 催 日 平成27年3月14日(土)・15日(日) 〔2日間〕 会 場 東海学園大学 三好キャンパス 〒470-0207 愛知県みよし市福谷町西ノ洞21番地233 主任講師 菅野 昌明先生(日本トレーニング指導者協会 理事、愛知学院大学 心身科学部非常勤講師) アシスタント講師 島 典広(東海学園大学スポーツ健康科学部准教授) 対 象 者 健康運動指導士(健康運動実践指導者) 募集人数 20~80名(最少施行人数20名) 取得単位数 健康運動指導士・健康運動実践指導者の更新単位が15単位取得できます。 (講義6単位、実習9単位) ご注 意 :本 講 習会 に は「更 新 必 修講 座 」は 含 まれて お り ませ ん 。健 康 運動指 導 士 の更 新 に 「 更 新必修 講 座 」 の履 修 が必 要 な方は 、 別 途「 更 新必 修 講座」 の 受 講が 必 要で す 。詳し く は (公財 )健 康 ・ 体 力づ く り事 業 財団の ホ ー ムペ ー ジを ご 覧下さ い 。 ※ H26.3.8-9 愛知会場で行われた講習会と同一内容です。同じ内容の講習会(科目)を2回以上受講し ても 1 回分のみの受講単位数となります。 JATI 認定資格の継続単位が15単位取得できます。 受 講 料 参加料64,800円(税込) 指導士会会員・JATI会員32,400円(税込) 申込み方法 下記の申込書に必要事項をご記入の上、FAXもしくは郵送にてお申し込みください。 筋力トレーニング指導スキルアップ講習会 愛知会場 申込書 フリガナ 1. 登録番号 2. 氏 名 (健康運動指導士・健康運動実践指導者・JATI) 3.性別 男 ・ 女 4.自宅住所 〒 電話番号 年齢 才 - - - 5.勤務先名 所在地 電話番号 〒 - - - 現在従事している業務内容 ※ 他に運動系、医療系の資格をお持ちの方は、資格名称をご記入ください。 ( ) FAX 送付先 〒105-0004 東京都港区新橋 4-29-6 寺田ビル 404 NPO 法人日本健康運動指導士会 FAX03-5472-5820 平成26年度 筋力トレーニング指導スキルアップ講習会スケジュール 愛知会場 〔日程〕 2015年3月14日(土)・15日(日) 〔主催〕 日本健康運動指導士会、日本トレーニング指導者協会(JATI) 〔後援〕公益財団法人健康・体力づくり事業財団 健康日本21推進全国連絡協議会 〔会場〕 東海学園大学三好キャンパス(4号館412教室、4号館1Fトレーニング室、5号館3Fアリーナ) <1日目> 時間帯 時間数 (単位数) 8:30~9:00 受付 9:00~12:00 3 講義 12:00~13:00 ― 昼食・休憩 13:00~16:00 3 16:15~18:15 種別 テーマ 講習内容 会場 4号館1階 ロビー (当日、無料学園バスは運行しておりません。4号館はプール施設のある茶色の建物です。時間に余裕を持ってご来場ください) トレーニング科学情報を活用した運動プログラム レジスタンストレーニング、有酸素性持久力トレーニング、柔軟性トレーニ ングなどの、新たなトレーニング科学情報を紹介し、多様化するニーズに 応じた運動プログラム作成に有用な情報を紹介します。 4号館 412教室 実習 自体重負荷、チューブなどを用いたレジスタンストレーニン グの実技 マシンやフリーウエイトが使用できない環境を想定し、自重、チューブ、徒 手抵抗負荷、セルフレジスタンス等を用いた中高齢者向けの代表的エク ササイズについて実習を行います。 4号館1F トレーニング室 2 実習 レジスタンストレーニング、有酸素性持久力トレーニング、コ レジスタンストレーニング、有酸素性持久力トレーニング、サーキットト ンバインド・トレーニングの指導実習 レーニングなどの指導法の実習を行います。 時間帯 時間数 (単位数) 種別 9:00~10:30 1.5 講義 体力測定から見えてきた体力と健康診断項目および医療 費との関係 10:30~12:00 1.5 講義 12:00~13:00 ― 昼食・休憩 13:00~15:00 2 実習 15:15~17:15 2 実習 4号館1F トレーニング室 <2日目> テーマ 講習内容 会場 簡易な体力測定を実施してわかってきた体力と健康診断項目および医療 費との関係について解説します。 4号館 412教室 レジスタンストレーニング、有酸素性持久力トレーニング、柔軟性トレーニ トレーニングプログラム作成法と長期的トレーニング計画の ングのプログラム作成と上級者向けの長期的なトレーニング計画の原理 立案 などを紹介します。 4号館 412教室 健康スクリーニングと測定・評価実習 運動開始前に不可欠な健康スクリーニングや、トレーニング効果の検証 のための体力・移動能力(柔軟性、筋力、パワー、敏捷性、全身持久力、 歩行能力、階段昇段能力)測定法を紹介し、実際に測定を体験します。 5号館3F アリーナ トレーニング・プログラム作成実習 トレーニング指導者に不可欠なプログラム作成能力を養成するために、 健康スクリーニングや体力・移動能力の測定データの結果に基づいた、ト レーニングプログラムの作成実習を行います。 4号館 412教室
© Copyright 2024 Paperzz