ヴェネツィアと私

選考委員特 別 賞
那須正幹賞 ヴェネツ ィ ア と 私
ホーチミン日本人学校 六年
私は、ビックリしすぎて、声も出なかった。妹も、い
いのぉ
と か 言 っ て る け ど、 か な り ビ ッ ク リ し て い
る。
「そうだよ。璃子も瞳子も、大きくなったし、何より父
さんが、一番イタリアに行きたいし。
」そういって、父
は 笑 っ た。
「何みんな、そんなに暗い顔してるんだよ。
みんな行きたがってたじゃないか、イタリアに。特に、
ヴェネツィアに行ったらちょうどカーニバルの時期じゃ
ないか。今いくしかないだろう。」
「おっ、お金は大丈夫なの
ヨーロッパに行くとなっ
たら、かなりのお金が必要なんじゃないの 」
と、私がおそるおそる聞くと、
4
4
4
4 4 4
行きたくない。」と言う。なんだコイツ、せっかくイタ
らず高いんだー。と感心していると、妹がとつ然、メソ
4
と返された。そうか、お父さんの給料って、見かけによ
気。」
「大丈夫さ。そのくらいのたくわえはあるし、平気、平
??
今村 瞳子
」私はコーフンして、
この旅行記は、私がイタリアに初めて行った時のコー
フンがつづられている。中でも私の視点から見た「ヴェ
ネツィア」を書いた。
二〇一五年 二月十五日
「ヴェネツィアが見えて来たー
??
も、うれしそうだ。
」
26
??
メソ泣き出した。なんでかわけを聞くと、
「イタリアに
4 4
シートから乗り出して、さけんだ。私のとなりにいる父
!!
そう、私はイタリアに来てしまったのだ。コトの始ま
りは、半年以上前にさかのぼる。
「えーーっ、いいのぉ
??
第7回
し て お こ う。 ヴ ェ ネ ツ ィ ア は、 イ タ リ ア の 北 部 に 位 置
ばされそうだ。ここで少し、ヴェネツィアについて説明
が顔にかかって、寒い。風は強くて、下手したらふきと
話をもどそう。ヴェネツィアについた私達四人は、水
上タクシーでホテルへと向かっていた。冷たい水しぶき
さまり、家族みんな、イタリアに行くことに賛成した。
賞はとれないということだ。これで、妹の皆勤賞熱もお
休んだ。つまりイタリアに行っても行かなくても、皆勤
ていたが、イタリアに行く三ヶ月程前に、カゼをひいて
やっと飛行機がとれた。妹はその後もイヤイヤ言い続け
したくない、と妹は言うのだった。泣く妹を説得して、
に入る前に行かなければならないのだ。二日もズル休み
しかし、イタリアに行くためには二日程休んで、旧正月
い、元気なので毎日休まず学校に行っているのだった。
すると、皆勤賞をとりたいからだという。妹は私とちが
が、母は、「どうして行きたくないの。」と問いつめた。
リ ア に 行 け そ う に な っ て い た の に。 と 私 は 思 っ て い た
て、たいていの家は小さな船着き場があった。
さ す が に ド ア は れ っ 化 す る の か、 ド ア は 新 し い。 そ し
かしい。何百年も前のものもきっとあるだろう。でも、
もステキだ。建物はレンガでできていて、とっても古め
り。青く、ぬけるような空を、ハトが飛んでいる。とて
い て あ っ た り、 ち ょ う こ く が し て あ っ た り、 橋 の 上 の
から見える景色も、すごく面白い。橋の裏には何やら書
たしたような色。まるでヒスイみたいだ。水上タクシー
最初、ヴェネツィアの運河を見たときには、本当に感
動してしまった。エメラルドグリーンに、ちょっと青を
行きかう神秘的な感じに。
ら、ああいう町並になったのだ。橋が多く、ゴンドラが
く な っ て、 干 潟 に 逃 げ、 家 を 建 て た か ら で き た。 だ か
そもヴェネツィアは、敵がせめてきて陸地に逃げ場がな
特ちょうは、海の上に町が建てられていることだ。そも
ツィア共和国の一千年」を参照)ヴェネツィアの一番の
として栄えたらしい。
(くわしくは塩野七生著「ヴェネ
人と手をふったり、窓辺にすわっている人と目があった
している。アドリア海に面していて、昔は海洋都市国家
27
らげていた。すっげー
と思った。私だったら、一人
じゃ食べられないなぁと、じーっと見ていたら、
「そん
たとき、となりの人(女の人です)が、一人でピザを平
ら出かけようということになり、ゆっくりくつろいだ。
なに人を見ない 」と母におこられた。でも、ほんとに
ホテルに着くと、中は暖かい。ほっこりするような、
不思議な暖かさだ。部屋に案内された。一ねむりしてか
今までたまってきたつかれを、いやすためにねた。
た。あーっという間に満席になった。早くついてよかっ
ぶらぶらしていると、開店時間になったというので入っ
にやらあやしげな物を売っている店もあった。しばらく
そうなにおいが、むんむんとただよう店もあったし、な
ちょっと散歩してみた。あちこちの店をのぞく。おいし
どりついた。店につくと、まだ開いていなかったので、
ソックリ。今回も、迷って迷って迷った末に、やっとた
い て、 わ か り に く い。 そ し て ど の 道 も 似 て る し、 家 も
は、迷いやすい。まるで迷路みたいに、道が入りくんで
夜ごはんは、路地にある店で食べるらしい。地元の人
も来るような、人気店なのだそうだ。ヴェネツィアの街
次から次へと料理が来た。どれもおいしかったし、日
本ではみられないような素材を使った物もあった。日本
た。
なくて、そっけないけど、生ハムはとってもおいしかっ
枚、所せましとならんでいる。盛り付けなんて全然して
てるけど、イタリアはちがう。大きいお皿に二十~三十
のってるだけで、そのかわりにかざり、盛り付けにこっ
オーダーが来た。最初は生ハムの盛り合わせだった。
日 本 だ っ た ら、 大 き い お 皿 に 五 ~ 六 枚、 ち ょ ち ょ っ と
た。
ごいきちょうな体験をしているんだなと心から実感し
イタリアって面白い と思った。日本じゃ絶対ない。す
たね、と、話した。
んで食べているので、気にせずしゃべれた。いい気分で
!!
そうこうしているうちに、オーダーしなきゃ、という
ことになった。色々注文して、まだかまだかとまってい
!!
人がいなかったので気楽だったし、他の人もワイワイ飲
28
!!
第7回
店 を 出 た 私 達 は、 ま た 迷 い 迷 い、 ホ テ ル に た ど り つ い
」と私が聞くと、三時半
ない所でも、時おり人の笑い声や、橋をコツッ、コツッ
た。夜のヴェネツィアも、活気があって楽しい。人気が
スリねた。
しい。少しねないと、一日もたない。そう思って、グッ
だと言う。時差ボケのせいで、早く目覚めてしまったら
きを読んでいた。「今、何時
と渡る音がする。ヴェネツィアに来てよかったな。そう
「 瞳 子、 お き な さ い。」 と い う 母 さ ん の 声 で は ね お き
ひと け
思いながら、目をとじた。
た。 今 日 は、 い ー っ ぱ い 見 て、 聞 い て、 食 べ る ん だ っ
そうやって運河をながめていて、かれこれ三十分そこに
ん、潮が満ちてきた。少しずつ、水位が上がっていく。
切るように、ゆっくり、ゆっくりと飛んでいく。だんだ
た ま に、 カ ラ ス や 何 鳥 か わ か ら な い 鳥 が、 家 と 家 の
間(つまり、運河)を横切っていく。冷たい空気をかき
た。
て、 早 朝 の ヴ ェ ネ ツ ィ ア の 街 を、 長 い こ と 見 続 け て い
入ってきた。鼻をすすりながら、ベランダに出た。そし
目を開けたら、外はまだ真っ暗だった。早朝の運河を
見てみようと、窓を開けると、さすように冷たい空気が
朝食から帰って来て、ゆっくりした後、出かけること
にした。細い裏通りから外に出る。仮面を売っている店
後、母が言っていた)なんでだろう。
いとは言えなかったらしい。(イタリアから帰って来た
料理はおいしかった。しかし、コーヒーはあまりおいし
朝食はどこで食べるのか、よくわからなくて、あちこ
ち探しまわったあげく、やっと見つけた。客はあまり多
直そうと、タイツを見たら、後ろ前だった。
(トホホ…)
ツがうまくはけない。ウーンとうなって、もう一回はき
た。あわてて服を着がえる。こういう時に限って、タイ
二月十六日
いた。鼻水の量がハンパじゃなくなって来たので、部屋
があったので、ちょっとのぞいてみると、中は仮面だら
くないらしく、食べる所はとてもせまかった。それでも
にもどる。もどってみたら、父もおきていて、電子書せ
29
??
白 な 仮 面 で お お わ れ て い て、 中 世 風
っ て 言 う の か
な、女の人はふりふりドレスだし、男の人は、モーツァ
へえ、そうなんだー。そういうこだわりがあるのか。
おもしろーい
と思いながら、店を出た。トコトコ歩
いて行くと、なんかすごい人達に出くわした。顔は真っ
店の人が答えた。
「いいや、外に出してある、安いのは中国製さ。」と、
「これは全部、イタリア製?」
てくる。母がたずねた。
たり、形にこっていたりと、見ているだけでワクワクし
それも、一つ一つちがって、ラメが入っているのがあっ
けだった。三百個以上の仮面が、ずらりと並んでいる。
て、とても面白かった。
ば、 天 じ ょ う 画 が か か っ て い る 古 め か し い 部 屋 も あ っ
アーノ、ヴェツィア派の巨匠たちの絵やちょうこくが、
と、目の前に、どっしりとした建物がたっている。かん
くらいで着くらしい。木製の橋を渡って、向こうにつく
館だと言う。こりゃあ面白そうだ。しかも、あと二十分
行き先を聞いてなかったな、と思って父に聞くと、美術
わ り だ。 角 を ま が っ た ら、 や っ と 追 い つ け た。 今 日 の
路のようなヴェネツィアでは、迷子になったら一巻の終
族においてかれそうになった。あわてて追いかける。迷
い た。 中 に 入 っ て み る と、 カ ラ ヴ ァ ッ ジ ョ や テ ィ ツ ィ
いっぱい飾られている。モダンなふんい気の部屋もあれ
30
板には「アカデミア美術館」と、イタリア語で書かれて
ルトやバッハが着てるような服を着てた。かぶり物も、
そ ろ そ ろ お 昼 と い う こ と で、 ア カ デ ミ ア 美 術 館 を 出
た。そしてレストランへ向かった。そこにたどりつくま
)ボンネッ
トみたいなのをかぶってるし、男の人は、これまたバッ
で に、 色 ん な 店 を の ぞ い た。 ア メ な の か ソ フ ト キ ャ ン
またすごい。女の人はでっかい(頭の2倍
ハみたいなかつらをかぶってる。こっ、これこそ、変そ
ディーかよくわからないけど、パッケージが本当にかわ
いい。なので、食事が終わったら、買うことにした。
!!
??
!!
うだ
ガイドブックによると、これを作るのに何十万
円とかかるそうだ。大変だなぁと思って見ていると、家
!!
第7回
の二をしめている。とてもお酒にこだわりがある感じが
ワインの種類はすごーく多くて、ワイン倉庫が店の三分
んまりした店構えで、席数もそんなに多くない。でも、
レストランの中はエノテカ風で、お昼にチャチャッと
飲みに行って、チャッチャッと帰る感じだ。とてもこじ
いなやつ)をたのんだ。これがまた、本当においしい。
グルト系の物にした。妹はパンナコッタ(牛乳かんみた
まあ、気をとり直して、デザートをたのんだ。私はヨー
そわしていて、落ちつかない。ちょっとメンドクサイ。
スッカラカンだった。と中で日本人が入って来た。そわ
べ 始 め て し ま っ た。 は っ と 気 が つ い た 時 に は、 お 皿 は
する。
う。妹のパンナコッタもおいしかった。
だ。きっと、お酒が大好きなんだと思う。「ワインはど
と り に 来 て く れ た お じ さ ん も、 ま た い い 感 じ の す る 人
タリアに来れてよかったと、やっぱり思う。
いい気分で店を出た。石だたみを歩くと、コツコツと
音がする。だれかのコツコツにあわせて、私も歩く。イ
ちょっぴり酸味のあるヨーグルトは、ベリー類とよく合
オーダーしようと、メニューを見ると、全てがおいし
そうに見えてくる。実際、そうなんだなぁと思った。と
うされますか?」おじさんは聞いた。「私的には、コレ
ホテルについて、また一休みしてから、観光に出かけ
ることになった。時差ボケはまだ直らなくて、時々フッ
31
りあえず、前菜を一品とパスタ二品をたのんだ。注文を
とコレがおススメです。ああでも、コレも合うかもしれ
とねむくなる。とにかくねた。
「早く
気がつくと午後で、母の顔が目の前にあった。
支度しなさい。閉館時間に間に合わなくなっちゃうじゃ
ませんね。」そう言いながら、ニッコリした。父は、そ
さっきのおじさんの様子からすると、このお店はかなり
ないの。
」何のことだかよくわからなかったが、あわて
)選んで、オーダーしていた。
期待できそうだ。オーダーが来た。予想通り、おいしそ
て、マフラーとコートをつけた。
れの中から一コ(ビン
うだ。あまりおいしそうだったので、写真もとらずに食
??
イタリアってやっぱりすごいと感動した。(これで何回
人々も、ここを上がっていったのだろう。そう思うと、
た。よく見ると、段の真ん中がすりへっている。大昔の
ぶん大理石)階段があって、上の回廊へとつながってい
がっていた。はじっこには、堂々とした彫刻つきの(た
の だ。 中 に 入 る と、 中 庭 の よ う な、 解 放 的 な 空 間 が 広
のヴェネツィアのリーダーが住み、政治が行われていた
リア語で「宮殿」という意味だそうだ。ここでは、当時
サン・マルコ広場に行って、ヴェネツィアの名所、パ
ラッツォ・ドゥカーレの中に入った。パラッツォはイタ
るようになりました。牢には、水責めで殺せる仕掛けが
と一生出てこられないことから、『溜め息橋』と呼ばれ
橋』があります。その先には牢があって、この橋を渡る
客に、ガイドさんが説明していた。
「この先に、『溜め息
ただ、一つの部屋だけは、雰囲気が違った。質素で、
かび臭くて、窓には鉄格子がはまっている。隣のツアー
つかまれている絵とかもあった。本当に豪華だった。
の絵とか、なんだかキリストっぽい人がだれかにうでを
あったし、ヴェネツィア共和国を代々仕切ってきた人達
か か っ て い た。 何 を 意 味 し て い る の か わ か ら な い 絵 も
いいたので、安心した。
立て札があったので、指示通りに行ったら、人がいっぱ
れの隣に、「見学入口はあちらです。」みたいな矢印形の
ていないのか、階段の前に、テープがはられていた。そ
が置かれていた部屋に行けるそうだ。でも、今は使われ
段」というそうで、この階段を通って、当時の政治機関
て、太陽はキラキラとオレンジ色の光を、運河に投げか
去 っ た。 建 物 の 外 に 出 る と、 も う 日 が 暮 れ か か っ て い
「はぁー。
」 溜 め 息 を つ い て、 私 達 は 足 早 に そ こ を 立 ち
さ倍増。
……すごくこわい。しかも本当のことなんだから、こわ
ですね。
」ガイドさんは淡々と語っていたけど、この話
ついています。水に困らないヴェネツィアらしいやり方
32
あって、壁にもたくさんのこれまた金で縁取られた絵が
目 )。ガイドブックによると、この階段は「巨人の階
2階の部屋は、みんな金か漆喰で縁取られた天井画が
??
第7回
いしかったらしい。)
に落ちていた。(後で聞いた話によると、他の料理もお
これを飲んで、私はなにやら安心したのか、深いねむり
ダシの味と、野菜のうまみが口の中いっぱいに広がる。
ここのお店のミネストローネは本当においしくて、深い
暖かい空気がもわーんとやって来た時は、ホッとした。
ていても、足がぶるぶるふるえる。やっと店について、
再びホテルにもどって、すこし休けいしてから、外に
出た。外は身も凍る程の寒さで、ムートンブーツをはい
けていた。
トマトソースのパスタにしていた。父と母は、海産物の
レルギーなので、トマトソースのニョッキにした。妹も
お 店 に 着 い た。 中 は 海 賊 風 の 装 飾 が ほ ど こ さ れ て い
る。どうやら、海鮮物が売りのようだ。私は、甲殻類ア
なのであきらめた。
ユーロ(当時、一ユーロは百四十円位だった)もする。
し く 高 い。 親 指 の 二 分 の 一 く ら い の サ イ ズ で も、 二 十
た。けっこうかわいいものもあったけど、値段がおそろ
がズラリと並んでいた。特に、ガラス細工の店が多かっ
以上のってるんじゃないだろうか。人々をかきわけかき
パスタをたのんだ。
わけ、やっと橋を渡り終えた。この通りにはみやげ物屋
二月十七日
朝、下に食べに行くと、アジア人ぽい顔立ちの男の人
が、料理していた。アジアにいる時はなんとなく「敵」
トマトのパスタは、思いのほかおいしかった。新鮮で
おいしいトマトを使っているのだろう。トマトソースそ
ヨーロッパ
だけど、こっちだと親近感を感じた。なんでだろう。
ソースとよくからむ、ベストパートナーだった。
いやいや、本当においしかったね、と言いながら店を
後にした。イタリアは、どんなとこで食べてもハズレが
のものが、素直で優しい味だった。ニョッキも、トマト
今日は、本当はガラス工の島、ムラーノ島に行く予定
だったけど、妹の風邪がひどいので、リアルト橋に行く
こ と に し た。 リ ア ル ト 橋 は、 観 光 客 で ご っ た 返 し て い
た。まるで人がアリみたいだ。たぶん、橋の上に二百人
33
気が、私は好きになった。かれこれ三十分もそこにいた
差しこみ、明かりがなくても大丈夫だった。そのふんい
の足音だけだった。大きな窓からは太陽の光がいっぱい
教会の中は、とても静かだった。しーん、という擬態
語がぴったりだ。人もまばらで、聞こえるのは、何人か
妙にマッチしていた。
鐘よりも、もう少し高い音だ。すんだ空気と、鐘の音が
になった。外に出ると、鐘の音が聞こえて来た。お寺の
しい教会だ。近そうだし、行ってみようか、ということ
まった。ピンクと白のレンガでできた、とてもかわいら
いたら、「サン・ザッカーリア教会」という所が目にと
ど こ か い け る 所 は な い か と、 ガ イ ド ブ ッ ク を め く っ て
妹の風邪が悪化して来たため、早めにホテルに帰り、
ゆっくりした。二時間程ねた妹は、すっかり回復した。
た。
ない。これを毎日食べてるイタリア人て幸せだなと思っ
二月十八日
た。
と い う の に は、 感 心 し た。 私 達 は、 い い 気 分 で 店 を 出
ここのお店の料理は、ヴェネツィアで食べた中で一番
クオリティーが高かった。意外な食材で意外な味を作る
ると、長ネギだという。
この深みがあってコクがあって、優しい味は。聞いてみ
入ってるのか、全然わからなかった。でも、何だろう。
たのは、スープだった。一回飲んでみたら、何の野菜が
ていた。その人達を見ていたら、料理が来た。最初に来
三 人 程 お 客 が 入 っ て き た。 そ の 人 達 は み ん な 仮 装 を し
く、料理をオーダーした。まだかとまっているうちに、
あ っ て、 大 人 が 飲 み に く る よ う な ふ ん い 気 だ。 さ っ そ
程休けいし、また出かけた。ちょくちょくお店を見て回
は、大人向けの店なので、開店がおそいらしい。一時間
り な が ら、 目 的 の お 店 に 着 い た。 中 は 照 明 が 落 と し て
だろうか。
水上タクシーから、私は遠ざかっていくヴェネツィア
を見ていた。あっという間の三泊四日だったけど、とっ
ホテルに帰って、また少し休けいした。今夜行くお店
34
第7回
ても楽しかった。楽しませてくれてありがとう。感謝の
意 を こ め て、 力 い っ ぱ い 手 を 振 っ た。 見 え な く な る ま
で、ずっと、私は手を振り続けていた。
35