BELL <編集・発行> No. 73 2009.10.19発行 編集: 一橋大学附属図書館広報委員会 電話: 042(580)8223 Mail: [email protected] HERMES-IR雑誌掲載論文の登録受付中! HERMES-IR(一橋大学機関リポジトリ)で論文を公開された教員の皆さまにインタビューしました 雑誌掲載論文登録400件目の論文 http://hdl.handle.net/10086/17584 400件突破! 浅見靖仁教授 「タイの労働運動の最近の「異変」について」盤谷日本人商工会議所報 508号 この雑誌は図書館でも見つけにくいだろうと思います。なかなか流通経 路にのらない論文について,私のウェブサイトを見た人から「この論文 を読みたいのだが」と問合わせをもらうことがあります。自分のウェブ サイトで本文を公開しようと考えたこともあったのですが,権利処理が 煩雑で断念しました。事務局で代行していただけるのはありがたいです ね。早速,リポジトリにリンクをしました。一般読者層に向けて書いた 論文は商業出版物を通して広がり,限定した関心を持って書いた論文は リポジトリで公開していくことで,関心のある読者の手許に届いたらよいと思います。 タイの政治経済について知ろうと思ったら,20年程前であれば,欧米の研究者が英語で書いた文章をま ず読むというのが一般的でしたが,現在はタイ人がタイ語で書いたものから情報収集するのが基本で す。最近はタイでも大学や研究機関のリポジトリが急速に整備されてきています。インターネットの普 及によって,現地で資料を得るのに費やす時間を短縮できるようになりました。同じように,日本研究 をする世界の研究者は日本語の情報も求めているのではないでしょうか。日本語論文の公開にも力を入 れていただきたいと思います。 雑誌掲載論文登録100件目の論文 http://hdl.handle.net/10086/15796 黒崎卓教授 Kurosaki, Takashi with Khan, Humayun “Human Capital, Productivity, and Stratefication in Rural Pakistan” Review of development economics Vol. 10 基本的にウェブで公開してよい研究成果物は何でも載せたいと考えて います。ドラフトの段階で,まず,自分自身のウェブサイトにアップ し,次の段階で,ワーキングペーパーとして一橋大の研究プロジェク トや経済研究所等のサイトにアップしてもらっています。雑誌論文として出版された後は,全文公開に ついて色々な制約が出てきますが,機関リポジトリなら公開できるので,リポジトリ登録を希望しまし た。媒体によっては,編集者による校正の結果,かえって思いがけないミスが発生していることもあり ますから,著者最終稿*の公開で問題はありません。 ウェブで公開した論文についての,メールでの問合わせはコンスタントにあります。私の専門の経済学 分野では,雑誌掲載論文ではページ数の制約により詳細を省かざるを得ないことがあります。詳細部分 がweb appendixのような形で公開されていない場合,ワーキングペーパーに掲載されているとお答えす ることもあります。リポジトリでワーキングペーパーを公開し続けることには意義があるでしょう。ま た,発展途上国では電子ジャーナルにアクセスできる人は限られていますので,問合わせがあって著者 最終稿のPDFファイルを送ることもあります。電子ジャーナルは高額ですし,アクセスできない国や研 究機関の人が,HERMES-IRを通じて論文を利用できるのはとても良いことだと思います。 *著者最終稿とは「査読を経た最終形態の論文原稿」のことです。 今週(2009.10.19-10.23)はOpen Access Weekです オープンアクセスとは,すべての人が論文に無料でアクセスできるように,インターネットで論文を公開 しようという世界的な潮流です。世界各国でオープンアクセスの意義への認識を深めるために,今年からオープンア クセス週間が設定されています。 ウェブ公開を希望される論文がある方,登録可否のチェックのためにご自分の論文 リストの送付を希望される方は,機関リポジトリ事務局までご連絡ください。 HERMES-IRでは,雑誌『書物・出版と社会変容』の本文電子公開を支援しています。 代表者の若尾政希教授にインタビューしました。 一橋大学機関リポジトリは,設立準備のためのWGメンバーになっ ていたこともあり,早い時期からその意義を理解していましたが, 自分がコンテンツを提供する側になるとはあまり思っていませんで した。しかし,2006年に私が世話人を務めている研究会で雑誌『書 物・出版と社会変容』を出版することになった時,「そうだ!こう いうのを入れればいいんだ」とわかりまして,雑誌全体をリポジト リへ登録することにしました。この雑誌では,投稿を広く呼びかけ る段階で,HERMES-IRへの登録・公開が原則であることを明示していますが,それに対して拒否する 声もなく,執筆陣はみな好意的です。印刷業者から冊子と一緒にPDFも込みで納品してもらっている ので,納品があったらすぐにリポジトリ事務局にお渡しできることになっています。 リポジトリに登録しておくと,大学院の授業で該当の論文を講読で使用する際, わざわざ人数分のコピーしなくてもよいのが楽ですね。「リポジトリにあるから各 自プリントしてくるように」の一言で済んでしまいます。自分が書いた論文につい て,どういう記述をしたかを確認したい時も,手元を探さなくても,リポジトリで 探せばすぐに見つかるのが便利です。また,昔は論文の抜刷を300部くらい印刷し て研究者仲間などに配布していたのですが,最近は抜刷を作らなくなりました。 今後の要望としては,雑誌単位でのアクセス状況がわかるようになるとありがたい です。現状ではアクセスログが各論文の執筆者にしか把握できないのが残念です。 小島清名誉教授から,ご自分のすべての論文を登録することを 許諾いただきました。著作権処理済の論文を公開しています。 雑誌掲載論文登録200件目 http://hdl.handle.net/10086/16689 レビュー・アーテイクル「アジア太平洋の地域統合」 世界経済評論 43(4) 雑誌掲載論文登録300件目 http://hdl.handle.net/10086/16789 日本の海外直接投資:転換期に当って将来を卜する(中) 世界経済評論 28(4) 2009年9月8日 第4回福田徳三研究会 小島清先生が語る雁行型経済発展論と 一橋大学学問史 HERMES-IR http://hermes-ir.lib.hit-u.ac.jp/rs/ 機関リポジトリ事務局 学術・図書部学術システム課コンテンツ主担当 (附属図書館4階) [email protected] TEL:042-580-8247 FAX:042-580-8232
© Copyright 2025 Paperzz