平成19年第3回玄海町議会臨時会会議録 招 集 年 月 日 平成19年11月9日(金曜日) 招 玄 集 場 所 海 町 議 会 議 場 開 閉 会 日 時 開 会 平成19年11月9日午前9時00分 議 長 岩 下 孝 嗣 君 及 閉 会 平成19年11月9日午前9時31分 議 長 岩 下 孝 嗣 君 び 宣 告 応(不応)招議員 議席 出 氏 及び出席並びに 欠席議員 席 議席 名 番号 出 氏 等の別 番号 席 名 等の別 1 池 田 道 夫 君 ○ 2 寺 田 信 子 君 ○ ○ 出 席 3 脇 山 伸 太 郎 君 ○ 4 友 田 国 弘 君 ○ × 欠 席 5 渡 辺 一 夫 君 ○ 6 中 山 昭 和 君 ○ × 不応招 7 古 舘 義 純 君 ○ 8 上 田 利 治 君 ○ 出 席 12名 9 山 口 常 貴 君 ○ 10 日 高 貴 智 男 君 ○ 欠 席 0名 11 中 山 敏 夫 君 ○ 12 岩 下 孝 嗣 君 ○ 会議録署名議員 8 上 田 利 治 君 7 番 町 番 町 古 舘 義 純 君 長 岸 本 英 雄 君 副 長 今 村 盛 史 君 長 島 津 末 次 君 会計管理者 宮 﨑 保 光 君 地方自治法第 管理統括監 鬼 木 茂 信 君 政策統括監 越 路 幸 司 君 121条に より 説 総 務 課 長 中 里 慶 司 君 税 務 課 長 佐 伯 勝 己 君 明のため出席 住民福祉課長 杉 谷 裕 子 君 保健介護課長 松 本 した者の職氏名 産業振興課長 小 野 茂 行 君 まちづくり課長 井 上 雅 雄 君 生活環境課長 山 下 信 義 君 学校教育課長 山 口 初 義 君 社会教育課長 山 口 正 廣 君 事 務 局 長 山 議会事務局係長 山 教 育 博 君 職務のために議 場に出席した者 口 桂 の氏名 - 3 - 二 口 照 明 平成19年第3回玄海町議会臨時会議事日程(第1号) 平成19年11月9日 午前9時00分開会 日程1 会議録署名議員の指名について 日程2 会期の決定について 日程3 議案第87号 動産の買入れについて 日程4 議案第88号 動産の買入れについて ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 午前9時 開会 ○議長(岩下孝嗣君) おはようございます。ただいまの出席議員は12名であります。定足数に達しておりますの で、これより平成19年第3回玄海町議会臨時会を開会いたします。 直ちに本日の会議を開きます。 本臨時会に執行部から議案が送付されておりますので、職員に朗読させます。 ○議会事務局長(山口桂二君) 〔朗読省略〕 ○議長(岩下孝嗣君) 本日の議事日程につきましては、あらかじめお手元に配付しております議事日程表によっ て御了承方お願いいたします。 日程1 会議録署名議員の指名について ○議長(岩下孝嗣君) 日程1.会議録署名議員の指名を行います。 会議録署名議員は、会議規則第108条の規定により、8番上田利治君、7番古舘義純君を 指名いたします。 日程2 会期の決定について ○議長(岩下孝嗣君) 日程2.会期の決定についてを議題といたします。 お諮りいたします。本臨時会の会期は、本日11月9日の1日間といたしたいと思いますが、 - 4 - これに御異議ございませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(岩下孝嗣君) 御異議なしと認めます。よって、本臨時会の会期は本日11月9日の1日間とすることに決 定いたしました。 日程3 議案第87号 動産の買入れについて ○議長(岩下孝嗣君) 日程3.議案第87号 動産の買入れについてを議題といたします。 提案理由の説明を求めます。岸本町長。 ○町長(岸本英雄君) おはようございます。本日は平成19年第3回玄海町議会臨時会を招集いたしましたところ、 議員の皆様には大変忙しい中、御出席をいただきまして、まことにありがとうございます。 それでは、議案第87号 動産の買入れについて、提案理由の説明を申し上げます。 次のとおり動産を買い入れすることについて、議会の議決に付すべき契約及び財産の取得 又は処分に関する条例第3条の規定により、議会の議決を求めるものでございます。 買い入れ物件といたしましては、じんかい車──3.5トンでございますが、1台でござい ます。契約の相手方といたしましては、佐賀県伊万里市二里町大里乙3636番地1、いすゞ自 動車九州株式会社伊万里営業所 所長 山田康彦氏でございます。買い入れ価格は、 6,557,280円でございます。納入期限は、平成20年3月17日でございます。なお、指名業者 は5業者で、うち1社が入札日の前日に辞退届を提出いたしましたので、4業者で入札をい たしております。 提案理由でございますが、現在使用していますじんかい車は平成12年に取得をしておりま すが、7年を経過し老朽化したため、今回、平成19年度電源立地地域対策交付金事業により 更新するものでございます。 どうか御審議の上、原案どおりの御決定をよろしくお願いいたします。 ○議長(岩下孝嗣君) これより質疑に入ります。3番脇山伸太郎君。 ○3番(脇山伸太郎君) この前のじんかい車はどのような処分をされたんでしょうか。 - 5 - ○議長(岩下孝嗣君) 岸本町長。 ○町長(岸本英雄君) 老朽化いたしておりますので、廃棄処分にする予定でございます。 ○議長(岩下孝嗣君) 脇山伸太郎君。 ○3番(脇山伸太郎君) 古いのでもう使えなければ廃棄処分でいたし方ないと思います。ただ、自治体によっては、 じんかい車をネットで出して高く売れたような事例もありました。もちろん、これは古いの で買いかえなくちゃならないので、もう廃棄処分しかなかったと思うんですが、今後、また 自動車をこういった町のほうで購買する場合、ある程度乗れるようであれば、ネット等でと か、また町民の人に払い下げすると、私も自分の自動車を売ったことがあるんですが、業者 さんに下取りとか買い取ってもらうよりも高く売れますし、業者が介在しておりませんので、 買うほうにとっても利が乗っていませんので、安く買える利点がありますので、今後、町の ほうで購買、また要らない車が出た場合、そういった町民の方に払い下げとか、ネット販売 もあっていいんじゃないかなと思っております。幾らかでもお金になればいいと思います。 また、今後新しい車を、この議案とはちょっと違う話になりますが、自動車を買う場合、 町長も元商工業者でありましたが、今回は特殊な自動車ですので、ディーラーだと思います。 普通の一般車、一般の販売店で売れるような自動車であれば、できるだけ地元の方を入札の ほうに参加させてもらって、ディーラーを排除していただきたいなと私自身は思うんですが、 自分もこれまで商売していて、役場に納めるときの見積入札などは、実際の仕入れ値段じゃ なくて仕入れ値段以上に値段を下げて、メーカーのほうに役場納入ということで下げてもら って、余り利はありませんでしたが、そういったやり方をしておりました。今後、また町長 の自動車も、もうそろそろ古くなったんで買いかえとかそういった考え方等もあると思うん ですが、今後そのような形で地元業者の育成と、そういったものを考えたところでの売買を していただきたいと思っておりますが、どんなふうにお考えでしょうか。 ○議長(岩下孝嗣君) 岸本町長。 ○町長(岸本英雄君) - 6 - 今、御指摘を受けましたネット販売等々については、これからやはり老朽化といいながら、 まだ使用の、ちょっと表現が正しいかどうかわかりませんが、使用がまだ可能であるものに ついては、やっぱりそういった考え方をしていくべきだと私も考えておりますし、19年度に 入りましてからそういった作業もやらしていただきましたので、ぜひその点については十分 に精査をして、そういったネット販売等々も考えてみたいというふうに思います。 と同時に、今おっしゃっていただいたとおりに、玄海町内にも車を扱っておられる企業の 方がいらっしゃいます。そういった意味では、地元の皆さんが十分に町内で調達をできるも のについては極力そのような考え方で事業として進めていきたいと考えておりますし、近い 将来、今、御指摘をいただいた町車についてもそのような考え方で進めていきたいと思って おります。 ○議長(岩下孝嗣君) 脇山伸太郎君。 ○3番(脇山伸太郎君) 地方自治体もだんだん財政的に厳しくなっておりますので、先ほど申しましたじんかい車 を自治体がネットで出して売れたのは、やはり財政的に厳しくなればそういった古いやつで も買って、町として幾らかでもお金がかからないような考え方でやっているんだと思います。 だから、そういった考え方でお願いしたいところと、また、先ほど今後町車を購入する場合、 ディーラーが入れば、どうしてもディーラーには一般の販売会社はまず仕入れの面でかない ませんので、そういった考え方でしていただきたいと思っております。 以上です。 ○議長(岩下孝嗣君) 11番中山敏夫君。 ○11番(中山敏夫君) 指名業者が4社、5社が4社になったということでございますが、指名業者の名前と入札 率がどうだったのか、その点だけ、次の88号議案もよければ教えていただきたいと、その折 に教えていただきたいと思います。 ○議長(岩下孝嗣君) 岸本町長。 ○町長(岸本英雄君) - 7 - 入札参加者を申し上げます。西九州トヨタ自動車株式会社唐津店、2つ目が九州日野自動 車株式会社唐津支店、3つ目がいすゞ自動車九州株式会社伊万里営業所、4つ目が三菱ふそ うトラック・バス株式会社九州ふそう唐津支店、そして5番目に前日に入札辞退をされまし た佐賀日産自動車株式会社唐津店でございます。ちなみに、落札率は73.84%でございます。 ○議長(岩下孝嗣君) 以上をもって質疑を終結いたします。 これより討論を行います。 〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(岩下孝嗣君) 以上をもって討論を終結いたします。 これより採決いたします。議案第87号 動産の買入れについては、原案のとおり決するに 賛成諸君の起立を求めます。 〔賛成者起立〕 ○議長(岩下孝嗣君) 起立全員と認めます。よって、本件は原案のとおり可決されました。 日程4 議案第88号 動産の買入れについて ○議長(岩下孝嗣君) 日程4.議案第88号 動産の買入れについてを議題といたします。 提案理由の説明を求めます。岸本町長。 ○町長(岸本英雄君) 議案第88号 動産の買入れについて、提案理由の説明を申し上げます。 次のとおり動産を買い入れすることについて、議会の議決に付すべき契約及び財産の取得 又は処分に関する条例第3条の規定により、議会の議決を求めるものでございます。 買い入れ物件といたしましては、消防用小型動力ポンプ付積載車2台でございます。契約 の相手方といたしましては、佐賀市若楠2丁目10番24号 松枝商会 代表者 松枝幸則氏で ございます。買い入れ価格は7,665千円でございます。納入期限は平成20年3月7日でござ います。なお、指名業者は5業者でございます。 ちなみに、5業者申し上げておきたいと思います。1つ目は有限会社唐津興機、2つ目松 枝商会、3つ目株式会社サガハツ、4つ目有限会社伊万里発動機、5つ目有限会社鹿島防災 - 8 - 具店。以上5社でございます。 提案理由でございますが、現在所有しています消防用小型動力ポンプ付積載車のうち、轟 木地区と浜野浦地区の分は平成4年8月に取得しておりまして、約15年が経過をし老朽化し たため、今回、平成19年度電源立地地域対策交付金事業により更新するものでございます。 どうか御審議の上、原案どおりの御決定をよろしくお願いいたします。 失礼しました。予定価格に対する請負減率、落札率は99.63%でございます。 ○議長(岩下孝嗣君) これより質疑に入ります。8番上田利治君。 ○8番(上田利治君) この積載車のメーカーはどこですか。 ○議長(岩下孝嗣君) 岸本町長。 ○町長(岸本英雄君) 現時点で、メーカーは特定をいたしておりません。 ○議長(岩下孝嗣君) 上田利治君。 ○8番(上田利治君) 車種も限定しないで入札をしたわけですか。 ○議長(岩下孝嗣君) 岸本町長。 ○町長(岸本英雄君) 消防法に係る部分の規定をしておりますので、具体的に私がここで今答弁できませんので、 総務課長に答弁させます。御容赦いただきますよう。 ○議長(岩下孝嗣君) 中里総務課長。 ○総務課長(中里慶司君) お答えいたします。 仕様には、メーカーの車種は示しておりませんけれども、各部の団員等の意見を聞きまし て、オフセット衝突対応、マイルドな運転性を持つフルタイム4駆、それと重量配分、それ - 9 - と乗車団員の迅速な動きができるような、そういった車種ということで示しております。 以前、平成15年に購入した折には、それの結果としてホンダアクティということでござい ましたけれども、今回、車種は示しておりませんけれども、標準装備としてはそういう装備 基準のメーカーになろうかと思っております。 ○議長(岩下孝嗣君) 上田利治君。 ○8番(上田利治君) 私がなぜお尋ねしているかといいますと、現在配置されております消防自動車の中に、電 気系統の不具合によってバッテリーの放電が物すごく早く、要するにバッテリーが上がると いうことですね。そうした緊急の場合にどうしても出動できないという話を夜警の折に聞い ております。だから私はそのメーカーを尋ねたわけですけれども、昔の消防自動車はそうい うことがなかったと。3件ぐらいあったんじゃないかなと、副町長とちょうど夜警に回りま したので、副町長もその折に話は聞いておられると思います。だから、現在配置されており ます消防自動車を再度点検をしていただくようにお願いいたしておきます。 以上です。 ○議長(岩下孝嗣君) 岸本町長。 ○町長(岸本英雄君) ただいま御指摘いただきました点については十分に配慮をし点検をした上で、しかも、今 回の新車購入に関しては十分にその点についても指摘をし購入をするように努力をいたしま すので、御理解をいただきますようにお願いいたします。 ○議長(岩下孝嗣君) 11番中山敏夫君。 ○11番(中山敏夫君) 上田議員のほうからも質疑がありましたが、車種を限定しなくても入札をというと、アク ティと先ほど言われましたが、スバルとかいろいろスズキとかあると思いますが、その車に よって車種の価格は違うと思っておりますが、それを今から検討するということで、こちら のほうから、本庁のほうからアクティがもし高ければアクティをとか、そういうふうなこと が業者にできるわけでしょうが。ここで今議決をしておくと、安い価格の車種に限定をされ - 10 - ても何も言えないんじゃないでしょうか。もう入札率も99.63%と出ているわけですが、そ の点については行政としてはどのように対応するおつもりでしょうか。 ○議長(岩下孝嗣君) 岸本町長。 ○町長(岸本英雄君) もう議員御承知のとおりだと思いますけれども、この消防用の小型自動車に関して言えば、 小型自動車というよりも小型自動車に乗せるポンプの積載金額が非常に高うございます。そ の点については御理解をいただきたいというふうに思いますし、ただ、今御指摘をいただい たとおりに小型車の仕様については、そういう意味では、私どもはこの落札業者さんにそう いった御指摘をすることは十分に可能なのではないかなというふうに思っておりますが、私 も、今、ポンプ積載のほうの過重が大きいことは余りここでメーンで申し上げますと、非常 にそれもちょっと問題かなという気もしますので、詳細についてはもう一度、総務課長に答 えさせますので、御理解をいただきたいと思います。 ○議長(岩下孝嗣君) 中里総務課長。 ○総務課長(中里慶司君) お答えいたします。 今回の小型動力ポンプ付積載車の仕様につきましては、自動車の本体部分がエンジン排気 量660㏄以下、最大積載量350キロ以下の軽トラックのシャシーを使用すると。車両を操作す る団員の安全を最優先に考慮し、最低限、運転席SRSエアバックを装備する。オフセット 衝突対応車とする。相当重量の小型動力ポンプを積載するため、後輪に係るスプリング部分 の増強可能な車種とする。運転性、操作性、安全性の見地からフルタイム4WD車とする。 変速機についてはオートマチックかマニュアルかは問わない。緊急出動時にフル装備であっ ても、制動能力、低速時の駆動力が十分であるもの。緊急自動車として承認が得られるもの。 そういったものを仕様に示しております。 それから、自動車部の装備及び外面でございますが、防災処理を施して塗装は朱色とする。 赤色回転灯、それから電子サイレン、標識等そういったものを装着し、その点灯、吹鳴操作 については運転席から容易に行われるものとする。また、電子アンプリファイアーは中央ポ ケット上部に取りつける。 - 11 - それから、荷台艤装でございますが、小型動力ポンプの積載装置を設けて引き出し用のレ ールを備える。車両荷台部両側には鉄骨により強固な枠及び支柱を設け、右側に折り畳みは しごの固定装置及びとびぐち左側に給水管の固定装置を取りつけ、荷台中央上部にホース収 納装置を設ける。それから、荷台の床部には黒色塗装を施す。荷台座席から運転席に連絡で きるブザーを設置する。それから、ホース収納装置は二重巻きホースを6本以上収納できる ものとする。それと、小型動力ポンプにつきましては、B2級のもので70馬力以上のもの。 セルモーターで始動できるもの。また、オートチョーク、冷却水還流装置及びオーバーヒー ト防止装置がついて、オイルレス真空ポンプ仕様とするということで示しております。 先ほど申されました自動車本体部分につきましては、そういった今までの各部の利用に基 づく意見等も参考に規格等を仕様として示しておるところでございます。 ○議長(岩下孝嗣君) 中山敏夫君。 ○11番(中山敏夫君) 今課長のほうから説明がありましたが、やはり各地区の消防団員の意見を拝聴しながら、 このメーカーがいいということで、メーカーを指定をしてから入札に入るべきじゃないのか と、私はそのように思っております。そういうような中で、ホンダ、三菱とかスバル、スズ キとかいろいろな車種があると思いますが、そういう中でも、ぜひともそういうふうな指定 をしながらやっていかれるのが本筋ではないかと。車両価格も違うと思います。今、課長が 言われる660㏄の360キロフルタイムとかそういうなのは、ほとんどが全車種できるんじゃな いかと思っております。 町長が、この車についてはメーカーともそういうふうな話ができるということで答弁をさ れておりますので、そういうふうなことを期待はしており賛同はしたいと思っておりますが、 やはり車種的なものは決めてから入札をするべきだと、そういうふうに提言をして終わりた いと思います。 ○議長(岩下孝嗣君) 岸本町長。 ○町長(岸本英雄君) ただいま御指摘をいただいたとおりに、メーカーを指定して入札をするという方法も確か に一案だというふうには思っております。が、今回は今申し上げたように、仕様書にきっち - 12 - りと仕様をうたい込んで入札をさせていただきましたので、その点については御理解をいた だきたいというふうに思いますし、将来にわたっては、確かに消防団員の皆さん方の御意見 ももう一度再確認をした上で、そういった作業を今後は進めていくべきかなというふうに考 えておるところでございます。 ○議長(岩下孝嗣君) 3番脇山伸太郎君。 ○3番(脇山伸太郎君) 私も上田議員の質問に関連してですが、これまでも消防の積載車の入札はこのような形態 でとられたものか。 それともう1つ、バッテリー上がりの話をされました。私たちも消防団員のときには日曜 日に担当を決めて、バッテリーが上がらないように数キロ走って常時動くような状態にして おりましたが、もちろんバッテリーのできぐあい、そのときの不良ぐあいでそういった対応 をしても、バッテリーが早く上がるような状況等とかもあると思いますので、いま一度、各 部さんにもう少しそういった面での点検の不備があれば点検のあれしていただきたいと思っ ております。それについて答弁願います。 ○議長(岩下孝嗣君) 岸本町長。 ○町長(岸本英雄君) これは先ほどもお答えをしましたけれども、点検をさせたいというふうに私答弁をしまし たけれども、現実には既に消防車に関しては点検をいたしております。ですから、ただ、私 がバッテリーの件について認知を自分で気づいておりませんでしたので、十分にその点もま た点検をする側にしっかりと指摘をして配慮しながら、本当に緊急時にでも発進できる状態 にしておくような点検をこれから心がけさせたいというふうに思います。 ○議長(岩下孝嗣君) 脇山伸太郎君。 ○3番(脇山伸太郎君) 小型積載車の場合、バッテリーが上がっても押しがけでできると思うんですが、分団1部 のは大きいので、私たちも消防で発進する場合、ポンプと、うの口持っていく人数がそろえ ば少人数でも、三、四人しかそろわない昼間とかはそのまま走って行ったわけですが、大き - 13 - い車の場合は押しがけ等とかできませんので、そういった分団の方にはブースターケーブル 等とかは安価ですので、ぜひそういったものは装備していただきたいなと思っております。 以上です。 ○議長(岩下孝嗣君) 岸本町長。 ○町長(岸本英雄君) ただいま御指摘を受けた部分については、十分に検討したいと思いますが、多分チャージ ャーとかはもう装備をさせているはずでありますので、その点についても確認をしておきた いというふうに思います。 ○議長(岩下孝嗣君) 質疑ありませんか。 〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(岩下孝嗣君) 以上をもって質疑を終結いたします。 これより討論を行います。 〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(岩下孝嗣君) 以上をもって討論を終結いたします。 これより採決いたします。議案第88号 動産の買入れについては、原案のとおり決するに 賛成諸君の起立を求めます。 〔賛成者起立〕 ○議長(岩本孝嗣君) 起立全員と認めます。よって、本件は原案のとおり可決されました。 以上をもって本臨時会に付議された案件の審議は全部終了いたしました。 よって、平成19年第3回玄海町議会臨時会はこれにて閉会いたします。 午前9時31分 - 14 - 閉会 地方自治法第123条第2項の規定によりここに署名する。 玄海町議会議長 玄海町議会議員 玄海町議会議員 - 15 -
© Copyright 2024 Paperzz