下甘田っ子だより 閉校・統合に向けて

よく考える子
明るく仲良い子
下甘田っ子だより
元気な子
絆
わかりあう子
NO.26 平成 28 年 2 月 22 日
閉校・統合に向けて
町の教育研究会の中に色々な組織があります。各部会で統合に向けて色々相談をして、学校のき
まりなども細かいところまで決めています。そこで、今週から以下のように共通実践していくこと
が生徒指導部会より出てきました。統合したときに、それぞれの学校スタイルでは、子ども達も戸
惑いますので、今のうちに共通してしっかりと身に付けておくことがねらいです。
◆ 服装について ◆
・登校後制服で過ごし、体育の前後に着替える。
今まで登校後体操服に着替えて朝マラソンなどに取り組みましたが、志賀小では制服で過ごしま
す。体育の時は、教室か更衣室に行って着替えます。着替える時間は、10 分の休み時間だけなの
で大変短いです。お家でもぱっぱっと着替え、制服や体操服を畳むこと、女の子はスカートの肩紐
をきちんとできるようにしておいてください。こども達の着替えている様子をみるとぐちゃぐちゃ
にして制服や体操服を袋に詰め込んでいる姿がよく見られます。「きちんと自分の事ができる」の
が集団の中に入ったときの大切なことです。学校でも練習しますが、家でも練習をさせてやってく
ださい。
◆ 給食について ◆
給食の時間
12:10~12:45
12:10~準備
12:25~食事
13:00 ワゴンを元の場所に戻す
12:45
ごちそうさま(一斉片付け)
給食の時間は、35 分間です。その間に、準備・食事・後片付けを終わらせることになります。
規模が大きくなると、時間を守らないと全体に大きく影響します。30 人以上の学級では、準備も
今までのようにはいきません。自分の事は自分でできる、時間内に食事をすること等練習していき
ます。しかし、これらのことは、社会に出た時に大切なことですね。自立するための訓練です。
◆ 掃除について ◆
掃除の服装
《掃除の服装》
・制服の上着を脱ぐ
①給食終了後、いすを机にのせ、机を下げておく。
②掃除の服装になり、赤帽子を身に付ける。
③5 分前に掃除場所へ移動
◆
登下校の服装
◆
・カッパズボンの着用可。
但し、スカートもカッパズボンの中に入れる。
・女子はスカートを脱ぎハーフパンツ
・(タイツ着用の場合体操服長ズボン)
今は、スカートをズボンの外に出し
ていますが、練習のためにカッパズボン
の中に入れさせてください。
よろしくお願いいたします。
◆
スクールバス試運転に向けて ◆
28 日(日)は、スクールバスの試運転です。今日は、一
人一人の子ども達にスクールバスでの注意点や時刻表など
が入った封筒を配布しました。子ども達にも説明しました
が、説明書をよくご覧になり、子ども達に注意してやって
ください。
《当日の服装》
・制服
ランドセルで
・携帯用ホルダーをランドセル左側につ
ける(バスの番号記載)
・内ばきズックを持ってくる
◆
今週・来週の予定 ◆
週明け早々、インフルエンザ B が入ってきました。2・3 年生教室が、16 名の内、欠席が 12 名と
いう状態です。これから、色々な行事が予定されていますが、時間的な余裕はなく延期は難しいで
す。そこで、今のところ「6 年生を送る会」や「ニコニコバイオリン卒業お祝いコンサート」は予
定通りに実施することにします。
(場合によっては、中止にせざる負えない状況も予想されますが・・)
2・3 年生の学級は、校医とも相談の上、木曜日まで学級閉鎖をすることにしました。これでス
トップさせるためにも、子ども達に「早寝・早起き・朝ご飯」、うがい・手洗いをしっかりさせて
ください。また、もし、かかったと思ったら、早めにお医者さんに看てもらってください。朝、微
熱でも登校してだんだん高熱になることが多々あります。熱が下がって落ち着いてきましたら、学
年のまとめをする時機なので、計算や漢字練習など、その学年で身に付けさせることはしっかりと
練習させてやってください。インフルエンザを一週間で何とか乗り切りたいです。
《6 年生を送る会》
2 月 26 日(金)13:30~15:30
下甘田小学校体育館
ニコニコバイオリン
卒業お祝いコンサート
2 月 29 日(月)18:30~19:30
下甘田小学校音楽室
《記念植樹》
第一予定日
2 月 29 日(月)14:00~
第二予定日
3 月 2 日(水)10:30~
今週の天気予報をみますと、また雪マーク
がついていました。体調管理が難しい時機です。
くれぐれも気を付けてやってください。また、
今週から制服で過ごしていますが、女の子はス
カートでいると寒く感じると思います。毛糸の
パンツの時代ではありませんが、スパッツやハ
イソックス、タイツなど防寒対策をお願いいた
します。
そして、記念植樹ですが、穴ほりは、28 日にしますが、苗木を植える時、添え木をたてます。
その時、添え木の杙を打ったり、ひもで縛ったりすることがありますが、お手伝いをしていただけ
る方は、是非ともよろしくお願いいたします。学校に「かけや」は 1 つしか有りません。何とぞご
協力ご支援をよろしくお願いいたします。