一期一会

第1学年学年便り
一期一会
2014.2.4
日
曜日
行 事 予 定
1
日
2
月
3
火
4
水
5
木
特色選抜
6
金
7
土
8
日
9
月
10
火
11
水
建国記念日
12
木
13
金
基礎学力テスト
14
土
15
日
16
月
あわ文化検定(放課後)
17
火
18
水
19
木
集金
20
金
21
土
22
日
23
月
学年末テスト(給食なし)
24
火
学年末テスト(給食なし)
・一般選抜願書受付
25
水
学年末テスト(給食あり)
・一般選抜願書受付
26
木
27
金
28
土
29
日
30
月
31
火
※ 3月の集金は11日になっています。
2月とは・・・
1月は行く。2月は逃げる。3月は去る。と,
いわれるようにこの3ヶ月はあっという間です。
その中でも2月は,あれよあれよという間に過ぎ
ていきます。
また,3年生にとっては,とても重要な時期で
す。自分の進路と真っ正面から向き合い,進路を
決定する時期なのです。行事予定からもわかるよ
うに,特色選抜が始まり,一般選抜の願書も受け
付けられます。皆さんも2年後には,自分の進路
を決めなくてはなりません。それから先は,「み
んなと一緒」とはいかないのです。自分がしっか
り目標を持ち,自分が選択をして決定をする。今
は,その時期に向けて力を蓄えるときなのです。
公立高等学校特色選抜について
特色選抜は,生徒の個性を生かす観点から,部
活動などの特色ある活動面を重視することを目標
に導入した入試制度です。中学校時代の活動実績
などの基準を出願要件として具体的に示すことに
より,能力や適正,意欲のある生徒を募集してい
ます。
しかし,誰でもが受検できるわけではありませ
ん。決められた範囲内で,各校が種目・分野ごと
に何人程度と定めることになっており,その際,
何を判断材料として決定するかは,各高校が求め
る生徒像によって異なってきます。みんなが受け
たいと思っても,高校の求める生徒像にあてはま
らなくては受けることはできません。スポーツ種
目においては,指定競技の種目と指定競技以外の
種目という2つの区分がありますが,いずれも競
技成績以外の様々な目標も判断材料として考慮さ
れます。
また,間違ってはいけないことですが,特色選
抜も5教科の筆記試験があるということ!スポー
ツだけできれば・・・なんてことはないのです。
公立高等学校一般選抜について
今年は,3月10日筆記試験,11日面接試験
があります。多くの3年生は,この試験を受ける
ことになります。日頃の力が発揮できるように体
調を整えて受検に臨んでもらいたいですね。
みんなも・・・・・
2月13日には,みんなは基礎学力テストを受
けるようになります。このテストは,県下の1年
生が同じ内容のテストを受けるものです。3年生
になると,3回基礎学力テストがあり,このテス
トの結果を参考に,進路を考えていくようになり
ます。みんなも基礎学力テストを受けることで,
1年間に習った内容をどれだけ理解できているか
を知ることができると思います。
ちなみに・・・・・
行事予定表を見てもらったら,2月23日から
は,学年末テストがあることがわかると思います。
3学期は,中間テスト,期末テストと2回定期テ
ストがあるわけではありません。気を付けてくだ
さいね。
小さい勇気をこそ
東井義雄
人生の大嵐がやってきたとき
それがへっちゃらで乗りこえられるような
大きい勇気もほしいにはほしいが
わたしは
小さい勇気こそほしい
わたしの大切な仕事をあとまわしにさせ
忘れさせようとする小さい悪魔が
テレビのスリルドラマや漫画にばけて
わたしを誘惑するとき
すぐそれがやっつけられるくらいの
小さい勇気でいいから
わたしはそれがほしい
もう五分くらいねていたっていいじゃないか
けさは寒いんだよと
あたたかい寝床の中にひそみこんで
わたしにささやきかける小さい悪魔を
すぐやっつけてしまえるくらいの
小さい勇気こそほしい
明日があるじゃないか
明日やればいいじゃないか
今夜はもう寝ろよと
机の下からささやきかける小さい悪魔を
すぐやっつけてしまえるくらいの
小さい勇気こそほしい
紙くずがおちているのを見つけたときは
気がつかなかったというふりをして
さっさといっちまえよ
かぜひきの鼻紙かもしれないよ
不潔じゃないかと呼びかける
小さい悪魔を
すぐやっつけてしまえるくらいの
小さい勇気こそわたしはほしい
どんな苦難ものり切れる
大きい勇気もほしいにはほしいが
毎日小出しにして使える
小さい勇気でいいから
それがわたしは
たくさんほしい
それに
そういう小さい勇気を軽蔑していては
いざというときの
大きい勇気もつかめないのではないだろうか。
と,いう詩があります。みんなはどうでしょう
か。私は,「これくらい,いいわ」と思って,や
らなければならないことやめんどくさいことを後
回しにして,後であのときやっておけば・・・と
後悔することがあります。
みんなはどうでしょうか?小さい勇気を持てる
ようになるといいですね。
教頭先生が,職員室横の廊下に「ろう梅」とい
う蝋の色をした梅の花を生けてくれていました。
その梅の花からいいにおいがして,寒い中にも春
がそこまで来ていると感じました。みんなも,周
りの木々を見てください。春に向けて少しだけ芽
をふくらませているものがあります。さあ,みん
なも春に向けて準備をしていこう!!