サメ博士の部屋編

う
かた
しゅるい
さまざま
たまご
う
らんせい
こ
う
5.サメの産まれ方は種類によって様々で、卵を産む卵生と仔ザメを産む
たいせい
サメ博士の部屋編
なに
つぎ
しゅるい
せん むす
胎生があるんだ。次の2種類はどっちのタイプかな?線で結んでみよう!
なかま
1.サメは何の仲間?
こ
ナヌカザメ・
さかな
A.ワニ B.魚 C.クジラ
・仔ザメを産む
たまご う
ジンベエザメ・
へや
う
・卵を産む
おく
てんじ
いろ
6.この部屋の奥にはたくさんのサメのアゴが展示されているよ。色ん
は
つぎ
かんさつ
なまえ
2.次の3種類の中で、サメはどれ?
なが
は
・長くとがった歯
ジンベエザメ・
A.コバンザメ B.シノノメサカタザメ C.ジンベエザメ
さんかくけい
は
・三角形の大きな歯
アオザメ・
こめつぶ
ちい
は
・米粒よりも小さな歯
イタチザメ・
へや
は かたち せん むす
なサメの歯を観察して、サメの名前と歯の形を線で結んでみよう!
しゅるい なか
がわひょうほん さわ
3.この部屋にあるサメ皮標本を触ってみよう!ザラザラしてるよね?
じつ
もの
おな こうぞう
なに
実はサメのウロコはある物と同じ構造なんだ。それは何?
へや
なまえ
け
つめ
A.歯 B.毛 C.爪
おおむかし やく
まん
まんねんまえ
という名前のサメのアゴなんだ。大昔(約500万∼2,400万年前)
い
は
おお
7.この部屋にある大きなアゴ。これは「カルカロドン・メガロドン」
きょだい
ぜんちょう
に生きていた巨大なサメだよ。さて、このサメの全長はどれくらい?
やく
やく
やく
A.約10メートル B.約15メートル C.約30メートル
がいけん
みわ
みわ
4.サメは外見でオス・メスを見分けられるんだ。どこで見分けるのかな?
せ
お
はら
A.背ビレ B.尾ビレ C.腹ビレ
き
ひとく
8.サメと聞くと「人
た
そんざい
ひと
この
おそ
ひとく
きけん
て食べるサメは存在しないんだ。だから、「人 いザメ」ではなく「危険
よ
せかい
しゅるいいじょう
ひ
ザメ」と呼ぶべきだね。世界には500種類以上のサメがいるけど、非
じょう きけん
しゅるい
しかく
なか
もじ
い
き
常に危険なサメは3種類だけ。四角の中にカタカナ5文字を入れて、危
けん
しゅるい なまえ
お・ま・け
いザメ」のイメージがあるけど、人を好んで襲っ
かんせい
すいぞくかん すいそう
いろ
しゅるい
水族館の水槽には色んな種類のサメがいるよ!
くろしお うみすいそう
きけん
うみすいそう しんそう うみすいそう
黒潮の海水槽、危険ザメの海水槽、深層の海水槽で
さが
み
しゅるい
サメを探して、見つけた種類に をつけよう!
険ザメ3種類の名前を完成させよう!
ホホジロザメ、イタチザメ、 ザメ
ふだん
すいぞくかんいがい
め
オオメジロザメ
9.普段、水族館以外でサメを目にすることはほとんどないよね。でも、
ひとびと むかし
りよう
りよう
人々は昔からサメを利用してきたんだ。サメがどのように利用されてい
しかく
なか
もじ
い
ぶん かんせい
るのか、四角の中にカタカナ4文字を入れて文を完成させよう!
むかし
りよう
ジンベエザメ
きんねんはばひろ ようと
サメは昔から利用されてきましたが、近年幅広い用途でサメ
ちゅうもく
しょくよう
かんそう
つく
が注目されています。食用としては、ヒレを乾燥させて作る
ゆうめい
にく しょくよう
が有名ですが、肉を食用とする
ほか
かんゆ
え
レモンザメ
こともあります。その他、肝油から得られるスクアレンオイ
なんこつ
トラフザメ
けしょうひん
ちゅうしゅつ
ルや、軟骨から抽出されるコンドロイチンは、化粧品などに
りよう
にほん
むかし
かわ
利用されます。また、日本では昔からサメの皮をワサビのお
き
りよう
ろし器として利用しています。
オオテンジクザメ
ノコギリザメ