平成24年4月

第 30 号
(平成 24年 4月 25日発行)
医療法人 仁愛会
介護老人保健施設
千
歳
園
TEL (025)285-7500
FAX (025)283-2812
お花見散歩にて
平成24年度に向けて
施設長
小柳ひとみ
今年度は 6 年ぶりの診療報酬と介護報酬の同時改定が行われ、医療と介護の機
能分化と連携の強化が明確に打ち出された。また『社会保障と税の一体改革』に向
けた第一歩であり、「2025 年(平成 37 年)のあるべき医療・介護の姿」を念頭に置き
介護サービスを提供していかなければならない。
介護保険制度の基本理念には「要介護状態となった場合においても、可能な限り、その居宅において、
その有する能力に応じ自立した日常生活を営む事が出来るように配慮されなければならない。」とある。
今回の改定で、老人保健施設はその存在意義も含めてあり方を問われる形となった。介護老人保健施設
設立当初から掲げてきた‘リハビリを提供し在宅支援を行う施設’として改めて舵を取りなおし、利用者様・
ご家族様はもとより、関係各所との連携を強めて全力でより良いケアの提供を行っていきたいと思う。
今回の改定のもう一つの目玉は介護職員の処遇改善についてである。介護職員処遇改善交付金が平
成 23 年度末で終了し、例外的かつ経過的な取り扱いとして‘介護職員処遇改善加算’が創設された。本
体報酬に組み込まれ利用者様からも負担していただく形となった。厳しい介護の現場ではあるが身の引き
締まる思いである。
今年度は訪問リハビリを開始する事となり、入所はもとより、通所リハビリ、短期入所も対応を強化し、
安全安心な施設生活と在宅支援に取り組み、進化していきたい。
1
3階
3階介護主任
塚本亜希子
3階は4人部屋4室、2人部屋5室、1人部屋1室のベッド数27床あります。
フロア内に食堂があるため、他階へ移動することは少ないですが、アット
ホームな空間作りを目指し、介護職員9名、看護職員3名のスタッフで入所者
様の生活支援をさせていただいております。
車椅子生活になると縁遠くなってしまうのが和室での生活。入所者様より
「こたつに入りたい。」という声を聞き、この冬はデイルームに畳を敷きこたつ
を設置してみました。食後に横になったり、レクリエーションや団欒の場と
して利用していただいたり、時には気持ちよさそうにうたた寝をされている
入所者様もいらっしゃいます。
今後は、料理レクリエーションなどを取り入れ“なごみの3階”を目指し、
入所者様が安心して楽しく園生活をお過ごしいただけるよう、スタッフ一同
より良いサービス提供を行っていきたいと思っております。
談話室 こたつコーナー
談話室
食堂
2
接遇委員会
横山 寛子
昨年8月に御家族様へ「接遇に関するアンケート」のご協力をお願い致しました。ご回答いただきあ
りがとうございました。下の表は、回答結果についてまとめたものです。
質問の回答は、「大変よい」又は「良い」との評価を多くいただきました。
自由記述の欄には、
「いつもありがとうございます」
「笑顔で気持ちがよいです」等、感謝の言葉を頂
戴しました。また、「人手不足を感じる。患者(入所者様)に目が届かない」というご指摘もいただき
ました。このことについては、今後も業務の見直しや、入所者様、御家族様とのコミュニケーションを
今以上に大切にしていく必要があると考えております。
当園では、施設職員としての基本的なマナーを最重要事項として考えております。
接遇委員会では、23年度は第一に「挨拶」について取り組みました。朝礼時に全員で基本の挨拶を行
っています。職員全員が、挨拶はコミュニケーションの始まりであるととらえて取り組んでいます。
次に、「接遇マニュアル」を作成しました。仕事上のマナーや心構え、身だしなみのルールについて
まとめました。
職員研修では、ご協力いただいたアンケート結果と職員にも同様の内容でアンケートを行った結果を
発表し、普段の個々の姿勢について振り返る機会を持ちました。具体的には、接遇マニュアルの中から、
身だしなみ、電話対応の基本について研修を行ないました。
職員各自が接遇マナーを自覚することで、入所者様や御家族様に安心して気持ちよく施設をご利用い
ただけるよう、取り組んでいきます。
今後も施設職員として必要なマナーと自覚を持つよう、研修や取り組みを重ねていきます。ご意見や
お気づきの点がございましたら、お手数でも職員にお寄せくださいますよう、お願い申し上げます。
②職員の表情や態度はいかがですか?
①御来園の際、職員の挨拶は出来ていますか?
4悪い
5とても悪い
0%
0%
3普通
6無回答
5%
2%
2良い
40%
1大変良い
2良い
3普通
8%
4悪い
5とても悪い
1大変良い
6無回答
2良い
③職員の言葉遣いはいかがですか?
5とても悪い
0%
4悪い
0%
3普通
6%
2良い
6無回答
3%
1大変良い
47%
2良い
44%
1大変良い
5とても悪い
0%
3普通
3
4悪い
5とても悪い
6無回答
6無回答
3%
1大変良い
48%
2良い
41%
1大変良い
53%
3普通
4悪い
0%
3普通
4悪い
5とても悪い
6無回答
3
言語聴覚士
入倉
奈央子
今回は通所リハビリの言語訓練についてご紹介させていただきます。
通所リハビリの利用者の方には、「呂律が回りにくい」「言葉が出にくい」など言葉に関
してお困りの方が多くいます。失語症などの言語障害は回復がゆっくりであり時間がかか
るものです。また、コミュニケーションがうまく取れないなどということで消極的になっ
たり、自信を持てなくなったりする人も多いと思います。さらに、呂律の回りにくさなど
に伴って、飲食物をうまく飲み込むことができなくなる方もいます。これは唇や舌、のど
など、発声や飲み込みに関係する部分の筋肉が動きにくくなることが大きな原因となりま
す。口の開閉や舌の出し入れ、首の運動などを行うことにより唇や舌の動きが改善され言
葉や飲み込みのリハビリにつながります。
しゃべりにくさ、飲み込みにくさの症状は人それぞれです。個々の状態にあったリハビ
リを提供させていただきたいと思います。
現在千歳園の通所リハビリを利用されている方で、失語症により精神状態が不安定であ
り何事にも消極的であった方がいます。しかし、挨拶や声掛けを行ううちにジェスチャー
や表情で自らの気持ちを伝える場面が増え、集団レクリエーションなどにも笑顔で参加さ
れるようになりました。言語聴覚士との一対一のリハビリにも積極的になり、言葉を話そ
うという意欲がみられるようになってきています。
このように、日常の何気ない会話がきかっけでどんどん表情が良くなったり他者との交
流が盛んになったりする方々が多くいます。会話の一つ一つが大切な言葉のリハビリです。
なんだか最近呂律が回りにくいな、大きい声が出にくくなってきたな、
ご飯が飲み込みにくいな・・・などという方、是非一度通所リハビリを
利用してみませんか。皆さんと楽しくお話しすることが、
言語リハビリの第一歩になります。
4
インタビューに答えていただきました
Q.1 若い頃、何をされていましたか?
A:新潟で小さい頃からお経を習って、
尼さんになりました。禅宗です。
Q.2 毎日の日課は?
A:毎朝、顔を洗ってお経を読みます。
Q.3 今年で100歳になられます。おめで
とうございます。
A:お蔭様で長生きさせてもらいました。
Q.4 今の楽しみは?
A:ごはんを食べることが楽しみです。
ここのごはんはおいしい!!
(写真左下)
御家族様の宮路様よりコメントをいただきました
37年前の写真
生まれたのは新発田川東です。赤ん坊の時に母と死別して
庵寺にもらわれたそうです。
声がいいのでお経は上手と言われていました。若い頃、北
海道にも修行に行ったそうです。新潟にも十年位いました。
昔は厳しくてきちんとした人でした。でも、私の子供たち
は可愛がってくれました。
本人もあと2年位生きるそうですので、私も願っています。
5
6
職員のユニフォームが変わりました!
看護
一般職
家族食始めました!
リハビリ
御家族様向けに給食の提供を始
めました。平日の昼食のみですが、
ご希望がございましたら職員にお
申込下さい。
介護
職員に赤ちゃんが誕生しました
平成24 年 1 月生まれ
こ
介護福祉士
石井玲子
長女
こ
瑚子 ちゃん
看
護
師
髙 橋 亜 希
2月より千歳園にお世話になっております。
利用者様に寄り添う看護を私の信念としております。いつも笑顔で親しみの
持てる存在でいたいと思っております。至らない点もあるかと思いますが、
どうぞよろしくお願い致します。
介護職員
小 山 田 恵
1月1日から介護職員として千歳園で働かせていただくことになりました。
持ち前の明るさで皆様が楽しく一日を過ごすことが出来るよう、日々努力し、
頑張っていきたいと思いますのでよろしくお願い致します。
歯科衛生士
大須賀百合子
2月よりお世話になっています。
前任の中村さんの産休により急遽お世話になることになりました。
ご迷惑をお掛けすることが多々あると思いますが、よろしくお願い致します。
お 知 ら せ
✩面会簿のご記入について
毎月、面会簿により面会状況を確認させていただいてお
ります。必ずご記入下さいます様お願い致します。尚、面会
簿は各階のサービスステーションに置いてあります。
編 集 後 記
✩食品の持込について
事故と食中毒の発生防止のため差し入れの際は、必ず
職員に一声お掛け下さい。その場で食べ切れる量でお願い
致します。他の方への“おすそわけ”は固くお断りします。
待ち遠しかった桜の花も散り始め、
若葉が芽吹く季節となりました。
千歳園では4月より、ユニフォーム
が新しくなり、又、委員会も新メンバ
✩保険証類について
新しい介護保険・健康保険の被保険者証が交付されまし
たら、1 階事務室にご提示下さいますようお願い致します。
ーに変わりました。
より一層皆様に楽しんでいただけ
るよう、気持ちを新たに頑張りますの
✩金品の扱いについて
現金及び貴重品のお持ち込みは、トラブルの原因になり
で、今後もよろしくお願い致します。
広報委員会
ますのでご遠慮下さいますようお願い致します。
✩持ち物の記名について
間違いや紛失が増えています。今一度衣類(下着・上着・
靴下)、その他の持ち物の記名をご確認下さい。なお、記名
は分かりやすい場所にはっきりと大きくお願い致します。
8
表紙題字 「千羽鶴」
5階 諸橋光子様書