だな~ Dr田 名 の産業医だより 2011 年4月 尿たんぱくを 放置しない だ な たけし 産業医 田名 毅 (首里城下町クリニック) ~透析にならないために~ 今月の院内講演会は「タンパク尿を放置しない~透析にならないために~」というタイトルで琉球大学の第三 内科(循環器・腎臓・神経内科学講座)古波蔵健太郎先生にお話頂きました。以下、講演会の内容を要約して ご紹介致します。 1. 腎臓で尿を作る仕組み、タンパク尿はどこから出ているのか? 腎臓の中には、細い血管のかたまり“糸球体”が 1 つの腎臓に 100 万個あります。 そこでは血管から悪いものをこしとり、 必要なものを再吸収し、24時間絶え間な 拡大 くおしっこをつくっています。 タンパク質は身体をつくる重要な成分ですので、通常はこしだされないように糸球体で調整されているのですが、 この糸球体に糖尿病や高血圧、慢性腎炎などによって影響がでてくるとタンパク尿がこしだされます。このタンパク尿 が腎臓病を早期に発見する重要なサインになるのです。 3,000 沖縄 腎臓の働きがわるくなると、血液の浄化ができなくなり定期的 人口百万対の透析患者数 2,500 に血液の汚れを取り除くことが必要になってきます。 2,000 これを、血液透析といいます。 1,500 沖縄県では他の地域よりも透析になる患者さんが多いこと 全国 がわかっています。 1,000 500 0 '83'84'85'86'87'88'89'90'91'92'93'94'95'96 '97'98'99'00'01'02'03'04'05'06'07'08'09'10 年 度 日本透析医学会資料 沖縄では、全国より早いペースで 透析患者が増加傾向にある!! 無症状 腎臓病が怖いのは、悪くなっていても自覚症状が乏しい 100 ので、タンパク尿がでている状態を放置していると気付 いたときには透析が必要になっているということが多い のです。 腎臓のはたらき 50 GFR 透析 10 年齢 2、あなたの腎臓の未来を予測するための 2 ステップメソッド ることが重要です。採血からわかる血清クレアチニンから A 100 そこで自分がAのように透析になりにくい状態なのか、Bの ようにそのままだと透析になる危険性が高いのかを見極め 自分の運命はどっち? 腎臓のはたらき 50 GFR 計算して出る eGFR と、尿検査でわかるタンパク尿を用い B 透析 10 ます。eGFR:腎臓の働きを 100 と考えどのくらい機能しているのかをみる A 年齢 尿蛋白がほとんど出ない 例えば 30 歳の時点で eGFR が正常である 100%(ここではわかりやすく% A 100 B 尿蛋白は少ないが でている で考えます)とすると、その後 A、B、C のようにひとり一人その後の経 過を予測する物差しになるのがタンパク尿です。つまり図のようにタン パク尿が多いほど腎臓が悪くなる危険性が高くなるわけです。タンパ GFR B C 10 ク尿に尿潜血が加わると慢性腎炎の可能性があり、より悪くなりやす C 尿蛋白が多い 時間 いこともわかっていますので注意しましょう。※女性で尿潜血だけ指摘される方が 肺炎の予防方法 いますが、タンパク尿がなければあまり心配する必要はありません。 3、タンパク尿を放置しない、どうやったらタンパク尿を消せるのか? ①タンパク尿の原因の治療 糖尿病なら血糖をよくする、慢性腎炎なら扁桃腺をとったりステロイドを用いた治療を受けるなどです。 ※糖尿病の患者さんが透析になる確率が他の地域よりも2倍高いことがわかっており、肥満との関係が大きいと言われています。 ②悪くなる因子を治療する ここで一番重要なのは高血圧の治療です。タンパク尿が陽性の場合は血圧をできるだけ下げることが必要です。 そうすることで糸球体の中の血圧が下がりタンパク尿が減少します。肥満の是正の取り組みも重要です。 ※血圧を下げる薬の中でも ARB、ACEI は腎臓に優しい薬です。タンパク尿がある方は主治医と相談しこれらの薬をしっかり服用しましょう。 4、タンパク尿が陽性の方が心配すべきもう一つの病気 目に見えているのは氷山の一角---海面下に潜んでいるのは??腎機能低下 蛋白尿・アルブミン尿 タンパク尿陽性の方は脳卒中、心筋梗塞を起こす危険性が高い ことがわかっています。図のように、タンパク尿はたくさんの病気 の氷山の一角をみているにすぎないのです。タンパク尿を指摘さ 腎臓 脳 心臓 狭心症 心筋梗塞 心不全 注意信号 が出てるぞ 糸球体高血圧 その他 脳梗塞 脳出血 れた方は主治医に相談しましょう。そして必要な生活改善(肥満 対策、禁煙など)に取り組み、適切なタイミングで十分な薬物治 療を受けることが重要です。 動脈硬化 これにより、透析にならないようにすることは勿論、脳卒中や 高血圧 糖尿病 高脂血症 心筋梗塞などにならないように取組みましょう! お 知 ら せ 第99回 首里城下町クリニック 『地域むけ医療講演会』 日 時: 4月26日(火)19:00~ テーマ: がん・痛みを生きる ~患者の苦痛と家族の苦悩、共に支え、共に学ぶこと~ 講 師: 友愛会 南部病院 麻酔科 医長 笹良 剛史 先生 どなたでもお聞きになれます。 首 首里 里城 城下 下町 町ク クリ リニ ニッ ック ク 『『働 働く く人 人健 健康 康支 支援 援室 室』』 は は、 、 あ あな なた たの の 相 相談 談窓 窓口 口 で です す! ! 相談窓口 産業医・内科医 高血圧が専門です 産業医は、あなたの職場と職場で働く方々の心とから 田名 毅 だの健康を支援します。 ★産業医・保健師による事業所訪問日を設けている事 保健師・産業カウンセラー 業所の職員は、お気軽に訪問日をご活用下さい。 認定産業看護師 田名彩子 ★クリニック内の『働く人健康支援室』では保健師によ る健康相談を行っています。 どなたでもどうぞ! 事業所訪問などで不在の事もありますので、お電話 の上、いらしてください。 ★クリニック内で産業医との面談は診療の合間となりま すが可能です。 認定産業看護師 保健師 山城愛子 又吉雅代 事前にお電話くださり働く人健康支援室で“産業医 との面談”とお話ください。診察や検査の必要がない 限りは無料です。 連絡先 首里城下町クリニック 働く人健康支援室 098-885-5000 た な さいこ 携帯 070-5814-0065 (田名彩子) メール [email protected] ★その他、電話やメール相談も随時行っています。 プライバシーは守ります。 お気軽にご利用下さい!
© Copyright 2024 Paperzz